7
次世代食肉加工ロボットの現状と将来 株式会社 前川製作所

次世代食肉加工ロボットの現状と将来 株式会社 前川製作所

  • View
    1.315

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 次世代食肉加工ロボットの現状と将来  株式会社 前川製作所

次世代食肉加工ロボットの現状と将来 株式会社 前川製作所

Page 2: 次世代食肉加工ロボットの現状と将来  株式会社 前川製作所

HAMDAS-RX WANDAS-RX 次世代食肉加工ロボットへ

チキンのモモ肉の脱骨風景

トリダスMARKⅡビデオ

豚モモ部位の脱骨風景(海外)

ハムダスーRXビデオ

Page 3: 次世代食肉加工ロボットの現状と将来  株式会社 前川製作所

食品業界における不定形軟弱体の取り扱い

○不定形・軟弱体を取り扱う複雑な動きを要する作業の自動化を進める(より高度なロボット技術を要する)

○日本を技術・製造の中心として、先端技術を活用しながら、高付加価値食肉加工ロボットを開発して行く

食肉加工ラインは多くの作業が複雑な動きを伴い熟練度が必要で、人海戦術的なライン構成である(ほとんど自動化されていないのが実情)

Page 4: 次世代食肉加工ロボットの現状と将来  株式会社 前川製作所

不定形軟弱体を取り扱う食品加工ロボットの実用化

生産技術の検討

機械システムの構想

機械要素の設計・製作

機械システムの設計・製作

動作・制御の設計・製作

機械システムの実証及び改善・改良 機械装置の実用化及び改善改良

商品化

Page 5: 次世代食肉加工ロボットの現状と将来  株式会社 前川製作所

食肉加工ロボットの開発

TORIDAS

HAMDAS

H-RX/W-R 次世代食肉加工

ロボットモジュール

不定形軟弱体の処理を対象に 1.視覚能力 2.感覚センサー 3.多関節ロボットアーム・・・現状 4.次世代加工モジュールによる より人間に近い加工プロセスを 確立・・・将来

鳥:シンプルな処理

豚:複雑な処理

ヒューマノイド

産業用ロボット

ロボット技術の高度化

<省人効果がない>

ミートセパレータの開発

関節の位置を計測して

個体差に対応(NCの技術) 生産性が高く国内外に普及

Page 6: 次世代食肉加工ロボットの現状と将来  株式会社 前川製作所

モジュールの開発ステップ

Step 1

ロボットアーム

Step 2

X線画像

Step 3

力センサー

Step 4

より複雑な動作

Step 5 次世代 食肉加工 モジュール

現在

ハムダスRX ワンダスRX 現在ヨーロッパの特定のユーザーで実用化

生産性を向上させ 投資効果を上げる

Page 7: 次世代食肉加工ロボットの現状と将来  株式会社 前川製作所

ありがとうございました