ーあなたの会社や商品を紹介しませんか? · 2018. 4. 17. · 会員ひろば...

Preview:

Citation preview

  • 会員ひろば ーあなたの会社や商品を紹介しませんか?ー

    〒 371-0017 前橋市日吉町 1-8-1前橋商工会議所 情報発信課 Te l. 027-234-5113 

    Fax. 027-234-8031E-Mail soumu@maebashi-cci.or.jp

    貴社の商品や各種サービスをご自由に PR ください

    お問合せ

    13 2018.04

    技術文書の翻訳ならおまかせ 創業1987年の前橋生まれの翻訳会社です。取扱説明書、仕様書、規格書、プレゼン資料などの技術文書はじめ他の分野も勿論OKです。

    住所 前橋市元総社町 143 上信コーポ 714 号Tel 027-252-3128    Fax 027-252-4210

    E-mail munekawa@aiword.jp定休日 土曜・日曜・祝日

    営業時間 9:00 〜 18:00

    株式会社 アイワードhttp://www.aiword.jp 専

    門・文化部会

    情報メディア部会

    理財部会

    小売商業部会

    重量物・運搬・楊重・鉄板リースの事ならお任せ下さい!

     当社は創業以来「安全作業 」をテーマに現場における設備管理と人材の育成に努めてまいりました。その結果、市場の多様なニーズにもお応えできるまでとなり、今日社会的にも問題視されている“環境の保全 ”にも着目し「超低騒音クレーン 」の導入をはじめとし、当社が目指す“人と環境にやさしい企業つくり ”を現実のものといたしました。今後も設備、人材の充実を計り皆様方の要望にお応えすべく取り組んでいく所存であります。 また、新規正社員を随時募集していますのでお気軽にお問い合わせ下さい。

    住所 前橋市堀越町 2790-1Tel 027-283-3854    Fax 027-283-8154

    E-mail fwit4872@mb.infoweb.ne.jp定休日 日曜・祝日

    営業時間 8:00 〜 17:00

    松村興業株式会社http://matsumura-k.c.ooco.jp

    同愛会は群馬大学医学部・附属病院のパートナーです

     「一般財団法人 同愛会 」は群馬大学医学部附属病院の患者さん、そのご家族、お見舞いの方々、群馬大学医学部、附属病院等の教職員の方々を支援するための財団です。 この目的のために薬局、コンビニ、レストラン、医療用品販売店、生花店、理美容室、駐車場整理等の事業を行い、そのほかに病棟でのランドリー、寝具貸与、テレビシステムなどの業務を行っております。ご支援の程よろしくお願い申し上げます。

    住所 前橋市昭和町 3-39-15(群馬大学医学部附属病院内)Tel 027-234-2917    Fax 027-234-2913

    E-mail douaikai@pastel.ocn.ne.jp

    一般財団法人 同愛会http://www.douaikai.sakura.ne.jp/

    前橋街なかに前橋シネマハウスがオープン!映画で街を活性化!

    3月17日(土 )に前橋シネマハウスがオープンしました!前橋の街なかから様々な映画を発信していきます。 上映が少ないミニシアター系の良作からシネコンで上映が終了したヒット作、お子様と一緒にファミリーで楽しめる作品、過去の名画など様々なジャンルから作品をセレクトし新しい映画を発見してもらえる。そんな“シネマハウス ”をつくっていきたいと思います。

    住所 前橋市千代田町 5-1-16 アーツ前橋上(3F)Tel 027-212-9127  休館日 火曜・水曜

    駐車場 前橋プラザ元気 21 駐車場、市営パーク五番街等上映作品・時間等 ウェブサイトよりご確認ください。https://maecine.com/

    前橋シネマハウスhttps://maecine.com/

    英語、中国語、韓国語、独語、仏語、スペイン語、ポルトガル語、インドネシア語、その他、各国語から日本語へ、日本語から各国語への翻訳

    ◦怪盗グルーのミニオン大脱走 (3/31~4/13)

    ◦ユダヤ人を救った動物園 (3/31~4/13)

    ◦あん (3/31~4/13)

    4月以降の番組表

    ◦ゴッホ最後の手紙 (4/14~4/27)

    ◦星めぐりの町 (4/14~4/27)※詳しい上映時間はホームページをご

    覧になるかお問い合わせください。

Recommended