15
1 MEDLINE収録の日本の医学系雑誌 の電子化状況と そのインパクトの変化 林 和弘 (日本化学会、科学技術政策研究所) 研究成果報告会 「オープンアクセス、サイバースカラシップ下での学術コミュニケーションの総合的研究」 平成20-22年度科学研究費補助金基盤研究(B) 201125日(土)13:00-17:00 ■ 背景と目的 1990年代後半から始まった論文誌の電子ジャーナル化によ る研究者の情報流通環境の変化 電子ジャーナル化とインパクトの調査分析は、日本ではま だ少ない 学術統計情報の取り扱いの注意と雑誌の多様性  雑誌の評価には一定のクラスタリングが必要 医学分野では、PubMed検索から電子ジャーナルの論文を 読む情報収集習慣が定着 今回日本の医学系論文誌の動向とインパクトをみることに 日本:雑誌の性格がつかみやすい 医学中央雑誌の存在:日本誌の状況が確認しやすい 1

Analysis of medical journals published by Japan included in MEDLINE: Its Trend and Impact

Embed Size (px)

DESCRIPTION

林 和弘、”MEDLINE収録の日本の医学系雑誌の電子化状況とそのインパクトの変化”, 研究成果報告会「オープンアクセス、サイバースカラシップ下での学術コミュニケーション」平成20-22年度科学研究費補助金基盤研究(B) (2011年2月5日)

Citation preview

Page 1: Analysis of medical journals published by Japan included in MEDLINE: Its Trend and Impact

1

MEDLINE収録の日本の医学系雑誌の電子化状況と

そのインパクトの変化

林 和弘 (日本化学会、科学技術政策研究所)

研究成果報告会 「オープンアクセス、サイバースカラシップ下での学術コミュニケーションの総合的研究」

平成20-22年度科学研究費補助金基盤研究(B) 2011年2月5日(土)13:00-17:00

■ 背景と目的

•  1990年代後半から始まった論文誌の電子ジャーナル化による研究者の情報流通環境の変化

•  電子ジャーナル化とインパクトの調査分析は、日本ではまだ少ない

•  学術統計情報の取り扱いの注意と雑誌の多様性  ‒ 雑誌の評価には一定のクラスタリングが必要

•  医学分野では、PubMed検索から電子ジャーナルの論文を読む情報収集習慣が定着

•  今回日本の医学系論文誌の動向とインパクトをみることに ‒ 日本:雑誌の性格がつかみやすい ‒ 医学中央雑誌の存在:日本誌の状況が確認しやすい

1

Page 2: Analysis of medical journals published by Japan included in MEDLINE: Its Trend and Impact

2

■ 対象

MEDLINE収録誌 ‒ MEDLINEの採択基準をクリア ‒ PubMedを通じ、世界に開かれている → 一定のクオリティとビジビリティ

医学中央雑誌と比較

2

■ 「JournalDatabase」にて、以下の条件で検索 

「Place of Publication」 が「Japan」

「Currently indexed in MEDLINE」

  ー> 162件ヒット (2010年8月現在)

■「MEDLINE収録の日本の雑誌」の抽出

Page 3: Analysis of medical journals published by Japan included in MEDLINE: Its Trend and Impact

3

■162誌を、医学中央雑誌刊行会が保有するリン ク情報と照合。結果、133誌のリンク情報が判明

■残り29誌は、発行元のホームページを調査  

 ※ 162誌中、医中誌に収録されていないのは、    「Bioscience trends」                   「Food and nutrition bulletin」など7誌のみ。  

■電子化状況の調査方法

言語、発行元、電子化割合

5

Page 4: Analysis of medical journals published by Japan included in MEDLINE: Its Trend and Impact

4

日本語のみで発行されている雑誌が3割ある

■ 162誌の調査結果:言語

「学会」「大学」「その他研究機関」で9割

■ 162誌の調査結果:発行元の属性

Page 5: Analysis of medical journals published by Japan included in MEDLINE: Its Trend and Impact

5

■162誌中、149誌(93%)が電子化されている。   

医中誌収録誌 (カレント誌) 3,052誌の電子化状況

 医中誌収録誌(カレント)は、3,052誌中、1,193誌  (39%)が電子化。大きな差がある。

MEDLINE収録 国内医学雑誌162誌の電子化状況

■ 162誌の調査結果:電子化状況

電子化されている149誌の分析

9

Page 6: Analysis of medical journals published by Japan included in MEDLINE: Its Trend and Impact

6

149誌の電子ジャーナルプラットフォームの国内外内訳は、海外が26%、国内が74%

■ 149誌のプラットフォーム:国内か海外か

■J-STAGEまたはJournal@rchiveが63誌と最多

■「その他」21誌 ・HPで独自公開(17) ・MedicalFinder(2) ・PierOnline (1) ・Medical e-hon (1)

■ 国内プラットフォーム110誌の内訳

Page 7: Analysis of medical journals published by Japan included in MEDLINE: Its Trend and Impact

7

海外プラットフォームの内訳~ Springer が7割

■ 海外プラットフォーム39誌の内訳

インパクトの解析

13

Page 8: Analysis of medical journals published by Japan included in MEDLINE: Its Trend and Impact

8

■162誌中、トムソン・ロイターのScience Citation Indexに収録され、IFを持つ雑誌は62誌 ■62誌のIFの平均値は 1.42、中央値は 1.28 順位 IF 誌名

1 3.594 Plant & cell physiology

2 3.048 Journal of atherosclerosis and thrombosis

3 2.909 Journal of gastroenterology

4 2.692Circulation journal : official journal of theJapanese Circulation Society

5 2.614

Gastric cancer : official journal of theInternational Gastric Cancer Association and the

Japanese Gastric Cancer Association

6 2.568 Cell structure and function

7 2.547 Journal of human genetics

8 2.544 Drug metabolism and pharmacokinetics

9 2.28 Development, growth & differentiation

10 2.176 Journal of pharmacological sciences

■ インパクトファクター値概況

■25誌(40%)が海外、37誌(60%)が国内

MEDLINE収録 国内医学雑誌162誌のプラットフォーム

MEDLINE収録、かつIFを持つ国内医学雑誌62誌のプラットフォーム

■ 62誌のプラットフォーム:国内か海外か

26%

74% 60%

40%

Page 9: Analysis of medical journals published by Japan included in MEDLINE: Its Trend and Impact

9

■32誌がJ-STAGE

■「その他」3誌 ・Acta medica Okayama  (岡山大学医学部) ・Food and nutrition bulletin  (United Nations University)  ・Japanese journal of       infectious diseases  (国立感染症研究所)

■ 国内プラットフォーム37誌の内訳

海外プラットフォーム39誌(MEDLINE収録)の内訳

海外プラットフォーム25誌(MEDLINE収録、かつIFを持つもの)の内訳

■ 海外プラットフォーム25誌の内訳

Page 10: Analysis of medical journals published by Japan included in MEDLINE: Its Trend and Impact

10

■プラットフォーム別のIF

•  海外プラットフォーム25誌のIF平均値は 1.512 •  J-STAGE 32誌のIF平均値は1.428 •  医学系のトップジャーナルのIFが30以上であることを考えると、ほとんど差は無い

18

0

0.5

1

1.5

2

2.5

3

3.5

4

1 3 5 7 9 11 13 15 17 19 21 23 25

IF  海外プラットフォーム

0

0.5

1

1.5

2

2.5

3

3.5

4

1 3 5 7 9 11 13 15 17 19 21 23 25 27 29 31

IF  J-­‐STAGE

■ 1993年当時、MEDLINEとトムソン・ロイターDB双方に収録されていた日本の雑誌は35誌、IFの平均値は 0.649、中央値は 0.45 であった。 (深川光郎、吉田幸子:MEDLINE収録誌を対象としたインパクト・ファクターの分析、医学図書館、1996、43(1)、P.87-93)

MEDLINEとトムソン・ロイターDB双方に収録される国内医

学雑誌IF平均値 IF中央値

1993年 35誌 0.649 0.452009年 62誌 1.42 1.28

■ 1993年の調査との比較

Page 11: Analysis of medical journals published by Japan included in MEDLINE: Its Trend and Impact

11

■2009年登載の論文誌を遡った結果

20

PF:プラットフォーム *根岸調査 第8回 SPARC Japanセミナー2010 「世界における”日本の論文/日本の学術誌”のインパクト」 「日本の学術論文と学術雑誌の位置付けに関する計量的調査分析‐日本の論文の『海外流出率』の動向を中心として」 http://www.nii.ac.jp/sparc/event/2010/20110203.html

IF2000 IF2003 IF2006 IF2009 2000-2009根岸調査 世界 2.451 2.616 2.751 3.020 123.2%根岸調査 日本誌 0.858 0.878 1.020 1.247 145.3%本調査日本誌all 0.807 0.896 1.139 1.419 175.8%海外PF 1.029 1.099 1.339 1.512 147.0%国内PF 0.696 0.795 1.038 1.356 194.7%

J-STAGE 0.754 0.846 1.113 1.428 189.4%J-STAGE以外 0.381 0.489 0.514 0.895 234.9%

誌数 39 42 48 62

■国内PF電子化によるビジビリティの向上

0.600  

0.700  

0.800  

0.900  

1.000  

1.100  

1.200  

1.300  

1.400  

1.500  

1.600  

IF2000 IF2003 IF2006 IF2009

海外PF

国内PF

J-­‐STAGE

本調査日本誌all

根岸調査 日本誌全体

PF:プラットフォーム

Page 12: Analysis of medical journals published by Japan included in MEDLINE: Its Trend and Impact

12

■オープンアクセス化状況とプラットフォーム

22

OA 34 54.8% 33 94.3% 1 3.7%要購読 28 45.2% 2 5.7% 26 96.3%計 62 35 27

国内 海外All

OA94%

要購

読6%

国内 OA4%

要購

読96%

海外

OA55%

要購

読45%

All

Place of Publication

23

Page 13: Analysis of medical journals published by Japan included in MEDLINE: Its Trend and Impact

13

■ 「place of publication」の決め方~NLMに質問

(返信メール)

“The place of publication is determined by the cataloging department when they create a record for a journal that we index.

・・・ the information concerning the place of publication is obtained from the journal itself. It might be on the cover, or more commonly, it is found on an interior page. This interior page may be the table of contents or the page provides the editorial information.”     (David Gillikin, Chief, Bibliographic Services Division, NLM)

■「MEDLINE収録の日本の雑誌」とは

(抄訳) •  「The place of publication」は、索引対象誌のrecordを作成するカタロギングセクションにより定められる。」 •  「the place of publication」を定めるための情報は、雑誌自体ー表紙・目次・ editorial informationー などより得る。」 

→NLMの担当者が判断し、人為的に決められているので、今回はこれを基準として採用とした。

■「MEDLINE収録の日本の雑誌」とは

Page 14: Analysis of medical journals published by Japan included in MEDLINE: Its Trend and Impact

14

■MEDLINE登載で、IFを持つ発行国が日本以外の雑誌

•  医中誌採録誌と比較

26

Title 発行学会、組織名 発行国 EJ1 Cancer Science 日本癌学会 England Wiley

2 Hypertension Research 日本高血圧学会 England Nature

3 Journal of Biochemistry 日本生化学会 England OUP

4 Parasitology International 日本寄生虫学会 Netherlands Elsevier

5 Pathology International 日本病理学会 Australia Wiley

6 Japanese Journal of Clinical Oncology 国立がん研究センターから独立 England OUP

7 Psychogeriatrics 日本老年精神医学会  England Wiley

8 International Journal of Hematology 日本血液学会 US Springer

9 Heterocycles 日本複素環化学研究所 Netherlands 自サーバー

10 The Journal of Dermatology 日本皮膚科学会 England Wiley

11 Pediatrics International 日本小児科学会 Australia Wiley

■ まとめ •  MEDLINE収録の日本医学誌の特徴 ‒  日本語だけの論文が3割、商業出版社発行が1割程度 ‒  電子化率が高い(対非収録、対科学誌全体)

•  MEDLINE収録の日本誌電子ジャーナルの特徴  ‒  国内はJ-STAGE、国外はSpringerの比率が高い

•  インパクト分析 ‒  1996年と比較して日本誌のIF値は倍増近く、全体からみても伸び率が良い

‒  日本PFからの発信の伸び率が良い

•  OA化分析 ‒  日本PFはほとんどOA,海外PFはほとんど要購読 日本PF誌の伸び率に影響を与えたか?

•  日本誌の基準の置き所には注意が必要 27

Page 15: Analysis of medical journals published by Japan included in MEDLINE: Its Trend and Impact

15

謝辞

• 医学中央雑誌 ‒ 松田真美、黒沢俊典 • 根岸正光 国立情報学研究所名誉教授 • トムソン・ロイター社

28