合格への総まとめ! 予想論点 毎年ズバリ的中!! ゼミ · 2018. 12. 6. · 都庁...

Preview:

Citation preview

都庁ゼミ

合格への総まとめ!予想論点 毎年ズバリ的中!!同志とともに内定を勝ち取れ!いざ、直前対策。

<フルコース>

<ゼミ単科>

ゼミ(全10回講義)※1講義180分

ゼミ(全10回講義)※1講義180分

講義4回・模擬面接最大20回までエントリーシート添削回数無制限

面接対策パック+

※「都庁ゼミ」と「面接対策20回パック」をセットでお申込

※「都庁ゼミ」のみのお申込ライブ教室定員

千葉大前校:50名中央大前校:50名

講 師

都庁ゼミ一般方式<フル> 都庁ゼミ一般方式<単科> 都庁ゼミ新方式<フル> 都庁ゼミ新方式<単科>

通学科・Web科 ¥120,000 - ¥45,000 - ¥97,500 - ¥22,500 -

※ 2019年合格目標CSSコース生は、¥15,000-で受講できます。※ 技術職、行政新方式での受験者は専門科目は除いた受講となるため、受講料も変わります。

※ CSS校舎の教室で、Webで、いずれでも受講可能です。

受講料 (税込)

※面接対策パックのご案内をご覧ください。

内 容 数 的 処 理 ・・・過去問・予想問の問題演習・解説講義その他専門科目・・・出題予想 各科目 10 ~ 20 論点          各論点の参考答案配布

合格者の声

      都庁ゼミでは、都庁に合格するための戦略を      細かく指導していただけます。教養択一に関      しては、足切りを突破するポイントや適切な時      間配分、過去問の分析から出題されそうな範囲を教えていただきました。専門記述に関しても、先生方が過去の試験を分析し、今年度の予想論点を教えてくださるのですが、本当によく当たり、驚きました。先生方の予想論点集がなかったら、私は合格していなかったと思います。また、同じ目標を持つ仲間と励まし合ったり、情報を共有したりできるところも都庁ゼミの良いところです。是非、都庁ゼミで都庁の合格を目指してほしいです。

樋本 理沙さん 東京都庁 (事務・一般方式)

都庁Ⅰ類B一般方式・新方式対応

※模擬プレゼンテーション対応可

川井 太郎 講師(経済系科目)

吉川 長利 講師(法律系科目)

鈴木 鋭智 講師(教養論文)

星 文彦 講師(人文科学)

小林 政博 講師(自然科学)

間舎 敦彦 講師(面接対策)

坪田 まり子 講師(面接対策)

講義日程 ※の科目は85分講義です。★の科目は新方式対応講義です。

2/6(水)より視聴開始

4/9(火)より視聴開始

4/6(土)18:00~21:00

2/14(木)より視聴開始

2/19(火)より視聴開始

3/13(水)より視聴開始

3/19(火)より視聴開始

4/19(金)より視聴開始

4/19(金)より視聴開始

4/22(月)より視聴開始

4/22(月)より視聴開始

2/3(日)14:00~17:00

2/1114:00~17:00

2/16(土)14:00~17:00

3/10(日)14:00~17:00

3/16(土)18:00~21:00

4/16(火)14:00~15:25

4/16(火)15:35~17:00

4/19(金)14:00~15:25

4/19(金)15:35~17:00

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10

千葉大前校LIVE講義

Web視聴開始日

科 目政治学行政学社会学

経済学財政学経営学

民法・憲法行政法 数的処理★ 自然科学

※★人文科学※★

時事※★

社会科学※★教養論文総合戦略

数的処理★

月祝( )

Recommended