21
株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所 Kadecotとは? 大和田 茂 (萌家電パパ) 株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所 カデコ

Kadecot概要

  • Upload
    sonycsl

  • View
    3.672

  • Download
    3

Embed Size (px)

Citation preview

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

Kadecotとは?

大和田 茂 (萌家電パパ) 株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

カデコ

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所 株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

Kadecotとは? • 様々なスマート家電をまとめて制御できる無料のAndroidアプリ

• ECHONET Lite対応機器、ソニー製テレビ(ブラビア)やブルーレイレコーダーなど

– ECHONET Lite対応機器リストはこちら: http://www.echonet.gr.jp から、 「認証制度」⇒「認証済み機器リスト」とたどる

• インストール方法はこちら http://kadecot.net/install/

カデコ

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所 株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

アプリのいろいろ

統合リモコン Twitter連携

Google Maps連携 YouTube連携

https://moekaden.com/?page_id=103

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所 株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

Hexflick

• フリックで操作できるコンパクトな統合リモコン

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所 株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

萌家電Tweets

• 家電botを作るTwitterアプリ

• 家電に変化があるとTwitterにつぶやく

• 画像とつぶやき文字列をカスタマイズ可能

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所 株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

KadecotTube (未公開)

• YouTubeタイムラインに家電制御コマンド

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所 株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

ひきこもり世界旅行 (未公開)

• エアコンを、地図上でクリックした地点の温湿度に

• 行った気分になれる / 時差実感 / 渡航前に必要衣類の見積り

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所 株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

萌家電 (公開終了)

• 家電同士が対話。天気や録画コンテンツなどに応じて人間に様々なおすすめをする

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

アプリ開発支援活動

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所 株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

KadecotはHEMS用のAPIサーバー

ECHONET Lite家電機器やセンサー、ソニー製機器、Hue、IRKitなどをブラウザからJavaScriptで制御可能 Google PlayからダウンロードしAndroidで動作 オープンソースの無料ソフトウェア 標準提供以外のプロトコルも、プラグインとして外部から追加可能

基本機能

● 接続機器一覧取得 ● 機器へのコマンド送信 ● 機器の状態取得 ● 機器の変化通知

http://kadecot.net/webapi/

APIサーバーKadecot

カデコ

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所 株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

2つのバージョン

μ 一般ユーザー向け おうちハッカー向け

Android4.0.3以上 (Google Playから公開中)

ECHONET Lite対応機器・ソニー製 テレビ(Bravia)等を標準サポート

プラグインによりプロトコル追加可能

オープンソース

開発:ソニーコンピュータサイエンス研究所

https://github.com/SonyCSL

GR-SAKURA FULLで動作

ECHONET Lite対応機器、および GR-SAKURAのGPIOをサポート

オープンソース

開発: TOPPERSプロジェクト / コアーズ株式会社

https://dev.toppers.jp/trac_user/contrib/wiki/uKadecot

カデコ マイクロカデコ

Android用 GR-SAKURA用

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所 株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

光Box+を使うとBルートアクセス可能

NTT西日本製 HEMSゲートウェイ (SMA認証取得済)

スマートメーター ホームネットワーク

ECHONET Lite Bルート

Wi-SUN Ethernet

光Box+を用いたBルート見える化コンテストも開催 (ENEX 2015) http://kadecot.net/blog/2934/

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所 株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

GotAPIからもアクセス可能 (未公開)

GotAPI Client

GotAPI

ECHONET Lite Sony Devices

Smart Meter

Android

GotAPI Plugin

Intent

Kadecot Server

Kadecot API (REST)

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所 株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

開発支援ツールもWebアプリ

API Generator Kadeckly

API仕様理解する必要なし プログラミングの必要なし

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

普及活動

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所 株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

おうちハック体験会・発表会

• 発表会 – 自宅をハックしている方々の発表会 – 年三回、第一日曜開催 (2月・6月・10月) – 前座として「モエ!家電大喜利」も開催

• 体験会

– 初心者向けの家電API体験イベント。 – ほぼ毎月第一金曜開催 (発表会がない月)

• 関連ハッカソン

– Energy Design Competition (デザイナー向け) – 不定期に開催されるハッカソン

http://kadecot.net/ouch-hack/

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所 株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

在宅ワークだけが育児・介護と仕事の両立の解じゃない。

オフィスから遠隔で家事をする「オフィス家事」で、

家庭に仕事を持ち込むのではなく、会社に家事を持ちこもう。

在宅ワーク

オフィスワーク オフィス家事

育児・介護・家事

例えば、働くお母さんでもお昼休みに

洗濯をしたり・・・

帰り際に炊飯器のスイッチを入れれば、

子どもを迎えに行って帰宅してすぐ、

ホカホカご飯。

家では家族と、ゆったりした時間を

過ごせます。

オフィス家事アイデアソン with コクヨ株式会社・パナソニック株式会社

成果物マインドマップ

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所 株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

スマートライフ・ハッカソン

• ビルの設備をハックするハッカソン

• 「関西おうちハック」と連動、ロックオフ(普通の家)とも連動)

• 竹中工務店・大塚商会・東京大学主催

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所 株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

イラスト募集イベント

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所 株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

オープンソース • Kadecot本体 [MITライセンス] • Kadecotプラグインのいくつか [MITライセンス]

• OpenECHO for Java / C++ [MITライセンス] – ECHONET Lite用クラスライブラリ(ミドルウェア)

• ECHONET Lite - Object Database [CC0ライセンス:パブリックドメイン] – CSV版ECHONET Lite機器データベース – OpenECHOの生成に利用 – Release C

• MoekadenRoom [MITライセンス]

– PC用のECHONET Liteエミュレータ – http://kadecot.net/blog/1479/

https://github.com/SonyCSL/から公開中!

株式会社ソニーコンピュータサイエンス研究所

Thank you http://kadecot.net/ http://moekaden.com/

@kadecot_dev @moekaden