文教大学

Preview:

DESCRIPTION

文教大学. 「情報システム特論B 」「 経営情報特論」. 第2週:SEとは 平成17年04月22日 (株)エヌ・エス・ピィ 片 桐 敏 雄 Info@nspweb.co.jp. 1.会社概要     . 目次. - SE とは -. 1. システム開発の流れ. 2. SE の定義・役割. 3. SE に望まれる素質. 4. PG と SE の相違. 5. IT 業界の現状. ①SE の社会的地位 ② SE の技術力 ③ IT 業界の体制. 6. 情報処理技術者試験区分. ITスキル標準の動向. Creative NSP. - PowerPoint PPT Presentation

Citation preview

社団法人神奈川県情報サービス産業協会 1

文教大学

第2週:SEとは

平成17年04月22日(株)エヌ・エス・ピィ 片 桐 敏 雄

Info@nspweb.co.jp

「情報システム特論B 」「 経営情報特論」

社団法人神奈川県情報サービス産業協会 2

目次

1. システム開発の流れ2. SE の定義・役割3. SE に望まれる素質4. PG と SE の相違5. IT 業界の現状

7. ITスキル標準の動向

- SE とは -

①SE の社会的地位②SE の技術力③IT 業界の体制

1.会社概要     

6. 情報処理技術者試験区分

社団法人神奈川県情報サービス産業協会 3

Creative NSP

コンピュータと人と経験    この融合点こそ、エヌ・エス・ピィの原点です。

社団法人神奈川県情報サービス産業協会 4

会社概要

 

会社名 株式会社 エヌ・エス・ピィ住  所 〒 232-0013

 横浜市南区山王町3丁目24番8 港横浜ビル3F電  話 045-260-0680

代表取締役 片桐敏雄設立年月日 1986 年 8 月 28 日払込資本金 3000 万円売上高 2004 年度    2 億 5000 万円社員数 33 名売上比率 受託開発( 20 %)、アウトソーシング( 35 %)、派遣・出向

( 45 %)顧客形態比率 エンドユーザ ( 60 %)、メーカー ( 10 %)、大手ソフ

ト( 30 %) 主要得意先 中山鋼業 ( 株)、日鉄メタル建材(株)、 NEC (株)、

NEC ソフト ( 株)、NEC ネクサソリューションズ(株)、 ㈱アイネット、ソニーグローバルソリューションズ(株)

社団法人神奈川県情報サービス産業協会 5

企業理念1. 私たちは、社会の進歩と人間の幸せのために役立ちま

2. 私たちは、共に生きがいと豊かな生活を確保します

3. 私たちは、技術の向上に限りなく挑戦し努力します

社団法人神奈川県情報サービス産業協会 6

経営方針21 世紀を迎え、 IT (情報技術)とネットワーク技術(通信技術)は、私たちの生活や企業活動に欠かせないものになっています。今後さらに、ブロードバンドネットワークの普及や携帯電話の高機能化に後押しされ、何時でも何処でも必要な情報をやり取りできる「ユビキタス社会」が現実のものとなっており、情報サービス産業を取り巻く環境も「労働集約型」から「知的集団」市場へ急速に変革しつつあります。

この新しい社会で、いかに時代の流れを迅速に捉え、ビジネスに付加価値をつけるかが、企業に与えられた重要課題であると認識しております。

当社は「人が資本」を基盤とした “人材育成” “自己啓発” “生涯学習”をモットーに企業自体も成長したいと切磋琢磨し、システムインテグレータ(技術者集団)として、社会の進歩と幸せの為に貢献してまいります。

社団法人神奈川県情報サービス産業協会 7

業態概要 1

業種別売上比率

0%

5%

10%

15%

20%

25%

30%

35%

比率 30% 20% 20% 10% 10% 10%

製造業 電気メーカー 情報産業 食品 移動体 その他

社団法人神奈川県情報サービス産業協会 8

業態概要 2

開発機種別

0%

10%

20%

30%

40%

50%

60%

SO 30% 0% 0%

開発 10% 50% 10%

汎用系開発 オープン系 組込み

社団法人神奈川県情報サービス産業協会 9

中山鋼業㈱ 1

社団法人神奈川県情報サービス産業協会 10

中山鋼業㈱ 2

社団法人神奈川県情報サービス産業協会 11

中山鋼業㈱ 3

社団法人神奈川県情報サービス産業協会 12

1 . システム開発の流れ

1.お客様の要求を聞く

2.設計する

3.プログラムを作らせる

4.試験する

5.システムを納入する

社団法人神奈川県情報サービス産業協会 13

①フェーズ プロセス スキル項目

企画 (M)

要件定義(R)

提案/プレ (S)

最新技術知識

商品企画

ヒアリング

要件定義提案書

プレゼン/デモ

商談・契約

最新技術知識技術動向調査業界動向調査業務知識ヒアリング要件定義書作成提案書作成商品知識プレゼン技術商談発掘契約

社団法人神奈川県情報サービス産業協会 14

②フェーズ プロセス スキル項目

設計 (D) アーキテクチャ設計概要設計

内部設計プログラム設計ハード/インフラ設計

アーキテクチャ設計開発標準入出力設計外部連携設計性能設計開発見積DB設計機能設計ハードウェア設計ネットワーク設計

社団法人神奈川県情報サービス産業協会 15

③フェーズ プロセス スキル項目

実装 (I) 詳細設計

プログラミング

プログラム ( クラス )構成設計エラー制御設計論理構造DB 知識言語習熟論理構造生産性DB プログラミング使用リソースの考慮デバッグ単体テスト

社団法人神奈川県情報サービス産業協会 16

④フェーズ プロセス スキル項目

テスト (T) システムテスト

最適化

テスト計画

システムテスト

レスポンス改善

リソース最適化

社団法人神奈川県情報サービス産業協会 17

⑤フェーズ プロセス スキル項目

納品/運用(O)

納品

運用

機器手配

DB 設定

導入指導顧客満足度管理

運用設計

ネットワーク設定

社団法人神奈川県情報サービス産業協会 18

⑥フェーズ プロセス スキル項目

プロマネ (P) 対象プロジェクト

プロジェクト管理

規模

統合管理

納期管理コスト管理

複雑性

スコープ管理

品質管理組織管理リスク管理開発管理

社団法人神奈川県情報サービス産業協会 19

⑦フェーズ プロセス スキル項目

ヒューマン(H)

コミュニケーション

指示伝達

文書作成

社内対応プロジェクト指揮

技術報告

ユーザ対応

責任感自己啓発人材育成意思決定

ネゴシエーション

リーダーシップ情意項目

社団法人神奈川県情報サービス産業協会 20

⑧フェーズ プロセス スキル項目

ビジネス(B)

事務処理 事務処理

会計知識・関連法規ビジネス知識

社団法人神奈川県情報サービス産業協会 21

2 .SE の定義・役割( 1 )コンピュータの最新情報、動向把握能力( 2 )データ収集分析能力( 3 )ユーザニーズの具現化能力( 4 )仕様作成能力( 5 ) PGへの接続能力( 6 )見積り能力( 7 )品質管理( 8 )進捗管理

社団法人神奈川県情報サービス産業協会 22

2-1. SEの役割

・システム化案の 吟味・承認

・システム運用の 訓練

・システム操作性の 確認

   

・プロジェクト管理・システム開発(設計・構築・製造)・アプリケーション開発(設計・製造)

・コンサルテーション       ・ソリューション構築・セールス

                 

開   発 ・導  入発

SE の活躍分野         提 案・営 業

           保 守・運 用 

・ハードの導入・保守・ソフトの導入・保守・システムの管理・運用・保守

お客様

システム提案・助言

コンサルテーションシステム構想提案

教育支援

システム要望

クレーム 

         開 発・導 入

社団法人神奈川県情報サービス産業協会 23

3 .SE に望まれる資質SEスキル

基 本 技 術

コンピュータ技術

テクニカルスキル

ヒューマンスキル

コンセプチュアルスキル

システム技術力

プレゼンテーション力

ドキュメンテーション

力 コミュニケーション力

情報収集・管理力

交渉力・管理力

調査・分析力

プロジェクト管理力

指導力

問題発見・解決力

(深い専門知識 ) (豊かな常識と責任感 ) (問題 発見・解決 力 )

社団法人神奈川県情報サービス産業協会 24

4 .PG と SE の相違・最近の IT 技術者としての位置付けとしては、特に

分かれて定義していない。  しいて分けると「 ITSS 」においては、 IT スペシ

ャリスト、アプリケーションスペシャリストの職種で、

エントリーレベル ( レベル1、2 ) を PG ミドルレベル ( レベル3、4 ) を SE と分ける事も

できる。

・簡単に表現すると、 PG とは SE の設計をもとにプログラミングをすること、 SE はプログラム管理を含む、システム開発全体の管理であり、 SE の知識は PGの知識を包含する。

社団法人神奈川県情報サービス産業協会 25

5 . IT業界の現状     

5-1. SEの社会的地位5-2. SEの技術力   

5-3. IT業界の体制   

社団法人神奈川県情報サービス産業協会 26

6 . 情報処理技術者試験区分独立

情報システム情報システム開発・運用側 利用側

システム監査技術者試験

(AU)

基本情報技術者試験 (FE)

システムアナリスト

試験

(AN)

プロジェクトマネージャ

試験

(PM)

アプリケーション

(AE)

エンジニア

試験

ソフトウェア開発技術者試験 (SW)

ネットワー

(PM)

データベー

(PM)

システム管

(PM)

エンベデッドシ

ステム

(PM)

情報セキュリティ

(SS)

アドミニストレータ試

テクニカルエンジニア試験

上級システム

(SD)

アドミニストレータ試

初級システムアドミニストレータ試験(AD)

社団法人神奈川県情報サービス産業協会 27

7 . ITスキル標準の動向

7-1. ITSSの必要性        

  7-2. ITSSのスキルフレーム・ワーク

7-3. ITSSのロードマップ      

社団法人神奈川県情報サービス産業協会 28

職種

ハイ

レベル

レベル 7

レベル 6

レベル 5

ミドル

レベ

ル レベル 4

レベル 3

エントリ

レベ

ル レベル 2

レベル 1

マーケティング

セールス

コンサルタント

ITアーキテク

プロジェクト

マネジメント

ITスペシャリ

スト

アプリケーショ

スペシャリ

スト

ソフトウェア

デベロップメン

ト カスタマサービ

ス オペレーション

エデュケーショ

IT スキル標準に関するホームページのURL http://www.ipa.go.jp

ITスキルフレームワーク

社団法人神奈川県情報サービス産業協会 29

IT投資の局面と活動領域

社団法人神奈川県情報サービス産業協会 30

ITSS に基づく「神情協ロードマップ」レベル

能力開発(共通)

プロジェクトマネジメント

IT スペシャリスト アプリケーションスペシャリスト

ソフトウェア

ミドルレベル

エントリレベル(共通)

新人社員レベルアップ

新人社員ビジネスマナー

オフイス統合(NEC )

コミュニケーション技術

( NEC )

インタビュー技術

( NEC )

顧客対応( NEC )

マネジメント

ベーシック

PMBOK ITプロマネ実

実践的問題解決法

ネットワーク( NTTS )

Linux入門

TCP/IP 動作と利用

Ipv6 ネットワーク構築

プレゼン技術

( NEC )

ドキュメント

技術( NEC )

DB 入門 ( NTTS )

JDBC プログラミング

DB サーバ 運用管理

新人教育 C言語実践

新人教育 C言語応用

VC++ プログラミン

グ

設計技法に関する講習

Web サーバ 構築運用

セキュリティーと ウイルス対策

LAN トラブルシュート

ファイアウオール構築技術

ネットワーク構築技術

( NEC )

ネットワーク システム構築

新人教育 Java実践

XML 概要と利用技術

Javaオブジェクト指向PG

Webアプリケーション開発

技術見学会(新人)

ITリーダ育成(NEC)

テスト技法( N EC)

技術見学会(経験者)

海外研修Ⅰ

新人社員業界マナー

通信教育

4

3

2

1

社団法人神奈川県情報サービス産業協会 31

開発見積書 1 :

1.見積価格内訳

備 考

----

\ 2,800,000

金額

×人月工数 人月単金

人月単価

----

\ 700,000

- - ソフトウェア検査報告書

4

作業内容 納入物

概要(機能)設計書

- 納入物チェックリスト

- 品質会計総括票 -品質見解票

概要設計(機能設計)

2005/ 4/ 22

2005/ 4/ 30

XXXXソフト株式会社

XX XXXX 1-1東京都 区

見積書(開発用)発行日

見積有効期限

M033333333

XXXXXX 株式会社 御中

業 務 名 :

見 積 依 頼番 号:仕 様 書 番 号 :K444444444

工場向け生産管理システム開発

03-9999-9999

所 在 地 :

会 社 名 :

メールアドレス:

人月工数

---

xxx-xxx@xx.xxx.co.jp

電話番号: 鈴木 太郎

見積算出基準

見 積 担当 者:

ライン単金人月単金

社団法人神奈川県情報サービス産業協会 32

開発見積書 25.体制

役職 氏名 電話役職 氏名 電話

氏名 得意OS 作業開始(所属会社名) 得意言語 作業終了 管理 分析 概要設計 詳細設計 製造 移行テスト コンハ ゙ー シ ョ゙ン その他

佐藤 Windows 2002/ 11/ 1

C++J ava、 2003/ 5/ 28

山本 Windows 2002/ 11/ 1

J ava,.Net 2003/ 5/ 28

田中 Windows 2002/ 11/ 1

J ava,.Net 2003/ 5/ 28

鈴木 Windows 2002/ 11/ 1

J ava,.Net 2003/ 5/ 28

IT (スヘ シ゚ャリスト・セキュリティ レ4)ヘ ル゙

IT (スヘ シ゚ャリスト・セキュリティ レ1)ヘ ル゙

統括責任者 部長 山田 三郎 03-9999-9999

リーダ 主任 中村 四郎 03-999-9999

再委託の有無

ITSS職種・レベル IT業務経験年数

情処関係保有資格

7年 情報セキュリティアドミニストレータ

4.5年 ソフトウェア開発技術者

フ ロ゚シ ェ゙クトマネシ メ゙ント・システ/ AP / SI(ム開発 開発 レベ

6)ル

フ ロ゚シ ェ゙クトマネシ メ゙ント・システ/ AP / SI(ム開発 開発 レベ

5)ル

予定総工数担当作業フェーズ

25年 初級システムアドミニストレータ 7人月

8年 システム監査技術者 7人月

7人月

7人月

有 無

社団法人神奈川県情報サービス産業協会 33

 職種   :  ソフトウェアデベロップメント 専門分野:  基本ソフト

レベル1

基本ソフトウェアに関する設計、開発、カスタマイズ、及び技術を行うことができる。また、ソフト製品開発に参画した経験と実績を有している。

レベル2

基本ソフトウェアに関する設計、開発、カスタマイズ、及び技術支援のために、開発チームのメンバとして、上位レベルの指導の下で、業務上における課題の発見・解決を行うことができる。また、ソフト製品開発に参画した経験と実績を有している。

レベル3

基本ソフトウェアの開発担当部分に関する設計、開発、カスタマイズ、及び技術支援のために、低度な複雑性(開発拠点、インターフェース数など)の開発チームのサブリーダとして、自ら業務上の課題の発見・解決 をリードすることができる。また、ハードウェア適合設計などの技術・知識を活用し、担当機能のソフト製品開発を遂行した経験と実績を有し、さらに、経験をもとに後進の育成ができる

社団法人神奈川県情報サービス産業協会 34

 職種   :  ソフトウェアデベロップメント 専門分野:  基本ソフト

レベル4

基本ソフトウェアの開発担当部分に関する設計、開発、カスタマイズ、及び技術支援のために、低度な複雑性(開発拠点、インターフェース数など)の開発チームのリーダとして、自ら業務上の課題の発見・解決 をリードすることができる。また、ハードウェア適合設計などの技術・知識を活用し、担当機能のソフト製品開発を遂行した経験と実績を有し、さらに、経験をもとに後進の育成ができる

レベル5

基本ソフトウェアの開発全工程に関する設計、開発、カスタマイズ、及び技術支援のために、中・高度な複雑性(開発拠点、インターフェース数など)の開発チームの責任者として、社内において当該職種/専門分野に係るテクノロジやメソトロジ、ビジネスをリードすることができる。また、ハードウェア適合設計などの技術・知識を活用し、全機能のソフト製品開発を遂行した経験と実績を有し、さらに、社内の後進育成、コミュニティ活動、論文、技術レポートの執筆等のプロフェッショナルとして貢献することができる。

レベル6

基本ソフトウェアの開発全工程に関する設計、開発、カスタマイズ、及び技術支援のために、中・高度な複雑性(開発拠点、インターフェース数など)の開発チームの責任者として、社外において当該職種/専門分野に係るテクノロジやメソトロジ、ビジネスをリードすることができる。また、ハードウェア適合設計などの技術・知識を活用し、全機能のソフト製品開発を遂行した経験と実績を有し、さらに、業界の後進育成、コミュニティ活動、論文、技術レポートの執筆等のプロフェッショナルとして貢献することができる。

Recommended