160319 lodチャレンジl

Preview:

Citation preview

CivicTech やビジネス活性化に向けた取り組み

2016 年 3 月 19 日平本 健二内閣官房 政府 CIO 上席補佐官経済産業省  CIO 補佐官

1994  New YorkHacker On Planet EarthRobert David Steele、 CIA

I think you represent a critical national resources. ・・・I think every single one of view is legal law-abiding citizens. It has enormous potential to make a contribution to a national security and a national competitiveness to find a wholly new way, to find the way that recognizes that electronic democracy is about popular intellectual power. ・・・Robert David Steele , 1994 年 HOPE 基調講演 ( コンピュータ犯罪の専門家。 CIA に9年、その後、海軍謀報部の顧問。 )

新しい潮流

汎用機自治体クラウド

NPOオープンソース/フリーウェア/シェアウェア

CivicTech /新サービス

誰でも作れる環境・ Cloud service・ LoD・開発ツール

社会の変化・ネット利用の一般化・市民参加意識の増加小回りが苦手な行政機関・予算制約・制度製薬

従来の枠組み 技術者コミュニティ 地域・課題コミュニティ

大きなビジネスチャンスとりあえずやってみよう最新技術を使ってみようできるところから参加しよう

しっかりしたサービスをつくろう枯れた技術でしっかり網羅性が必要

カーリルAED  SOS5374    等々

取り組み 安心して作れる環境つくり

技術的基盤の整備• 広域で分野横断、機動的にビジネス展開できる環境(共通語彙基盤)

データの供給• 検証のための初期提供• 継続的な提供• 広域での提供

経験、アイデアの共有 Knowledge Connecter イベントへの参加

プロモーションの支援 講演や資料での事例紹介 率先した活用

マッチングの支援 マッチングイベント

財政的支援

出展: http://toyota.jp/mirai/style/

インターオペラビリティの確保 「広域でのデータ活用」「分野横断でのデータ活用」がカギ

広域市町村 国際都道府県 国

単一部門

複数部門

出展: https://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A9%E3%83%BC%E3%83%89%E3%83%BB%E3%83%A2%E3%83%87%E3%83%ABT

データ共通化はみんなが幸せ データを提供する側は、標準的なデータで公開していれば、問い合わせ等が減ります。 開発する側は、横展開ができます。 アプリがどんどん開発されれば、市民の活用の幅が広がります。

7

A 市B 市

C 市

D 市

センスの良いアプリを作っちゃったもんね♪

売って、儲けちゃおうかな。 (*^^)v

隣の市はデータ項目が違うの??あのソフトと連携しようと思っていたのに、データ構造違うの

シビックハッカー

オープンデータにしたけど、データ項目について要望が様々だな

職員

Infrastructure for Multi-layer Interoperability共通語彙基盤

9

共通の語彙 情報を正しく効率的に交換、活用していくためには、人名、住所、物等、データを体系的、かつ、構造的に定義して行く必要がある。

共通語彙基盤(IMI)は、コア語彙、共通語彙及びドメイン固有語彙で構造化。

コア語彙

ドメイン固有語彙各分野での利用に特化した語彙。例)病床数、時刻表 など

避難所

住所

病院

災害復旧費

ドメイン共通語彙分野固有の語彙の内、他の分野でも参照する主要な語彙。例)病院、駅名、避難所 など

コア語彙どの分野でも利用される普遍的な語彙。例)人、物、場所、日付 など 地理空間

・施設

移動・交通

防災

財務ドメイン固有語彙

ドメイン共通語彙

検索

オープンデータ

システム連携

住所の書き方

資料: Yahoo

資料:総務省

11

情報構造のイメージ 施設の情報は、コアのボキャブラリとドメインのボキャブラリの組み合わせで表す。

病院建物

診療科

所在(住所)施設情報建築物情報

状況ベッド数

小学校建物

生徒数

所在(住所)施設情報建築物情報避難所情報コアボキャブラリ

ドメインボキャブラリ

イベント建物

スケジュール

所在(住所)

連絡先

広域アプリや業種横断アプリが作りやすくなる。

法人ポータルにおける挑戦 「電子行政分野におけるオープンな利用環境整備に向けたアクションプラン」が推進する共通語彙基盤(データの交換基盤)に準拠したデータ構造 国際的な整合性も考慮してデータが設計されている。

コア語彙経済産業省法人関連情報語彙

・支出元府省 ・事業規模 ・届出先(主務大臣) ・支出元府省・支出元会計区分 ・提出先(都道府県知事等) ・契約担当官等の情報・公益法人の区分 ・届出者情報 ・予定価格・国所管、都道府県所管の区分 ・事業所情報 ・落札率・点検結果 ・店舗情報 ・応札・応募者数・継続支出の有無 ・金融機関属性

事業種目事業年度開始日

ic:業務組織型

ic:組織型

株式保有数所有比率

hj:株主型

更新日時有効期間公表組織システム名システムIDキー情報英語名称業種コード目的事業内容営業エリア関係者

ic:実体

ic:組織型

ID名称略称アルファベット通称活動状況概要連絡先

組織種別位置組織種別

ic:法人型

hj:法人基本情報型

関連組織地物住所代表者設立日備考

構成員数代理人

資本金従業員数

株主決算日売上高流動資産固定資産繰延資産流動負債固定負債株主資本資本剰余金利益剰余金新株予約権

認定日名称部門区分地域認定先区分

hj:法人活動情報型対象理由金額状況期間備考

hj:補助金型 hj:表彰型 hj:資格・認定型 hj:調達型

種別

hj:備考型

ID種別表記郵便番号住所コード国国コード都道府県都道府県コード市区町村区

ic:住所型市区町村コード町名丁目番地補足番地号ビル名ビル番号部屋番号方書

丁目番地等

hj:住所型

【凡例】

BはAの拡張(BはAのプロパティを全て備える)

B C

A B

AはBを参照(Aのプロパティにて参照する値としてBをとる)

クラスAはプロパティB、Cを持つ

法人基本情報

hj:法人情報型法人活動情報

所有者

内容

※当該項目は実装上、法人活動情報の「備考」に格納

データの拡張性が高い

法人ポータルサイト

子育て支援における挑戦 各組織が独自で出していた情報を一元的に提供

デジタルの時代だからこそ、デジタルの力でリアルの世界を充実

関東農政局食・農業体験受入れ施設一覧

農林水産省全国農林漁業体験スポット一覧全国工場見学・市場見学一覧

環境省探そう自然体験

神奈川県体験・学習プログラム、体験学習横浜市横浜「学習・体験」ガイド

東京都伝統工芸品見学・体験工房

Google 、日本物流団体連合会物流見学ネットワーク 等

IMI体験イベントテンプレート

IMI体験イベントテンプレート概要版

国土交通省全国の見学施設

このデータ標準でよいのかという疑問?

世界のデファクトスタンダードや行政標準との整合性を取りながら進めています。国が IT戦略である「世界最先端 IT国家創造宣言」(閣議決定)の下で推進しています。参照するだけでも、設計開発時間を短縮できます。データ構造を綺麗にしておけば、将来の変換は容易です。皆さんの声を聴きながら整備しています。

Create once, use many times.

Recommended