1023 twitter講座後半

Preview:

DESCRIPTION

10月23日(土) 横浜ストリームアドバンスト講座 【C】twitter関連システムの活用・運用 1日目後半

Citation preview

• twitter feed

• twilog

• togetter...の紹介&実際に登録

http://twitter.com/ にアクセスして、今回の実習で使うアカウントにログインしておいてください。

感想,質問等があれば #ystream をつけてつぶやいて下さるとうれしいですー

twitter feed• http://twitterfeed.com

• 登録すると、ブログやサービスの更新情報(フィード)をtwitterに流すことができる

feed•ブログなどで記事のタイトルや投稿日時などをまとめて更新情報として配信する機能

twitter feed に登録• http://twitterfeed.com/ にアクセス

する

ログイン方法

• Open ID (他のサービスのアカウントを使い回せる仕組み)を使ってログインする

• twitter feed に登録してログインする

OpenIDをつかう

• 「Sign In」の下にある「Sign In with OpenID」をクリック

•自分が既に利用しているサービスがあれば、そのアカウントをつかってログインする

例えば、google•左のような画面が別ウィンドウで出るので、googleに登録しているメールアドレスとパスワードを使ってログインする

OpenIDを使わない(twitter feed に新しく登録

する)•右上の 「sign up」 をクリックする

• メールアドレス、パスワードを入力して「Create Account」をクリック

feed を登録する

feed を登録する

• 入力したら、「test rss feed」をクリックして、登録できる形式か確認する

• Advanced Settings をクリックすると、投稿する際の細かい設定ができる

タイトルや概要の前後に文章を足す

投稿する頻度と1度に投稿する件数を設定する

•キーワードを設定して、投稿する内容をフィルタリングできる

•設定が終了したら次のステップにすすむ

•投稿するサービスを選ぶ•今回は「Twitter」に投稿

• 「Authenticate Twitter」をクリック

•「開発元」と「アプリケーション名」を確認して「許可する」をクリック

• 全ての設定が終了したら「All Done!」をクリック

•他にも更新を知らせたいblogがあれば、同じ様に追加する

twilog(ついろぐ)•http://twilog.org/• twitterのつぶやきを自動で1日ごとにまとめて保存できる

携帯電話で表示した場合

注意•非公開のアカウントは登録できない•つぶやきのログは誰でも見れる• twitterの仕様で過去3200件までしか取得できない

• twitterでつぶやきを削除してもTwilogには残る

登録する

• twilogに登録したいアカウントでログインした状態で「新規登録」をクリック

•開発元、アプリケーション名を確認して「許可する」をクリック

•過去に参加したハッシュタグが表示されるので、そのイベントにたいしてどういうつぶやきをしたのかが一覧できる

設定 - 過去のつぶやきの取得

• 最初に記録されるのは最新200件のみ

• 「設定」から過去のつぶやきを取得できる(3200件まで)

•「取得開始」をクリック

•すこし時間がかかる場合がある

他のアカウントのつぶやきを見る

•右上のフォームに見たいアカウント名を入力する

• twilogに登録していない場合は最新の200件までが見れる

過去のつぶやきを検索する

•検索したいアカウントのページへ移動

•右側の「つぶやき検索」にキーワードを入力する

togetter(とぅぎゃったー)

•ハッシュタグや検索した結果からと違い、テーマに沿ってユーザが「興味深い」と思った内容がそれぞれの視点でまとめられていく

登録する

•機能やログイン方法の説明が表示されるので登録するtwitterアカウントにログインした状態で「Sign in with Twitter」をクリック

まとめをつくる

•自分のタイムライン以外にリストやつぶやきの検索結果からもまとめられる

•キーワードを入力すると、自分のタイムラインの下に検索結果が表示される

まとめたいつぶやきをドラッグ&ドロップで右半分の「つぶやきをマッシュアップ&アー

カイブ」に移動する

移動し終わったら「リストを作成する」をクリック

•作成したまとめ

• http://togetter.com/li/25112

• 都市大で開かれた「WordCamp Yokohama 2010」のサブホール講演についてのまとめ

イベントのまとめにtogetterをつかう

• #wcYokohama2(サブホール用のハッシュタグ)から