2020/07/01  · Created Date 7/1/2020 5:07:42 PM

Preview:

Citation preview

譲ЪI

今日の寺こもさん 吉III典宏さん

今月の寺ともさんは、いちご作りをしておられる吉川さんです。でも先祖代展いちご農家の後継ぎだつた訳ではな<、 20年前に会社勤めを辞めて「い

ちご」の世界に飛び込み、一から始められたのです。「自分が食べておいしいと納得できるものを作り続ける」という志を立てられて、農協や先輩の農家さんなど、様展な方長に指導して頂いてのスタートでした。20みでスタートした作付面積も現在は約 407~になり、手伝つて<れるパートさんも三倍になりました。吉川さんが手がけているいちごは「女峰」です。「女峰」は酸味のあ

るいちごなので、ケーキには抜群の相性です。地元の有名洋菓子店に出荷しているそうです。出

荷先は地元のみならず関西・関東、そして 506年前から香港・台湾・マレーシアなど東南アジアにまで輸出しています。それも「女峰」が海外輸送に耐えられる品種だからです。いちごは品種によつて育て方が違つていて、日夜勉強させられるのだとか。自称飽き性の吉川さんですが、「女峰」には、手をかけたらかけただけ、それだけの手応えや作り甲斐を実感しておられます。やろうと思つた事は、即実行に移しタイミングを逃さないのがポイントです。自然相手の仕事なので、鳥やネズミがつついたり病害虫が付いたら大変ですし、ビニールハウスを吹き飛ばすような大風も心配です。ただいちごの受粉には、レンタルのミツバチにやってもらっているそうです。

いちご作りも自然の中の大きな営みであり、「一つの事をやり続けるのは大変です」と醍醐味を語つて下さいました。ゼロから出発した吉川さんのチャレンジャー精神と、いちごに対する飽<なき探求lbには頭が下がります。今後もご活躍をお祈りしています。

*********ご自慢のペットちゃん名前 :蘭ちゃん

性局」:♀

お年 :17歳種類 :R/11X

好物 :少 し冷めた焼きイモ

苦手 :雷ゴロゴロ

住所 :奥野さん宅 (高松市)

性格 :気性が荒い

**********エピソード:道路端で捨てられてい

た二匹の子猫が、車にはねられそう

だつたので、奥野さんが助けたのが

グッチと蘭ちゃんの二匹です。左の

写真の下がグッチで、上が蘭ちゃん

です。ちょつと見分けがつきません

ね。飼い始めた当初は、具合が悪<て毎日のように動物病院に行つた

そうです。17.000円もする血液検

査をしたこともありました。おかげ

で長生きして、二か月に一度爪切り

に行つています。家族にとってもよ

<なついています。

**********************総 代 さん便 ιl

総代の川崎です。田植の時期がやつてきた。近年、私の住む飯田町辺りでは、

6月 15日から 20日 頃に―斉に行われる。雨が少ない年には、6月 15日の内

場ダムや 6月 17日の奈良須池のユルヌキを待つて行われる。今年は、ユルヌキ

を待たずに梅雨の雨が降り続き水路の水量が増 してきて、13日には田んぼに水

が入つた。田植のために水の入つた田んぼを トラクターで軽く耕 して均すシロカ

キが終わると、田んばから力エルの含唱が聞こえてくるのが、季節を感 じさせて

くれる。これからの夏、今年は新型コロすウイルス対応で、マスク着用と熱中症

予防の両方に取り組まねばならない悩ましい季節を迎えますき

ピ・

酔 ■

ご自慢のペットちゃん

募集中だにゃん !

「せご

ち ・

警罐 .磁ξ

一■●・一     ■

議譲れ

Recommended