23
観光協会配置 地域おこし協力隊 山本友紀

視察用2013.4.26

Embed Size (px)

Citation preview

観光協会配置地域おこし協力隊 山本友紀

「日本のふるさと!」美郷の第一印象

「なんにもない」

「さみしなってしもた」「昔はよかった」

「よぉこがぁなとこにきたねえ。」「悲壮感」に似た、何か。

謙遜、卑下?

生まれたまち。愛媛県今治市玉川町

合併、発展。しまなみ海道開通。変化していくまち。

便利?マイカー。バイパス沿いの大型モール。

一方で「寂れていく」まち。地域のアイデンティティ、港からのびる商店街のシャッター通り化。駅前の閑散感。

「なんにもない」

4/13 「粕淵まちあるき、はじめます。」

美郷でも、みんなで「世間遺産」探し。

「頭角を隠す阿吽の鬼瓦」よぉ見つけんさった!で賞

「石燈籠から覗く世界」まげに写真を撮ったで賞

みんなで探したまちの断片、まちあそび。

まちの人が案内する、まちの面白スポット。

まちの外の人が見つける、町の人が驚くスポット。

「観光」とは「光」を「観る」こと。ここにしかない光を、探したい。いなかまちの、ここのファンを、つくりたい。

「ここにしかない」まっぷづくり

まちの人にも、手に取ってほしい。

まちがまるごとウリになる、そんな観光を。自称、美郷のファンづくり推進委員!

疲弊していく田舎を救えるのは、そこに住む人の地元愛と都会に住むファン。

温泉

新鮮なお米、お野菜

薬草・薬膳

江の川沿いサイクリング

カヌー

美しの郷、みさとで「美しくなる」たび。

「観る」 《感動体験でキレイになる》「動く」 《汗を流してキレイになる》「食べる」《カラダの中からキレイになる》「癒される」《ココロ休めてキレイになる》

鮮やかな四季ごとの、

カタログ

春 夏 秋

美容や健康に関心が高くフットワークの軽い若い都会の女子をターゲットに設定する。美郷からの旅行圏を考えると「都会からリフレッシュしにくる」圏内は、広島市内、岡山市内、山口市内、北九州市内が妥当であると考える。

人の顔を掲載することで「地域の人」もコンテンツの一部となるように工夫し、田舎のおもてなしであったり人との接触を感じられるようなイメージで作成する。

ただの観光案内チラシや宣伝ではなく、明確なターゲットにまちの明確なイメージ付けのできる集客力のあるツアー、プログラムにしていく。