48
Copyright 2016 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、[email protected]までご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます 財政再建に関する特命委員会 2020年以降の経済財政構想小委員会 御中 2016518ブルー・マーリン・パートナーズ 代表取締役 山口揚平

財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平

Copyright 2016 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、[email protected]までご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます

財政再建に関する特命委員会

2020年以降の経済財政構想小委員会 御中

2016年5月18日

ブルー・マーリン・パートナーズ

代表取締役

山口揚平

Page 2: 財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平

Copyright 2016 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、[email protected]までご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます

山口揚平のプロファイル

1

• ブルー・マーリン・パートナーズ株式会社 代表取締役社長

• 早稲田大学政治経済学部(小野梓奨学生)。東京大学大学院。1999年より大手コンサルティング会社でM&Aに従事し、カネボウやダイエーなどの企業再生に携わった後、独立・起業。

• 企業の実態を可視化するサイト「シェアーズ」を運営し、証券会社や個人投資家に情報を提供する。2010年に同事業を売却。

• 現在は、コンサルティング会社をはじめ、複数の事業・会社を運営する傍ら、執筆・講演活動を行っている。専門は貨幣論・情報化社会論。

• 三菱東京UFJ銀行・みずほ銀行・みずほコーポレート銀行のM&A研修、電通・TOTO・株式会社セガ他事業会社における論理的思考研修講師

• NHK「ニッポンのジレンマ~僕らの新・資本主義~」日経CNBC放送、テレビ東京「オープニングベル」論客出演

• 慶應義塾高校講師・福井県立大学非常勤講師(ビジネススキル講義)

• 新しい働き方を提唱する著書や講演活動を多数行っている。

1

Page 3: 財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平

Copyright 2016 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、[email protected]までご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます

「企業分析力

養成講座」

英国

留学

20代で企業再生、30代で起業・売却を経験、事業創造に従事

• 「自らの体験を通して学び、血肉化した知を、社会に還元する」という生き方を志向。アカデミズムでの研究から・思想家(著者)・事業家の枠を超えたキャリアを構築してきた。

2000 2005 2010 2015 2025

クリスピー・クリーム・ドーナツ

日本参入 ▲

「新しい

株の本」

「そろそろ会社

辞めようかな」 ▲

「なぜゴッホは貧乏で

ピカソは金持ちだったのか」

GM・いすず

ダイエー・カネボウ

シーガイア

シェアーズ

(企業分析システム) 創業

シェアーズ

売却

シェアーズ

再興

▲Hakuto(宇宙開発)

▲Cool japan in Hoian

((株)旅武者)

エーゼット

(のちDeNAへ)

▲キビテク(IOT・ロボット)

△e-Gle

(EV)

▲メデテ(漢方)

早稲田

政経

(学士)

東大院

(修士)

△「事業創造力養成講座」 △「21世紀のお金」

ビジネス

学術 ・

出版

NPO ・

政策

その他

5~10社を創業・出資・支援予定

2

20代 30代

NPO法人

RCF理事

企業再生 起業

▲Firms(プロフェッショナル派遣)

▲Gift(贈与経済システム)

「世界を変える会社の

創り方」

▲ホチキス(劇団)

▲メディアイノベメーション

(先端医療メディア)

NPO法人コフレ

プロジェクト

「10年後世界が壊れても君が生き残るために、今身に付けるべきこと」出版

事業創造 事業・思想・政策

40代

Page 4: 財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平

Copyright 2016 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、[email protected]までご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます

日本の課題:Overview

Page 5: 財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平

Copyright 2016 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、[email protected]までご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます

我が国は、「仕事の生産性」・「資本の効率」・「人とのつながり」すべてに課題

• これからの日本が指標とすべきは、GDPの額ではなく「一人当たりGDP」と「つながり」

• 一人あたりGDPは35,000ドルであり、先進7カ国中6位(米:55,000ドル、英・仏:45,000ドル)

GNH

GDP per capita

Social

Capital

資本力

労働力

投下

資本

資本

効率

労働量

労働

生産性

国民総幸福度

Gross

National

Happiness

“つながり” 孤独と地方創生

“自由”:社会の個人への寛容度

“責任”:個人の社会への関与度

一人当たり

GDP

(国内総生産)

• ROEは世界最低水準!

• 金融リテラシー低すぎ!

• 国民金融資本は、1200兆円

• アベノミクスによる巨額の金融緩和政策

• 少子化対策!

• 女性活用!

• シニア活用!

• 移民政策…

時間の使い方、

働くスタイルが課題では?

• 世界で17位

• 国内産業では、米国の6割程度

国民全員の金融・投資リテラシーをあげよう

現役世代の伸長

(18~74歳)

4

Page 6: 財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平

Copyright 2016 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、[email protected]までご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます

出所: NTT有価証券報告書

AT&Tアニュアルレポート

Bureau van Dijk Electronic Publishing

出所: 日本放送協会決算

BBCアニュアルレポート

出所: ディスクロージャー誌(2015)

DPアニュアルレポート

Bureau van Dijk Electronic Publishing

日本のインフラ大企業の生産性は他国と比べて高いとは言えない

• 日本の大企業の生産性は他国と比べておおむね低く、1.5~3倍の差がある。

• 我が国全体でみても、時間あたりのGDPは主要7カ国中6位と低く、一方で労働時間は長い(添付資料を参照のこと)

NHK(放送) BBC(英)

1,568 (千人/人)

501 (千人/人)

従業員数

視聴世帯数

JP(郵便) DP(独)

14.4 (百万円/人)

15.7 (百万円/人)

従業員数

売上高

NTT(通信) AT&T(米)

45.9 (百万円/人)

64.3 (百万円/人)

従業員数

売上高

1.63 (兆円)

1.11 (兆円)

25 (万人)

24 (万人)

1万人

2万人 19

(万人)

49 (万人)

50 (百万人)

330 (百万人)

7.7 (兆円)

2.8 (兆円)

生産性に

差はない?

約3倍の

生産性の差 約1.5倍の

生産性の差

5

(派遣や短期労働

を含めるとJPの

関係者はさらに多い)

Page 7: 財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平

Copyright 2016 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、[email protected]までご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます

0

100

200

300

400

500

1,000 10,000 100,000 ドル

(%)

間接金融を100とした場合の

直接金融の割合

一人当たりGDP

タイ

マレーシア

台湾

香港

シンガポール

日本(参考)

エクイティファイナンスの

発展度

経済の成熟度

• 経済発展とエクイティファイナンスの発展には相関がある

0

100

200

300

400

500

1,000 10,000 100,000 ドル

(%)

間接金融を100とした場合の

直接金融の割合

一人当たりGDP

タイ

マレーシア

台湾

香港

シンガポール

日本(参考)

0

100

200

300

400

500

1,000 10,000 100,000 ドル

(%)

間接金融を100とした場合の

直接金融の割合

一人当たりGDP

タイ

マレーシア

台湾

香港

シンガポール

日本(参考)

エクイティファイナンスの

発展度

経済の成熟度

• 経済発展とエクイティファイナンスの発展には相関がある

ROE(資本効率)が圧倒的に低いのはリスクマネーが新産業創造に流れてこないため

• わが国の一人当たりGDPから考えると直接金融比率はおそろしく低い(下図)

• 投下資本あたりのGDPは主要7カ国中5位(添付資料参照)

• 産業再生機構(買収資金10兆円)→産業革新機構(投資余力2兆円)→今は、「新産業創造機構(投資・事業創造資金10兆円)」が必要(後述)

6

Page 8: 財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平

Copyright 2016 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、[email protected]までご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます

高齢者への富の偏りが著しい:80%の富が60歳以降によって占められている

• 富の高齢者への偏りが、フレッシュな創造のエネルギーとしてのお金の流通を阻害

出所:2013,Agnese Vitalia, Arnstein Aassvea,b, Frank F. Furstenberg,<Wealth Inequalities across Generations>

7

Page 9: 財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平

Copyright 2016 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、[email protected]までご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます

経済的な豊かさに対して自殺者が多すぎる

• 40歳以上の中高年が全自殺者の約7割。しかし、若年層の死因のトップも自殺である。これはほかの国にない傾向。

• 自殺の理由は、統計的・表面的には病気・経済的困難であるが、実際には社会的・人間関係的な問題と複雑に組み合わさっている。

出所:WHO [自殺率; 2009年], UN [GDP; 2008年]

中国

フランス ドイツ

米国

日本

0

10,000

20,000

30,000

40,000

50,000

60,000

70,000

0 10 20 30 40

一人あたりGDP

(USD)

自殺率 (10万人あたり)

スウェーデン

スイス

ベルギー

ポーランド

オランダ

韓国

オーストラリア

メキシコ

インド

カナダ

ブラジル

スペイン

ロシア

イタリア

英国

8

Page 10: 財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平

Copyright 2016 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、[email protected]までご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます

友達の数で寿命は決まる

• タバコや酒よりも、仕事があるか・人とのつながりが健康に与える影響のほうが大きい。

• ソーシャル・キャピタル(社会関係資本)が、健康状態に影響を与えるという実証研究がある(Kawachi,1997)

9

社会参加が健康に影響を与える

出所:横山禎徳, 2013,「『社会システム・デザイン』と何か」

Page 11: 財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平

Copyright 2016 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、[email protected]までご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます

解の方向性と具体案

Page 12: 財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平

Copyright 2016 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、[email protected]までご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます

財政再建に関する特命委員会 2020年以降の経済財政構想小委員会の発表資料より

解の方向性 サマリー

• 「第一創業期を支えたレールを壊し、多様な生き方を選択できる新しい日本社会を創る」

• 「そのために労働や社会保障、さらには教育も制度的に大きく変更する」

11

1. 多様な生き方を可能とするため、例えば8つのロールモデルを提示し、それぞれのキャリ

アを具体的に実現するための、生涯に渡るキャリアデザイン制度を検討し、導入する

2. 2040年に100兆円規模の新たな産業・雇用を創造するために、「新産業創造機構」を設

立し、民間プロフェッショナルの登用と、長期的・多額な資金投下を行う

3. 医療技術革新と健康保険制度の改革により、現役生産世代の健康寿命を延伸する

2045年まで3つの解の方向性

Page 13: 財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平

Copyright 2016 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、[email protected]までご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます

出所:文部科学省学校基本調査報告書(平成21年)、文部科学省 児童生徒の問題行動等生徒指導上の諸問題に関する調査(平成21年) OECD Education at a Glance (2008)、ワークス大卒求人倍率調査(2011年卒)、厚生労働省賃金構造基本統計調査(平成21年)

高校 大学

97.9% 98.9% 53.9% 89.6% 31.8% 18.0%

従業員1,000人以上の企業

漏れ率

進学・就職・昇進の実現率

(%)

12

高校・大学を卒業し、大手企業で課長に昇進する

「日本の平均的サラリーマン」は実際には100人に3人未満しかいない

Page 14: 財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平

Copyright 2016 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、[email protected]までご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます

王道のレールは先行きも怪しく、まだ他の道も明らかになっていない時代

• 個々人が、社会からの同調欲求に逆らって、自分の道を歩む勇気が必要な混迷の時期

大学

大企業

課長

一軒家

年金 ?

マイスター(職人)の道

精神的生活の追求

グローバルエリート

高校からハーバード進学 等

起業

13

Page 15: 財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平

Copyright 2016 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、[email protected]までご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます

昔は、皆独立していた:60年前は、6割以上が独立事業者

• 独立は、向き・不向きではなく、スキルの問題。つまり知識と勇気があれば実現可能

• ただし、インディペンデント・コントラクター(IC)に対する社会保険制度は導入する必要がある

14

Page 16: 財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平

Copyright 2016 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、[email protected]までご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます

2045年のあるべき生産人口構成

15

90

60

75

80%

(歳)

90

60

75

(歳)

割合

(%)

割合

(%)

現状イメージ 2045年イメージ

60% 30% 5%

オペレーション人材

4,300万

15%

無職

プロフェッ

ショナル

人材

2,151万

天才

オペレーション人材

5,000万~6,000万

脚注:「2020年以降の第二創業期に向けた議論の経過における2045年における就労・非就労状況(推計)」に基づき算出

出所:総務省統計局労働力調査2016年1~3月期平均に基づき作成

• 現状は、おそらく80%がオペレーション人材で占められている。

• 将来的には、2,000万人のプロフェッショナル人材、4,000万人強のオペレーション人材が理想

Page 17: 財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平

Copyright 2016 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、[email protected]までご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます

人物

イメージ

たとえば、8つの“具体的”なロールモデルを提示して各人に選択してもらう

• 個人の自由な生き方を提唱しつつも、明確なロールモデル(例えば以下の8つ)を提示し、その中から各人に選択を委ねる方が、現実的には多様で幸福なキャリアを実現しやすいと思料

16

ジーニアス

クラス

マネジメント

クラス

クリエイティブ

クラス

マイスター

(職人)

ホワイトカラー

ミドル

エモーション

ワーカー

(感情労働)

コミュニティ

オプティマイザ

⑧オペレーション人材

第三次

産業

第二次

産業

第一次

産業

・理論物理学者

・世界的アスリート

・カルロス=ゴーン

・ガースナー

・村上隆

・佐藤可士和等のプロデューサー

・杜氏

・和紙/鍛冶職人

・看護師

・臨床心理士

・セラピスト

・地方創生リーダー

・神職

・市長

・大企業の部課長

・農業/漁業従事者

・工場・機会従事者

・オフィス

ワーカー

海外の

事例や

制度

・共産圏におけるオリンピック選手養成校

・飛び級制

・フランスにおけるグランゼコール

・寄宿舎学校等

・ロンドンにおけるロイヤルカレッジオブアート

・ドイツにおけるマイスター制

・アメリカにおけるコミュニティーリーダー検定

各国の神職制度

・欧米におけるMBA制度

ロール

モデル

(分類)

年収

学生35万人

(フランス) 学生78万人

(ドイツ)

1000万

~数億

数千万

~数億

500万~

2000万

500万~

数億

500万~

2000万

500万~

1500万

500万~

1500万

200万~

700万

200万~

700万

200万~

700万

学生2.5万人

(ロンドン) 学生17万人

(アメリカ)

Page 18: 財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平

Copyright 2016 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、[email protected]までご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます

8つの異なるキャリアを構築するための生涯キャリア制度の具体案(仮説)

• 現在は、実質「普通科」と「その他」という単一教育システムであり、キャリアの形成は大学卒業後に初めて行われる。しかし理想的には早い段階でキャリア選択を行い、どのような道を選んでも経済的・社会的に承認される生涯キャリア教育制度を構築すべきと思料。

17

幼稚園・保育園・インターナショナルスクール

中等教育(中学校・高等学校)

0

12

15

18

22

40

60

80

基礎教育

専門

学校

大学

大学院(修士・博士)

帰国子女

(年齢)

生涯教育(後述)

技能学校

ジーニアス

クラス

マネジメント

クラス

クリエイティブ

クラス

マイスター

(職人)

ホワイトカラー

ミドル

エモーション

ワーカー

コミュニティ

オプティマイザ

⑧オペレーション人材

第三次

産業

第二次

産業

第一次

産業

キャリア選択の機会

MBA

就業中

専門

大学校 大学・大学院

高等

技能

(マイ

スター) 学校

28

エリート教育

(寄宿舎学校等)

大学

・ 大学院

(飛び級)

キャリア教育

キャリア教育

キャリア教育

専門

大学校

専門

大学校

Page 19: 財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平

Copyright 2016 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、[email protected]までご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます

• 会社内だけのキャリア形成では、特定企業に依存してしまう(カンパニースペシフィック)

• そのため、①会社内キャリアと、②市場キャリアの2層建てのキャリア形成が可能な副職・無償の生涯教育プログラム(国家統一単位認定)を制度設計すべき。

「会社内キャリア」と「市場キャリア」の2つのキャリアを同時に形成する制度

18

25

30

55

60

75 (年齢)

会計

数学・統計

語学(英語)

ヘルスケア

教育

バイオ科学

プログラム

生涯教育カリキュラム

デザイン

就業中

就業中

育児休暇

就業中

出所:文部科学省「教育指標の国際比較 平成25年(2013年版)」

休暇

①会社内キャリア ②市場キャリア

(月曜~金曜日の日中) (ナイト&ホリディ)

副職

英国では416個のコミュニティ・カレッジで、約500万人が生涯教育を受けている

学生時代・休日・夜間などにコミュニティ・カレッジにて学習・技能習得し、免許・単位取得が可能となる制度とする(自動車教習所による免許制度と同様)

Page 20: 財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平

Copyright 2016 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、[email protected]までご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます

2040年の雇用・産業を創るためには、10兆円規模の新産業創造機構が必要

• 機構の成功の鍵は、「プロフェッショナル」による組織構成、「市場原理に基づいた独立性」「非・単年度予算による長期回収性」といったスキームにある。

19

産業再生機構

(2003年-07年)

産業革新機構

(2009年-)

新産業創造機構

(仮名・新規設立)

• 革新性を有する事業者

• 41件の支援完了

(例カネボー、ダイエー等の巨額負債案件の再建、等)

• 在続期間に312億円を納税、

解散後に約432億円を国庫納付

• 85件、約8,000億円の支援決定(平成 26 年度まで)

• プロフェッショナル・ファーム、事業会社、公務員等の出身者による混合チーム

• 過大な債務を負っている事業者

• 先端技術や特許の事業化を支援(各社数億〜数百億の投資)

支援対象

支援内容

組織構成

アウトプット

インプット • 最大2兆円規模の投資能力

• 資本金3,000億

• 10兆円の投資能力

• 資本金550億円

• 早期の不良債権削減、事業再生

• プロフェッショナルファーム出資者等を登用した組織構成

(公務員1割・民間出身者9割)

• シーズを有する事業化検討者

• 2040年までに投資先企業の時価総額合計100兆円達成

① プロフェッショナルファーム出身者による組織構成

② 市場原理に基づいた独立性

③ 非・単年度予算による長期投資回収性の確保

• 事業化前のプレイヤーに対するメンタリングを通じた事業創造支援

• 投資資金10兆円

Page 21: 財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平

Copyright 2016 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、[email protected]までご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます

2025年以降の新産業創生のためには、創造の生態系が必要である

• 事業を創るには、「シーズ(とそれにコミットするリーダー)」「お金」「ビジネスプロフェッショナル」の3つが最低必要。そしてそれを下支えする価値観コミュニティ(意識集合体)がある

20

事業シーズ/コミットメントリーダー

プロフェッショナル

基本的な価値観を共有するコミュニティ(意識集合体)とレピュテーション

お金

• VCネットワーク

• 政府系マネー

• クラウドファンディング(Campfire等)

• リーダー:東大、芸術家、海外活動家、女性起業家、技術者、教授

• テーマ:地球環境、医療・社会保障システム、代替医療、ロボティクス、オーガニクス/ライブ

• コンサル、弁護士、税理士・会計士

• シリアルアントレプレナー

Page 22: 財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平

Copyright 2016 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、[email protected]までご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます

現役世代を10歳延長するには、医療イノヴェーションの取り込みと健康保険制度の改革が不可欠

• 未病対策を始めとして、技術革新を効果的に医療に取り組むことで、より長く健やかに生き

ることが可能となる

健康

寿命 死

領域②:制度の改革

• 受益者負担でない

– 国民皆保険制度

– 介護年金問題

• 「病気」のラベルの曖昧さ

• 新しい健康保健組合の創設

領域①:未病分野

• 医学から統計学へ

– BigData解析

– ライフログデバイス

– DNA鑑定

• 再生医療

• 代替医療

領域③:ロボティクス

• 寝たきりを作らない

– パワードスーツ

• Cyberdine等

– 援体化技術

• 介護人材のビザ

約10年の開き

病気

21

Page 23: 財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平

Copyright 2016 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、[email protected]までご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます

本日のまとめ

22

• 現役世代を「15歳~60歳」から「18歳~74歳」に伸ばすにあたって、「(キャリア)教育」「新産業創造」「健康科学・制度」の3つの領域で具体的な施策が必要

• キャリアについては、1つのレールではなく、8~10のロールモデルを提示し、それぞれのキャリア形成を社会システム・制度として確立すること

• 高校・大学などの市民開放によるコミュニティ・カレッジ制度の形成で、生涯教育を単位認定し特定企業に依存しないキャリア形成を全国民に促すこと

• 新産業創造への政府のコミットとして数兆レベルの出資を行うこと。そのスキームについては、独立した株式会社組織とし、政治・官僚の影響を廃し、市場原理に従うこと、民間のプロフェッショナル人材を登用することとする

• 現役世代を10歳伸張するためには、健康管理がかかせない。世界最高峰の国民

健康システムを構築すべく、現代の医療イノヴェーション・健康保険制度の改革が必要

• 20世紀の人権が、“生存”の保障だったのに対し、21世紀の人権は、“承認”の保障まで拡大すべき。すなわち21世紀の社会保障は、「社会“関係”保障」である

Page 24: 財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平

Copyright 2016 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、[email protected]までご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます

人権の範囲は20世紀は「生存」、21世紀は「(社会的)承認」へと拡張する

• 20世紀から21世紀へのもっとも大きな変化は、欲求の対象が生存から承認へとシフトしたこと。これにともない財(製品)も「モノ」から「コト」へ、そして、その価値を伝える言語も、金から時間、信用へと変化したことにある。これに伴い国家が保障する人権の範囲も「承認」へと拡張する

生存

承認

自己

実現

自己の概念

の拡張

財 言語 ~20世紀 21世紀 22世紀

モノ

コト

自己

所属の人権化

労働

基本的人権

新しい紐帯

限界費用の極減

による無償化

精神的階層化

会社・家族

限りない

承認欲求

安全

衣食住

所屬

社会的尊敬

自己実現

自己超越

限られた人々

の世界

パラレル

キャリア

「個人」の

概念の崩壊

(マズローの欲求段階説)

23

人権のレベルが「生存」から「承認」へとシフトする

Page 25: 財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平

Copyright 2016 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、[email protected]までご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます

補足資料

Page 26: 財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平

Copyright 2016 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、[email protected]までご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます

一人あたりGDPの推移

主要7カ国一人あたりGDP

• 日本の一人あたりGDPは、2012年以降急激に低下している

出所:国際連合(UN) National Accounts Main Aggregates Database

USD

日本

米国

カナダ

ドイツ

英国

イタリア

フランス

25

Page 27: 財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平

Copyright 2016 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、[email protected]までご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます

労働時間は長く、労働生産性は低い

• 時間あたりのGDPは主要7カ国中6位と低く、一方で労働時間は長い

• 労働時間が日本と比べ20%短いドイツは、1時間あたりGDPに1.5倍の差がある

時間あたりGDP*1

USD

年間一人当たり年間平均労働時間

hour

*1一人あたりGDP(GDP per capita)、年間平均労働時間より算出

出所:国際連合(UN) National Accounts Main Aggregates Database

日本

米国

カナダ

ドイツ

英国

イタリア

日本

米国

カナダ

ドイツ

英国

イタリア

フランス

フランス

26

Page 28: 財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平

Copyright 2016 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、[email protected]までご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます

日本の資本生産性は低い

• 投下した資本あたりのGDPは主要7カ国中5位

主要7カ国の投下資本1ドルあたりGDP USD

*投下資本・・・民間及び公的企業、一般政府、対家計民間非営利団体、家計の生産者としての支出(購入及び自己生産物の使用)のうち、中間消費とならないもの。これはマッキンゼーグローバルインスティチュート内の資本投入量として用いられている総資本形成の定義に準拠している。

出所:国際連合(UN) National Accounts Main Aggregates Database、マッキンゼー・グローバル・インスティテュート(MGI)

日本

米国

カナダ

ドイツ

英国

イタリア

フランス

27

Page 29: 財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平

Copyright 2016 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、[email protected]までご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます

労働生産性(GDP/総労働時間)

USD

1.5倍差

日本の労働生産性推移

• 1時間あたりの日本の労働生産性は米国、ドイツに1.5倍の差を付けられている

• 日本の総労働時間は2000年と比べてマイナス9%になり、労働量の減少が顕著になりつつある

出所:国際連合(UN) National Accounts Main Aggregates Database

百万時間

国別総労働時間(労働人口✕平均労働時間)

-9%

-2%

+6%

28

Page 30: 財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平

Copyright 2016 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、[email protected]までご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます

日本人の幸福度はとても低い(46位/158地域中)

出所:“World Happiness Report 2015” Edited by John Helliwell, Richard Layard and Jeffrey Sachs

• 幸福度は「お金」「繋がり」「健康」「人生の選択の自由度」「寛容さ」「信頼」「将来への悲観」の7要素で約75%は説明できるとのこと(世界経済フォーラムが国連の「持続可能な開発ソリューション・ネットワーク(SDSN)」の支援のもと実施した調査)

• 日本人の幸福度は世界で46位であり、「寛容さ」と「信頼」が足りないらしい

世界幸福度ランキング

日本は

ココー!

29

Page 31: 財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平

Copyright 2016 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、[email protected]までご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます

日本人はOECD諸国の中でもっとも孤独な人々?

出所:Society at a Glance 2005 OECD Social Indicators

• 世界価値観調査を元に、OECDが各国の社会指標を分析したところによると、日本人は、もっとも付き合いがよくない(らしい)

友達、同僚、その他宗教・スポーツ・文化グループの人と全く、あるいはめったに付き合わないと答えた比率

30

Page 32: 財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平

Copyright 2016 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、[email protected]までご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます

人生のうち、3回は、非連続的にキャリアを変える必要あり

• 20代は修行の時期、30~40代でリーダーを経験、50~60代で独立した組織を率いる

10代

20代

30代

40代

50代

60代

• 丁稚奉公期

• 海外経験

• ビジネスを学ぶ(座学/実践)

• 孤軍奮闘期

• 起業経験

• リーダーシップ・マネジメントを学ぶ

• 一国一城期

• 小会社や事業を率いて独立・MBO

• 自分の城を築き、人を守る

31

Page 33: 財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平

Copyright 2016 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、[email protected]までご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます

これから10年、日本に起こること(予測)

• 一言でいえば、2020年オリンピックまでは旧体制でなんとか続くものの、2022~2023年くらいには厳しい状況に陥る。10年後の2025年には新システムに一新。

産業

仕事

お金

財政

コミュニティ

結婚・家族

東京

地方

価値観

教育

2015 2020 2025 2040

オリンピック システムの刷新

• 女性の8%が経済的自立

• 家庭管理費用の劇的低下

• 共依存関係から主体的パートナーシップへ移行

• SNSから、CNS(Credit

Network Society)へ

• 地方創生ブーム

• 健康科学/地球環境学/娯楽/監視システムとセキュリティ・保険サービス

• 小さなコミュニティの乱立時代へ

• 公教育改革の流れ

• 遠隔/場/旅の3つの手法

• 承認欲求バブルの崩壊

• 承認と創造欲求の併存 • 承認と成長欲求が人々のニーズの中心へ

• アジアの“お墨付き”市場へ • 開発バブル • 開発バブルのツケの支払い

• メトロポリタン化の問題への対応

(2022~2023)

• 中央銀行の金融政策の失敗で経済混乱

• 女性のプロフェッショナル志向の増加

• IC(独立事業者)が1/4を占める(米40%) • 感情労働・クリエイティブクラス

• 代替通貨ブーム(Bitcoin等)

• 家族の平均構成人数が2人へ

• ブロック型の都市国家(5~13国)へ

• ネット通貨/時間通貨(個人の信用通貨)等の出現

• アジア/世界の統一通貨

• グローバルなネットワーク贈与経済

• 徳政令/徴収/軍事等

• 12歳から人生のキャリアが開発できる • 教育格差の顕在化

• 政府が本気で新産業創生へ • ベンチャーブーム終焉

• 労働時間の圧倒的削減

• 収入格差の更なる拡大

• 長期停滞かデフォルト

• 中国の通貨コンソーシアムへ併合

• 強固な地域共同体とグローバルな価値観共同体の併存

• 行政代行ビジネス(納税・警察・社保)や金融

(兆し) (前夜) (新時代)

2017

32

Page 34: 財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平

Copyright 2016 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、[email protected]までご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます

“頭が良い”の定義は変わってきている

• 拡大・膨張志向の20世紀に比べ、21世紀は、有機・統合の時代に入る。求められる能力は、メモリーから、クリエイティビティへとシフトする。

短期記憶力

(メモリー的)

情報・知識

(ハードディスク)

思考力・想像力

(CPU的) • 芸人

• アーティスト

• 哲学者/生態学者

• 要領の良さ

• ウルトラクイズ

• マメ知識

• 何を考えなければならないか、を考える力(論点思考)

• 一見、無関係なものに有機性を見いだす力(統合思考)

• イメージング

• ストーリーテリング

• 「うろ覚え力」 • もやっとした記憶で十分。あとは検索

• 「調べられるものをいちいち覚える必要などない。」(アインシュタイン)

• IT(Wiki、google) • 社会の変化スピード

• グローバリゼーション(局所では通用しない)

• 「愛嬌力」 - 人に助けてもらえる

シフトする

具体的には

33

Page 35: 財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平

Copyright 2016 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、[email protected]までご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます

東大の世界ランクは23位から43位に大幅ダウン

• 東大の世界ランクは2004年の12位から徐々に下がり、2015年の発表では43位と発表された

12

16 19

17 19

22

26

30 27

23 23

43

0

5

10

15

20

25

30

35

40

45

50

2004 2005 2006 2007 2008 2009 2010 2011 2012 2013 2014 2015

出所:World University Rankings by Times Higher Education

東大の世界ランキングの推移

1

順位

34

Page 36: 財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平

Copyright 2016 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、[email protected]までご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます

グレーカラー(中間層)は辛い時代

• マネジメントクラスは、会社の枠を超えて様々な企業を行き来する。ブルーカラーは地域に根ざし生活がある程度保障される。問題は都市部のグレーカラー(サラリーマン)である。

• グレーカラーは特定の会社に依存し(カンパニースペシフィックという)、情報も隔離されるため継続的なキャリアを形成しにくい。

プロ経営者(MBA,修士、コンサル)が、横断的にマネジメント階層を行き来する

労働者(ブルーカラー)

・衣食住OK

・健康/コミュニティOK

・新興国のコスト向上により、品質・コストの競争力が高まり、雇用状態も低位置だが安定する

出世の壁

マネジメント層(ホワイトカラー)

出世の壁

マネジャー層(グレーカラー)

・情報技術による業務の中抜き

・社内隔離による社会との情報遮断

・マネジメント層の横入りによる出世の壁

ICとして独立

A社

B社

35

Page 37: 財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平

Copyright 2016 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、[email protected]までご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます

0.0%

2.0%

4.0%

6.0%

8.0%

10.0%

0% 10% 20% 30% 40% 50% 60%

近年は、企業がほしい人材と学生の質がマッチしていない

就職と採用の難易度の関係

(01年3月卒~10年3月卒)

未内定率*

未充足率** 易

就職の難易度

採用の難易度 易 難

売手市場

買手市場 ミスマッチ

相思相愛

10年

09年

08年 07年

06年

05年

02年

03年 04年 01年

* 大卒4月入社時点

** (求人数-就職者数)÷求人数 により計算

資料: 厚生労働省・文部科学省「大学等卒業者の就職状況調査」、リクルート「ワークス大卒求人倍率調査」

Page 38: 財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平

Copyright 2016 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、[email protected]までご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます

仮に採用したとしても、企業は質的に満足していない

•採用した人材に対する質的な不満は増加する傾向にあり、優秀な人材の確保の難易度は高まっている

32% 32% 29% 15% 18%

14% 16% 20%

29% 32%

29% 27% 22%

13% 16%

25% 26% 29% 42%

34%

0%

25%

50%

75%

100%

2006年 2007年 2008年 2009年 2010年

採用に対する満足度

(2006年7月~2010年7月)

質・量ともに 満足

質的に満足だが 量的に不満

量的に満足だが 質的に不満

質・量ともに 不満

質的に 不満

資料: ディスコ「採用活動に関する調査」;n = 1,156 (2010年)

Page 39: 財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平

Copyright 2016 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、[email protected]までご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます

新卒の30%が3年以内に会社を辞める

大卒新入社員の3年以内離職率

(2003年-2007年の平均値)

14.6%

9.1%

5.6%

0%

5%

10%

15%

20%

25%

30%

35%

1年目の

離職率

2年目の

離職率

3年目の

離職率

3年以内の

離職率

29.3%

資料: 厚生労働省「新規学校卒業就職者の就職離職状況調査」

Page 40: 財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平

Copyright 2016 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、[email protected]までご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます

国語・算数・理科・社会の主要4科目を極めることが大事

アート デザイン

宇宙開発

AI

土地・自然

オーガニックス

発酵

感情労働 メディテーション

・リトリート

• 上下左右のそれぞれにプロフェッショナル広がっている。いずれにせよ、結局は、「国語・算数・理科・社会(倫理)」の主要4科目がとても大事だということ

国語

算数

理科

社会 (倫理)

39

Page 41: 財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平

Copyright 2016 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、[email protected]までご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます

イニシエーション(修行)

• 一足飛びには、オトナになれない。まずはレールを外れる勇気が必要

40

社畜・フリーター 成熟したオトナ

放浪・探求者 アウトサイダー

自分を生きる

社会と

適合する

Yes

No

No

Yes

Page 42: 財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平

Copyright 2016 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、[email protected]までご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます

優秀さは、能力(勉強など)と謙虚さ(柔軟性)の掛け算である

• 能力が高いことがすなわち優秀なわけではない。社会での優秀さは能力と謙虚さの掛け算で決まる。

• 勉強(というより教養)も大事だが、より大事なのは柔軟性。ストリート・スマートを目指せ。

41

Love and reespect to others

(愛と謙虚さ)

Intelligence & Smartness

(有能さ)

優秀?

High

High

無能?

真に優秀な人

Page 43: 財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平

Copyright 2016 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、[email protected]までご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます

プロフェッショナルの条件:信用の方程式

• 信用の方程式は以下の通り。

• つまり、利己心を減らし、専門性(価値提供力)を高め、期待値を明らかにし、約束を守ることで確実性を高め、親しくなって親和性を高め、楽しく仕事をしよう、ということ。大事なことは利己心を下げることが一番信用形成に寄与するということ。

• 仕事の目的はただ一つ。「顧客に奉仕すること」

• 仕事ができる人は、仕事を選ばない。プロは、来た仕事を拒否しない。

42

専門性

(スキル) 確実性

(QCD)

利己心

親和性

(コミュ力) 信用

+ +

顧客 上司

Page 44: 財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平

Copyright 2016 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、[email protected]までご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます

仕事の流れ

• 仕事とは、「期待値設定」→「コミットメント」→「実行」の繰り返し作業のことである。

• たとえ上司とであろうが、このプロセスをないがしろにしてはならない。

43

①期待値設定

(Recognize Client’s Expectation)

②コミットメント

(Commit to do) ③実行する

(Exectute)

④期待値を超える

(Exceed Client’s Expectation) +20%

• コミットメントは、言語化する

• 相手の期待値はブレるので、適宜、調整する

• 相手の期待値は「全身感覚」で知覚すること

• コミットメントを達成するためのリソーシングは自分の時間とスキルだけとは限らない

• 他の人の専門知識、お金(信頼残高)、あらゆるものを駆使する

• 相手の期待値を20%超えることで、信頼残高が積み上がる(120%ルール)

Page 45: 財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平

Copyright 2016 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、[email protected]までご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます

永続するメンター/マスターの系譜

• マスター/メンター/後輩/弟子の4方向を必ず持つこと

44

後輩

弟子

マスター(師匠)

自分 メンタ―(先輩)

メンタリング メンタリング

(Professional軸)

(Private軸)

ティーチング

コーチング

ティーチング

コーチング

Page 46: 財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平

Copyright 2016 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、[email protected]までご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます

弟子入り(丁稚奉公)のススメ

• 仕事のスキルは「身体知」であり、言語化できるものではない。それは例えば、コミュニケーション作法、所作、考える枠組み、倫理基準である。

• 身体知を身につけるには、ロールモデルを見つけて、その側にいて盗む(モデリング)することが成長への最短距離

• 自分が習得したい分野で、能力的にも人格的にも尊敬できる人物を見つけ、なんとか弟子入りするのも有効

• かつての書生のように「住み込み」したり、「カバン持ち」をすることによって、衣食住のコストを減らす効果もある

• 丁稚奉公のリテラシー

– 愛敬

– 整理整頓・きれい好き

– 心から尊敬できる人といること

– 貢献しようという意識、使えるヤツになること

• 師匠の探し方

– 書籍・記事を読んで直接アポイントor 講演などに出席して、挨拶→FBなどでつながる→何かのプロジェクトに参加して貢献という流れが一般的

45

Page 47: 財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平

Copyright 2016 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、[email protected]までご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます

事業創造/メンタリングプログラム

法務

財務

戦略

設備

人事

オフィス(シェア)

経理処理/月次財務レビュー/キャッシュフローマネジメント

会社設立

資本政策・投資① 資本政策・投資② 資本政策・投資③

ビジネスモデル進化

リクルーティング

メンタリング・カウンセリング

事業計画策定①

独立

起業

事業化

事業拡大

事業計画策定② 事業計画策定③

(コンセプト・プロダクト・顧客)

組織体制

46

Page 48: 財政再建に関する特命委員会20160518資料 山口揚平

Copyright 2016 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、[email protected]までご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます

会社概要:ブルーマーリンパートナーズ

ブルー・マーリン・パートナーズ株式会社 (en: Blue Marlin Partners, Inc.)

2006年2月

1,000万円

事業創造投資・M&Aコンサルティング事業

商号

設立

資本金

事業内容

代表取締役

山口揚平

本社所在地

東京都港区六本木3-16-13アンバサダー607

連絡先

E-mail: [email protected]

ホームページ

www.bluemarl.in

主要取引先

大阪ガス株式会社

日本板硝子株式会社

GMOクリック証券株式会社

丸三証券株式会社

マネックス証券株式会社

株式会社三菱東京UFJ銀行

みずほホールディングス株式会社

株式会社みずほ銀行

株式会社ダイヤモンド社

株式会社講談社

セガサミーホールディングス株式会社

株式会社セルム

アルー株式会社

慶応大学環境情報学部

アビームコンサルティング株式会社

シスコシステムズ合同会社

日本オラクル株式会社

監査法人トーマツ

三井法律事務所

GSブレインズ

47