6
第 7 第 第第第第第第第第 「」 1 イイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイイ-3 イイイイイイイ イ ID イイイ - イイ イイイイイイイイイイイイイイイイイイイ 第第

まなばナイト#7

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: まなばナイト#7

第 7回「年末スペシャル」

1

インストラクショナルデザインはどう役立つのか?  -3つの現場から見た IDの真実 -

主催:熊本大学大学院教授システム学専攻同窓会 

協賛:

Page 2: まなばナイト#7

第 1回

2

まなばナイト@銀座熊本館 ASOBI Bar

Page 3: まなばナイト#7

23/04/15 ©2012 鈴木克明まなばナイト@CO☆PIT

登壇者紹介

3

第7回 

勤務先 : Seiko IT Solution Philippines, Inc.

大学職員 Educational Technologist

勤務先 : Fujitsu Learning Media

Facebook的勤務先

GSIS的役割MS(第6期)        MS(第1期)           非常勤講師PhD(在学中)                         包括連携先窓口

Page 4: まなばナイト#7

23/04/15 ©2012 鈴木克明まなばナイト@CO☆PIT

GSIS=「 IDを中心に学べる」 e ラーニングによる e ラーニング専門家養成大学院要するに「 IDの真実」=「GSISの真実」?GSISの教育=現場に出て使いものになるの?GSISの教育を受けた人=使える人になったの?GSISに来た人=もともと使える人だったのでは?GSIS評価=厳しいお言葉? 有難い応援?評価と言えば反応・学習・行動・業績「 GSISがよくやっているか」どうかをどういう観点でチェックすればよいでしょうか?

4

Page 5: まなばナイト#7

23/04/15 ©2012 鈴木克明まなばナイト@CO☆PIT

5

Page 6: まなばナイト#7

23/04/15 ©2012 鈴木克明まなばナイト@CO☆PIT

論文・書籍・国際会議・学会発表受験者数、修了率(滞留率)、進学率

科目等履修者数、研究生数学生による授業評価、 FD組織体制外部資金獲得額(科研費・委託研究)社会貢献(招待講演・公開講座)

リピートオーダークチコミ・うわさ・ GSISコミュニティ

6