Transcript
Page 1: 実際に活躍する女性リーダーから学ぶ! 女性人材の活躍推進 …...16:00~16:10 終講式 修了証書の交付 ※ 9月28日(月)の研修終了後に受講者交流会(参加費:2,600円)を開催。受講者の皆様の交流を深めます。(敬称略)講師紹介

階層別

実際に活躍する女性リーダーから学ぶ!

女性人材の活躍推進のためのキャリアアップ講座  研修のねらい

 様々な業界において女性が活躍する場が拡がっている現在、その中で今後さらに女性人材の活躍を進展させるためには、社内の意識改革、制度改革等の環境整備を行うことが必要不可欠ですが、一方で女性自身がリーダーとして能力を高め、組織を活性化させる推進力となることが重要です。 この研修では、女性リーダーやその候補者を対象に、現在、各界で活躍されている女性リーダーを講師に迎え、その体験談や考え方をロールモデルとして、これからの自身の将来像を描き、キャリアアップのためのプランを作成します。

  研修のポイント

女性活躍の推進の背景、女性がリーダーとして活躍するための考え方について学びます

女性経営者、リーダーの体験に基づいた意識の持ち方、課題克服法、キャリアアップ法を学びます

演習により今後のキャリアアップのための計画を作成します

研修期間

2020年 9/28⃝月 〜30⃝水(全3日間、21時間)

対象者

女性管理者、女性リーダー 等

30名

32,000円(税込)

会場

中小企業大学校 広島校〒733-0834広島市西区草津新町1-21-5TEL 082-278-4955FAX 082-278-7201

受講者の声・ 当社が抱えている女性育成の課題について考え

ることができた。他の方の抱えている悩みなどを共有できた。

・ 講師の方の経験の話等が特に良く、やる気が出ました。

月日 時間 科目 内容 講師(敬称略)

9/28⃝月

9:00~9:10 開講式・オリエンテーション

9:10~17:40

= 昼休憩 G12:00  ~13:00

女性リーダーとして活躍するために必要なこと

【講義&演習】

女性活躍の推進の背景、女性がリーダーとして活躍するための考え方、課題克服法等について演習を交えて学びます。・企業成長の条件・リーダーシップとコミュニケーション・�女性リーダーに期待される役割・�信頼と共感を高めるコミュニケーションスキル

上田 実千代

9/29⃝火

9:00~15:00

= 昼休憩 G12:00  ~13:00

女性リーダーの体験談から学ぶ

【質問形式によるパネルディスカッション】

現在、各界において様々なお立場で活躍されている女性経営者・リーダーを招き、体験に基づいた意識の持ち方、課題克服法、キャリアアップ法などを伺い、これから女性リーダーとして活躍するためのロールモデルとします。

〈コーディネーター〉上田 実千代

〈パネリスト〉

林 由恵山西 美奈子白井 和子

15:00~17:30 事例から学ぶべきこと

事例講義(パネルディスカッション)から学んだこと、学ぶべきことについてディスカッションを交えて検討します。

上田 実千代

9/30⃝水

9:00~16:00

= 昼休憩 G12:00  ~13:00

これからのキャリアアップのための計画作成

【講義&演習】

2日間の講義・事例研究を踏まえて、ご自身の今後のキャリアアップのための計画(キャリアプラン)を作成します。・私のリーダーシップスタイル・働く人のモチベーション・キャリアプランの作成

16:00~16:10 終講式 修了証書の交付

※ 9月28日(月)の研修終了後に受講者交流会(参加費:2,600円)を開催。受講者の皆様の交流を深めます。

  講師紹介 (敬称略)

OA機器メーカー、企業研修インストラクターを経て、平成7年中小企業診断士登録。平成8年、オフィスウエダを開業し、翌平成9年法人化、現在に至る。「人と企業の元気を応援」をモットーに経営コンサルティング、人材育成、ビジネスコーディネートなど幅広く活躍中。実習を取り入れた参加型の研修セミナーは、楽しくわかりやすくやる気が出ると高い評価を得ている。

有限会社オフィスウエダ 代表取締役上田 実千代

社内第1号の育児休暇取得者であり、企画・営業部門のマネージャーでもある。ワークライフバランスを実践し、社内のロールモデルとして活躍している。

アイメディア株式会社 企画営業部 EC 通販グループ マネージャー山西 美奈子

大学卒業後、繊維専門商社勤務を経て、2004年color studio A+STYLE(エースタイル)を設立。大学・専門学校で色彩学やキャリア教育の講師、行政・企業で色彩を通した人材育成を行うなど、幅広く活動中。現在は、「自分らしい生き方の実現」をミッションに、女性・若年者の就職支援にも携わる。

color studio A+STYLE 代表林 由恵

新卒でパソナに入社。人事部採用業務を経験の後、産休を取得。復帰後は主にスタッフィング部門にて登録面接、キャリアコンサルティング、募集マーケティング等に従事。時短社員を経て次男が年中の時に上司の推薦で管理職の道へ。 “働く喜びであふれる社会を創りたい”という想いの元、雇用の場作りに取り組む。2018年9月より現職。

株式会社パソナライフケア 人材開発部 執行役員白井 和子

[中小企業大学校広島校開催]

9/28(月)18:00~受講者交流会

コースNo.20-26

Page 2: 実際に活躍する女性リーダーから学ぶ! 女性人材の活躍推進 …...16:00~16:10 終講式 修了証書の交付 ※ 9月28日(月)の研修終了後に受講者交流会(参加費:2,600円)を開催。受講者の皆様の交流を深めます。(敬称略)講師紹介

当社(当機関)は、暴力団等の反社会的な勢力に該当せず、今後においても反社会的勢力との関係を持つ意思がないことを確約します。また、反社会的勢力に該当し、もしくは暴力的な要求行為等に該当する行為をしたことが判明した場合には研修の受講を中止されても異議申し立てを行いません。

※新型コロナウイルス感染症の予防・拡大防止のため、中止する場合があります。日時:2020年9月28日(月)講義終了後(18時頃)から1時間30分程度 場所:広島校内 食堂

受講申込書〔№20-26 女性人材の活躍推進のためのキャリアアップ講座〕


Recommended