9

Click here to load reader

Muroto for ps vita

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Muroto for ps vita

Muroto for PS Vitaところてん

Page 2: Muroto for ps vita

Murotoとは何か?

• マルチタッチスクリーン用タンジブルデバイス– @nishio

– http://code.google.com/p/muroto/

– http://www.youtube.com/watch?v=4MsaI8kGbzE

– http://www.youtube.com/watch?fv=sPdrRpTsepk

– http://www.youtube.com/watch?v=XpWsrUd4Bfo

• フィギュア+導電性ゴム– 足の形状をパターン認識

– 3点以上でX,Y,θを認識

Page 3: Muroto for ps vita

実装

Page 4: Muroto for ps vita

ハードウェア開発

• 導電性ゴムから導電性スポンジへ変更

• 足とトップを導線でつなげる

プラスチックコイン

導電性ゴム

Page 5: Muroto for ps vita

PS Vitaにおける開発

• PlayStation Suiteを利用–http://www.playstation.com/pss/index_j.ht

ml

• C#とPlaystation Developper–PSS専用APIの提供

–MonoDevelopperを元にしたIDE

–Windows用エミュレータ

Page 6: Muroto for ps vita

PS Vitaのタッチパネル

• PS Suiteからはフロントタッチパネルのみ

– 6点タッチまで認識することが出来る。

– 精度は非常に高い

– タッチIDが付いているので、フレーム間のタッチの同一性はシステムが保障

• PSSから背面タッチパネルは利用不可

– PS Vitaで開発する意味が・・・

Page 7: Muroto for ps vita

サンプルにデバッグコードを仕込む

Page 8: Muroto for ps vita

どこまで出来た?

• デバイスを鋭角二等辺三角形

– 認識を簡易化

– 短辺の認識までは出来た

– 角度も一応は出ている

突然の死

Page 9: Muroto for ps vita

PS Suite Developperまじ残念

• Vitaへの転送が遅い、1分以上かかる

• Mono Developperがしょっちゅう落ちる

• ガベコレが怪しい

• 突然の死

• PSVがスリープに入ると、デバッガの接続が切れて、IDEが突然の死