37
制作・著作 © 2008 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご活用・編纂のご希望の方は、[email protected]まで必ずご連絡下さい 本資料で用いられている情報には万全を期していますが、内容を保証するものではなく、万一当資料に基づいて被害を被った場合にも当社は責任を負いかねます。

企業価値を見抜いて投資せよ!【5分でわかるざっくり企業価値評価編】

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 企業価値を見抜いて投資せよ!【5分でわかるざっくり企業価値評価編】

制作・著作

© 2008 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご活用・編纂のご希望の方は、[email protected]まで必ずご連絡下さい 本資料で用いられている情報には万全を期していますが、内容を保証するものではなく、万一当資料に基づいて被害を被った場合にも当社は責任を負いかねます。

Page 2: 企業価値を見抜いて投資せよ!【5分でわかるざっくり企業価値評価編】

© 2008 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご活用・編纂のご希望の方は、[email protected]まで必ずご連絡下さい 本資料で用いられている情報には万全を期していますが、内容を保証するものではなく、万一当資料に基づいて被害を被った場合にも当社は責任を負いかねます。

1

本日の講師のご紹介

z ブルーマーリンパートナーズ代表取締役。

z 早稲田大学政治経済学部卒。トーマツコンサルティング、アーサーアンダーセン、デロイト トーマツ コンサルティング、アビームM&Aコンサルティング シニア・ヴァイス・プレジデントを経て現職。

z これまでに多数の大型買収案件に参画するなかで外資系ファンドの投資手法や財務の本質を学ぶ。

z 現在は、財務戦略コンサルタントとして上場企業のコンサルティングを行なう他、集団投資の実施、また、 「企業価値を見抜いてい投資する会(シェアーズ)(http://www.valuationmatrix.com/)」を通して、個人投資家に向けて正しい投資知識と正確な情報を提供する活動に従事。

z 夢(予定)は、「小・中学生のための株式投資入門講座」開催

山口 揚平

Page 3: 企業価値を見抜いて投資せよ!【5分でわかるざっくり企業価値評価編】

© 2008 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご活用・編纂のご希望の方は、[email protected]まで必ずご連絡下さい 本資料で用いられている情報には万全を期していますが、内容を保証するものではなく、万一当資料に基づいて被害を被った場合にも当社は責任を負いかねます。

2

本日のメニューは、・・・・

1. 株価とは何か? 30分 2. 企業の“価値”を量る方法 45分 3. 投資家への道 30分

Page 4: 企業価値を見抜いて投資せよ!【5分でわかるざっくり企業価値評価編】

© 2008 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご活用・編纂のご希望の方は、[email protected]まで必ずご連絡下さい 本資料で用いられている情報には万全を期していますが、内容を保証するものではなく、万一当資料に基づいて被害を被った場合にも当社は責任を負いかねます。

3

1. 株価とは何か? ~ 株価の正体、バリューとバイアス ~

z 株価が上がると儲かるし、下がると損をするのが株式投資です。

z では、その肝心の株価は、一体どうやって決まるのでしょうか?

トヨタ自動車の10年間の株価の推移

Page 5: 企業価値を見抜いて投資せよ!【5分でわかるざっくり企業価値評価編】

© 2008 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご活用・編纂のご希望の方は、[email protected]まで必ずご連絡下さい 本資料で用いられている情報には万全を期していますが、内容を保証するものではなく、万一当資料に基づいて被害を被った場合にも当社は責任を負いかねます。

4

株価は、企業の“価値”と、市場の“機嫌”によって形成されます

時間 時間

株主 価値

株価 短期的に株価に影響

Up (楽観)

Down (悲観)

株価

“ゆがみ” (バイアス)

Î 株価は、「価値(バリュー)」と「バイアス」で成り立っています。バリューとは、企業の「長期的経済的価値」、バイアスとは、企業への「短期的感情的評価」です。

Î 株価は、短期的にはバイアスに影響を受け、長期では、企業のバリューに収れんしてゆきます。

時間

株価は、中長期的に 株主価値に収斂

株主価値

“価値” (バリュー)

+ 株価

Page 6: 企業価値を見抜いて投資せよ!【5分でわかるざっくり企業価値評価編】

© 2008 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご活用・編纂のご希望の方は、[email protected]まで必ずご連絡下さい 本資料で用いられている情報には万全を期していますが、内容を保証するものではなく、万一当資料に基づいて被害を被った場合にも当社は責任を負いかねます。

5

株価と価値の関係(1):価値の周りを株価が推移

3,210

4,005

5,072 6,239

7,402

Î キヤノンの株価は、その株主価値の周辺を行き来しています。皆がチェックしている一部上場企業は、価値に対して適切な株価がつけられています。

キヤノンの株価と株主価値

(*)株主価値については、事業価値および非事業価値(財産価値)を算定し、負債を控除した。評価手法については、「新しい株の本」に準拠した。

(出所:ブルー・マーリン・パートナーズ)

Page 7: 企業価値を見抜いて投資せよ!【5分でわかるざっくり企業価値評価編】

© 2008 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご活用・編纂のご希望の方は、[email protected]まで必ずご連絡下さい 本資料で用いられている情報には万全を期していますが、内容を保証するものではなく、万一当資料に基づいて被害を被った場合にも当社は責任を負いかねます。

6

Î 金融資産を多く持つ「横浜丸魚」は、株価が一気に価値に収れんしました。

株価と価値の関係(2):地味株が、一気に見直され価値に収れん

株価

(*)株主価値については、事業価値および非事業価値(財産価値)を算定し、負債を控除した。評価手法については、「新しい株の本」に準拠した。

(出所:ブルー・マーリン・パートナーズ)

1,399 1,347

1,659 1,596

横浜丸魚の株価と株主価値

金融資産は、現金20億以上、横浜銀行株80億円の合計約

100億あったが、時価総額は50億という状況が続いていたが、

一気に解消。

価値

Page 8: 企業価値を見抜いて投資せよ!【5分でわかるざっくり企業価値評価編】

© 2008 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご活用・編纂のご希望の方は、[email protected]まで必ずご連絡下さい 本資料で用いられている情報には万全を期していますが、内容を保証するものではなく、万一当資料に基づいて被害を被った場合にも当社は責任を負いかねます。

7

株価と価値の関係(3)

179 383

924 1396

2258

井上金属工業の株価と株主価値

Î 井上金属工業は、積極的な自社株買いを進め、株主価値を高め、株価は上昇しました。

積極的な自社株買いを行い、株価は上昇

(*)株主価値については、事業価値および非事業価値(財産価値)を算定し、負債を控除した。評価手法については、「新しい株の本」に準拠した。

(出所:ブルー・マーリン・パートナーズ)

Page 9: 企業価値を見抜いて投資せよ!【5分でわかるざっくり企業価値評価編】

© 2008 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご活用・編纂のご希望の方は、[email protected]まで必ずご連絡下さい 本資料で用いられている情報には万全を期していますが、内容を保証するものではなく、万一当資料に基づいて被害を被った場合にも当社は責任を負いかねます。

8

株価と価値の関係(4)

東京製鐵の株価と株主価値

Î 異色の独立系電炉会社の東京製鐵の営業利益は、3年前のわずか13億から570億まで拡大し、株価も3年前の500円から、2500円へと一気に5倍になりました。

590 1004

2548

3756

(*)株主価値については、事業価値および非事業価値(財産価値)を算定し、負債を控除した。評価手法については、「新しい株の本」に準拠した。

(出所:ブルー・マーリン・パートナーズ)

Page 10: 企業価値を見抜いて投資せよ!【5分でわかるざっくり企業価値評価編】

© 2008 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご活用・編纂のご希望の方は、[email protected]まで必ずご連絡下さい 本資料で用いられている情報には万全を期していますが、内容を保証するものではなく、万一当資料に基づいて被害を被った場合にも当社は責任を負いかねます。

9

バイアス(ゆがみ)とは何か?

Î 株価はいつも価値と一致しているわけではありません。なぜなら相場には、なんらかのバイアス(ゆがみ)が働いているからです。株価をゆがませる要因には、以下のようなものがあります。

構造バイアス

感情バイアス

z 権威追従性: 有名な投資家・雑誌推奨の銘柄などへの盲目的追従

z 近視眼性: 過去1、2年間の業績不振をみて、将来を悲観していしまう。

業績下方修正・不祥事による株価暴落

z “真善美”志向: 悪徳事業(タバコ/ポルノ/ギャンブル)への安易なマイナス評価

z 発展志向: 新製品・新事業進出への楽観評価

新しくてよくわからないものに対する人々の期待は過度に大きい

社名効果 など(ドットコム、ナノテク)

z 運用額の大きな機関投資家は、小型株(時価総額100億以下)には投資できない

z アナリストは小型株をチェックせず、割安に放置されがち(小型株効果)

z 機関投資家のサラリーマンファンドマネジャーの意思決定は横並びになりがち。(IBMからコンピュータを購入して首になることはない)

z 機関投資家は、見栄えの悪い低迷しそうな株を年末に処理することが多い。(そのため、1月に入って株価が上がるという、いわゆる1月効果が見られる)

Page 11: 企業価値を見抜いて投資せよ!【5分でわかるざっくり企業価値評価編】

© 2008 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご活用・編纂のご希望の方は、[email protected]まで必ずご連絡下さい 本資料で用いられている情報には万全を期していますが、内容を保証するものではなく、万一当資料に基づいて被害を被った場合にも当社は責任を負いかねます。

10

どっちが有望?

ユナイテッド・アローズ クリムゾン

Î 単に良い会社に投資しても良い結果は得られないかもしれません。良い会社の評価(株価)とその実態(価値)の“差”を見抜くことが、本当の投資の技術といえます。

1465 億

80億 時価総額 時価総額

約 700億

140億

価値は 半分

株主価値 株主価値

価値は 1.6倍

z カジュアルウェアブランド『PIKO』『Town & Country』等の販売

z メインの卸売が低迷し、製造小売に構造改革中

z 若者に人気のセレクトショップを展開

z 高いブランド人気に支えられ、銘柄としても人気がある。

(セミナー開催時)

Page 12: 企業価値を見抜いて投資せよ!【5分でわかるざっくり企業価値評価編】

© 2008 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご活用・編纂のご希望の方は、[email protected]まで必ずご連絡下さい 本資料で用いられている情報には万全を期していますが、内容を保証するものではなく、万一当資料に基づいて被害を被った場合にも当社は責任を負いかねます。

11

z 株価は、「バリュー」と「バイアス」で構成されています。

zバリュー(価値) = 「長期的経済的価値」

zバイアス(ゆがみ) = 「短期的感情的評価」

z 株価は、短期ではバイアスに左右されますが、長期ではバリューに収れんします。ただし、バイアスがバリューを、バリューがバイアスを作り出すこともあります。

z 投資で成功するためには、バリューを軸に判断するのが有効と考えます。なぜなら、投資とは、「価値を生み出す企業に、その原資となるお金を投じることで、価値創造のプロセスに参画し、その分配を受けることにある」からです。価値創造から外れた、株の売買(トレード)で利益を得るのは難しいかもしれません。

z 投資において、欲望と不安という感情をコントロールする唯一の方法は、感情“以外”に基づいて行動するということです。株価が急落した時に「買い」を入れ、急騰した時に、「売り」を入れるためには、感情をコントロールする術を知るのではなく、実質的なバリューに基づいて判断する必要があります。

z バリューを測る知識がなければ、優れた洞察力を持っていても投資で成功することはできないと思います。

まとめ

Page 13: 企業価値を見抜いて投資せよ!【5分でわかるざっくり企業価値評価編】

© 2008 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご活用・編纂のご希望の方は、[email protected]まで必ずご連絡下さい 本資料で用いられている情報には万全を期していますが、内容を保証するものではなく、万一当資料に基づいて被害を被った場合にも当社は責任を負いかねます。

12

2. 企業の“価値”をはかる手法 ~ 誰でも5分で出来る「©ざっくりバリュエーション」を学ぼう ~

「企業価値を算定する“公式”は、この世には存在しません。まずは企業について知るべきです。」 「実際、私は、投資という分野では代数の必要性を感じておりません。企業の真の価値を探ることが根幹にあるからです。」

(ウォーレン・バフェット:オマハの賢人と呼ばれた世界最高の投資家)

Page 14: 企業価値を見抜いて投資せよ!【5分でわかるざっくり企業価値評価編】

© 2008 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご活用・編纂のご希望の方は、[email protected]まで必ずご連絡下さい 本資料で用いられている情報には万全を期していますが、内容を保証するものではなく、万一当資料に基づいて被害を被った場合にも当社は責任を負いかねます。

13

ケースを使って価値を算定しよう!

プロトコーポレーション ~カーと言えば、グー~

(*)本体験演習では、特定企業を例に使いますが、必ずしも当該銘柄の購入を推奨するものではありません。

Page 15: 企業価値を見抜いて投資せよ!【5分でわかるざっくり企業価値評価編】

© 2008 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご活用・編纂のご希望の方は、[email protected]まで必ずご連絡下さい 本資料で用いられている情報には万全を期していますが、内容を保証するものではなく、万一当資料に基づいて被害を被った場合にも当社は責任を負いかねます。

14

プロトコーポレーション会社概要 【社名】 株式会社プロトコーポレーション(JASDAQ:4298)

【事業内容】自動車関連情報 :中古車情報誌『Goo』等雑誌出版、Goo-net等サイト運営

生活関連情報 :VeeSchool等スクール情報サイト運営

不動産 :自社所有不動産運営

その他事業 :画像つき検索サイトMarsFlag運営

【本社所在地】 名古屋市中区葵一丁目23番14号 【資本金】 1,824,620千円(2005年3月末現在) 【連結子会社】 ・株式会社プロトクリエイティブ ・株式会社プロトール ・株式会社エムペック ・株式会社リペアテック ・株式会社マーズフラッグ ・上海宝路多商務諮詢有限公司 ・株式会社予約ネット

【従業員数】 連結575人(2005年3月末現在) 【沿革】 昭和54年創業、平成13年店頭登録 【株価情報】 発行済株式数:8,725,000株 時価総額(2/1):13,524百万円

上:ページビュー

下:時価総額

非上場

1千万/1日

135億円

400億/1日

13兆円

2千8百万/1日

Page 16: 企業価値を見抜いて投資せよ!【5分でわかるざっくり企業価値評価編】

© 2008 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご活用・編纂のご希望の方は、[email protected]まで必ずご連絡下さい 本資料で用いられている情報には万全を期していますが、内容を保証するものではなく、万一当資料に基づいて被害を被った場合にも当社は責任を負いかねます。

15

業績動向

3,980

52 -191-550

18,397

1501771,053

-1,000

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

の他

-4,000

-2,000

0

2,000

4,000

6,000

8,000

10,000

12,000

14,000

16,000

18,000

20,000

営業利益 売上高

業績推移 2005年3月期でのセグメント別業績

1,576

1,778

1,182

1,983

1,7251,850

1,950

673

866

661

868 917

280

850

21,00020,500

14,470

16,51519,779

19,21720,781

0

500

1,000

1,500

2,000

2,500

01年3末 02年3末 03年3末 04年3末 05年3末 06年3末予 07年3末予

0

5,000

10,000

15,000

20,000

営業利益 最終利益 売上

Î プロトの業績は、おおむね順調と言えます。 Î プロトの収益の柱は「自動車関連情報」で、利益のほとんどを占めています。

(出所:有価証券報告書)

予想

Page 17: 企業価値を見抜いて投資せよ!【5分でわかるざっくり企業価値評価編】

© 2008 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご活用・編纂のご希望の方は、[email protected]まで必ずご連絡下さい 本資料で用いられている情報には万全を期していますが、内容を保証するものではなく、万一当資料に基づいて被害を被った場合にも当社は責任を負いかねます。

16

貸借対照表

【中間連結貸借対照表】 (平成17年9月30日)

区分 金額(千円) 区分 金額(千円)(資産の部) (負債の部)Ⅰ 流動資産 Ⅰ 流動負債1 現金及び預金 4,800,578 1 支払手形及び買掛金 1,801,1342 受取手形及び売掛金 2,469,038 2 一年内返済予定長期借入金 14,0003 たな卸資産 92,169 3 未払費用 1,152,6394 その他 339,128 4 未払法人税等 622,1845 貸倒引当金 ▲ 4,227 5 前受金 1,827,349

流動資産合計 7,696,687 6 返品調整引当金 43,9227 賞与引当金 30,556

Ⅱ 固定資産 8 その他 162,764(1) 有形固定資産 流動負債合計 5,654,551

1 建物及び構築物 2,016,993 Ⅱ 固定負債2 土地 2,245,399 1 長期借入金 37,0003 その他 139,442 2 退職給付引当金 24,321有形固定資産合計 4,401,835 3 役員退職慰労引当金 202,640

4 その他 414,601(2) 無形固定資産 固定負債合計 678,562

1 連結調整勘定 258,453 負債合計 6,333,1142 その他 240,010無形固定資産合計 498,464 (少数株主持分)

少数株主持分 156,350(3) 投資その他の資産

1 投資有価証券 1,444,598 (資本の部)2 出資金 ― Ⅰ 資本金 1,824,6203 長期性預金 900,000 Ⅱ 資本剰余金 2,011,5364 その他 615,335 Ⅲ 利益剰余金 4,999,5065 貸倒引当金 ▲ 33,521 Ⅳ その他有価証券評価差額金 202,992投資その他の資産合計 2,926,411 Ⅴ 為替換算調整勘定 ▲ 216固定資産合計 7,826,712 Ⅵ 自己株式 ▲ 4,503資産合計 15,523,399 資本合計 9,033,934

負債、少数株主持分及び資本合計 15,523,399

(出所:有価証券報告書)

Î 借入はほとんどなく、現金や投資有価証券なども多く財務は健全といえます。

Page 18: 企業価値を見抜いて投資せよ!【5分でわかるざっくり企業価値評価編】

© 2008 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご活用・編纂のご希望の方は、[email protected]まで必ずご連絡下さい 本資料で用いられている情報には万全を期していますが、内容を保証するものではなく、万一当資料に基づいて被害を被った場合にも当社は責任を負いかねます。

17

事業構造 Î プロトのビジネスは、「自動車関連事業」「生活関連情報」「不動産事業」「その他」に分類されます。 Î 事業の分析を開始する際には、業務の流れを横軸にとり、製品の領域を縦軸にとった事業構造

マップを作成し、全体像を鳥瞰できるようにするとよいでしょう。

販売サポート (雑誌・ウェブ) 販売 仕入

自動車 関連情報

生活関連 情報

Goo Goo-net

Vee School いい家等

カーセンサー 等の競合

全国の ディーラー

(点在)

ガリバー ・

アップル 等

顧客

マーズ フラッグ等

リペア テック

情報 登録

情報 提供

中古車 販売

業務の流れ

製品の領域

不動産

その他

事業構造マップ

(出所:有価証券報告書より作成)

Page 19: 企業価値を見抜いて投資せよ!【5分でわかるざっくり企業価値評価編】

© 2008 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご活用・編纂のご希望の方は、[email protected]まで必ずご連絡下さい 本資料で用いられている情報には万全を期していますが、内容を保証するものではなく、万一当資料に基づいて被害を被った場合にも当社は責任を負いかねます。

18

プロトコーポレーションの価値を算出してみましょう

Î それでは企業価値評価を始めましょう。 Î 企業が営む事業の価値である「事業価値」と、企業が内部に保有する財産分の「非事業資産価

値」を足したものを企業価値といいます。私たち株主の取り分である「株主価値」は、企業価値から、負債を引くことで求められます。

Î 株主価値がわかったら時価総額と比較し、割安度合いを評価してみましょう。

事業価値 非事業資産 (財産価値)

負債 株主価値 時価総額

企業価値評価のフレームワーク

企業価値

Page 20: 企業価値を見抜いて投資せよ!【5分でわかるざっくり企業価値評価編】

© 2008 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご活用・編纂のご希望の方は、[email protected]まで必ずご連絡下さい 本資料で用いられている情報には万全を期していますが、内容を保証するものではなく、万一当資料に基づいて被害を被った場合にも当社は責任を負いかねます。

19

©ざっくり企業価値評価のやり方

2.財産価値:

営業利益 × 10倍 1.事業価値:

3.負債: 固定負債 + 少数株主持分

4.時価総額: Yahoo! Financeをご確認ください

余剰流動資産 =流動資産-(流動負債×1.2) + 余剰固定資産 =事業に活用していない固定資産

*損益計算書と貸借対照表は、EDINET(https://info.edinet.go.jp)でどうぞ。

*注意: この株主価値算出方法は、簡便的なやり方です。詳細に行うには、固定資産や固定負債の精査が必要となります。

Page 21: 企業価値を見抜いて投資せよ!【5分でわかるざっくり企業価値評価編】

© 2008 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご活用・編纂のご希望の方は、[email protected]まで必ずご連絡下さい 本資料で用いられている情報には万全を期していますが、内容を保証するものではなく、万一当資料に基づいて被害を被った場合にも当社は責任を負いかねます。

20

プロトコーポレーションの価値を出して見ましょう ㈱プロトコーポレーション JASDAQ:4298

時価総額

① 発行済株式数【単元株数】 100株 株【設立年月日】 1979年6月1日 ② 株価【上場年月日】 2001年9月12日 円【平均年齢】 30.4歳 ③ 時価総額【従業員数(連結)】 594人 百万円【従業員数(単独)】 494人

2/1の株式情報 株主価値 (単位:100万円)

株価 発行済株式数 時価総額

1,550 8,725,000 13,524百万円 ④ 営業利益の3年平均1株利益 株価収益率(PER) 純資産倍率(PBR)

(連) 101.59円 (連) 15.26倍 (連) 1.50倍 ⑤ 事業価値④営業利益の3年平均×10

(単位:100万円)

⑥ 財産価値(流動資産)決算年月日 2005年3月期 2004年3月期 2003年3月期 流動資産(      )-(流動負債(     )×1.2 )

売上高 19,778 20,781 19,217営業利益 1,725 1,982 1,182 ⑦ 財産価値(固定資産)当期利益 917 867 661 投資有価証券(      )+長期性預金(      )

ROA 6.07% 5.52% 4.60% ⑧ 負債ROE 10.17% 10.53% 8.78% 固定負債(       )+少数持株分(       )

連結貸借対照表(BS) ⑨ 株主価値 ⑤+⑥+⑦-⑧総資産 15,523 負債 6,333 流動資産 7,696  流動負債 5,654 価値と価格の差は何倍か?

 固定資産 7,826  固定負債 678投資有価証券 1,444 少数持株分 156 ⑩ 株主価値は、時価総額の何倍か?

長期性預金 900 資本計 9,033 ⑧ / ③ 倍

911

8,725,000

1,550

【事業概要】中古車情報誌『GOO』を発行。コンテンツ拡充により、ネット事業強化。生活関連誌は撤退。

連結損益計算書(P/L)

16,300

価値計算ワークシート

13,524

1,630

2005年9月30日

1.4

2,344

834

18,721

① ③ ②

⑥ ⑥

⑧ ⑨

Page 22: 企業価値を見抜いて投資せよ!【5分でわかるざっくり企業価値評価編】

© 2008 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご活用・編纂のご希望の方は、[email protected]まで必ずご連絡下さい 本資料で用いられている情報には万全を期していますが、内容を保証するものではなく、万一当資料に基づいて被害を被った場合にも当社は責任を負いかねます。

21

プロトコーポレーションの価値評価 ㈱プロトコーポレーション JASDAQ:4298

時価総額

① 発行済株式数【単元株数】 100株 株【設立年月日】 1979年 6月 1日 ② 株価【上場年月日】 2001年 9月 12日 円【平均年齢】 30.4歳 ③ 時価総額【従業員数(連結)】 594人 百万円【従業員数(単独)】 494人

2/1の株式情報 株主価値 (単位:100万円)

株価 発行済株式数 時価総額

1,550 8,725,000 13,524百万円 ④ 営業利益の3年平均1株利益 株価収益率(PER) 純資産倍率(PBR)

(連) 101.59円 (連) 15.26倍 (連) 1.50倍 ⑤ 事業価値④営業利益の3年平均×10

(単位:100万円)

⑥ 財産価値(流動資産)決算年月日 2005年3月期 2004年3月期 2003年3月期 流動資産(      )-(流動負債(     )×1.2 )

売上高 19,778 20,781 19,217営業利益 1,725 1,982 1,182 ⑦ 財産価値(固定資産)当期利益 917 867 661 投資有価証券(      )+長期性預金(      )

ROA 6.07% 5.52% 4.60% ⑧ 負債ROE 10.17% 10.53% 8.78% 固定負債(       )+少数持株分(       )

連結貸借対照表(BS) ⑨ 株主価値 ⑤+⑥+⑦-⑧総資産 15,523 負債 6,333 流動資産 7,696  流動負債 5,654 価値と価格の差は何倍か?

 固定資産 7,826  固定負債 678投資有価証券 1,444 少数持株分 156 ⑩ 株主価値は、時価総額の何倍か?

長期性預金 900 資本計 9,033 ⑧ / ③ 

911

8,725,000

1,550

【事業概要】中古車情報誌『GOO』を発行。コンテンツ拡充により、ネット事業強化。生活関連誌は撤退。

連結損益計算書(P/L)

16,300

価値計算ワークシート

13,524

1,630

2005年 9月 30日

1.4

2,344

834

18,721

Page 23: 企業価値を見抜いて投資せよ!【5分でわかるざっくり企業価値評価編】

© 2008 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご活用・編纂のご希望の方は、[email protected]まで必ずご連絡下さい 本資料で用いられている情報には万全を期していますが、内容を保証するものではなく、万一当資料に基づいて被害を被った場合にも当社は責任を負いかねます。

22

©ざっくり企業価値評価のいくつかの疑問

Îなぜ流動負債を1.2倍するのか? Îなぜ営業利益を10倍するのか? Î少数株主持分とは何か?

Page 24: 企業価値を見抜いて投資せよ!【5分でわかるざっくり企業価値評価編】

© 2008 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご活用・編纂のご希望の方は、[email protected]まで必ずご連絡下さい 本資料で用いられている情報には万全を期していますが、内容を保証するものではなく、万一当資料に基づいて被害を被った場合にも当社は責任を負いかねます。

23

なぜ流動負債を1.2倍するのか?

Î 流動負債を1.2倍したものを事業資産とするのは、上場企業の平均流動比率が約120%だからです。 Î ただし、販売してから現金を回収するまでの期間が長い業種ほど、多額の運転資本を必要とする

ので要注意です。目安となる業種別の流動比率は、以下のとおりです。

317.1%

195.5%

162.7%

155.0%

144.9%

143.0%

129.4%

127.5%

124.4%

123.1%

119.6%

119.5%

116.6%

114.6%

111.7%

110.0%

103.6%

99.1%

96.1%

96.0%

92.6%

92.4%

91.8%

88.2%

84.3%

80.1%

70.9%

61.6%

56.3%

0% 50% 100% 150% 200% 250% 300% 350%

医薬品

その他製品

精密機器

金属製品

機械

電気機器

ゴム製品

食料品

サービス業

化学

繊維製品

情報・通信業

輸送用機器

建設業

倉庫・運輸関連業

卸売業

ガラス・土石製品

不動産業

非鉄金属

空運業

小売業

鉄鋼

水産・農林業

石油・石炭製品

鉱業

海運業

パルプ・紙

電気・ガス業

陸運業

(出所:新光総合研究所)

一部上場企業の業種別流動比率(2003年)

平均118.2%

Page 25: 企業価値を見抜いて投資せよ!【5分でわかるざっくり企業価値評価編】

© 2008 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご活用・編纂のご希望の方は、[email protected]まで必ずご連絡下さい 本資料で用いられている情報には万全を期していますが、内容を保証するものではなく、万一当資料に基づいて被害を被った場合にも当社は責任を負いかねます。

24

なぜ営業利益を10倍するのか?

営業利益 税金 (40%)

事業利益 事業価値

10億円 4億円

6億円

期待利回り 6%

100億円

Î 事業価値を出すために営業利益を10倍するのは、税金を引いて、期待利回り6%で割るからです。

6億円

6% 100億円 =

10倍

Page 26: 企業価値を見抜いて投資せよ!【5分でわかるざっくり企業価値評価編】

© 2008 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご活用・編纂のご希望の方は、[email protected]まで必ずご連絡下さい 本資料で用いられている情報には万全を期していますが、内容を保証するものではなく、万一当資料に基づいて被害を被った場合にも当社は責任を負いかねます。

25

株式投資の期待利回りは、大体5~9%台にあります

イタリア 6.2%

ドイツ

フランス

スペイン

日本

8.1%

5.5%

5.4%

8.8%

英国 7.1%

8.3% アメリカ

南アフリカ 8.9%

6.8% 16カ国平均

出所:Dimson, Marsh, and Staunton(2002,2003) (注:16カ国平均は、上記各国を含む代表的な16カ国の加重平均)

株式投資の過去100年間の平均年間利回り (1900年~2002年)

平均 6%

Page 27: 企業価値を見抜いて投資せよ!【5分でわかるざっくり企業価値評価編】

© 2008 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご活用・編纂のご希望の方は、[email protected]まで必ずご連絡下さい 本資料で用いられている情報には万全を期していますが、内容を保証するものではなく、万一当資料に基づいて被害を被った場合にも当社は責任を負いかねます。

26

少数株主持分とは?

Î 少数株主持分とは、連結子会社の株式のうち、プロト以外の株主が持っている持分に対する資産のことです。

Î プロトの場合、エムペックの40%、ベアテックの6.25%、マーズフラッグの0.61%の純資産分が少数株主持分156,350百万円として控除されます。

㈱プロトコーポレーション

100% 100% 100% 100% 99.39% 93.75% 60%

プロト以外の株主の持分合計が156,350(百万円)

㈱プロト クリエイティブ ㈱プロトール

㈱エムペック

㈱リペアテック ㈱マーズフラッグ 上海宝路多 商務諮詢 有限公司

㈱予約ネット

情報誌の取材、編集、制作

広告代理 美容サロン予約サイト開発・運営

中国自動車産業の情報収集・情報提供

40% (三井物産) 6.25% 0.61%

自動車販売のEC仲介

自動車修理・部品の情報出版、関連ソフトウェアの開発販売

ネット関連システムの設計・製作

Page 28: 企業価値を見抜いて投資せよ!【5分でわかるざっくり企業価値評価編】

© 2008 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご活用・編纂のご希望の方は、[email protected]まで必ずご連絡下さい 本資料で用いられている情報には万全を期していますが、内容を保証するものではなく、万一当資料に基づいて被害を被った場合にも当社は責任を負いかねます。

27

©ざっくり企業価値評価をご活用いただくには?

Î http://bluemarl.inのサイトで、ざっくり企業価値評価の結果をご提供しています。

4桁の証券コードを入れるだけ

Page 29: 企業価値を見抜いて投資せよ!【5分でわかるざっくり企業価値評価編】

© 2008 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご活用・編纂のご希望の方は、[email protected]まで必ずご連絡下さい 本資料で用いられている情報には万全を期していますが、内容を保証するものではなく、万一当資料に基づいて被害を被った場合にも当社は責任を負いかねます。

28

3. 投資家への道 ~ 価値を生み出すビジネスの本質を見抜け ~

Q:ところで、私たちはプロトコーポレーションに投資をするべきでしょうか?

Page 30: 企業価値を見抜いて投資せよ!【5分でわかるざっくり企業価値評価編】

© 2008 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご活用・編纂のご希望の方は、[email protected]まで必ずご連絡下さい 本資料で用いられている情報には万全を期していますが、内容を保証するものではなく、万一当資料に基づいて被害を被った場合にも当社は責任を負いかねます。

29

企業価値評価の本質は、バリューの“源泉”を見抜くこと Î 企業は、「価値」と「価値を生むしくみ」から成り立っています。財務諸表は、過去の「価値を生むしく

み」が生み出した結果であり、私達が知りたいものは将来の「価値を生むしくみ」が生み出す結果です。

Î 将来の「価値を生むしくみ」の本質を突き止め、その価値を測るのが本当の企業価値評価です。

過去 将来

原因

結果

今の 事業構造

将来の業績 (企業価値)

過去の業績 (P/L・B/S)

新しい 事業構造

変化

因果のマトリクス

ここが一番知りたい!

ここを見抜く目が必要

Page 31: 企業価値を見抜いて投資せよ!【5分でわかるざっくり企業価値評価編】

© 2008 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご活用・編纂のご希望の方は、[email protected]まで必ずご連絡下さい 本資料で用いられている情報には万全を期していますが、内容を保証するものではなく、万一当資料に基づいて被害を被った場合にも当社は責任を負いかねます。

30

プロトの事業構造は、どのように変化するか?(仮説) Î 今後、プロトが発展した場合、事業価値がどのように増加してゆくのかを考えてみます。 Î ここでは、チャネル・エリアと事業領域を軸にとり、 「Goo-netへの資源集中(A)」「利ざやの大きな付

加価値サービスの取り込み(B)」「周辺事業展開(C)」の3つの事業展開シナリオを考えます。

(*)三井物産との合弁でエムペック設立。SBI傘下のファイナンスオールと提携し、自動車ローンも販売

(注:本分析は仮説であり、当企業の将来を定義するものではなく、また、投資等に関して、その責を一切負いません。)

「Goo」 雑誌

ウェブ

中古車情報 提供

付加価値 サービス

(見積もり計算・保険/ ローンサービス等)

その他事業

「Goo-net」

「can-get」

マーズ フラッグ

予約ネット等

上海宝路多商務 諮詢有限公司 ・ジェイペックス パートナーズ

海外

チャネル・ エリア

事業領域

B C

(*)

事業展開マップ

Page 32: 企業価値を見抜いて投資せよ!【5分でわかるざっくり企業価値評価編】

© 2008 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご活用・編纂のご希望の方は、[email protected]まで必ずご連絡下さい 本資料で用いられている情報には万全を期していますが、内容を保証するものではなく、万一当資料に基づいて被害を被った場合にも当社は責任を負いかねます。

31

シナリオ毎の営業利益のシミュレーション(仮説)

(営業利益率)

Î A、B、Cの各シナリオが達成された場合、営業利益がどのように推移するかをシミュレーションします。 Î このように、定性的な変化を、前提をつけながら具体的な数値に落とし込むことで、事業の価値をよ

り明確に認識することができるようになります。

200億

8.25%

現状ベース (営業利益:16.5億)

235億

13.5%

約15%

海外展開・マーフラッグ (営業利益:36億)

B

付加価値サービス (営業利益:32.5億)

215億

Goo-netの強化 (営業利益:27億)

z ウェブへのシフトによる原価率(10%)低下

z 「Car-get」の本格化によ

る子会社エムペックの収益性向上

z ファイナンスオールとの提携によるローン収益増

(*)ただし、プロトのエムペック持分は60%

(売上高)

営業利益シミュレーション(仮説)

(注:本分析は仮説であり、当企業の将来を定義するものではなく、また、投資等に関して、その責を一切負いません。)

Page 33: 企業価値を見抜いて投資せよ!【5分でわかるざっくり企業価値評価編】

© 2008 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご活用・編纂のご希望の方は、[email protected]まで必ずご連絡下さい 本資料で用いられている情報には万全を期していますが、内容を保証するものではなく、万一当資料に基づいて被害を被った場合にも当社は責任を負いかねます。

32

シナリオ毎の株主価値(仮説)

13,524

時価総額(2/1)

18,911

約29,500 約35,000

約38,000

A B C

1.4倍

2.2倍

2.6倍

2.8倍

現状ベース (営業利益:16.5億)

海外展開・マーフラッグ (営業利益:36億)

付加価値サービス (営業利益:32.5億)

Goo-netの強化 (営業利益:27億)

Î 現状ベースと、Cシナリオでは、株主価値に大きな差が生まれます。このように各シナリオの実現可能性をどのように捕らえるかによって、投資判断は変わってきます。

シナリオ毎の株主価値(仮説)

Page 34: 企業価値を見抜いて投資せよ!【5分でわかるざっくり企業価値評価編】

© 2008 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご活用・編纂のご希望の方は、[email protected]まで必ずご連絡下さい 本資料で用いられている情報には万全を期していますが、内容を保証するものではなく、万一当資料に基づいて被害を被った場合にも当社は責任を負いかねます。

33

市場経済をもっと高い視座から眺めよ! Î PBRやPERがわかって来たら、徐々に視座を高め、より深く・広く企業の価値の源泉を見つめる目

を養いましょう。

市場 (マーケット)

資本市場 マクロ経済 社会動向 (トレンド・景気)

資本政策 事業構造 (ビジネスシステム) 競合動向

資産

負債

時価 総額 資本

純利益

営業 利益

売上

B/S P/L

© バリューダイナミズム

PBR

PER

©ざっくり企業価値評価

キャッシュフローバリュエーション

トータルエコノミー

(著作:ブルー・マーリン・パートナーズ)

Page 35: 企業価値を見抜いて投資せよ!【5分でわかるざっくり企業価値評価編】

© 2008 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご活用・編纂のご希望の方は、[email protected]まで必ずご連絡下さい 本資料で用いられている情報には万全を期していますが、内容を保証するものではなく、万一当資料に基づいて被害を被った場合にも当社は責任を負いかねます。

34

投資の5戒(まとめ)

戒1:投資とは、今ある資産を、より価値のある資産に交換する作業です。ですから価値のない企業の株を買い、値上がりを待つことを投資とはいいません。それは投機です。

戒2:長期投資の本質は、単に株を長期保有することではなく、長期で物事を捉えることにあ

ります。企業の長期的価値創造を見抜くためには企業の価値の“源泉”を見る目を養う必要があります。

戒3:投資の収益は、「正しい知識」と「正確な情報」から生まれます。人には、答えでなく、視

点(切り口)を求めましょう。意見でなく、事実に基づいて投資をしましょう。自らの頭で考え、自らの足で事実を突き止めましょう。それから人の一歩先行く指標(キャッシュフローやビジネスモデルの変化)を読み解きましょう。いつの時代も利益は、“差”から生まれることを忘れてはいけません。

戒4:雑多な情報や安易な情報に飛びつくのではなく、目には見えないものの“本質”に着目しましょう。応用とは、所詮、基本の深堀りに過ぎません。

戒5:自分を賢い・優秀だと過信した時から、すでに問題は生じています。失敗から学び、成功から過信しないことを心がけ、謙虚に学び続ける姿勢を失わないようにしたいですね。

Page 36: 企業価値を見抜いて投資せよ!【5分でわかるざっくり企業価値評価編】

Copyright 2006-2009 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご利用の際は、[email protected]までご連絡ください。ライセンス形式にてご提供させていただきます 35

運営会社 :株式会社シェアーズ(Shares,Inc .) 経営陣 :代表取締役 山口和也、代表取締役 ファウンダー 山口揚平 本社所在地 :〒169-0051 東京都新宿区西早稲田1-22-3 早稲田大学インキュベーションセンター内 ホームページ :http://bluemarl.in TEL :TEL 050-3561-9160

投資情報サービス 事業

投資事業

フィナンシャル 教育事業

コンサルティング 事業

z バリュエーションマトリクスなどの銘柄分析システムの開発・運営

z 財務戦略・CFO、M&A担当として、法人顧問・コンサルティングを実施

z 個人投資家コミュニティ「シェアーズ」の運営 z セミナーの企画、運営、教材、DVD等の制作・販

売の企画・運営 z レポート、雑誌記事、書籍等の執筆、編修、出版

z 未公開企業を含む事業・資産への投資 z 投資後の企業価値向上支援

シェアーズ www.valuationmatrix.com

弊社の活動のご紹介

• 当社のホームページ(www.valuationmatrix.com)では、今回ご紹介した個人投資家に役立つ投資情報などをご提供しています。

Page 37: 企業価値を見抜いて投資せよ!【5分でわかるざっくり企業価値評価編】

© 2008 Blue Marlin Partners, Inc. 本資料の全部または一部に係わらず複製ならびに複写および引用を禁じます。ご活用・編纂のご希望の方は、[email protected]まで必ずご連絡下さい 本資料で用いられている情報には万全を期していますが、内容を保証するものではなく、万一当資料に基づいて被害を被った場合にも当社は責任を負いかねます。

36

当資料中に記載された株式銘柄については、参考銘柄として取り上げたものであり、 個別の銘柄について推奨するものではありません。

また、数値・データ・予測等については、 公表された過去の実績や数値をもとに掲載したものであり、将来の成果を保証するものではありません。

実際の株式投資にあたっては、お客様ご自身のご判断と責任においてお願いいたします。