Transcript
Page 1: 校長大谷のちょっと一息コラム その2 - Yasugi€¦ · 島根スサノオマジックの事業担当者の方から「保護者の方にも是非来ていただいて、スサノオマジックについ

先週は雪が降っていろいろ心配しましたね。冬だから仕方ないけど雪もほどほどにして

欲しいですね

嬉しいお知らせです!!B1に昇格した島根が誇るプロバスケットチーム「スサノオマジック」の選手が荒島小にやって来て、お話を

してくれたり、子どもたちの質問に答えてくれたりします。そして5・6年生は選手と一緒にバスケットの試合をします。テレビで見るのとは異なり、プロスポーツ選手の生の声が聞け、間近でプレーを見ることができる絶好の機会

です。プロスポーツ選手の夢、目標に向かって努力していこうとする姿から多くのことが学べることと思います。島根スサノオマジックの事業担当者の方から「保護者の方にも是非来ていただいて、スサノオマジックについ

て理解を深めて欲しい」と嬉しいお言葉をいただいています。ご都合のつく方は是非お出かけください。ご来校をお待ちしています。

島根スサノオマジック「夢授業」

1 日時 平成30年2月6日(火) 9:40~11:302 会場及び内容

2時間目 9:40~10:25 ドレミファルーム(2階) 選手のお話と質問タイム3時間目 10:45~11:30 体育館 児童との試合

3 講師 島根スサノオマジック

波多野 和也選手相馬 卓弥選手三代 マネージャー

4 お願い○ 寒さが予想されるので来校される方は防寒具を用意してください。○ 選手のサインが欲しい人は、当日朝にお子さんに色紙を持たせてください。色紙以外はお控え

ください。また、授業の途中、休憩中にサインを求めることは控えてください。ご協力をよろしくお願いします。

新年になり、みなさんも新年の決意を立てていらっしゃることと思います。5年生は右のように短冊に「二・四文字熟語」の新年の決意を書きました。5年生は3学期、6年生か

ら児童会を引き継いで、いよいよ荒島小学校全体のお世話をしていくことになります。一人ひとりの決意を読むと「なるほど!!」とうなる内容ばかりなので今号から連続でご紹介します。子どもたちの決意から学ぶことがたくさんあります!!

校長大谷のちょっと一息コラム その2学校の話題はもちろん、世の中のことからいろいろ感じたことをご紹介します。気楽に

読んでみてください。

先日亡くなった岡山県倉敷市出身の星野仙一さん(享年70)。巨人に入りたかったが、ドラフトで巨人から指名されず、中日に一位指名で入団。入団後は投手として「打倒巨人」を信念とし、炎のようにプロ野球を席巻された方です。引退後、中日ドラゴンズ、阪神タイガース、東北楽天イーグルスの監督を務められ、どのチームもリーグ優勝、そして東北楽天イーグルスを日本一に導いた名将です。喜怒哀楽がはっきりしていて、情熱的で、厳しいけど優しい、昭和生まれを代表する男の中の男の一人であることは疑いないところです。プロ野球監督の先輩である野村克也さんの「今のプロ野球選手はおぼっちゃまばかりだから、厳しさを知らな

い。プロ意識が非常に薄い、それをきちっと教育できるのは星野なんだ。プロ意識を植え付けるには最高の監督ですよ。惜しい・・おれより早く逝くなんて、とんでもない。」という星野氏に対するコメントが私にはグサリときます。我々子どもの前に立ち、子どもに指導を行う者として星野氏の信条、生き方、リーダーとしての在り方などか

ら学ぶことはたくさんあります。

Recommended