エフスタ!! 20140517 html5でネイティブアプリ

  • View
    175

  • Download
    1

  • Category

    Mobile

Preview:

DESCRIPTION

ウェブ系の人がアプリを作るのにMonacaが最初の一歩としていいのではないかとう内容です。

Citation preview

The Designium

<title>HTML5でネイティブアプリ </title>

The Designium

● エフスタ !! までの道のり・大学はアメリカへ・専攻は宗教哲学・卒業後デジタルハリウッドへ・株式会社デザイニウム

● 何をしているか?・ Web 系のコンテンツを作ってます・最近は Web の技術応用したコンテンツにも挑戦しています

The Designium

Monaca とは?

● ブラウザから使うことが出来る統合開発環境

ももたろう

イラスト イラストイラスト

The Designium

Monaca とは?

● ブラウザから使うことが出来る統合開発環境

●HTML5 でアプリ開発

ももたろう

イラスト イラストイラスト

The Designium

Monaca とは?

● ブラウザから使うことが出来る統合開発環境

●HTML5 でアプリ開発

● ワンソースでクロスプラットフォーム対応

ももたろう

イラスト イラストイラスト

The Designium

Monaca とは?

● ブラウザから使うことが出来る統合開発環境

●HTML5 でアプリ開発

● ワンソースでクロスプラットフォーム対応

● スマホ固有の機能のアクセス

ももたろう

イラスト イラストイラスト

The Designium

Monaca を実際につかってみて 良い所 編

● 開発環境を構築しなくてもいい

The Designium

Monaca を実際につかってみて 良い所 編

● 開発環境を構築しなくてもいい

● エディタが使いやすい

The Designium

The Designium

Monaca を実際につかってみて 良い所 編

● 開発環境を構築しなくてもいい

● エディタが使いやすい

● デバッグがしやすい

The Designium

The Designium

The Designium

Monaca を実際につかってみて 良い所 編

● 開発環境を構築しなくてもいい

● エディタが使いやすい

● デバッグがしやすい

● バージョン管理機能付き

The Designium

Monaca を実際につかってみて 良い所 編

● 開発環境を構築しなくてもいい

● エディタが使いやすい

● デバッグがしやすい

● バージョン管理機能付き

● サポートが充実

The Designium

Monaca を実際につかってみて気になった所 編

● デバッガーがたまにおかしくなる

The Designium

Monaca を実際につかってみて気になった所 編

● デバッガーがたまにおかしくなる

● WebDav が使いにくい

The Designium

Monaca を実際につかってみて気になった所 編

● デバッガーがたまにおかしくなる

● WebDav が使いにくい

● ブラウザでのプレビューが最近重くなった

The Designium

Monaca 公式フレームワーク

● Onsen UI について

The Designium

Monaca 公式フレームワーク

● angular.js + topcoat css

The Designium

Monaca 公式フレームワーク

● 使いたいパーツもコピペで使える

The Designium

Monaca に向いているもの

● 小規模の Web アプリをネイティブ化

The Designium

Monaca に向いているもの

● 小規模の Web アプリをネイティブ化

● オープンデータの WEB アプリをネイティブに

The Designium

Monaca に向いているもの

● 小規模の Web アプリをネイティブ化

● オープンデータの WEB アプリをネイティブに

● Web 系制作者がアプリ制作を始める最初のステップ

The Designium

まとめ

● Monaca は Web 系開発者にやさしい

● Web 開発者が作った Web アプリがあるならネイティブアプリに挑戦してみよう!

The Designium

ご清聴ありがとうございました

Recommended