28
環環環環環 環環環環環環環環 2009 環 7 環 2 環 環環 () 11 環 05 環環 12 環 30 環 環環環環 (4 5) 環環環環環環 環環環 環環環環環環環環環

環境三四郎 みずプロジェクト

Embed Size (px)

DESCRIPTION

環境三四郎 みずプロジェクト. 2009 年 7 月 2 日(木) 11 時 05 分 〜12 時 30 分(4・5時限目) 駒場小学校第2回授業. ビオトープを守ろう!. 今、ビオトープはこうなっているよ!!. 駒場小学校の みんな、 近頃ビオトープには行っておるじゃろうか?. びお太くん. ビオトープ博士. ビオトープを楽しむために …. そろそろ駒場小学校のビオトープも 手入れ時じゃのう。 びお太くん、今日はビオトープの手入れ(整備)について知っていこう。. びお太くん、ビオトープの手入れを きちんとしないと、遊ぶことも - PowerPoint PPT Presentation

Citation preview

Page 1: 環境三四郎 みずプロジェクト

環境三四郎みずプロジェクト

2009年 7月 2日(木) 11時 05分〜 12時 30分(4・5時限目)

駒場小学校第2回授業

ビオトープを守ろう!

Page 2: 環境三四郎 みずプロジェクト

今、ビオトープはこうなっているよ!!

駒場小学校のみんな、

近頃ビオトープには行っておるじゃろうか?

Page 3: 環境三四郎 みずプロジェクト

ビオトープを楽しむために…

ビオトープ博士

びお太くん

はかせ。ビオトープは「自然」なんだから

手入れはいらないですよ。なんだか めんどくさそうだし。ぼくは遊べればそれでいいです。

そろそろ駒場小学校のビオトープも手入れ時じゃのう。

びお太くん、今日はビオトープの手入れ(整備)について知っていこう。

びお太くん、ビオトープの手入れをきちんとしないと、遊ぶこともできなくなってしまうんじゃよ。

Page 4: 環境三四郎 みずプロジェクト

どうして手入れするの?

池のビオトープは。。。農業で人間が使ってきた ため池をマネして作った。「使っている」状態に近づけないと長持ちしない!!

草刈り

Page 5: 環境三四郎 みずプロジェクト

どうして手入れするの?向こう側は段差があって、低くなっているよ。

←柵

水がもともとたまりにくくなっているんだだから、放っておいたら水がなくなってしまうよ!

Page 6: 環境三四郎 みずプロジェクト

どうして手入れするの?一番大事なのは、「生きもののため」「生きもののため」なんじゃよ。それぞれの生きものに一番よい住みかやエサを用意してあげることで、たくさんの生きものがいっしょに暮らせるようにするのじゃ。

みんなの「夢のビオトープ」にいた生きものたちみんなの「夢のビオトープ」にいた生きものたち

Page 7: 環境三四郎 みずプロジェクト

にごった水は困るなぁ

ジメジメしたところが

好きだな。

水面がキラキラしてると卵を産めるよ!

石とか落ち葉とかの下が居心地いいんだ

虫を食べるよ。オタマジャクシのときは水草を食べ

るよ。

花の蜜が大好き☆

幼虫のときは草を食べマス。

いろいろな環境をととのえてあげよう!!

Page 8: 環境三四郎 みずプロジェクト

どんな手入れをすればいいんだろう?

ビオトープでは手入れが大事なんですね。じゃあがんばって

たくさん草を抜こう!!

これこれ。手入れの仕方にもルールがあるんじゃよ。

どんな手入れをすればよいか、今日はしっかり知ってほしいんじゃ。

Page 9: 環境三四郎 みずプロジェクト

実はその通りなんじゃ、

落ち葉や   枯れた植物

Page 10: 環境三四郎 みずプロジェクト

池の中をきれいにしよう!

• 池の中に落っこちている石を元に戻そう• 落ち葉や枯れた植物を掃除しよう• 底にたまっている泥を外に出そう

そうすると池の水がきれいになるん

じゃ。それに、池が深くなるん

じゃよ。

Page 11: 環境三四郎 みずプロジェクト

きれいで深い池は生きものが過ごしやすい環境なんじゃよ。 そうなんだ

Page 12: 環境三四郎 みずプロジェクト

 草の話 はーい・・・

次は草の話じゃ!

Page 13: 環境三四郎 みずプロジェクト

うわっ、草がボーボーだっ!

これはひどいのう・・・

Page 14: 環境三四郎 みずプロジェクト

草が生えすぎるとどんな困ったことがあるんですか?

う~ん、そうじゃな、例えば・・・

Page 15: 環境三四郎 みずプロジェクト

??

池の場所がわからないよ~

Page 16: 環境三四郎 みずプロジェクト

それじゃあ草をどんどん抜いちゃえばいいんですね!

いや、びお太くん、そういうわけではないんじゃよ。

Page 17: 環境三四郎 みずプロジェクト

ぼくのおうちがないよ~

草を全部抜いてしまうとバッタなどの生きもののすみかをなくしてしまうことになるんじゃよ。

Page 18: 環境三四郎 みずプロジェクト

へぇ、いろいろ考えてやらないといけないんですね~

生きもののためにきちんとした手入れをせんとな。

Page 19: 環境三四郎 みずプロジェクト

まだやるんですか~。

土や石の話

仕上げじゃぞ!びお太くん

Page 20: 環境三四郎 みずプロジェクト

土をやわらかくしよう!

• 固まってしまった土。→掘り返してみよう

土をやわらかくすると・・・空気と水が土の中にはいっていくんだよ。そうすると、いろんな生きものが土の中に入ることができる。いろんな植物のねっこが伸びる ことができるね。

Page 21: 環境三四郎 みずプロジェクト

池からでてきた泥と石は・・・

• 池の周りに泥をつんでみよう。• 石で囲いをしてみよう。

泥を使うことでも土がやわらかくなるんじゃ。また、石があることでいろんな生きものが暮らしやすくなるし、土が池の中に落ちにくくなるんじゃよ。

Page 22: 環境三四郎 みずプロジェクト

しっかり手入れしていろんな生き物が来てくれるようなキレイなビオトープにしよう!

Page 23: 環境三四郎 みずプロジェクト

夏の生きものクイズ

どんな場所に、どんな生きものがいるでしょうか?

Page 24: 環境三四郎 みずプロジェクト

カブトムシカブトムシ

カブトムシ です!!

わたしはだれでしょう?

木のえだとか

木のみきとかにいるよ。

Page 25: 環境三四郎 みずプロジェクト

ヤゴのぬけがらです!http://fzrx7masa.homelinux.org/blog/images/P1010284.JPG

わたしはだれでしょう?

水の中にいるよ。大人になると水の外に出るよ。

Page 26: 環境三四郎 みずプロジェクト

これは羽の表側。キレイな青のライン♪ルリタテハ です!!羽のウラ側は落ち葉に似ています

わたしはだれでしょう?

乾いた落ち葉のまわりにいるよ。晴れた日は日光浴が大好き!

Page 27: 環境三四郎 みずプロジェクト

博士、夏の生き物もたくさんいるんですね!夏休みにビオトープでいろいろ観察するのが今から楽しみです♪

うむ。夏休みは山や海に行くこともできるからのう。遠くの自然とビオトープを比べてみるのも面白いじゃろう。

Page 28: 環境三四郎 みずプロジェクト

秋につづく