2
日本具 塵克 通常学級 特別支援 学級 の設 置計 2020年 3月 でに 50%!?こ はダメ ! 昨年 7月 1年 生が 熱中 によ 死 亡す る 事故 契機 全国 学校 のエ 設置状況 問題 設置要 まり た。 昨年 10月 未設置 設置 臨時 例交付金 817億 予算化 自治 体 担分 軽減 措置 た。 は、 現状 はどう ょう か。 5月 1日 時点 190教 (通 学級 別支援学 )中 があ 特別 支援学級 2教 け。 2020年 3月 設置 予定 95教 (他 1つ 特別 )。 備率 50%で す。 上、 計画 は、 2020年 度中 結論 をま とめ 2021年 のエ 設置 目指 うも す。 (気 35度 )時 にお 緊急対 習環境改善 とし 運用 方針 童生 設置台数 めた 学校 きま が、 学校 きま せん 全教 学校 は、 2ク 設置 (特 室な )に ます。 ので うか は、 ども 学習環境 す。 早急 設置計画 予算 し、 ての 設置 をす よ う、 めて す。 退 田た 41-2217 1主 1玉 1野 ースNQ1 21 2019年 8月 9月 日本 共産党 野市 議団発行 日本 共産党 市委 員会 野市宇 3-24-11(事 務所 ) TEL 3コ 337 FAX31-フ 338 1主 1玉 1野 市議会議 81-2329

tmtatsuo.sakura.ne.jptmtatsuo.sakura.ne.jp/IMG_20190814_0002_NEW.pdf2019/08/14  · Created Date 8/14/2019 8:58:22 AM

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: tmtatsuo.sakura.ne.jptmtatsuo.sakura.ne.jp/IMG_20190814_0002_NEW.pdf2019/08/14  · Created Date 8/14/2019 8:58:22 AM

日本具塵克

通常学級と特別支援学級

市の設置計画は、2020年 3月までに約50%!?これではダメ!

昨年 7月 猛暑の中、愛知県の小

学 1年生が熱中症により死亡する

という事故を契機に、全国で小中

学校のエアコン設置状況が問題に

な り、設置要求が一気に高まりま

した。国も昨年 10月 、未設置の全

ての教室にエアコン設置を進める

ため 「臨時特例交付金」817億円

を予算化 し、自治体負担分を軽減

する措置をしました。

では、市の現状はどうで しょう

か。 5月 1日 時点で、190教室 (通

常学級 と特別支援学級)中、エア

コンがあるのは特別支援学級 2教

室だけ。2020年 3月 末までの設置

予定数は95教室 (他 に 1つの特別

教室 )。 エアコン整備率は約50%で

す。その上、次の計画は、「2020年

度中に結論をまとめ」、「2021年 度

夏のエアコン設置」を目指す とい

うものです。

市教委が 「猛暑 (気温35度 を上

回る)時における緊急対策で、学

習環境改善を目的とした運用はし

ない」 という方針に則 り、児童生

徒数に応 じて設置台数を決めたこ

とで、多人数の学校は全教室につ

きますが、少人数の学校は全部に

はつきません。全教室につかない

学校では、猛暑時に 2ク ラスがエ

アコン設置の教室 (特別教室など

も含む)に一緒に 「避難」するこ

とにな ります。果たして授業が出

来るので しょうか。

エアコン設置は、子 どもたちの

学習環境の改善です。早急に次の

エアコン設置計画を予算化 し、全

ての教室にエア

コン設置をする

よう、引き続き

強 く求めていき

ます。

市長が

一人旗振りして、来年4月から市民センターの窓口業務の

廃止、機能縮小を進めようとしています。しかし、市民の反対の声

は強く、議会はヨンビ

ニ交付導入の予算を可決しただけで、窓

口業

務の廃止問題はまだ協議中です。反対の声が広がれば、

この住民無

視の無謀な計画を中止できます。市長はセンターごとに誰でも参加

できる市民との対話

・説明会の開催を約束しました。今後、市長や

地域の議員に働きかけ、署名運動を大きく広げましょう。

コンビ

ニ交付を実施する県内8市

窓口業務をやめた市はありません

ヨンビ

ニ交付を実施する県内都市は、岡山

・倉敷

・津

・笠岡など8市ありますが、既存の支所

・出張所の窓

口業務を廃止した市はありません。玉野市だけがコンビ

ニ交付と引き換えに、市民センターの窓口業務をすべて

黒田市長は、市本来の仕事である市民センター業務を

投げ出し、市民センター

・公民館の管理運営まで地域ヨ

ミュニティーにまかせる方向です。これは安全なまちづ

くり、地域活性化に逆行する、地域衰退の道ではないで

しようか。むしろ人口減少

・高齢社会だからこそ、歩い

市民センタトをこわし

運営管理も地域組織まかせに

て行ける

「日常生活圏」を重視し、本庁に集中している

行政を地域に分散する

「行政の地域化」が必要です。地

域で市職員と住民が話し合いながら防災

・福祉などの地

域課題に効率的に取り組む、協働のまちづくりへの転換

こそが求められています。

松田たつお細 川 健 ―容 41-2217

廃止し、市民に無理やリマイナンバーカードを取得させ、

コンビ

ニ交付を強要する、

こんな市民に冷たい横暴な市

政はありません。

民‐1主 1玉 1野‐

市政ニユースNQ1 21

2019年 8月・9月号

日本共産党玉野市議団発行

日本共産党玉野市委員会

玉野市宇野 3-24-11(事 務所)

TEL 3コ ーフ337 FAX31-フ 338

民‐1主 1玉 1野

市議会議員

容 81-2329

Page 2: tmtatsuo.sakura.ne.jptmtatsuo.sakura.ne.jp/IMG_20190814_0002_NEW.pdf2019/08/14  · Created Date 8/14/2019 8:58:22 AM

不正確な情報で市民を誘導

◆古いデーター数値で「最悪Jをあおる

今年2月 の市民センターに関

わる説明会の資料では、14年度

の古い数値で 「経常収支比率は

県内都市で最悪」を強調。17年

各市民センターの正規職員11

名の削減等で年間 1億の削減効

果ありと資料説明。正規職員は

本庁に引き上げ配置変えするだ

けで、即経費の削減効果はなく、

度決算の改善された最新数値は

示さず、「センター機能縮小もや

むな しJと誘導。

◆市民センター (公民館)の数は多くない

「他市に比較して市民センタ

ーの数が多く」と、センター充

実などが財政難の主な原因と説

明。しかし、市民センター・公

民館の数は人口当たりで、県内

15市中で多い方から11番 目、正

職員の配置数は 8番 目で、多い

方ではありません。

◆人件費の削減効果 1億円のカラクリ

臨時職員の年 2千 3百万円ほど

の削減だけ。逆にコンビニ交付

導入経費に4千 3百万円。毎年、

交付・納付の運営経費に約 2千

万円が必要です。

防災●減災

対策で質問

◎昨年の7月豪雨による後閑

・福

浦から八浜

・波知を結ぶ道路の山

側斜面2カ所

(ブルーシートで覆

われた状況)の対応。◎

「防災重

点ため池」の早期整備。◎山田

東児と八浜地区を結ぶシーバス

シータクの充実、小型バスの巡回

運行などを要望。

教育環境改善を求める請願が採択

住民本位の財政運営に転換を

教職員組合玉野支部から提出されていた

「教職員定数

改善と義務教育費国庫負担制度の2分の1復元をはかる

ための2020年度政府予算に係る意見書採択の要請」

請願が採択されました。他の2件の請願は不採択に。

財政がきびしい中でも、住民の安全と福祉の増進を最

優先に、やりくり上手な財政運営を行

っている市町村は

多くあります。ところが、黒田市政は、国のいいなりに

マイナンバーカード普及や

「公共サービスの産業化」を

優先し、「支所業務をヨンビニ交付に」、「競輪事業を市外

企業に」提供するなど、企業の儲け優先に市の仕事

(公

的責任)を投げ出そうとしています。住民に寄りそう、

市民のための市政を取りもどしましょう。

全国 2%、 県内1.5%の利用率

コンビニ交付の利用割合は17年度実績で、全国平

均 2%。 岡山県内で15%と 若年層を含めて利用は低

調です。

玉野市の18年度の本庁窓口を含めた交付総件数は

53,327件、そのうち市民センターでの交付件数は

17,102件 (32%)で す。コンビニ交付利用割合を全国

平均 2%で試算した場合で、交付件数は年1,066件 。

年間の運営経費 1千 2百万円を割れば、 1件 当たり

1万 円もの割高に。市民センター窓口業務の廃 ILを

強行すれば、本庁窓口に集中し、混乱は必至です。

競輪利益は市民のために

財政難といいながら、競輪場を20億 円も投入して

本格整備し、市外の民間企業に運営を丸投げ。年 5

億円も儲かっている競輪利益を優先して市民のため

に使わせましょう !