First Guide - BMW...1 つながることから、自由がひろがる...

Preview:

Citation preview

ContentsWelcome to BMW ConnectedDrive

BMW コネクテッド ・ ドライブについて

1 BMW ConnectedDrive、 BMW SOS コール

BMW コネクテッド ・ ドライブのサービス内容

2 ホットライン、 BMW テレサービス、 BMW エマージェンシー ・サービス

3 BMW オンライン

4 BMW オンライン、 Send To Car 機能

5 BMW Apps 6 BMW Apps、 BMW ドライバー ・サポート ・ デスク

7 BMW リモート ・ サービス

BMW コネクテッド ・ ドライブの有償サービスの入手方法

11 新車購入時のオプション ・ パッケージ、 ConnectedDrive StoreBMW コネクテッド ・ ドライブの機能をより多く利用するために

12 My BMW ConnectedDrive への登録

13 ポータル ・サイトでのアカウント作成、 アプリでのアカウント作成

14 ポータル ・サイトでのアカウント作成

20 テレサービスの担当ディーラーを変更したいときは

21 利用停止、 お困りの時、 お問い合わせ先

BMW コネクテッド・ドライブファースト・ガイド WEB版

BMWConnectedDriveFirst Guide

1

つながることから、自由がひろがる私たちの日常にとって、 ネットワークとのつながりはますます重要なものになってきています。 その中で、 BMW のドライバーは、 誰よりも快適なネットワークとのつながりを愉しんでいるのです。移動中であっても、確かな情報源にアクセスし、電話でコミュニケーションをとり、常に交通状況に注意を払いながら、最新の情報を広く手に入れています。BMW 車と外の世界を効果的に結びつけるサービスの数々を、 私たちはひとつの言葉で表現しています。 それは、 BMW ConnectedDrive。

BMW ConnectedDrive それは多彩なサービスとアプリケーションを利用することで、 必要な情報と、 いつでもつながることができる最先端テクノロジー。 BMW ConnectedDriveは、 安全性と利便性、 そして情報とエンターテインメントを充実させる幅広いコンテンツをご用意。 あなたのライフスタイルにさらなる自由をもたらします。BMW コネクテッド・ドライブ・スタンダードは、 万一の事故にも最適なサポートを提供し、 毎日のドライビングに大きな安心をもたらします。 さらにオプションの BMW コネクテッド ・ ドライブ ・ プレミアムをお選びいただくと、 車内外での情報検索や多彩なエンターテインメントも快適に利用でき、 ドライビングの歓びをより豊かに広げます。

BMWコネクテッド・ドライブの体系コネクテッド ・ ドライブのサービスは以下の体系で構成されています。

【BMW コネクテッド ・ ドライブ ・ スタンダード】 - BMW SOS コール - BMW テレサービス

コネクテッド ・ ドライブ ・ スタンダードは、 ほぼすべての BMW 車種で標準装備となっています。

【BMW コネクテッド ・ ドライブ ・ プレミアム】 - コネクテッド ・ ドライブ ・ サービス - リモート ・ サービス - BMW ドライバー ・サポート ・ デスク

コネクテッド ・ ドライブ ・ プレミアムは有償サービスです (6 シリーズ、 7 シリーズを除く)。 新車購入時に同時にパッケージ ・ オプションとしてご注文頂くか、 後からコネクテッド ・ ドライブ ・ ストアにて個別に購入頂くことで利用可能になります。

BMW コネクテッド ・ドライブについてBMW ConnectedDrive、 BMW SOS コール

BMW SOS コール24 時間 365 日、 BMW SOS コールセンター * へ音声接続できます。エアバッグが展開するような深刻な事故や、 側方および後方からの衝突や横転が発生した際に、 お客様の車両から自動的に SOS コールを発信し、 コールセンターに接続します。 オペレーターが音声通話でお客様の状況を確認し、 必要に応じてお客様の承諾を得て、 警察や救急への連絡を行います。 お客様がオペレーターと正常に通話できない場合には、 オペレーターの判断にて警察や救急への連絡を行います。また、 お客様の車両の近くで事故が発生し救急を要する場合や、 車内で急病人が出たといった緊急の場合においても、 必要に応じて手動で車内の SOS ボタンを押し、 BMW SOS コールセンターへ連絡することも可能です。

* 本サービスは、 株式会社プレミア ・ エイド (所在地 :東京都千代田区麹町 1-4) から直接 お客様に対して提供されます。

BMW SOS コールを作動させる1. カバー ・キャップを軽く押し、 カバーを開けます。2. ボタンの中の LED が点灯するまで、 SOS ボタンを押してください。

▷ LED が点灯すると、 BMW SOS コールが作動しています。 コントロール ・ディスプレイに中止が表示されている場合は、 BMW

SOS コールを中止することができます。▷ BMW SOS コールへの接続が構築されたとき、 LED が点滅します。▷ BMW SOS コールでは、必要な救助処置の決定に役立つデータ(特

定可能であれば車両の現在位置など) が BMW SOS コールセンターに転送されます。 BMW SOS コールセンターからの問いかけに応答が無い状態が続くと、 自動的に救助処置が開始されます。

▷ LED が点滅しているのに、 お客様の声が BMW SOS コールセンターへスピーカーを通して聞こえ難い場合でも、 BMW SOS コール センターへ聞こえていることがあります。

BMW SOS コールが自動作動するある決まった前提条件のもとで、重大な事故の直後に、 BMW SOS コールが自動的に作動されます。 自動作動された BMW SOS コールは、SOS ボタンを押すことによってコールを中止することはできません。

2BMW コネクテッド ・ドライブのサービス内容

BMW コネクテッド ・ドライブのサービス内容ホットライン、 BMW テレサービス、 BMW エマージェンシー ・サービス

ホットライン車両に関するあらゆる情報について、 BMW カスタマー ・ インタラクション センターに、 問い合わせることができます。

BMW カスタマー ・ インタラクション ・ センターに電話する1. 「ConnectedDrive」2. 「ホットライン」3. 「サービス開始」

BMW エマージェンシー・サービス路上での故障などのトラブルが発生した場合、ConnectedDrive メニューから 「BMW エマージェンシー ・ サービス」 を選択すると、 車両情報と現在位置データが、 エマージェンシー ・ サービスのコールセンターへ送られます。 それと同時に音声接続され、 エマージェンシー ・ サービスの手配を、 迅速かつ的確に行うことが可能です。

BMW エマージェンシー ・サービスに電話する1. 「ConnectedDrive」2. 「エマージェンシーサービス」3. 「サービス開始」

BMW テレサービスお客様の車両の通信機能を利用し、 車両のメインテナンス、 バッテリー電圧の低下などの情報を、 自動的に担当の BMW 正規ディーラーへ通知する機能です。 これにより、BMW 正規ディーラーは関連する整備データを基に、お客様に最も適したサービス・メニューを事前に準備し、入庫予約を提案します。

- 自動テレサービス ・ コール

コンディション・ベースド サービス (CBS) と連動して、 自動的に BMW 正規ディーラーへ、 エンジン・オイルやブレーキ・パッドなどのメインテナンス 時期情報が送信され、 サービス担当者からお客様へ、 入庫予約についてご連絡し、 メインテナンスが円滑に進むように手配します。

- テレサービス ・バッテリー ・ ガード

テレサービス ・バッテリー ・ ガードは、 バッテリー電圧が規定より低くなると、 車両から BMW 正規ディーラーへ通知されます。 また、 ライトの消し忘れがあるとお客様の E メールアドレスに通知することもできます *。

* My BMW ConnectedDrive にて事前に設定が必要となります。

3BMW コネクテッド ・ドライブのサービス内容 BMW オンライン

天気現在地、 目的地および、 検索した場所の天気予報を、 閲覧することが

可能です。

オンライン検索以下のジャンルから、インターネット上の Google Map と同様の検索が、車内で簡単に行えます。検索した場所を目的地に設定することも可能です。

▷ ガソリンスタンド▷ 銀行▷ ホテル▷ レストラン▷ カフェ ▷ スーパーマーケット ▷ 映画館▷ 郵便局

▷ 官庁 ▷ 病院▷ 博物館 / 美術館▷ 駐車場▷ ショッピングセンター▷ 商店▷ 駅

BMW オンラインいつでもどこでも車載通信モジュールを使って、 最新のニュースや天気予報などの情報を閲覧できます。 また、 オンライン ・ サーチを使ってナビゲーション ・ システム内に登録されていない目的地情報の検索や、 音楽 CD のタイトルを取得することもできます。

ニュース政治、 経済、 スポーツなど、 ジャンル別に最新ニュースを閲覧すること

が可能です。 走行中はテキストの読み上げ機能により、 運転中でも安

全にニュースを聞くこともできます。

4BMW コネクテッド ・ドライブのサービス内容

BMW コネクテッド ・ドライブのサービス内容 BMW オンライン、 Send To Car 機能

アプリケーション最新のレストランなど、 よりリアルタイム且つ、 幅広い情報の検索が可能です。よく利用する機能のみを表示させることもできます。

アプリケーションを追加する初期設定では、 アプリケーションは未設定状態となっているため、 以下の手順で設定を行ってください。1. 「ConnectedDrive」2. 「BMW オンライン」3. 「アプリケーション」4. 画面右上の 「+」 ボタン5. 以下より、 追加したい機能を選択

▷ Send to Phone▷ ガソリンスタンド▷ トラベルガイド ▷ ニュース (RSS フィード)

▷ ホテル ▷ レストラン▷ 目的地の画像▷ 駐車場情報

6. 機能説明画面左の 「+」 ボタン7. 選択したアプリケーションが設定されます。

* 利用可能な機能については、 今後予告なく増減する場合があります。

Send To Car 機能パソコンやスマートフォンで検索した情報を車両に送信し、 目的地設定などが以下の 2 つの方法で簡単に行うことができます。

▷ 「My BMW ConnectedDrive」ポータルサイトのマイインフォ検索した情報を車両へ送信(xx ページ参照)

▷ 「My BMW Remote」アプリのオンライン検索で検索した情報を車両へ送信(xx ページ参照)

Google Map にて検索した情報を車両へ送信する1. Google Map 上に表示された検索結果の、 赤いアイコンをクリックし

てください。2. 詳細情報が表示され、 「その他」 → 「送信」 → 「車メーカー」 の順に

選択し、 クリックしてください。3. 「車メーカー」 のプルダウンリストから、 「BMW」 を選択してください。4. 「BMW Assist アカウント名」 に 「My BMW ConnectedDrive」 の

アカウント ID (もしくは、車両ログイン ID) を入力して、「送信」 をクリックしてください。

送信された情報 (データ) は、 コントロール ・ディスプレイのメニュー「ConnectedDrive」 → 「メッセージ」 にて、 いずれの方法で検索した情報は 「マイインフォ」 の名称で受信されます。 また、BMW ドライバー・サポート ・ デスクへ問い合わせをした情報も、 「ドライバー ・ サポート ・デスク」 の名称で受信されます。

5BMW コネクテッド ・ドライブのサービス内容 BMW Apps

BMW AppsBMW 専用アプリ 「BMW Connected*1」 をお客様のスマートフォンに ダウンロード *2 し、 USB ケーブルを使って BMW 車に接続 *3 すると、アプリ内の機能、 および BMW 公認のサードパーティアプリ *4 を車内 センターディスプレイに表示させ、 iDrive で操作できるようになります。アプリ内のさまざまなコンテンツを愉しむことができ、 Twitter の更新情報を iPhone と同様の操作が利用できます。またテキストの読み上げ機能を使えば、 運転中でも車両のスピーカーから友達の投稿を聞く事が可能です。

*1 7 シリーズについては 「BMW Apps for 7 Series」 をご利用ください。

*2 iOS 端末についてはスマートフォン内の 「App Store」、 Android 端末については スマートフォン内の 「Play ストア」 よりダウンロードできます。

*3 7 シリーズについては Bluetooth 接続による利用も可能です。

*4 BMW 公認のサードパーティアプリについてはアプリ内で確認できます。

iPhone 用、 BMW 専用アプリ 「BMW Connected」 がインストールされた iPhone を、 USB ケーブルを使って車両へ接続すると、 ご利用可能なアプリが表示されます*。

* 一部、 お客様の車両に適用していない内容が表示される場合があります。

ECO PRO Analyserお客様の車両で ECO PRO モードを選択し、 BMW 専用アプリ 「BMW Connected」 を起動させた iPhone を接続すると、 ECO PRO モード走行データが接続されている iPhone に保存されます。 ECO PRO モードでの運転後、 iPhone を車両から接続を外し、 BMW 専用アプリ 「BMW Connected」 の ECO PRO Analyser を起動すると、 走行データを確認することができ、 より効率の良いドライビングに向けた解析などが可能です。

* お使いの車種によっては、 ECO PRO Analyzer が表示されない場合がります。 その際はセンター ・ コントロール ・ ディスプレイで 「車両設定」 → 「ドライビング体験」 へ進み、 「走行スタイル分析」 をご利用ください。

TwitterBMW 専用アプリ 「BMW Connected」 を起動させた iPhone を接続すると、 車内のコントロール ・ ディスプレイで、 普段使用しているパソコンやスマートフォンを使うのと同様の感覚で、 友達の近況や、 最新情報をチェックすることが可能です。

6BMW コネクテッド ・ドライブのサービス内容 BMW Apps、 BMW ドライバー ・サポート ・ デスク

カレンダーBMW 専用アプリ 「BMW Connected」 を起動させた iPhone を接続すると、 iPhone 内のカレンダーの予定をコントロール ・ ディスプレイに表示することが可能です。

ニュースBMW 専用アプリ 「BMW Connected」 を起動させた iPhone を接続すると、 購読するニュース (RSS フィード) の URL を設定すると、 初期設定で登録されている BMW 関連ニュース(英語)以外も、お好みニュース (RSS フィード) を車内でも閲覧できます。

BMW ドライバー・サポート・デスクコールセンターのオペレーターが 24 時間 365 日、 運転中のあなたに代わってさまざまな情報を調べます。 目的地までの道のりや特定の飲食店などのロケーションも、 車両の現在位置をベースに速やかに提供可能。 特別な日を演出する穴場のレストランなど、 具体的なリクエストにも可能な限り対応いたします。 オペレーターが調べた位置情報は車両に送信され、 ナビゲーション画面に表示、 ドライバーはすぐにそれを目的地として設定することが可能です。 この操作は走行中でも行うことができます。

BMW ドライバー ・サポート ・ デスクに電話する1. 「ConnectedDrive」2. 「ドライバーサポートデスク」3. 「サービス開始」

オペレーターが確認しました情報は、 ナビゲーションの目的地として、車内 「ConnectedDrive」 内の 「メッセージ」 に、 送信されます。オペレーターから送信された、 メッセージに表示されているメニューで、チェッカー ・ フラッグ ・ マークを選択すると、 目的地へ設定されます。

7BMW コネクテッド ・ドライブのサービス内容 BMW リモート ・ サービス

BMW リモート・サービスBMW 専用アプリ 「My BMW Remote*1」 を介して、 BMW 車を遠隔操作できるサービスです。 駐車した車両の位置を地図上で確認したり、 夜間の駐車場でスマートフォン使ってヘッドライトを点灯させて車両の位置を知ることもできます。 また、 車外からベンチレーション *2 を起動させ、 車内の空気を入れ替えることもできます。 さらに、 ドアのロックやロック解除が行えます。ご利用の際は、 事前にユーザー専用ポータルサイト 「My BMW ConnectedDrive」 へご登録 (xx ページ参照) いただき、 Apple 社の App Store またはGoogle Play ストアから 「My BMW Remote」 アプリを、 お客様のスマートフォンへダウンロードするとサービスを利用できます。また、 スマートフォンを使用されていないお客様も、 コールセンターから同様のサービスをご利用いただけます。▷ フリーダイヤル 0120-343-080

*1 BMW i モデルについては 「BMW i Remote」 をご利用ください。

*2 電気自動車、 プラグイン ・ハイブリッド車の場合には、 エア ・ コンディショナーが作動します。

*3 本書に記載しているスマートフォンの表示画像については、 編集時の iOS を参考例としてご説明しています。 あらかじめご了承ください。

前提条件BMW リモート・サービスをご利用になるには、事前にユーザー専用ポータルサイト「My BMW ConnectedDrive」にて、リモート・サービスの有効化および、セキュリティー ・ ナンバーを入力 (xx ページ参照) を実施してください。

リモート ・ サービスの有効化および、 セキュリティー ・ ナンバーの入力後、 スマートフォンを以下の手順で、 設定してください。

1. ユーザー専用ポータルサイト 「My BMW ConnectedDrive」 で登録したアクセス ・ データ (アカウント ID およびパスワード) でログインします。

2. 「My BMW Remote」 にアクセスする際に使用するPIN コード (数字 4 桁) を設定してください。

リモート ・ 車両サーチ *お客様の車両位置が、 Google マップ上に表示され確認することができます。ショッピング モールなど広い駐車場などで、 駐車した位置が分からなくなっても安心です。

* 地下等の、 車両が電波の届きにくい位置に駐車している場合、 リモート車両サーチで車両位置が表示できない場合があります。

1. スマートフォンの BMW リモート ・ アプリを起動し、 「車両位置」 を選択します。

2. ボタンを選択し、 現在の車両の位置を特定します。

3. お客様ご自身の現在位置が、 青い●で表示され、 お客様の車両の現在位置が、 で表示されます。

8BMW コネクテッド ・ドライブのサービス内容 BMW リモート ・ サービス

タイマー オンを設定する場合 :

1. スマートフォンの BMW リモート ・ アプリを 起動し、 「リモート」 を選択します。

2. 「開始時刻の送信」 を選択します。 3. 「開始時間」 を選択します。 オン設定したい時間を選択し、 「保存」 を選択すると

時計アイコンに設定した時間が表示されます。

リモート ・ クライメート ・ コントロール *暑い日など事前に車外から遠隔操作で、 ベンチレーション (送風) および、 タイマー オンの設定ができます。乗車前に車内を快適な状態に保つことが可能です。

* オートマチック ・ エア ・ コンディショナー装備車に、 パーキング ・ ベンチレーション機能付きの場合、 ご利用頂けます。

すぐに起動する場合 :

1. スマートフォンの BMW リモート ・ アプリを起動し、 「リモート」 を選択します。

2. 「すぐに温度調整を開始する」 を選択します。 3. 「すぐに温度調整を開始する」 を、 2 秒間押し続けます。

しばらくすると、 ベンチレーション (送風) が作動し

ます。

9BMW コネクテッド ・ドライブのサービス内容 BMW リモート ・ サービス

リモート ・ ドア ・ ロック / ロック解除リモート ・ ドア ・ ロック / ロック解除は、 うっかりドア ・ ロックを閉め忘れてしまった際等、 スマートフォンで操作ができます。BMW リモート ・ サービスで車両をロックすると、 盗難防止警報システムは作動しません。

1. スマートフォンの BMW リモート ・ アプリを起動し、 「リモート」 を選択します。

2. 「車両ロック」もしくは「車両アンロック」を選択します。

3. 「車両ロック」 もしくは 「車両アンロック」 を、 2 秒間押し続けます。

しばらくすると、 車両のドアがロック / ロック解除します。

リモート ・ ライト ・ フラッシュ夜間に広い駐車場などで、お客様の車両が見つからない時など、スマートフォンを使ってヘッドライトを短時間点灯させることで、駐車位置の確認ができます。

1. スマートフォンの BMW リモート ・ アプリを起動し、 「リモート」 を選択します。

2. 「パッシングライト」 を選択します。

3. 「パッシングライト」 を、 2 秒間押し続けます。 しばらくすると、車両のヘッドライトが短時間点灯します。

10BMW コネクテッド ・ドライブのサービス内容 BMW リモート ・ サービス

オンライン検索Google Map を利用して検索したキーワード結果を、 事前に車両へ送信し、 車両へ乗り込んだ後、 速やかなナビゲーション ・ システムの目的地設定などが可能となります。

1. スマートフォンの BMW リモート ・ アプリを起動し、 「地図」 を選択します。

2. 検索ウィンドウに、 キーワードを入力します。3. 検索結果が、 現在位置周辺の Google Map 上に

表示されます。

4. Google Map 上から目的の場所を選択し、 「車両に送信」 を選択します。

11BMW コネクテッド ・ドライブの有償サービスの入手方法新車購入時のオプション ・ パッケージ、 ConnectedDrive Store

コネクテッド ・ ドライブの有償サービスは、 以下の方法により購入することができます。

【入手方法 2】車内センター ・ ディスプレイまたは専用ポータルサイト 「My BMW ConnectedDrive」 の BMW ConnectedDrive Store よりご注文 (すでに BMW 車にお乗りの場合)

すでに BMW 車にお乗りの場合には、BMW ConnectedDrive Store (コネクテッド ・ ドライブ・ストア) にて、各サービスを個別に購入することができます。提供されるサービスはお乗りの BMW 車の車種や生産時期に応じて変わる場合があります。

ConnectedDrive Storeにて販売されているサービス 有効期限

コネクテッド ・ ドライブ ・ サービス 無期限 *2

BMW オンライン 購入日より 3 年間

BMW Apps 無期限 *2

リモート ・ サービス *1 無期限 *2

BMW ドライバー ・サポート ・ デスク 購入日より 1 年間または 3 年間

BMW オンライン (更新用) 購入日より 1 年間または 3 年間

*1 一部の電気自動車やプラグイン ・ハイブリット車において標準装備となっている場合があります。

*2 BMW が契約する通信事業者のネットワークが提供され続ける限りにおいて、 無制限となります。

コネクテッド ・ ドライブの有償サービスは、 以下の方法により購入することができます。

【入手方法1】新車ご購入時にオプション ・ パッケージとして合わせてご注文 (まだ BMW 車をお持ちでない場合)

新車購入時には、 「BMW コネクテッド ・ ドライブ ・ プレミアム」 の名称で、 オプション ・ パッケージとして提供されます。

BMW コネクテッド ・ドライブ・プレミアムに含まれるサービス 有効期限

パッケージ

コネクテッド ・ ドライブ ・ サービス 無期限 *2

BMW オンライン 車両登録より 3 年間

BMW Apps 無期限 *2

リモート ・ サービス *1 無期限 *2

BMW ドライバー ・サポート ・ デスク 車両登録より 3 年間

*1 一部の電気自動車やプラグイン ・ハイブリット車において標準装備となっている場合があります。

*2 BMW が契約する通信事業者のネットワークが提供され続ける限りにおいて、 無制限となります。

12BMW コネクテッド ・ドライブの機能をより多く利用するためにMy BMW ConnectedDrive への登録

BMW コネクテッド ・ドライブの機能をより多く利用するためにMy BMW ConnectedDrive への登録

コネクテッド ・ ドライブの各種サービスは、 車両が納車された時点でほとんどの機能が利用可能ですが、 ユーザー専用ポータルサイト 「My BMW ConnectedDrive」 にて、 アカウントの作成および車両登録を行って頂くと、 より多くの機能が使えたり、 充実した情報をご覧頂くことができます。

ご利用されるサービス 利用のための準備

BMW SOS コール 車両納車時点でご利用可能です。 追加の手続きはありません。

BMW テレサービス車両納車時点でご利用可能です。 バッテリー・ガードを利用する場合のみ、ユーザー専用ポータルサイト 「My BMW ConnectedDrive」 にてアカウント作成、 車両登録を行う必要があります。

コネクテッド ・ ドライブ ・ サービス車両納車時点でご利用可能です。 追加で、 ユーザー専用ポータルサイト 「My BMW ConnectedDrive」 にてアカウントの作成をすると、 より多くの機能が利用可能になります。

BMW オンライン 車両納車時点でご利用可能です。 追加の手続きはありません。

BMW Apps 車両納車時点でご利用可能です。 追加の手続きはありません。

リモート ・ サービスユーザー専用ポータルサイト 「My BMW ConnectedDrive」 にてアカウントの作成、 車両登録およびリモート ・ サービスの有効化をする必要があります。

BMW ドライバー ・サポート ・ デスク 車両納車時点でご利用可能です。 追加の手続きはありません。

BMW コネクテッド ・ ドライブの各種サービスをご利用になるには、 ユーザー専用ポータルサイト 「My BMW ConnectedDrive」* にて、 事前にご登録および各種設定が必要となります。

* ユーザー専用ポータルサイト 「My BMW ConnectedDrive」 の仕様につきましては、 予告なく変更されることがあり、 また一部記載情報と異なる場合があります。 あらかじめご了承ください。

ユーザー専用ポータルサイト 「My BMW ConnectedDrive」 へは、 BMW ジャパン ・ ウェブ ・ サイト→ BMW について→ BMW コネクテッド ・ ドライブ → My BMW ConnectedDrive もしくは、 下記アドレスよりアクセスしてください。

https://www.bmw-connecteddrive.jp

My BMW ConnectedDrive 事前ご登録・設定の手順BMW コネクテッド ・ ドライブ ・ プレミアム (オプション) が装備された車両を所有されていますお客様は、 下記の手順のステップ 1 から 5 までを実施してください。

また、 BMW コネクテッド ・ ドライブのみが装備された車両を所有されていますお客様は、 下記の手順のステップ 1 から 3 および、 ステップ 5 に記載のバッテリー ・ ガードの設定を必ずご確認ください。

▷ステップ1 : アクセス ・ データ (アカウント ID とパスワード) をご登録

▷ステップ2 : ユーザー情報 (パーソナル ・データ、 車両ログイン ID) を設定

▷ステップ3 : ご登録車両を、 ステップ 1 で登録されましたアクセス ・ データへ関連付け

▷ステップ4 : リモート ・ サービスの有効化設定

▷ステップ5 : その他各種サービスの設定および有効化

13BMW コネクテッド ・ドライブの機能をより多く利用するために ポータル ・サイトでのアカウント作成、 アプリでのアカウント作成

アプリ内で作成する場合:

▷ステップ 1 : アクセス ・ データ (アカウント ID とパスワード) のご登録

「スマートフォン* 向け」 専用アプリ 「My BMW Remote」 を使って、 アカウントの登録が出来ます。ご利用の際は、Apple 社の App Store または Google Play ストアから 「My BMW Remote」 アプリを、お客様のスマートフォンへダウンロードするとサービスを利用できます。

* 本書に記載しているスマートフォンの表示画像については、 編集時の iOS を参考例としてご説明しています。 あらかじめご了承ください。

1. 「My BMW Remote」 アプリにアクセスし、 アカウント設定をタップしてください。

2. アクセス ・ データとなります、 E メールアドレス (アカウント ID) 入力し、パスワードを設定入力してください。 利用規約をご確認の上、 同意をタップしてください。「アカウント設定」をタップして入力内容を保存してください。

3. アカウント設定完了後からは、 E メールアドレス (アカウント ID) 入力し、パスワードを設定入力してください。「ログイン」 をタップしてください。

4. アクセスする際に使用する PIN コード(数字 4 桁) を設定してください。

ユーザー専用ポータルサイト 「My BMW ConnectedDrive」で作成する場合:

▷ステップ 1 : アクセス ・ データ (アカウント ID とパスワード) のご登録

My BMW ConnectedDrive へのアクセス用アカウント ID (E メールアドレス) とパスワードを登録します。

1. 「今すぐ登録する」 をクリックしてください。

2. アクセス・データとなります、E メールアドレス (アカウント ID) 入力し、パスワードを設定入力してください。

3. 利用規約をご確認の上、 同意のチェックボックスをクリックしてください。 「保存」 をクリックして入力内容を保存してください。

4. ご登録されました E メールアドレス宛てに、 「My BMW ConnectedDrive」アクセス用の、 リンク付き確認メールが送信されます。

5. 今まで開いていましたウィンドウを一度閉じてください。 ご登録されましたアドレスへ送信されました、 E メールのリンクをクリックすると、 再び 「My BMW ConnectedDrive」 へのログイン画面が立ち上がります。

ステップ 1

14BMW コネクテッド ・ドライブの機能をより多く利用するためにポータル ・サイトでのアカウント作成

▷ステップ 2 : ユーザー情報 (パーソナル ・ データおよび車両ログイン ID) のご登録

1. ステップ 1 で設定されましたアクセス・データ (アカウント ID、パスワード) を入力して、 「ログイン」 をクリックしてください。

2. 個人データの、 各入力欄をクリックしてください。

3. BMW コネクテッド・ドライブをご利用されます、ユーザーのお名前 (漢字、 カナ)、 性別を入力してください。

ステップ 2

▷ステップ 3 : ご登録車両を、 ステップ 1 で登録されましたアクセス ・

データへ関連付け (車両追加)1. ログイン後の 「車両の追加」 をクリックしてください。2. 車台番号 (下 7 桁) を入力し、利用規約をご確認の上、同意のチェッ

クボックスをクリックして、 「車両の追加」 をクリックしてください。

ステップ 3

15BMW コネクテッド ・ドライブの機能をより多く利用するためにポータル ・サイトでのアカウント作成

3. 所有されている車両のイメージが表示されます。

4. ご登録されました車両へ、 セキュリティー ・ コードが送信されます。

5. 車両にて、 セキュリティー ・ コードを確認してください。 「ConnectedDrive」 → 「メッセージ」

セキュリティー ・ コードが送信されない場合は、 ログイン ・ メニューのオプション・メニューより、 「サービス更新」 をクリックし、 再度 「メッセージ」を確認してください。(セキュリティー ・ コードが、 車両へ送信されるまでに、 時間を要する場合がございます。)

ステップ 3

6. 車両で確認された、 セキュリティーコード (6 桁数字) を、 半角英数で入力してください。

7. 「セキュリティーコードを確定」 をクリックしてください。

8. 車両のご登録は完了です。 BMW テレサービスや、 BMW SOS コールが利用可能となります。 車両を複数台所有されているお客様は、 1 つのアカウント (アクセス・データ) で、 複数の車両情報を登録することができます。

16BMW コネクテッド ・ドライブの機能をより多く利用するためにポータル ・サイトでのアカウント作成

BMW コネクテッド ・ドライブの機能をより多く利用するためにポータル ・サイトでのアカウント作成

▷ステップ 4 : リモート ・ サービスの有効化

1. アクセス ・ データにてログイン、 コネクテッド ・ ドライブ ・ サービスの 「詳細」 をクリックしてください。

2. コネクテッド ・ ドライブ ・ サービスの概要説明をご確認ください。 (この後、 設定するセキュリティー ・ ナンバーが必要になります)

ステップ 4

3. 「今すぐ契約する」 をクリックしてください。

コネクテッド・ドライブ・サービスを購入されていない場合:リモート ・ サービスを利用するには、 まずコネクテッド ・ ドライブ ・ サービスを購入する必要があります。

4. 「カード番号 : 」、 「有効期限 : 」 および 「セキュリティー ・ コード : 」 *欄に必要事項を入力して、 「追加する」 をクリックしてください。

* お客様のカードの裏面に印字されている 下 3 桁の数字を探してください。

5. 6 桁のセキュリティー ・ ナンバーをお客様で自由に設定してください。入力が完了しましたら、 「登録」 をクリックしてください。

17BMW コネクテッド ・ドライブの機能をより多く利用するためにポータル ・サイトでのアカウント作成

6. BMW リモートサービスのコネクテッド ・ ドライブ ・ サービスの 「今すぐ契約」 をクリックしてください。

7. 「カード番号 : 」、 「有効期限 : 」 および 「セキュリティー ・ コード : 」 *欄に必要事項を入力して、 「追加する」 をクリックしてください。

* お客様のカードの裏面に印字されている 下 3 桁の数字を探してください。

ステップ 4

▷ステップ 5 : その他各種サービスの設定および有効化

1. My BMW ConnectedDrive 上から、ご登録されました車両の 「リモート ・ コックピット」 をクリックしてください。

2. 「コントロール」 をクリックしてください。

3. 「リモートサービスが有効になっています」 のチェック欄を、 クリックしてください。 これでリモートサービスが有効化し、 各種サービスが利用可能となります。

ステップ 5

18BMW コネクテッド ・ドライブの機能をより多く利用するためにポータル ・サイトでのアカウント作成

【バッテリー ・ ガードの設定】1. リモートサービスの有効化により、 バッテリー ・ ガードは有効の状態

です。

2. 無効にする場合は、 「無効にする」 をクリックし 「保存」 をクリックしてください。

* バッテリー ・ ガードの通知メールは、 アカウント ID として登録された、 E メール ・ アドレス あてに送信されます。

ステップ 5

【ニュースフィードの設定】1. リモートサービスの有効化により、 ニュースフィードは有効の状態で

す。

2. ペン ・ マークのアイコンをクリックしてください。 アイコンをクリックすると、 お好みでニュースフィードの名称および URL の設定変更ができます。 新規で追加する場合は、 新しいニュースフィードの 「追加」 をクリックしてください。

19BMW コネクテッド ・ドライブの機能をより多く利用するためにポータル ・サイトでのアカウント作成

My BMW Remote App をインストールしたスマートフォンを紛失した際など、 第三者からの不正なアクセスを防ぐことを目的に、 有効化されたスマートフォンをアクセス ・ データから削除し、 リモート ・ サービスが利用できないようにすることができます。

1. 「すべて削除」 をクリックしてください。

ステップ 5

【My BMW ConnectedDrive から検索情報を車両へ送信】1. メッセージのみを送信する場合は、 「件名」、 「メモを入力する」 をそ

れぞれ入力し、 「送信」 をクリックしてください。

2. 目的地を検索して送信する場合は、「マップ」 をクリックし検索欄にキーワードを入力してください。

3. 目的地の検索結果のクリックすると、 住所などの詳細が表示されます。

4. 「住所を車両に送信」 をクリックすると、 ご登録済みの車両リストが表示されます。

5. 送信したい車両を選択し、 「送信」 をクリックしてください。

20BMW コネクテッド ・ドライブの機能をより多く利用するためにテレサービスの担当ディーラーを変更したいときは

BMW コネクテッド ・ドライブの機能をより多く利用するためにテレサービスの担当ディーラーを変更したいときは

お客様自身でユーザー専用ポータルサイト「My ConnectedDrive」より変更する方法:1. 下記のポータルサイトURLにアクセスしてください。

https://www.bmw-connecteddrive.jp

今までお使いの電子メールアドレス (アカウント ID) および、 パスワードを入力してください。 「ログイン」 をクリックしてください。

2. スタート ・ ページにて 「サービス」 → 「BMW コネクテッド ・ドライブ ・ ストアへ」 → 「車両の管理」 → 「サービス ・ パートナー」の順に進んでください。

3. 「サービス ・ パートナーの変更」 を選択し、 表示された検索ボックスに変更したいサービス拠点名を入力、「検索」 ボタンをクリックし次に進んでください。

4. サービス拠点を選択し、 「保存」 ボタンをクリック保存してください。

お客様自身で iDriveを操作して、車内ディスプレイ上で変更する方法:1. 車内の iDrive の 「MENU」 ボタンを押し、 車内センターディスプレイ

内にて 「Office」 → 「連絡先」 → 「正規ディーラー」 の順に選択してください。

2. 「正規ディーラー変更」 を選択 * してください。

3. 「正規ディーラー管理」 のメッセージをよくお読みいただき、 一番下にある 「次」 を選択してください。

4. リストの中から新しい正規ディーラーを選択し、 ディーラー情報表示時に左側のメニューから 「+」 を選択し決定してください。

5. 変更が完了した旨のメッセージが表示されたら変更完了です。

* 車両のナビゲーションの種類によりメニュー階層が異なる場合があります。

21BMW コネクテッド ・ドライブの機能をより多く利用するために利用停止

お困りの時、 お問い合わせ先

BMW コネクテッド・ドライブの全機能を停止したいときはBMW 正規ディーラーでのお手続きが必要です。 お客様の担当ディーラーへお問い合わせください。

お困りのときは(お問い合わせ先)BMW カスタマー ・ インタラクション ・ センターにて承ります。お問い合わせ先BMW カスタマー ・ インタラクション ・ センターTel: 0120-269-437年中無休受付時間 平日 9:00-19:00 /土日祝 9:00-18:00

一部または全部に関わらず、

ビー ・ エム ・ダブリュー株式会社の書面による

許可がない限り複製を禁止します。

WEB201610

Recommended