26
マイクロソフトにとっての Web って? 春日井良隆 日本マイクロソフト株式会社 デベロッパー&プラットフォーム統括本部 Web プラットフォーム推進部

マイクロソフトにとってのWebって?

Embed Size (px)

DESCRIPTION

第三回ブラウザー勉強会で使用したスライド http://bws.hebikuzure.com/

Citation preview

Page 1: マイクロソフトにとってのWebって?

マイクロソフトにとっての

Webって? 春日井良隆

日本マイクロソフト株式会社

デベロッパー&プラットフォーム統括本部

Webプラットフォーム推進部

Page 2: マイクロソフトにとってのWebって?

4月26日(火) 午前0時 Internet Explorer 9 日本語版 提供開始

2

Page 3: マイクロソフトにとってのWebって?

3

① 高速

② 洗練

③ 信頼

④ 相互運用性

Page 4: マイクロソフトにとってのWebって?

IE Test Drive Web制作者向けデモサイト。HTML5やCSS3の実装、パフォーマンスの確認などに

4

Page 5: マイクロソフトにとってのWebって?

The Beauty of The Web IE9のプロモーションサイト。ユーザー事例や新機能のチェックに

5

Page 6: マイクロソフトにとってのWebって?

意外と知られていないツール

管理者キット9 (IEAK 9) 社内展開用、もしくは外部へのプロモーション用にカスタマイズしたIEをパッケージ化、配布、管理するためのツール

The Internet Explorer 9 Blocker Toolkit Windows アップデートや Microsoft アップデートを通じて Internet Explorer 9 が導入されないように指定することができる

6

Page 7: マイクロソフトにとってのWebって?

HTML5: Native to Windows

7

Page 8: マイクロソフトにとってのWebって?

8

62% 既定以外のアプリをタスク バーに固定してるユーザー

87% タスク バーからアプリを起動しているユーザー

Page 9: マイクロソフトにとってのWebって?

ピン留め http://msdn.microsoft.com/ja-jp/ie/dd797411

9

動的ジャンプリスト

静的ジャンプリスト

サムネイル コントロール

ユーザー通知

Page 10: マイクロソフトにとってのWebって?

HTML5とJavaScriptでアプリケーションを

Building “Windows 8”

10

Page 11: マイクロソフトにとってのWebって?

http://www.microsoft.com/presspass/features/2011/jun11/06-01corporatenews.aspx

Previewing “Windows 8”

“Web-connected and Web-powered apps built using HTML5 and JavaScript that have access to the full power of the PC”

11

Page 12: マイクロソフトにとってのWebって?

version 0.9.1 results generated March 8th 2011

WebKit SunSpider JavaScript Benchmark

0

500

1000

1500

2000

2500

3000

3500

4000

IE8 Firefox 3.6.13 Safari 5.0.3 Firefox 4.0 Beta

12

Chrome 10 Chrome 11

Developer

Opera 11 IE9 Final

Release

12

(ms)

Page 13: マイクロソフトにとってのWebって?

Same Markup

13

Page 14: マイクロソフトにとってのWebって?

14

Page 15: マイクロソフトにとってのWebって?

相互運用性 http://msdn.microsoft.com/ja-jp/ie/ff468705

15

HTML5 Inline SVG, Parsing Rules, XHTML, Selection APIs, Canvas, Audio & Video, Semantic tags, Geolocation

SVG 1.1 As document, as image or object, inline in HTML5

CSS 3 Selectors, Namespaces, Colors, Values, Backgrounds and Borders, Fonts, Media Queries, 2D Transforms

DOM Core, Events, Style, and Range, WebIDL

ECMAScript 262 Faster JavaScript

Graphics, Fonts JPEG-XR, TIFF, ICC Colors, WOFF Fonts

Page 17: マイクロソフトにとってのWebって?

Windows Phone IS12T by TOSHIBA

17

Page 18: マイクロソフトにとってのWebって?

Internet Explorer Mobile in Windows Phone

18

Media & Graphics CSS3

Additional Standards & Web Applications Support

Page 19: マイクロソフトにとってのWebって?

19

Page 20: マイクロソフトにとってのWebって?

“これまでのウェブは基本的に「何かを見るためのホームページ」でしたが、これからは「何かをするためのプラットフォーム」になります”

20

Page 21: マイクロソフトにとってのWebって?

Interoperabilityチームが運用するHTML5の研究サイト

HTML5 Labs

IndexedDB

WebSockets

FileAPI

Media Capture API

21

Page 22: マイクロソフトにとってのWebって?

Platform Preview 2を提供中

Internet Explorer 10

HTML5 Drag & Drop, File API,

Web Workers, Forms

Validation

CSS3 Gradients, Grid, Flexbox,

Multi-column,

Positioned floats

ECMAScript 5 Strict

Mode

22

Page 23: マイクロソフトにとってのWebって?

Visual Studio 2010 SP1

HTML5 / CSS3のIntelliSence対応

全エディション (Express [無償]、Professional、Premium、Ultimate、Test Professional) に対応

Expression Web 4 SP2

HTML5 / CSS3/jQueryのIntelliSence対応

SuperPreviewがIE9をサポート

23

Page 24: マイクロソフトにとってのWebって?

2011.9.13-16 カリフォルニア州 アナハイム

http://www.buildwindows.com

24

Page 25: マイクロソフトにとってのWebって?

http://www.youtube.com/watch?v=UHVjPCMEtts

Microsoft's 2019 Future Vision Montage HD

25

Page 26: マイクロソフトにとってのWebって?

26