130671 「130671 「大 大大大きいゾウさんきいゾ...

Preview:

Citation preview

ベネッセの水遊びおもちゃ。

「大きいゾウさん、小さいゾウさん」

水中にドップリ浸かってしまい、音が出なくなったとのこと。

電池ボックスの蓋は、ゴムパッキンでしっかり防水されてい

て、電池チェックもOK!電池ボックス本体もゴムパッキンで

固定されていて、内部基板の防水も一応確保されていた。

スピーカ周囲にもゴムパッキンがあり、背面の接続端子まで

は防水が利いているが、外側の振動板(薄い透明のプラ)は

防水されない構造。スピーカ単独チェックで反応なし、断線が

原因で音が出ないことが判明。

同じ大きさの再生品スピーカと取替えて、音が出るようになっ

たことを確認。念のため、基板も取り外してカーボンスイッチ

部を清掃しておいた。

今回は基板が正常だったため、ラッキー。復元組立ての際、

お菓子の乾燥剤(シリカゲル)の小袋を、内部基板と電池ボッ

クスの隙間に挟み込んでおいた。少しでも湿気対策になるこ

とを期待。

元どおりに組み立てなおした状態。ゾウさんの頭上のバケット

から水が落ちてくると、大きいゾウさんの鼻が上下したり、小

さいゾウさんの方の水車がクルクルと回る仕組み。足元の3

色のボタンで音が鳴る。

130671 「130671 「130671 「130671 「大大大大きいゾウさんきいゾウさんきいゾウさんきいゾウさん、、、、小小小小さいゾウさんさいゾウさんさいゾウさんさいゾウさん」」」」

Dr.W 上越おもちゃ病院 N10

Recommended