12
「おれ、ちょうじん」 森岡友樹 × うさぴょんソフトウェア製作所

おれ、ちょうじん

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: おれ、ちょうじん

「おれ、ちょうじん」森岡友樹

×うさぴょんソフトウェア製作所

Page 2: おれ、ちょうじん

森岡友樹森岡友樹 香川県生まれ。 大阪芸大在学中に村上隆に才能を見初められ、 NAS@ 西日暮里にて 19 歳でアーティストデビュー。以後、国内外の個展、グループ展等で消極的に活動。 現在、プランナー、山師、うどんの人、間取り図の人、アーティスト。

Page 3: おれ、ちょうじん

QuickTimeý Dz êLí£ÉvÉçÉOÉâÉÄ

ǙDZÇÃÉsÉNÉ`ÉÉǾå©ÇÈǞǽDžÇÕïKóvÇ­Ç~ ÅB

間取り図ナイトの様子

Page 4: おれ、ちょうじん

うさぴょんソフトウェア製作所得意分野

Linux,FreeBSD などのOSとオープンソースソフトウェアを用いた、高性能で安価なシステム構築BREW,i アプリなど , 携帯端末ソフトウェアの開発Web コンテンツマネジメントシステム導入コンサルティング/ゲーム開発/バイオインフォマティクス関連開発

これまでの実績

ゲーム開発毎日コミュニケーションズ) やさしい囲碁指導対局毎日コミュニケーションズ) 呉清源道場 DX講談社) 升田幸三全局集 「升田道場」部分SEGA  龍が如く シリーズ に将棋思考リーチンを OEM 提供

景帝コンテンツ将棋ゲームの i アプリ/ S! アプリを提供・配信中。また、詰将棋の i アプリのサンプルを作成、提供しています。

FreeBSD によるルータ作成複雑化するネットワーク / 構成変更の多いネットワークに於いても、安価に対応できるソリューションです。

FreeBSD によるサーバ構築うさぴょんソフトウェア製作所の WWW サービスは、 FreeBSD+Apache で提供しております。

Linux によるサーバ構築MySQL を利用した高速 / 安価な DB サーバから、 Oracle を利用した高速 / 高信頼性サーバまで、幅広く DB サーバ作成をしております。また、 Apache+Tomcat による安価なアプリケーションサーバから、富士通社 Interstage 、 BEA 社 WebLogic などの高信頼性サーバまで、幅広くアプリケーションサーバを構築しております。

Page 5: おれ、ちょうじん

サイトデザイン

Page 6: おれ、ちょうじん
Page 7: おれ、ちょうじん

Q 1 なぜ、サイトデザインが手描きなのか?

Page 8: おれ、ちょうじん

A1  参加ユーザーの手描きを誘発したかった。      サイトコンセプトとして、「ローな楽しみ」というのをおいた。   技術的にも、精神年齢的にも、表現的にも。

   今は技術もソフトもユーザーの目も色々な進歩をしてて、   「それなりに出来る感」で満足してる部分が有る。   「それなりに出来ないと物を発表出来ない雰囲気」もある。

   でも、そうじゃない楽しみもあるよー って感じで遊びたい。   上にも下にも有るんだろうけど、今回はローで。

   自分が最初に触れたインターネットって元々その程度のものだし、   未だに、その程度のものでも良い部分もあるんだし、   という思いを込めて、「一発手描きデザイン」にした。

   ちょっと、後悔している。

Page 9: おれ、ちょうじん

Q2 制作進行でどういう所に気をつけたか?

Page 10: おれ、ちょうじん

A2 へなちょこ感の意味を理解して貰う事で、    動きの質(設定)をデザイン。

ガジェットイメージ&サイトイメージ&デザインイメージを先にプログラマに渡し、コンセプトを伝え、理解したつもりでいてくれるプログラマに手描きサイトデザインを提出。更なる深い理解の為に「ここまで手描きでやるの?」とか言われる事が必要だった。

『へなちょこ感を伝え、ガジェットの歩くプログラムを設定して貰う』というのが実はアプリとしては唯一にして最大のデザインポイント。

今回のガジェットには、きちんとしない動きが必要、けれど、自分のイメージに近い「きちんとしない」動きをプログラマに伝える必要が有る。その為に、徹底してサイトイメージを伝える演出に気をつけた。

Page 11: おれ、ちょうじん

Q3 広告掲載というテキストリンクが有るが。

Page 12: おれ、ちょうじん

A3  広告モデルで是非 (笑)

web 広告は費用対効果が読み易い媒体であり、もう一つ、「楽しい」「興味深い」「面白い」という事がフックになるプル型であるという事も、非常に重要な媒体特性だ。面白いバナー、興味深そうなリード、楽しい記事広告はかなり増えた。けれど、広告自体をコンテンツ化して楽しんでいるケースは少ない。(手間とか、費用対効果、ブランドイメージとか、そういうのが理由?)

記事配信の RSS 以外で、サイトとデスクトップを対流するガジェットコンテンツを作りたかった。何故ならガジェットはスタートページを越える可能性を持っているから。そして「たまに広告も入る」が可能であるという事を実証したい。例)日清の社長が描く newヤキソバン、 @nifty 社長が描く Z君、 @IT 広報部ヒラ社員が描く web マン とか。

今回のプランでは、サイト+ガジェット+ブログパーツ+( iPhone アプリ)と考えている。囲い込みもばっちりやるので、完成したら是非ご出稿を (笑)