100
Diixi Designing innovators にかける思い August, 2014 produced by

the CHAOS ASIA 2014にかける思い ー未来のイノベーターを産み出す旅ー

Embed Size (px)

Citation preview

DiixiDesigning innovators

にかける思い

August, 2014 produced by

我々がしたいこと

日本からイノベーターを産み出したい

世界で通用する

世界を変える

そんなイノベーターを産み出したい  !

そんなイノベーターを産み出したい  !

日本から

そんな場所を創りたい

だが、それを日本でやっては駄目だ

日本で、日本人同志で、日本語でやる  !

それでは駄目だ

では、どうするか?

アメリカ、テキサス  !

オースティンという田舎街にヒントがあった

IT  !音楽  

!映画

この3つが融合した一大イベント

毎年20万人が訪れる

200億円規模のイベント

今年で27回目となる

2007年のことだった

ある若者がステージに立ち、  ピッチした

「つぶやくサービスを作ったんだ」

会場にいた人間は、  その真価が分からなかった

翌日  黒髪の綺麗な女性がステージにいた

歌った

Jazz  songを  淡いハスキーボイスで

会場が打ち震えた

誰もがつぶやきはじめた  昨日知ったサービスを使って

イノベーター

予期せぬものからイノベーターは産まれる

SXSW  !

SXSW  !

これは、アメリカ発

21世紀はアジアの時代

我々がしたいこと

日本からイノベーターを産み出したい

日本からイノベーターを産み出したいアジア

そのために必要なこと

CHAOS  !

カオス  !混沌

予期せぬカオスからイノベーターは産まれる

未来のイノベーターに出逢う場所

それが

どうやってイノベーターになるか?

あらゆる分野の未来のイノベーターを集める

あらゆる分野で戦う若者に  !

等しくピッチする機会を与える

無理矢理にでも、異分野が融合する  !

そんな機会を創りだす

1人  !

たったの180秒間

多様な人が歩んできたイノベーターへの旅

それを凝縮して体感できる場所

88人の未来のイノベーターがピッチを繰り広げる

しかも

1対1のピッチバトル

異分野の人間が  180秒ピッチで  対面バトル

想像していただきたい

スタートアップのCEOが  自ら作ったスマホアプリで、  どう世界を変えるのか

魂の叫び

VS

インド無電化村でNGOを  率いる女性の眼差し

という戦いを

「人の笑顔が見たい」  !

新作のレシピを語るシェフ

魂の叫びを

VS

障害者の支援するために、  $8000を集めた10歳の少年

という戦いを

想像していただきたい

命をかけてやってきたこと  !

それが、まったく異なる分野の人間に  !

どう映るのかを

最後に本気で戦ったのはいつだ?

そんな戦いを  !

44戦  !

見に来ないか?

どうやってイノベーターになるか?

そこには正解などない

しかし、  !

人それぞれに道筋があるはずだ

イノベーターへの旅路

その旅を共有する場

カオスを具現化するために  !

我々が選んだ場所

シンガポール

2013年11月  !

第1回開催

あらゆる分野から  !

「未来のイノベーター88人」  !

が登壇

500人のオーディエンスが集った

30カ国から

まさにカオス

そこに集った人間すべてが、  !

その瞬間からイノベーターへの旅を歩み始めた

何もないところから実現した

我々にとって、海外で行う初めての挑戦だった

88人の未来のイノベーターが叫び  !

500人のオーディエンスが震え  !

動画は世界100カ国以上で30万人の目に触れた  http://goo.gl/cnXMQv

会場に来た人すべてが声をかけてきた

来年もしてくれ

2014年10月25日、26日

第2回目開催@シンガポール

8月、9月には事前のサテライトイベントも開催  !

8月23日:デリー  8月25日:バンコク  9月10日(仮):東京  

10月5日(仮):クアラルンプール  日程調整中:ジャカルタ  日程調整中:台北  

・・・

今年は2000人を集める

2020年には10万人を集める

できるのか?

SXSW

27年前の第1回は700人だった

それが今年は  20万人  

200億円の一大イベント

未来のイノベーターを目指す誰もが  「来なければ」と思う場所

未来のイノベーターになるために

我々は開催し続ける

未来のイノベーターを産み出すために

自分自身が未来のイノベーターに近づくために

この旅を続けたい

アジアからイノベーターを産み出す  このプロジェクト

若きイノベーターによって  !

世界を変える

「イノベーターへの旅」  !

を作り上げていきたい

the  CHAOS  ASIAを通じて  !

未来のイノベーターを産み出していく  !

このプロジェクトをサポート頂けないか?

スポンサー企業・個人募集  !

学生ボランティア募集(渡航費補填)

一緒に伝説を作り上げないか?

www.theChaosAsia.com

お問い合わせ  !

[email protected]  !

the  CHAOS  ASIA  2014  事務局まで

www.theChaosAsia.com