6月27日...

Preview:

DESCRIPTION

【6月27日 データをわかりやすく可視化する「データビジュアライゼーション」勉強会 小林巌生さんプレゼン資料】 https://www.facebook.com/events/645728912170926/ オープンデータやビックデータなどの言葉を最近目に、耳にする機会が増えました。 LOCAL GOOD YOKOHAMAでは「データを公開する・つかう・つくる」など私たちの身の回りにあふれてきた、そしてこれからもっと近くにやってくるだろう「データ」と、組織や個人としてどのように付き合っていくか考えていきたいとおもいます。 今回は、LOCAL GOOD YOKOHAMAのサイト内「データを見る」でコンテンツのひとつともなっている『データをわかりやすく可視化するデータビジュアライゼーション』に関する勉強会を開催します。 この勉強会を経て、7月20日の「データビジュアライズソン」を開催します。 どれだけ詳細で有用なデータでも、わかりやすい見せ方ができないと人には伝わりません。ゲスト2名をお招きし、そもそも「データビジュアライズの意味とは」から「データをどのように選定するか」「どのようにテーマをもたせるのか」、そして「実際にどのようにつくるか」までデータビジュアライズについて、みんなで理解を深め、勉強する機会としたいと思います。 また、イベント最後には7月以降に統計情報・GIS情報のオープン化を実施する横浜市から、どのような基盤になるのかなど、情報が提供されます。 日時:6月27日(金) 19:00~21:30 会場:さくらWORKS<関内> 対象:データビジュアライズに興味があり実際につくりたいひと、データビジュアライズをつかって表現したいデータをもつひと 参加費:3000円(学生1000円) タイムテーブル(予定) 19:00-19:10 会の趣旨説明、お二人の紹介 19:10-20:40 第1部 データビジュアライズとは 小林巌生さん ーオープンデータとデータビジュアライズの関係 ーデータビジュアライズのもつ効果について 20:45-21:15  第2部 実際に形にするために〜考え方のポイントとリソース紹介 矢崎裕一さん ーデータをどのように選定するか ーどのようにテーマをもたせるのか ー実際にどのようにつくるか 考え方のポイントとリソースを紹介していただきます。 21:15-21:30  質疑応答、閉会 主催:LOCAL GOOD YOKOHAMA(NPO法人 横浜コミュニティデザイン・ラボ)

Citation preview

オープンデータ×データビジュアライズ

~地域課題を可視化するためのヒント~

2014/06/27 データをわかりやすく可視化する「データビジュアライゼーション」勉強会

Linked Open Data Initiative Scholex

小林 巌生

小林 巌生

自己紹介

• 情報アーキテクト、プロデューサー、デザイナー

• NPOリンクト・オープン・データ・イニシアティブ 副理事長

• 横浜LODプロジェクトプロデューサー

• 横浜オープンデータソリューション発展委員会 理事

• LODチャレンジ実行委員会 委員

• オープンデータ流通推進コンソーシアム 委員

• twitter:@iwao

これまでの取り組み

Linked Open Data Initiative

• Open DATA METI(経済産業省 H24-25) • 5スターデータの翻訳 • 研究報告「統計表からRDFへ」の公開 • RDF データキューブ語彙に関するW3Cワーキングドラフトの翻訳 • CKAN2.0に関する調査 • 日本語CKANによるデータカタログの公開支援 • 鯖江市 データシティさばえへの技術支援 • iOSアプリ「さばえぶらり」の開発支援 • 横浜オープンデータポータルへの技術支援 • 標準地域コードのスキーマ設計((独)統計センター) • オープンデータ京都勉強会の主催 • International Open Data Day in 横浜の共催 • 産業総合 計量計測用語構造化データセット試作 • 自治体版情報流通連携基盤実証実験事業(総務省 H25)

オープンデータとは?

オープンデータ

オープンデータとは?

オープンデータとは?

• 利用できる、そしてアクセスできる • データ全体を丸ごと使えないといけないし、再作成に必要以上のコストがかかってはいけない。望ましいのは、インターネット経由でダウンロードできるようにすることだ。また、データは使いやすく変更可能な形式で存在しなければならない。

• 再利用と再配布ができる • データを提供するにあたって、再利用や再配布を許可しなければならない。また、他のデータセットと組み合わせて使うことも許可しなければならない。

• 誰でも使える • 誰もが利用、再利用、再配布をできなければならない。データの使い道、人種、所属団体などによる差別をしてはいけない。たとえば「非営利目的での利用に限る」などという制限をすると商用での利用を制限してしまうし「教育目的での利用に限る」などの制限も許されない。

オープンデータとは何か? http://opendatahandbook.org/ja/what-is-open-data/index.html

オープンデータとは?

オープンデータとは?

• オープンライセンス

• 機械可読フォーマット

オープンデータとは?

オープンライセンス

オープンデータとは?

全ての権利を主張CC0

権利放棄

CC BY-NC-SA

表示-非営利-継承

CC BY-NC-ND

表示-非営利-改変禁止

CC BY-NC

表示-非営利

CC BY-ND

表示-改変禁止

CC BY-SA

表示-継承

CC BY

表示

クリエイティブ・コモンズ・ライセンスの場合

オープンライセンス

オープンデータとは?

機械可読フォーマット

機械可読フォーマット

オープンデータとは?

• 再利用性を高める

• 内容を切ったり、はったりできること

• 機械(コンピュータ)が内容を処理できる形式が望ましい

オープンデータとは?

1つのエクセルシートに2つの表がはいっていたり・・・

“図形”で追加された記号類

エクセル,PDF形式のデータが主流

これまでのデータ公開

オープンデータとは?

• 記述方法が統一されていない

• データを抽出したり加工したりするためには前処理が必要=手間

• 形式が統一されていない

• 専用ソフトがないと開けない、みられない=簡単には扱えない

5 Star Open Data

オープンデータとは?

★ make your stuff available on the Web (whatever format) under an open license

★ ★ make it available as structured data (e.g., Excel instead of image scan of a table)

★ ★ ★ use non-proprietary formats (e.g., CSV instead of Excel)

★ ★ ★ ★ use URIs to identify things, so that people can point at your stuff

★ ★ ★ ★ ★ link your data to other data to provide context

http://5stardata.info/ja/

Linked Open Data Cloud Diagram

“Linking Open Data cloud diagram, by Richard Cyganiak and Anja Jentzsch. http://lod-cloud.net/”

2011-09-19

Yokohama Art Lod Project

http://yan.yafjp.org/lod

ヨコハマ・アート・LODプロジェクトとは?

• 2009年にスタート

• (公財)横浜市芸術文化振興財団と(有)スコレックスのプロジェクト

• 同財団の所持するデータをオープンデータ化(LOD)

• 目的

• 組織内でデータを横断して参照できるようにする

• アーカイブの基盤とする

• データやコンテンツの流動性を高める

• データ資産を社会に活かす

現在公開されているデータ:約6万点

Yokohama Art Lod Project

• イベントデータ

• 施設・場所データ

• 作家データ

• 所蔵品データ

• シソーラス

Yokohama Art Lod Project

オープンガバメント

オープンガバメント

オープンガバメントの原則

オープンガバメント

• 透明性

• 参加

• 協働

オープンガバメントとオープンデータ

オープンガバメント

オープンガバメント

by DPADM/UMU, OGDCE Toolkit

OPEN GOVERNMENT

OPEN DATA GOV DATA

OPEN GOVDATA

オープンデータはオープンガバメントの要

オープンガバメント

オープンガバメント

×

データビジュアライズ

オープンガバメント

インフォ・グラフィクス

×

データヴィジュアライズ

データビジュアライズ

共通点

データビジュアライズ

• 視覚的コミュニケーション手段

• PR

• 関心を喚起

• 対話的

データビジュアライズの特徴

データビジュアライズ

• マルチモーダルなインタラクションがデザイン可能

• データアナライズ手法

• 状態把握

• 探索と発見

データビジュアライズ

データビジュアライズ

データビジュアライズ

データビジュアライズ

データビジュアライズ

データジャーナリズム

データビジュアライズ

• データをエビデンスとして示す

• 説得力

• 納得感

• 受け手による検証の助け

地域課題

×

データビジュアライズ

地域デザイン×オープンデータ

地域課題とは

地域課題×データビジュアライズ

• 地域の中で顕在化し共有化された課題

• 顕在化するまでは課題にならない

• 共有化されるまでは個人の課題

LOCAL GOODの役割

地域課題×データビジュアライズ

• 潜在的な地域課題の発見

• 共感値を高める機能

データビジュアライズはそのための重要なツール

LOCAL GOODに求められるロール

地域課題×データビジュアライズ

• アクションを起こす人、支援する人

• プロデューサー

• ジャーナリスト

地域デザイン×オープンデータ

地域デザイン×オープンデータ

地域デザイン×オープンデータ

INTERACTION市民 地域

Design

行動 状態

地域デザイン×オープンデータ

INTERACTION

EXPERIENCE

市民 地域

STRESS

Open .*$

Open Data Open Sensor Open Source

Open Innovation Open Government

infrastructure social change

最後に・・・

Original uploader was John smithson 2007 at en.wikipedia - Transferred from en.wikipedia; transfer was stated to be made by User:PHansen.!http://ja.wikipedia.org/wiki/ルビンの壺#mediaviewer/ファイル:Rubin2.jpg

最後に・・・

なににどのように光を当てるか・・

THANK YOU

Thank You!

Twitter:@iwao

Recommended