11
Yahoo! JAPAN Ads White Paper はじめに Copyright (C) 2015 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. 無断引用・転載禁止 シーズナリティー 2015/02/05 セールスデザイン部 WP_085 データから読み解く「バレンタイン」 インターネットユーザー動向 2月14日は「バレンタインデー」、3月14日は「ホワイト デー」。今やクリスマスやお正月と並ぶ、季節の一大イベン トといっても過言ではないだろう。一昨年、昨年とホワイト ペーパー において、バレンタインに関する意識調査を行った。 その結果、バレンタインに贈り物をすると回答した人のうち、 ほとんどの人がバレンタインの贈り物に関して情報を収集し ていることが判明した。直前まで情報収集している人も多く、 関心の高さがうかがえる。 今回は、直前特別対策として、「バレンタイン」に関する Yahoo!検索データの分析結果を紹介する。検索データ分析 から導き出されるインターネットユーザーの動向を、目前に 迫ったバレンタインの広告出稿対策として、参考にしていた だきたい。 Yahoo!検索データ利用「バレンタイン」傾向分析 1/11 ※ ホワイトペーパー バレンタインの贈り物、学生の情報源は“スマートフォン“」(2014年1月14日) バレンタインデーにおけるインターネットの影響力」(2013年1月15日)

Yahoo!検索データ利用「バレンタイン」傾向分析

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Yahoo!検索データ利用「バレンタイン」傾向分析

Yahoo! JAPAN Ads White Paper

はじめに

Copyright (C) 2015 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. 無断引用・転載禁止

シーズナリティー

2015/02/05

セールスデザイン部 WP_085

データから読み解く「バレンタイン」 インターネットユーザー動向

2月14日は「バレンタインデー」、3月14日は「ホワイト

デー」。今やクリスマスやお正月と並ぶ、季節の一大イベン

トといっても過言ではないだろう。一昨年、昨年とホワイト

ペーパー※において、バレンタインに関する意識調査を行った。

その結果、バレンタインに贈り物をすると回答した人のうち、

ほとんどの人がバレンタインの贈り物に関して情報を収集し

ていることが判明した。直前まで情報収集している人も多く、

関心の高さがうかがえる。

今回は、直前特別対策として、「バレンタイン」に関する

Yahoo!検索データの分析結果を紹介する。検索データ分析

から導き出されるインターネットユーザーの動向を、目前に

迫ったバレンタインの広告出稿対策として、参考にしていた

だきたい。

Yahoo!検索データ利用「バレンタイン」傾向分析

1/11

※ ホワイトペーパー 「バレンタインの贈り物、学生の情報源は“スマートフォン“」(2014年1月14日) 「バレンタインデーにおけるインターネットの影響力」(2013年1月15日)

Page 2: Yahoo!検索データ利用「バレンタイン」傾向分析

Yahoo! JAPAN Ads White Paper

もくじ

Copyright (C) 2015 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. 無断引用・転載禁止

- 検索数推移(月間比較) ----------------------------- 3

• 検索数推移分析

• 調査概要 11

-----------------------------

• 付録:ホワイトデー関連:検索数推移/急上昇クエリ 10

-----------------------------

2/11

- 検索数推移(時間帯比較) ----------------------------- 4

- 検索数上位30 ----------------------------- 5

- イベント語推移 ----------------------------- 6

• 検索クエリ動向分析

- 検索クエリ属性:地域別(地域内検索率/全国内検索率) ----------------------------- 8

- 検索クエリ属性:性別/年代別 ----------------------------- 7

• 検索クエリ属性分析

• まとめ 9

-----------------------------

Page 3: Yahoo!検索データ利用「バレンタイン」傾向分析

Yahoo! JAPAN Ads White Paper Yahoo! JAPAN Ads White Paper

Copyright (C) 2015 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. 無断引用・転載禁止

検索数推移分析 - 検索数推移(月間比較)

バレンタイン関連:検索数推移(月間比較)(2015年1月1日~2015年1月31日)

2015年1月における、バレンタイン関連の検索数の推移を見てみる。それぞれのデバイスの上昇傾向に注目すると、1月9日まではほぼ

平行であったが、1月10日以降はスマートフォンの伸びが顕著になる。10日は土曜日であり、同じく土曜日である1月17日、1月24日、

1月31日も、スマートフォンは前日と比べ上昇幅が大きい。これらの積算により、パソコンとスマートフォンとの検索数比は2.32倍と

いう差に結びついたと考えられる。

Checkpoint

※Yahoo!検索における各デバイス(パソコン/スマートフォン/タブレット)での検索数(2015年1月1日~2015年1月31日)

3/11

2.32

1.00

0.20

0 1 2 3

スマートフォン

パソコン

タブレット

キーワード:「バレンタイン」

1月1日~1月31日の検索数比(倍)

1月1日 1月6日 1月11日 1月16日 1月21日 1月26日 1月31日

スマートフォン パソコン タブレット

Page 4: Yahoo!検索データ利用「バレンタイン」傾向分析

Yahoo! JAPAN Ads White Paper Yahoo! JAPAN Ads White Paper

Copyright (C) 2015 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. 無断引用・転載禁止

検索数推移分析 - 検索数推移(時間帯比較)

バレンタイン関連:検索数推移(2014年2月13日(木)、2014年2月14日(金))

昨年のバレンタイン前日・当日の検索数推移を時間帯別に考察する。パソコンは2日間通じて、あまり上下変動はない。スマートフォン

の場合、前日の13日は夕方から深夜にかけて検索ボリュームが上昇し、当日の14日は日中も常に一定数検索されている。

Checkpoint

※Yahoo!検索における各デバイス(パソコン/スマートフォン)での検索数(2014年2月13日、2014年2月14日)

4/11

2月13日

00:00

2月13日

03:00

2月13日

06:00

2月13日

09:00

2月13日

12:00

2月13日

15:00

2月13日

18:00

2月13日

21:00

2月14日

00:00

2月14日

03:00

2月14日

06:00

2月14日

09:00

2月14日

12:00

2月14日

15:00

2月14日

18:00

2月14日

21:00

パソコン スマートフォン 2月13日 17:00-0:00

スマートフォン検索数上昇

2月14日 20:06

スマートフォン検索数最大値

Page 5: Yahoo!検索データ利用「バレンタイン」傾向分析

Yahoo! JAPAN Ads White Paper Yahoo! JAPAN Ads White Paper

検索クエリ動向分析 - 検索数上位30

※Yahoo!検索における各デバイス(パソコン/スマートフォン)での検索数 (2015年1月1日~2015年1月31日) ※アダルト、公序良俗に反する言葉などを除く

1月に検索されたバレンタイン関連のクエリの上位30について、

デバイス別に調べた。「バレンタイン」を軸キーワードとした

場合、両デバイスに共通で多いものとして、「軸+2015」

「軸+レシピ・プレゼント関連(「手作り」「クックパッド」

「ラッピング」など)」「軸+店舗名・ブランド名(「高島

屋」「ゴディバ」など)」が挙げられる。

Checkpoint

スマートフォン特有の検索クエリについて言及すると、アルバ

イトやネイルをはじめ、「テーマパーク関連(「ディズニー」

「バレンタインナイト」)「対人関連(「本命」「彼氏」)」

など、比較的若年層が検索しそうな言葉が見受けられる点が、

パソコンとの大きな違いである。ユーザーに若年層が多い、ス

マートフォンならではの特徴といえるだろう。

Checkpoint

図 バレンタイン関連:検索数上位30(2015年1月1日~2015年1月31日)

Copyright (C) 2015 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. 無断引用・転載禁止

5/11

パソコン スマートフォン

1 バレンタイン バレンタイン

2 バレンタイン 2015 バレンタイン 2015

3 バレンタイン チョコ バレンタイン レシピ

4 バレンタイン レシピ バレンタイン チョコ

5 バレンタイン イラスト バレンタイン プレゼント

6 バレンタイン 手作り バレンタイン 手作り

7 ゴディバ バレンタイン ゴディバ バレンタイン

8 高島屋 バレンタイン バレンタイン ラッピング

9 バレンタイン プレゼント バレンタインデー

10 バレンタインデー 高島屋 バレンタイン

11 バレンタイン ラッピング チョコ バレンタイン新宿高野

12 バレンタインチョコ バレンタインネイル

13 ロイズ バレンタイン バレンタインチョコ

14 モロゾフ バレンタイン バレンタイン ネイル

15 クックパッド バレンタイン バレンタイン 神戸フランツ

16 伊勢丹 バレンタイン バレンタイン バイト

17 チョコ バレンタイン バレンタイン神戸フランツ

18 チョコ バレンタイン新宿高野 スタバ バレンタイン

19 godiva バレンタイン チョコ バレンタイン

20 大丸 バレンタイン ロイズ バレンタイン

21 三越 バレンタイン モロゾフ バレンタイン

22 ゴンチャロフ バレンタイン バレンタインナイト

23 クラブハリエ バレンタイン バレンタイン イラスト

24 2015 バレンタイン バレンタイン 2015 手作り

25 無印良品 バレンタイン バレンタイン 本命

26 六花亭 バレンタイン godiva バレンタイン

27 阪急百貨店 バレンタイン ディズニー バレンタイン

28 バレンタインはすいーつがおすすめpilkarze バレンタイン 彼氏

29 バレンタイン神戸フランツpilkarze バレンタイン チョコ以外

30 スタバ バレンタイン クックパッド バレンタイン

Page 6: Yahoo!検索データ利用「バレンタイン」傾向分析

Yahoo! JAPAN Ads White Paper Yahoo! JAPAN Ads White Paper

Copyright (C) 2015 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. 無断引用・転載禁止

検索クエリ動向分析 - イベント語推移

図 バレンタイン関連:検索数が急上昇している日に出現した特徴的なキーワード (2014年1月14日~2014年2月15日、2015年1月14日~2015年1月31日)

2014年のイベント語を見ると、チョコレートやレシピなど主なキーワード以外で特徴的なものとしては、1月中旬は店舗名・ブランド

名、1月下旬は通販サイト名、1月下旬から2月中旬にかけてはプレゼントやゲームに関するものが比較的多い。また、2月15日には早く

も「お返し」に関するものが検索されている点も注目である。

Checkpoint

※Yahoo!検索における全デバイスでの検索 (2014年1月14日~2014年2月15日、2015年1月14日~2015年1月31日) ※検索数が上昇した日に出現したキーワードのうち、特徴的なもののことを 「イベント語」と呼ぶ

1位 2位 3位 1位 2位 3位

1月14日 2014 バレンタイン バレンタインチョコ バレンタイン レシピ 2015 バレンタイン チョコ バレンタイン スタバ バレンタイン

1月15日 2014 バレンタイン バレンタインチョコ バレンタイン ロイズ 2015 バレンタイン チョコ バレンタイン バレンタイン レシピ

1月16日 バレンタインチョコ 2014 バレンタイン バレンタイン レシピ チョコ バレンタイン 2015 バレンタイン バレンタイン レシピ

1月17日 バレンタインチョコ バレンタイン レシピ チョコレート バレンタイン チョコ バレンタイン バレンタイン レシピ 2015 バレンタイン

1月18日 バレンタインチョコ バレンタイン レシピ チョコレート バレンタイン チョコ バレンタイン バレンタイン レシピ バレンタイン 神戸フランツ

1月19日 バレンタイン レシピ バレンタインチョコ チョコレート バレンタイン チョコ バレンタイン 2015 バレンタイン バレンタイン レシピ

1月20日 2014 バレンタイン バレンタイン レシピ バレンタインチョコ 2015 バレンタイン チョコ バレンタイン バレンタイン レシピ

1月21日 2014 バレンタイン バレンタイン レシピ バレンタインチョコ バレンタイン レシピ 2015 バレンタイン チョコ バレンタイン

1月22日 バレンタインチョコ バレンタイン 高島屋 バレンタイン レシピ バレンタイン レシピ 2015 バレンタイン チョコ バレンタイン

1月23日 バレンタインチョコ バレンタイン 高島屋 バレンタイン レシピ バレンタイン レシピ バレンタイン 高島屋 バレンタイン 神戸フランツ

1月24日 バレンタイン 楽天 バレンタインチョコ バレンタイン 高島屋 バレンタイン レシピ バレンタイン 高島屋 バレンタイン 神戸フランツ

1月25日 バレンタインチョコ バレンタイン レシピ バレンタイン 楽天 バレンタイン レシピ チョコ バレンタイン バレンタイン 高島屋

1月26日 バレンタイン レシピ バレンタインチョコ バレンタイン 楽天 バレンタイン レシピ 2015 バレンタイン チョコ バレンタイン

1月27日 バレンタイン レシピ バレンタイン 楽天 バレンタイン プレゼント バレンタイン レシピ チョコ バレンタイン バレンタイン 高島屋

1月28日 バレンタイン レシピ バレンタイン 楽天 バレンタインチョコ バレンタイン 高島屋 バレンタイン レシピ チョコ バレンタイン

1月29日 バレンタイン レシピ バレンタインチョコ バレンタイン 楽天 バレンタイン神戸フランツ バレンタイン レシピ スイーツ バレンタイン神戸フランツ

1月30日 バレンタイン レシピ バレンタインチョコ バレンタイン ロイズ チョコ バレンタイン バレンタイン レシピ バレンタイン神戸フランツ

1月31日 バレンタイン レシピ バレンタインチョコ バレンタイン プレゼント バレンタイン レシピ チョコ バレンタイン バレンタイン神戸フランツ

2月1日 バレンタイン レシピ ドラクエ10 バレンタイン バレンタインチョコ

2月2日 バレンタイン レシピ ドラクエ10 バレンタイン バレンタインチョコ

2月3日 バレンタインチョコ バレンタイン レシピ バレンタイン プレゼント

2月4日 バレンタインチョコ バレンタイン レシピ バレンタイン プレゼント

2月5日 チョコレート バレンタイン バレンタインチョコ バレンタイン レシピ

2月6日 ウィズ バレンタイン バレンタイン レシピ チョコレート バレンタイン

2月7日 バレンタイン レシピ チョコレート バレンタイン ウィズ バレンタイン

2月8日 バレンタイン レシピ バレンタイン ホットケーキミックス チョコレート バレンタイン

2月9日 バレンタイン レシピ チョコレート バレンタイン クックパッド バレンタイン

2月10日 バレンタイン レシピ チョコレート バレンタイン クックパッド バレンタイン

2月11日 バレンタイン レシピ バレンタイン 明治 チョコレート バレンタイン

2月12日 バレンタイン レシピ バレンタイン メッセージ ハッピーバレンタイン

2月13日 バレンタイン レシピ バレンタイン メッセージ ハッピーバレンタイン

2月14日 バレンタイン パズドラ バレンタインダンジョン ハッピーバレンタイン

2月15日 町田樹 逆バレンタイン お返し バレンタイン 町田 逆バレンタイン

2014年 2015年

6/11

Page 7: Yahoo!検索データ利用「バレンタイン」傾向分析

Yahoo! JAPAN Ads White Paper Yahoo! JAPAN Ads White Paper

検索クエリ属性分析 - 検索クエリ属性:性別/年代別

※Yahoo!検索における各デバイス(パソコン/スマートフォン)での検索割合(2015年1月1日~2015年1月31日)

図 バレンタイン関連:性別/年代別属性(2015年1月1日~2015年1月31日)

属性の観点から述べていく。まずは性別に関しては、

パソコン、スマートフォンともに圧倒的に女性の割合

が高いことが、一目瞭然である。数値面では、パソコ

ンは76%、スマートフォンが82%と、6%の差があっ

た。前述の通り、スマートフォン・パソコンともにレ

シピ関連クエリが検索上位に入っているが、特にレシ

ピ検索に親和性の高いスマートフォンの値が若干多く

なった可能性が考えられる。

Checkpoint

年代別では、どちらのデバイスも10代以下が最も多く、

パソコンでは28%、スマートフォンでは33%と、いず

れも全体のうちの4分の1以上を占めている。

Checkpoint

【パソコン】性別 【パソコン】年代別

【スマートフォン】性別 【スマートフォン】年代別

Copyright (C) 2015 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. 無断引用・転載禁止

7/11

男性

24%

女性

76%

男性

18%

女性

82%

10代以下

33%

20代

21%

30代

14%

40代

11%

50代

10%

60代

11%

10代以下

28%

20代

19%30代

18%

40代

17%

50代

11%

60代

7%

Page 8: Yahoo!検索データ利用「バレンタイン」傾向分析

Yahoo! JAPAN Ads White Paper Yahoo! JAPAN Ads White Paper

Copyright (C) 2015 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. 無断引用・転載禁止

図 バレンタイン関連:地域別属性(地域内検索率/全国内検索率) (2015年1月1日~2015年1月31日)

検索クエリ属性分析 - 検索クエリ属性:地域別(地域内検索率/全国内検索率)

※Yahoo!検索におけるパソコンでの検索(2015年1月1日~2015年1月31日) ※地域内検索率=クエリの地域内での検索数÷地域の総検索数 ※全国内検索率=クエリの地域内での検索数÷クエリの全国での総検索数

全国内検索率

北海道

3%東北

7%

関東

36%

甲信越

3%

北陸

3%

東海

12%

近畿

17%

中国

6%

四国

3%

九州

8%

沖縄

1%不明

2%

地域内検索率とは、地域ごとの総検索数のうち、そのクエリが検索された割合である。一方、全国内検索率とは、そのクエリについての

地域ごとの検索数が全国の検索数に占める割合を表した指標である。地域内検索率を見てみると、1位「東北」、2位「北陸」、3位「四

国」の順であった。

Checkpoint

地域内検索率

北海道 東北 関東 甲信越 北陸 東海 近畿 中国 四国 九州 沖縄 不明

8/11

Page 9: Yahoo!検索データ利用「バレンタイン」傾向分析

Yahoo! JAPAN Ads White Paper

まとめ

Copyright (C) 2015 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. 無断引用・転載禁止

1 2015年1月のバレンタイン関連の検索数推移をデバイス別に見た場合、 他のデバイスと比べ、スマートフォンは土曜日になると前日に比べ上昇幅が大きくなる

2 2014年のバレンタイン前日と当日(2014年2月13日、14日)の時間帯別検索数推移における注目点

は、パソコンの検索数は変動がほとんどない一方、

スマートフォンでは13日の17時から0時にかけて右肩上がりに伸びる点である

3 2015年1月の検索数上位30のうち、スマートフォンでは

「テーマパーク関連」「対人関連」など、若年層が検索すると考えられるものが多い

4 2014年の特徴的なキーワードは、1月中旬は店舗名・ブランド名、1月下旬は通販サイト名、

1月下旬から2月中旬にかけてはプレゼントやゲームに関するものである

5 検索している性別では、女性が圧倒的多数であり、

パソコンは76%、スマートフォンでは82%と、いずれも8割前後を占める。

スマートフォンの方が多い理由として、パソコンと比べレシピ検索に親和性が高いことが考えられる

9/11

Page 10: Yahoo!検索データ利用「バレンタイン」傾向分析

Yahoo! JAPAN Ads White Paper Yahoo! JAPAN Ads White Paper

Copyright (C) 2015 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. 無断引用・転載禁止

図1 ホワイトデー関連:検索数推移(2014年2月14日~2014年3月20日)

付録:ホワイトデー関連:検索数推移/急上昇クエリ

2月1日 2月6日 2月11日 2月16日 2月21日 2月26日 3月3日 3月8日 3月13日 3月18日

ホワイトデー(スマートフォン)

ホワイトデー(パソコン)

ホワイトデー(タブレット)

2.32

1.00

0.11

0 1 2 3

スマートフォン

パソコン

タブレット

キーワード:「ホワイトデー」

2月1日~3月20日の検索数比(倍)

※Yahoo!検索における各デバイス(パソコン/スマートフォン/タブレット)での検索数

図2 ホワイトデー関連:急上昇クエリ(2014年2月・3月、デバイス別)

※2014年1月と2月、2月と3月とを比較して、検索数が急上昇した上位5クエリ(パソコン/スマートフォン)

2月 3月

クエリ 前月比 クエリ 前月比

1 ホワイトデーお返し 726.1 ホワイトデーお返し 224.0

2 スイーツホワイトデー 137.2 ホワイトデー 義理 130.7

3 ホワイトデー 13.7 ホワイトデー クッキー 101.1

4 ホワイトデー イラスト 12.3 ホワイトデーのお返し 66.6

5 ホワイトデー お返し 8.7 ホワイトデー チョコ 37.1

パソコン スマートフォン

クエリ 前月比 クエリ 前月比

1 ゴディバ ホワイトデー 25.4 ホワイトデーのお返しランキング 94.4

2 ホワイトデー お返し 人気 15.1 モロゾフ ホワイトデー 53.5

3 ホワイトデー 特集 9.6 ホワイトデー お返し 人気 25.3

4 ホワイトデー 手作り 6.5 クッキー ホワイトデー 15.8

5 ホワイトデーお返し ランキング 4.9 ホワイトデー 特集 14.4

パソコン スマートフォン

10/11

Page 11: Yahoo!検索データ利用「バレンタイン」傾向分析

Yahoo! JAPAN Ads White Paper

【注意事項】

本資料に含まれる内容は、執筆時点の調査情報を基に作成したものです。 本内容は事実だけでなく、予想、推論も含まれており、内容が正しいことを保証するものではありません。 資料の内容を前提として、営業活動をはじめとする企業活動を行った結果不利益を被った場合も、 ヤフー株式会社は一切の責任を持たないことをあらかじめご了承ください。

ヤフー株式会社 〒107-6211 東京都港区赤坂9-7-1 ミッドタウン・タワー

掲載されている会社名、製品名、サービス名などの名称は各企業の商標または登録商標です

調査概要

Yahoo! JAPAN Ads White Paper

Copyright (C) 2015 Yahoo Japan Corporation. All Rights Reserved. 無断引用・転載禁止

Yahoo!検索データ利用「バレンタイン」傾向分析 データから読み解く「バレンタイン」インターネットユーザー動向

調査企画・設計: ヤフー株式会社自主調査

調査目的: インターネットユーザーの検索動向を把握することを目的とする

調査方法: 社内データによる自主調査(対象デバイス:パソコン/スマートフォン/タブレット)

調査対象期間: 2014年1月1日(水)~2014年3月31日(月) 2015年1月1日(木)~2015年1月31日(土)

11/11