28
物流戦争どこが勝つ? ベンチャー班

【月例】物流戦争

Embed Size (px)

DESCRIPTION

2013.09.30 【月例】物流戦争

Citation preview

Page 1: 【月例】物流戦争

物流戦争どこが勝つ? ベンチャー班

Page 2: 【月例】物流戦争
Page 3: 【月例】物流戦争

佐川ショック

Page 4: 【月例】物流戦争

目次

物流の基本 ECのビジネスモデル ECと物流の関係 ECと物流の倉庫 参考文献

Page 5: 【月例】物流戦争

物流の基本

巡回して集荷

コンビニ

個人宅

取次店

企業 大型GW 大型GW

A地域の集約地点

B地域の集約地点

①集荷 ②幹線輸送 ③配送

ラストワンマイルは 利益率が悪い

Page 6: 【月例】物流戦争

物流の基本

巡回して集荷

コンビニ

個人宅

取次店

企業 大型GW 大型GW

A地域の集約地点

B地域の集約地点

①集荷 ②幹線輸送 ③配送

Page 7: 【月例】物流戦争

①集荷 ②幹線輸送 ③配送

Page 8: 【月例】物流戦争

①集荷 ②幹線輸送 ③配送

配達コストはヤマトでは固定費、佐川では変動費

Page 9: 【月例】物流戦争

宅配会社の今後の動向

佐川→B2B ヤマト→B2C維持しつつB2Bで利益確保

Page 10: 【月例】物流戦争

Amazon

CEO ジェフ・ベゾス 設立 1995年 総合EC事業 国内売上高 7,300,000,000(千円)

Page 11: 【月例】物流戦争

amazon のビジネスモデル 顧客

メーカー

amazon

倉庫 配送業者

配送

出荷

仕入れ

注文

Page 12: 【月例】物流戦争

amazon のビジネスモデル 顧客

メーカー

amazon

倉庫 配送業者

配送

出荷

仕入れ

注文

大量注文により 価格交渉力が強い

Page 13: 【月例】物流戦争

amazon のビジネスモデル 顧客

メーカー

amazon

倉庫 配送業者

配送

出荷

仕入れ

注文

大量注文により 価格交渉力が強い

送料無料!

Page 14: 【月例】物流戦争

楽天

取締役 三木谷浩史 設立 1997年 インターネットサービス事業 売上高 285,814,000(千円) 当純利 58,639,000 (千円) 資本金 108,255,000(千円)

Page 15: 【月例】物流戦争

楽天のビジネスモデル 顧客

出店企業 出店企業

出店企業

メーカー

倉庫

配送業者

出荷

各企業が契約

注文

仕入れ

配送

楽天市場 一社一社注文するので価格交渉力が弱い

Page 16: 【月例】物流戦争

楽天のビジネスモデル 顧客

出店企業 出店企業

出店企業

メーカー

倉庫

配送業者

出荷

各企業が契約

注文

仕入れ

配送

倉庫

楽天市場

楽天による大量注文により価格交渉力が強まる

Page 17: 【月例】物流戦争

楽天のビジネスモデル 顧客

出店企業 出店企業

出店企業

メーカー

倉庫

配送業者

出荷

各企業が契約

注文

仕入れ

配送

倉庫

楽天市場

ZOZO、ASKULも同じ仕組!

一社一社注文するので価格交渉力が弱い

楽天による大量注文により価格交渉力が強まる

Page 18: 【月例】物流戦争

スタートトゥデイ

ZOZOTOWN 取締役 前澤友作 設立 1998年 売上高 35,050,566(千円) 当純利 5,360,744(千円) 資本金 1,359,665(千円)

Page 19: 【月例】物流戦争

アスクル

取締役兼CEO 岩田彰一郎 設立 1963年 (創業 1993年) 売上高 2,266,000,000(千円) 当純利 58,000,000(千円) 資本金 20,035,000(千円)

Page 20: 【月例】物流戦争

倉庫のはなし https://mapsengine.google.com/map/edit?gmp=msp&mid=z4d6yqC6J1OI.kQCtoTGGt2jk

Page 21: 【月例】物流戦争

ECはラストワンマイルのみ、 物流業者に委託している。

倉庫のはなし https://mapsengine.google.com/map/edit?gmp=msp&mid=z4d6yqC6J1OI.kQCtoTGGt2jk

Page 22: 【月例】物流戦争

物流の基本

巡回して集荷

コンビニ

個人宅

取次店

企業 大型GW 大型GW

A地域の集約地点

B地域の集約地点

①集荷 ②幹線輸送 ③配送

Page 23: 【月例】物流戦争

物流の基本

巡回して集荷

コンビニ

個人宅

取次店

企業 大型GW 大型GW

A地域の集約地点

B地域の集約地点

①集荷 ②幹線輸送 ③配送

倉庫 倉庫

外部委託

物流業者が行う部分

Page 24: 【月例】物流戦争
Page 25: 【月例】物流戦争

物流フロー比較

楽天 amazon アスクル ZOZO ヤマト

プラットフォーム

◯ ◯ ◯ ◯ ☓

集荷 ◯

幹線輸送 ◯

倉庫 ◯ ◯ ◯ ◯ ◯

各事業所 委託 委託 委託 委託 ◯

ラストワンマイル

委託 委託 委託 (一部自社)

委託 ◯

Page 26: 【月例】物流戦争

楽天 amazon アスクル ヤマト ZOZO

プラットフォーム

楽天市場 楽天ブックス

Amazon アスクル ロハコ

☓ ZOZO

販売 受託 買取 買取 受託 買取 受託(メイン)

分野 総合 総合 文具 日用品

☓ 衣料品

配達 あす楽 お急ぎ便 翌日配達 当日発送

在庫 一部管理 完全管理 完全管理 ☓ 一部管理

ECビジネス比較

Page 27: 【月例】物流戦争

今後のポイント

・固定費とスピードと取り扱いのバランス ・医薬品の取り扱い→スピード ・食品の取り扱い→スピード ・ラストワンマイルのCS→自社で一括 ・受託販売or買取販売

Page 28: 【月例】物流戦争

参考文献

・東洋経済「物流最終戦争」 ・各社IR資料 ・図解 よくわかる物流のすべて 角井亮一 ・物流がわかる 角井亮一 ・日経