28
Copyright(c)2013 loftwork Inc. All Rights Reserved. loftwork 3 石垣島名産品リデザイン プロジェクト 2013年9月10日

20130910_島内企業向け説明会

Embed Size (px)

DESCRIPTION

石垣島の名産品をリデザインする「USIO Design Project」の島内企業向け説明資料です。 http://www.usioproject.com/

Citation preview

Page 1: 20130910_島内企業向け説明会

Copyright(c)2013 loftwork Inc. All Rights Reserved. loftwork 3

石垣島名産品リデザインプロジェクト

2013年9月10日

Page 2: 20130910_島内企業向け説明会

Copyright(c)2013 loftwork Inc. All Rights Reserved. loftwork 32

新空港が開港し、石垣島に訪れる人が急増している好機にあたって

・わかりやすいイメージで大量消費される「観光」ではなく、 島の文化を理解してもらい、継続的につながる関係をつくりたい

・外部の視点で見つめ直すことで、島の魅力を再発見したい

このプロジェクトが生まれた背景

・作り手の想いや島の文化を伝え、全国で愛される「モノ」を生みたい

Page 3: 20130910_島内企業向け説明会

Copyright(c)2013 loftwork Inc. All Rights Reserved. loftwork 33

USIO DESIGN PROJECT (ウシオデザインプロジェクト)

島で生まれるモノ、働くヒト、育まれる知恵と、

2万人のクリエイターをつなげて、

石垣島の名産品をリデザインするプロジェクト。

Page 4: 20130910_島内企業向け説明会

Copyright(c)2013 loftwork Inc. All Rights Reserved. loftwork 34

世界の海を流れる『潮(うしお)』。潮と潮のぶつかる潮目

(島のことばでは“スーノミー”という)は、豊かな漁場になります。

温かい水も冷たい水も、プランクトンも魚も、まったく違う場所から集まり、交わる。

人や文化もまた、多様な場所から集まり、混ざり合い、

ぶつかればぶつかるほど、その交点は豊かな場所になるはずです。

逞しい自然と色濃い文化を持つ、石垣島。

私たちは、この島で生まれるモノ、働くヒト、育まれる知恵と、

日本や台湾をはじめとする2万人のクリエイターとぶつけることで、

あたらしい『潮目』を作りたいと考えました。

デザインの力を通して、島の魅力を再発見するーー

そんな挑戦を、石垣市とロフトワークは始めます。

Page 5: 20130910_島内企業向け説明会

Copyright(c)2013 loftwork Inc. All Rights Reserved. loftwork 35

USIOという文字は、形としても様々な潮の流れを表しています。

それをロゴとして表現しました。

Page 6: 20130910_島内企業向け説明会

Copyright(c)2013 loftwork Inc. All Rights Reserved. loftwork 36

プロジェクト全体像

2万人のプラットフォームで

行なうオープンな

公募

”モノづくり”を

”コトづくり”につなげ

継続的な関係を紡ぐ

情報発信

物理的・文化的に

つながりの深い

台湾との連携

Page 7: 20130910_島内企業向け説明会

寺井 翔茉(from 東京) プロジェクトマネージャー

中田 一会(from 東京) コミュニケーションディレクター

小笹 俊太郎(from 石垣)プロジェクトプロデュース

USIO Design Projectのコアメンバー

Page 8: 20130910_島内企業向け説明会

Copyright(c)2013 loftwork Inc. All Rights Reserved. loftwork 38

1、リデザイン公募オープンな公募で石垣島と世界をつなぐ

2万人のプラットフォーム

で行なうダイナミックな

「公募」

Page 9: 20130910_島内企業向け説明会

Copyright(c)2013 loftwork Inc. All Rights Reserved. loftwork 39

ロフトワークのリデザイン公募の事例

2万人が登録するクリエイターポートフォリオサイト

「loftwork.com」を通して、地方の名産品と世界のクリ

エイターを結びつけ、持続可能な地域振興に結びつける

恊働プロ ジェクト。選ばれ たクリエイターと各地域の

メーカーが対話を重ね、恊働することで新しいマーケッ

トに向けたアイテムを生み出してきました。

『Roooots 名産品リデザインプロジェクト』

地域の魅力×クリエイティブの力 = 地域が元気になる新しいアイテム!

これまで生まれた商品の数:  100点 応募された作品の数: 2,898点

Page 10: 20130910_島内企業向け説明会

Copyright(c)2013 loftwork Inc. All Rights Reserved. loftwork 310

瀬戸内2010年期間:2010/02/2~3/4応募数:586作品商品化:14品目 27商品

越後妻有2009年期間:2009/02/18~3/17応募数:900作品商品化:15品目 28商品

瀬戸内2013年期間:2012/11/7~2013/1/10応募数:512点商品化:10品目 20商品

越後妻有2012年期間:2011/10/12~2012/1/23応募数:900点商品化:13品目 25商品

公募によるデザイン刷新で平均売上が3倍、 売り切れになる商品も越後妻有の各種名産品が大幅に売上を伸ばし、前回芸術祭開催時期に比べ平均3倍、最大で20倍の成果を生み出しました。「はっか糖」は15倍、妻有そばは20倍に。

2010年度グッドデザイン賞(パブリックコミュニケーション部門)を受賞Roooots 名産品リデザインプロジェクトは、財団法人日本産業デザイン振興会主催の「グッドデザイン賞」を受賞。その他、パッケージやコンセプトなどが高く評価され、国内外で20以上の賞を受賞しています。

ロフトワークのリデザイン公募の事例

Page 11: 20130910_島内企業向け説明会

Copyright(c)2013 loftwork Inc. All Rights Reserved. loftwork 3

審査委員

遠山 正道(とおやま まさみち )株式会社スマイルズ 代表取締役社長慶應義塾大学卒業後、85年三菱商事株式会社入社。97年日本ケンタッキー・フライド・チキン株式会社出向を経て99年「Soup Stock Tokyo」第1号店をオープン。2000年三菱商事初の社内ベンチャー企業、株式会社スマイルズを設立、代表取締役社長に就任。2008年MBOによりスマイルズの株式100%を取得。現在、食べるスープの専門店「Soup Stock Tokyo」のほか、ネクタイの専門ブランド「giraffe」、新しいリサイクルショップ「PASS THE BATON」、ファッションブランド「my panda」を展開。近著は「成功することを決めた」(新潮社)。

鯨本あつこ(いさもと あつこ)離島経済新聞社代表取締役1982年大分県日田市生まれ。地方情報誌、カルチャー誌、経済誌などの編集者、イラストレーター、コピーライター、地域メディアのプロデュースなどを専門に活動。株式会社離島経済新聞社代表取締役。『離島経済新聞』『季刊ritokei(リトケイ)』発行人兼編集長。

ロフトワーク代表取締役クリエイティブカンパニー「ロフトワーク」はWeb、コンテンツ、映像、プロモーションなど多様なクリエイティブを提供。学びのコミュニティ「OpenCU」、ものづくりカフェ「FabCafe」事業も展開。現在は、米国NPOクリエイティブ・コモンズ 文化担当、MITメディアラボ 所長補佐も務める。

林 千晶(はやし ちあき)

※台湾からの審査員(1名)も追加予定

Page 12: 20130910_島内企業向け説明会

Copyright(c)2013 loftwork Inc. All Rights Reserved. loftwork 312

”モノづくり”を”コトづ

くり”につなげ、関係を強化

する

情報発信

2、関係をつなぐ情報発信リアルとWebを結びつけ、継続的な情報発信をします

Page 13: 20130910_島内企業向け説明会

Copyright(c)2013 loftwork Inc. All Rights Reserved. loftwork 3

情報発信の拠点となるWebサイトとソーシャルメディア

公式サイトとFacebookはすでに始動。日本語・中国語の二言語で、映像も活用し、リアルタイムにたくさんの情報を届けます!

公式サイトhttp://www.usioproject.com

Facebookサイト

公募サイト(近日オープン)

Page 14: 20130910_島内企業向け説明会

Copyright(c)2013 loftwork Inc. All Rights Reserved. loftwork 314

リアリティを大切に、島の空気を届けるコンテンツをつくります

Page 15: 20130910_島内企業向け説明会

Copyright(c)2013 loftwork Inc. All Rights Reserved. loftwork 315

リアルなイベントで人と人をつなげます

・「デザインの可能性」についてトークイベント

・島素材を使った「レシピ開発ワークショップ」

・デザイン応募を促す「ものづくりワークショップ」

・島の音楽や文化を味わう「音楽イベント」

石垣島・東京・台北で多様なイベントを開催し、人と人の潮目をつくります。

Page 16: 20130910_島内企業向け説明会

Copyright(c)2013 loftwork Inc. All Rights Reserved. loftwork 316

物理的にも文化的にもつ

ながりの深い

台湾との連携3、台湾との関係の強化直行便でつながっている台湾と、戦略的に関係を強化

Page 17: 20130910_島内企業向け説明会

Copyright(c)2013 loftwork Inc. All Rights Reserved. 17

台湾との連携

コアチーム

華山1914 Creative Park

ティム・ウォン(建築家) ヘザー・マ(起業家) エミリー・ウォン(出版社)

拠点

台北の拠点を中心に、ワークショップや商品展示会の実施、書籍化を計画

台湾デザイナーズウィークネットワーク

Page 18: 20130910_島内企業向け説明会

Q.どんな事をするの?

日本・台湾をはじめとする国内外のデザイナー2万人に向けて石垣島ならではの名産品のパッケージのデザイン公募を行い、実際に商品パッケージを開発します。

Page 19: 20130910_島内企業向け説明会

リデザインの対象となる石垣島の名産品を募集します →名産品10品は審査員メンバーが最終決定します

名産品10品のデザインアイデアを公募します → 商品の背景・ストーリーを伝える事業者/生産者インタビューを掲載 → インターネット上のオープンな公募なので世界中の誰でも参加可能 → 応募作品はリアルタイムに公開  

1

2

クリエイターポータルサイトloftwork.com

(ロフトワークドットコム)

2万人のクリエイターが登録作品を発表する機能や、

年間20本以上の公募企画など

Page 20: 20130910_島内企業向け説明会

http://www.youtube.com/watch?v=8V6L4uPHWYI

商品の背景・ストーリーを伝えるインタビュー記事や動画を掲載

↓クリエイターが楽しみ、愛し、考える

Page 21: 20130910_島内企業向け説明会

オープンにする事で、新しい視点の気づきやクリエイター

同士の切磋琢磨に繋がります

Page 22: 20130910_島内企業向け説明会

応募されたデザインの中から、新しいパッケージのデザインを審査員が決定 → デザインの審査/選定権はプロジェクト審査員が持ちます3

外の目を活かした新しい魅力の再発見、再構築

Page 23: 20130910_島内企業向け説明会

採用クリエイターと事業者で実際に打ち合わせ →デザイン案に込めた想いをクリエイターからヒアリング →商品の製造過程やポイント等を改めてクリエイターに伝える →一緒に考える「恊働型」のものづくり

4

Page 24: 20130910_島内企業向け説明会

デザインの試作・改良を行った上で量産・販売 → 生産/販売条件を満たすよう、実際の商品デザインを調整 → クリエイター、事業者、プロジェクトメンバーの三者で進行

5

Page 25: 20130910_島内企業向け説明会

Q.どんなモノが対象なの?

お菓子類 加工食品 工芸品 酒類 農水産物

出来るだけ多くの可能性を探りたいと考えています。こんなものもいいのでは?と思うものがあれば、

ぜひお気軽にご応募ください!

石垣島の特徴を活かしたモノ・コトが対象です。

空間 音

Page 26: 20130910_島内企業向け説明会

3

9▼

10▼

11▼

12▼

1▼

2▼

3▼

8▼

4▼

アイテム選定/企業決定

商品化に向けて打ち合わせ/デザイン調整

取材/情報発信

デザイン公募/デザイン選定

イベント

5▼

商品化

販売

イベント イベント イベント

Q.具体的なスケジュールは?

Page 27: 20130910_島内企業向け説明会

Q.参加条件は?

・石垣市に営業所を持つ、石垣島及び八重山諸島に 所在する事業者・生産者であること。

・石垣島、及び八重山諸島の材料を使用していること (すべての材料ではなく、一部に使用されていることでも可です。)

・風土を活かした製法、歴史など、石垣島ならではの特性があること。  →これが特に重要です!

・デザイナーと協働して作業を進められる事。  →受発注の関係では出来ない個性的なデザインを作るポイントです!

・商品化の際の試作/製造費用を負担頂ける事。

Page 28: 20130910_島内企業向け説明会

Q.応募方法は?

お手元の応募用紙へ必要事項を記入の上、「商品サンプル」と合わせてお送りください。

送付先  :石垣市観光文化課(郵送もしくは窓口へ)締切   :9月24日(火)必着結果発表 :10月第1週予定

皆様からのご応募をお待ちしております !!