60
HTML5 HTML5 @GrapeCity 2013/10/25 @sada_h http://bit.ly/html5gc

いま使われているHTML5と、これからのHTML5

Embed Size (px)

DESCRIPTION

いま使われているHTML5と、これからのHTML5 @GrapeCityセミナー 2013/10/25 ひらい さだあき http://bit.ly/html5gc

Citation preview

Page 1: いま使われているHTML5と、これからのHTML5

HTML5

HTML5

@GrapeCity 2013/10/25

@sada_h

http://bit.ly/html5gc

Page 2: いま使われているHTML5と、これからのHTML5

Questions

SIer? SE? Manager? Programmer? Java? .NET?

HTML5

? ? ?

Page 3: いま使われているHTML5と、これからのHTML5

I live in Kamakura. Born in 1981.

/ HTML5

Ruby / Rails / HTML5 / JavaScript / Java

SIer, System Engineer 2004/04

Kakaku.com, Inc. Engineer 2012/08

html5j

cena( )

powered by

Page 4: いま使われているHTML5と、これからのHTML5

Attention

HTML5

HTML5 HTML5

canvas HTML5

canvas API

Page 6: いま使われているHTML5と、これからのHTML5

Agenda

1. Web HTML

2. HTML5

3.

4. HTML5

5.

Page 7: いま使われているHTML5と、これからのHTML5

History of HTML

Page 9: いま使われているHTML5と、これからのHTML5

History of HTML

Year Spec Topic

1993 HTML 1.0 IETF

1997 HTML 3.2 W3C

W3C

1997 HTML 4.0 W3C

1999 HTML 4.0.1 W3C

2000 XHTML 1.0 W3C

HTML 4.0.1 XML

Page 10: いま使われているHTML5と、これからのHTML5

History of HTML

Year Spec Topic

2001 XHTML 1.1 W3C

2007 HTML5 W3C (WG )

2009 XHTML 2.0 XHTML2 WG

2011 HTML5 W3C

2012 HTML5 W3C (2012/12/17)

2013 HTML 5.1 W3C WD (2013/05/28)

Page 11: いま使われているHTML5と、これからのHTML5

W3C

Working Draft, WD

HTML 5.1 WD( )

Last Call Working Draft

Candidate Recommendation, CR

HTML5 CR( )

Proposed Recommendation, PR

W3C W3C Recommendation, REC

2013/05/28

2012/12/17

World Wide Web Consortium - WikipediaW3C - Wikipedia

Page 12: いま使われているHTML5と、これからのHTML5

HTML5

Page 13: いま使われているHTML5と、これからのHTML5

Sites using HTML5 - Apple

Apple

Page 14: いま使われているHTML5と、これからのHTML5

Sites using HTML5 - Apple

HTML5 Markup

Custom Data Attribute

Role Attribute

CSS3

Web Storage

SVG

data URL

Page 15: いま使われているHTML5と、これからのHTML5

Sites using HTML5 - Apple

Page 16: いま使われているHTML5と、これからのHTML5

Sites using HTML5 - Apple

Page 17: いま使われているHTML5と、これからのHTML5

Sites using HTML5 - Apple

Page 18: いま使われているHTML5と、これからのHTML5

Sites using HTML5 - Apple

Page 19: いま使われているHTML5と、これからのHTML5

Sites using HTML5 - Apple

Page 21: いま使われているHTML5と、これからのHTML5

Sites using HTML5 - Microsoft

HTML5 Markup

Custom Data Attribute

Role Attribute

CSS3

MediaQueries

WebFonts

Page 22: いま使われているHTML5と、これからのHTML5

Sites using HTML5 - Microsoft

Page 23: いま使われているHTML5と、これからのHTML5

Sites using HTML5 - Microsoft

Page 24: いま使われているHTML5と、これからのHTML5

Sites using HTML5 - Microsoft

Page 25: いま使われているHTML5と、これからのHTML5

Sites using HTML5 - Microsoft

Page 26: いま使われているHTML5と、これからのHTML5

Sites using HTML5 - Tabelog

Page 27: いま使われているHTML5と、これからのHTML5

Sites using HTML5 - Tabelog

Rich Snippets(RDFa/Microdata)

Custom Data Attribute

CSS3

Page 28: いま使われているHTML5と、これからのHTML5

Sites using HTML5 - Tabelog

Page 29: いま使われているHTML5と、これからのHTML5

Sites using HTML5 - Tabelog

Page 31: いま使われているHTML5と、これからのHTML5
Page 32: いま使われているHTML5と、これからのHTML5

Twitter Bootstrap

Bootstrap

Page 33: いま使われているHTML5と、これからのHTML5

Twitter Bootstrap

Bootstrap

Bootstrap3

Flat design.

Responsive.

No Support IE7, Firefox 3.6

IE8 Respond.js MediaQueries

Bootstrap jQuery

Page 35: いま使われているHTML5と、これからのHTML5

Twitter Bootstrap

Page 36: いま使われているHTML5と、これからのHTML5

Twitter Bootstrap

normalize.css

html5shiv

respond.js (for IE8)

Page 37: いま使われているHTML5と、これからのHTML5

Twitter Bootstrap

jQuery

Page 38: いま使われているHTML5と、これからのHTML5

jQuery

jQuery

Page 39: いま使われているHTML5と、これからのHTML5

jQuery

jQuery

1.9 1.8

2.x 1.x

Page 40: いま使われているHTML5と、これからのHTML5

jQuery 1.9 1.8

jQuery.browser() removed

.live() .die() removed

.attr() versus .prop()

Migration Plugin

jquery/jquery-migratejQuery Core 1.9 Upgrade Guide | jQuery

Page 41: いま使われているHTML5と、これからのHTML5

jQuery 2.x 1.x

jQuery 2.x

No support Internet Explorer 6, 7, 8.

API jquery1.9

Custom builds

jQuery 1.x

Support Internet Explorer 6, 7, 8.

jQuery 2.0 Released | Official jQuery Blog

Page 42: いま使われているHTML5と、これからのHTML5

jQuery

click, bind, live, delegate on

callback promise

Page 43: いま使われているHTML5と、これからのHTML5

jQuery UI

jQuery UI 1.10 over

Removed support for IE6

jQuery UI 1.9 Upgrade Guide | jQuery UI

jQuery UI 1.10 Upgrade Guide | jQuery UI

Page 44: いま使われているHTML5と、これからのHTML5

Graph and Graphics

Highcharts

Chart.js

D3.js

Raphaël

Page 45: いま使われているHTML5と、これからのHTML5

Highcharts

Highcharts

Page 46: いま使われているHTML5と、これからのHTML5

Chart.js

Chart.js

Page 47: いま使われているHTML5と、これからのHTML5

D3.js

D3.js

Page 48: いま使われているHTML5と、これからのHTML5

Raphaël

Raphaël

Page 49: いま使われているHTML5と、これからのHTML5

MVC, MVVM, MVW

HTML5 …

Backbone.js

Knockout

AngularJS

TodoMVCModel, View, Controller or View Model or Whatever.

Page 50: いま使われているHTML5と、これからのHTML5

HTML5

Page 52: いま使われているHTML5と、これからのHTML5
Page 53: いま使われているHTML5と、これからのHTML5

HTML5 HTML5

Page 54: いま使われているHTML5と、これからのHTML5

Page 55: いま使われているHTML5と、これからのHTML5

Page 56: いま使われているHTML5と、これからのHTML5

Page 57: いま使われているHTML5と、これからのHTML5

Happy

Page 58: いま使われているHTML5と、これからのHTML5

Happy

Page 59: いま使われているHTML5と、これからのHTML5

HTML5

HTML5

Page 60: いま使われているHTML5と、これからのHTML5

HTML5 HTML5

Thank you so mach.

Enjoy HTML5!