25
Google App Engine for Java GXT2.0 - Explorer を動かしてみ よう (株)ケーピーエス 三浦 淳平

Gaej Explorer

Embed Size (px)

Citation preview

Google App Engine for Java でGXT2.0 - Explorer を動かしてみよう

(株)ケーピーエス 三浦 淳平

目次

実行の必要なモノ一覧 プロジェクトをローカルで動くようにする 実際にデプロイする

今回必要なモノ

Eclipse 3.3 または 3.4 GXT-2.0 SDK  ( m3 )

該当ソース samples.war

Google Plugin for Eclipse GAE のアカウント

プロジェクトをローカルで動くようにする

<手順一覧> 1.  新規プロジェクトの作成 2.   Gxt.jar を導入する 3.  ソースを上書きコピー 4.  必要なファイルを War ファイルからコピー 5.   Entry Point Modules の設定 6.   Web.xml を編集 7.  リソースのコピー 8-1.   StackOverflow の対策‐1 8-2.   StackOverflow の対策‐2 9.   web.xml の URL パターンを修正 10.  初期表示 html を設定 11.  ローカルで実行してみる

1. 新規プロジェクトの作成 com.extjs.gxt.samples をパッケージ名にして、

  Web プロジェクトを新規作成

2.Gxt.jar を導入する gxt.jar を war/WEB-INF/lib に入れてクラスパスを通す

Eclipse解凍した GXT

3. ソースを上書きコピー

4. 必要なファイルを War ファイルからコピー War ファイルの web.xml を上書き War ファイルの explorer.html をコピー

5.Entry Point Modules の設定 Entry Point Modules を Explorer 以外を削除

※画面は プロジェクトのプロパティ> Google > WebToolkit  で開きます

6.Web.xml を編集 Mailservice  と  Feedservice  をコメント化 Welocme-File の記述を追加

7. リソースのコピー War ファイルから必要なリソース ( 画像 ,HTML等 ) を

   war ディレクトリーへコピー Eclipse解凍した War ファイル

8-1.StackOverflow の対策‐1 プラグインのバグに対する対処方法

8-2.StackOverflow の対策‐2 パッチ名: gwt-dev-patch.jar

※パッチは  http://code.google.com/p/google-web-toolkit/issues/detail?id=3510  記事番号 21 にあります

Good Case

9.web.xml の URL パターンを修正

<servlet>

   <servlet-name>service</servlet-name>

   <servlet-class>com.extjs.gxt.samples.Test</servlet-class>

</servlet>

<servlet-mapping>

   <servlet-name>service</servlet-name>

   <url-pattern>/test</url-pattern>

</servlet-mapping>

Bad   Case

 

<servlet>

   <servlet-name>service</servlet-name>

   <servlet-class>

   com.extjs.gxt.samples.Test</servlet-class>

</servlet>

<servlet-mapping>

   <servlet-name>service</servlet-name>

   <url-pattern>

   /test</url-pattern>

</servlet-mapping>

10. 初期表示 html を設定

11. ローカルで実行してみる

デプロイボタンからデプロイする<手順一覧>

1.  プロジェクトをコンパイルする ※ 2.   GWT1.6 を無効化する   ※ 3.   appengine-web.xml の編集 4.  デプロイボタンを押して必要事項を入力 5.  アプリケーション ID とバージョンの確認 6.  デプロイする 7.   Web 上での動作を確認する。 8.  デプロイの制約

※  StackOverflow に基づく対応であるため、   前述の 8-2.StackOverflow の対策‐2を適用した場合は不必要

1. プロジェクトをコンパイルする

Click

↓ 使用不可

※  StackOverflow に基づく対応であるため、   前述の 8-2.StackOverflow の対策‐2を適用した場合は不必要

2.GWT1.6 を無効化する

※  StackOverflow に基づく対応であるため、   前述の 8-2.StackOverflow の対策‐2を適用した場合は不必要

3.appengine-web.xml の編集 war/WEB-INF/appengine-web.xml を編集する<application> 【アプリケーションのID】 </application>

<version> 【デプロイしたいバージョン】 </version>Application: 1ソフトウェアの全体。 1 アカウント: 10 アプリケーションVersion : 1ソフトウェアの個体。 1 アプリケーション: 10 バージョン

> 1 アプリケーションに対し、 10 バージョンをデプロイできる。ただしバックヤードで動作するデータベースは、アプリケーションで同一。また同一 Application でもバージョンが違えば並行して動作可能。

※バージョンは URL で使用可能な半角英数字の文字列

4. デプロイボタンを押して、必要事項を記入

5. アプリケーションIDとバージョンの確認

6. デプロイするDeploy Log

補足 OK パターン

エラー例 ファイル数過多 ファイル重量過多

etcetc…

7.Web 上での動作を確認する

上記ページ > http://3.latest.miurakpstest.appspot.com/