131003...

  • View
    1.843

  • Download
    0

  • Category

    Business

Preview:

DESCRIPTION

POUSSEさんでの小規模ホームページ運営をしよう! 「Google Analyticsの使い方・個人事業、個人店舗のホームページ アクセス解析は何を見るべきか?」、「田舎の店舗 ホームページへの集客~来店・問い合わせをさせるには?」のスライドです。

Citation preview

ゆるWeb

「Google Analyticsの使い方・個人事業、個人店舗のホームページ アクセス解析は何を見るべきか?」

「田舎の店舗 ホームページへの集客~来店・問い合わせをさせるには?」

2013年10月03 運営堂

森野誠之

Copyright ©2013 uneidou All Rights Reserved.

自己紹介 森野 誠之(モリノ セイジ)

Copyright ©2013 uneidou All Rights Reserved.

自己紹介 森野 誠之(モリノ セイジ)

Copyright ©2013 uneidou All Rights Reserved.

メインの仕事 ・Webアナリスト(サイトの分析と改善)

・Webサイト運営(サイト全般のコンサル)

・非常勤講師(マルチメディア系)

・Moodle運営(授業管理システム)

・セミナー講師(アクセス解析など)

Web担当者通信の講師もしています。

Copyright ©2013 uneidou All Rights Reserved.

GAフォーラムで執筆もしています。

Copyright ©2013 uneidou All Rights Reserved.

メルマガも毎日書いてます

Copyright ©2013 uneidou All Rights Reserved.

Webマーケ全般のまとめです。 登録はこちらから。 http://www.uneidou.com/melmaga

田舎に住んでます (自宅から自転車で10分)

最初に言いたいこと

Copyright ©2013 uneidou All Rights Reserved.

(私が嫌いな) メディアでよく見る用語

Copyright ©2013 uneidou All Rights Reserved.

囲い込み

Copyright ©2013 uneidou All Rights Reserved.

何を囲い込むの?

Photo by (c)Tomo.Yun http://www.yunphoto.net

攻め込む

Copyright ©2013 uneidou All Rights Reserved.

どこに攻め込むの?

効果測定

Copyright ©2013 uneidou All Rights Reserved.

問い合わせあるの?

Photo by (c)Tomo.Yun http://www.yunphoto.net

田舎の場合 同業者はライバルではなくて 一緒に盛り上げていく仲間

Copyright ©2013 uneidou All Rights Reserved.

それでは始めます。

今日の内容

Copyright ©2013 uneidou All Rights Reserved.

• ホームページに対する基本的なスタンス • ホームページですること • Google アナリティクスで見るところ

田舎で頑張るために

基本的なスタンス

Copyright ©2013 uneidou All Rights Reserved.

基本的なスタンス-1

Copyright ©2013 uneidou All Rights Reserved.

過度な期待をしない

ホームページはあって当たり前 なければマイナス

基本的なスタンス-2

Copyright ©2013 uneidou All Rights Reserved.

金をかけすぎない

人口が少ない=ネットユーザーも少ない 身の丈のホームページを

基本的なスタンス-3

Copyright ©2013 uneidou All Rights Reserved.

自分を伝える

遠くの人が知りたいのは田舎のこと キレイごとは不要です

基本的なスタンス-4

Copyright ©2013 uneidou All Rights Reserved.

数字を見ない

お客さんが来ないと意味がない しかも、来る時はいきなり

ホームページですること

Copyright ©2013 uneidou All Rights Reserved.

することー1

Copyright ©2013 uneidou All Rights Reserved.

当たり前のことを書く

住所、定休日、営業時間、連絡先 商品、メニュー、サービス、価格、

自分のこと

することー2

Copyright ©2013 uneidou All Rights Reserved.

今を書く

長期休業、臨時休業、新商品、 新サービス、新メニュー、期間限定、

自分の今

することー3

Copyright ©2013 uneidou All Rights Reserved.

地元を書く

祭り、風習、方言、名物、 特産品、地名の由来、地元の有名人、

地元とのかかわり

することー4

Copyright ©2013 uneidou All Rights Reserved.

発信する

最低でも ブログ、Twitter、Facebook、

には投稿しましょう。

運営堂の場合

Copyright ©2013 uneidou All Rights Reserved.

ブログは残しておきたい記事と公式発言

運営堂の場合

Copyright ©2013 uneidou All Rights Reserved.

Twitterはおバカネタと公式発言

運営堂の場合

Copyright ©2013 uneidou All Rights Reserved.

Facebookページは公式発言(ブログそのまま)

皆さんは何を書きますか?

ここに書いてみてください。

Copyright ©2013 uneidou All Rights Reserved.

すること(番外編)

Copyright ©2013 uneidou All Rights Reserved.

日本中の同業種とつながる

まずは行って(会って)みる そうすればネットで繋がることができる

すること(さらに番外編)

Copyright ©2013 uneidou All Rights Reserved.

会いに行く

ブログに書く

向こうも書く

知らないところで有名になる!

リンクしてもらえる!

Google アナリティクスで 見るところ

Copyright ©2013 uneidou All Rights Reserved.

書いたことの反応

Google アナリティクスで見るところ

Copyright ©2013 uneidou All Rights Reserved.

• ユーザー→ユーザーの分布→地域 • ユーザー→モバイル→サマリー • ユーザー→サマリー • トラフィック→サマリー キーワード、参照元、直接のLP • コンテンツ→サマリー • コンテンツ→すべてのコンテンツ→LP

※LP=ランディングページ

ユーザー→ユーザーの分布→地域

Copyright ©2013 uneidou All Rights Reserved.

正確ではないので目安として。 スマホで3Gの場合は分からない。

ユーザー→モバイル→サマリー

Copyright ©2013 uneidou All Rights Reserved.

Desktop:PC、mobile:スマホ、tablet:タブレット スマホが2割を超えたら対応しましょう。

ユーザー→サマリー

Copyright ©2013 uneidou All Rights Reserved.

必ず過去との比較をしてください。 期間で曜日をそろえると見やすいです。

トラフィック→サマリー

Copyright ©2013 uneidou All Rights Reserved.

まずは全体の比率を見ておく

トラフィック→サマリー→キーワード

Copyright ©2013 uneidou All Rights Reserved.

主要なキーワードをチェック

キーワード

Copyright ©2013 uneidou All Rights Reserved.

来てほしいキーワードが上位に たくさん表示されているか? →NOの場合 そのキーワードを含む記事を書く ※ページタイトルにキーワードを入れること やっていない場合は見直しを

キーワード

Copyright ©2013 uneidou All Rights Reserved.

来てほしいキーワードが上位に たくさん表示されているか? →YESの場合 訪問が少ないワードからニーズを 考えてみる

キーワード

Copyright ©2013 uneidou All Rights Reserved.

来てほしいキーワードが上位に たくさん表示されているか? →YESの場合 上位のキーワードの順位を 確認してみる 上位にあればそのまま、2ページ目以降であればリンクをもらうか更新を。

トラフィック→サマリー→参照元

Copyright ©2013 uneidou All Rights Reserved.

紹介者を知る。できればレスポンスを。 URLクリックでページ単位まで分かります。

トラフィック→サマリー→ノーリファラー

Copyright ©2013 uneidou All Rights Reserved.

ブックマークなどから来ている人を知る。

コンテンツ→サマリー

Copyright ©2013 uneidou All Rights Reserved.

できるだけURLで見て下さい。 分かりづらい時だけタイトルで。

コンテンツ→すべてのコンテンツ→LP

Copyright ©2013 uneidou All Rights Reserved.

コンテンツサマリーとの比較。 参考:アクセス解析ができるようになる2つの言葉

http://www.uneidou.com/9761.php

解析の3つのパターン

比較 構成 変化

Copyright ©2013 uneidou All Rights Reserved.

比較

Copyright ©2013 uneidou All Rights Reserved.

構成

Copyright ©2013 uneidou All Rights Reserved.

変化

Copyright ©2013 uneidou All Rights Reserved.

数字を見たら3つの どれかに当てはめると 傾向が見えてきます。

Copyright ©2013 uneidou All Rights Reserved.

まとめ

Copyright ©2013 uneidou All Rights Reserved.

何か書く

• 基本的な情報

• 新鮮な情報

• 地元の情報

GAで反応を見る 修正する

書くこと

×:自分の言いたいこと

○:お客さんの知りたいこと

Copyright ©2013 uneidou All Rights Reserved.

Copyright ©2013 uneidou All Rights Reserved.

ありがとうございました。

運営堂

Recommended