27
水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水水 水水水水水水水水水水水水水水水水水水 水水水水水水水 水水 水水

水田魚道とビオトープ水田が生態系に与える影響 ー谷汲地区生態系保全モデル圃場事例 ー

  • Upload
    sani

  • View
    57

  • Download
    0

Embed Size (px)

DESCRIPTION

水田魚道とビオトープ水田が生態系に与える影響 ー谷汲地区生態系保全モデル圃場事例 ー. 灌漑排水学分野 野久 智也. 1  背景. 1  背景・目的. ネットワーク. 排水路. 水田. 用水路. 河川. わが国の農村の水域.     ・ 適切な流速,水深,水温を有する産卵場     ・プランクトンの発生による稚魚の餌場. 魚類等   が利用. ↓. 圃場整備により. 排水路と水田に大きな落差. ↓. 魚類の生息環境を悪化. 水田魚道とビオトープ水田の可能性を検討. 排水路. 水田. 用水路. 河川. 魚道. ネットワーク. - PowerPoint PPT Presentation

Citation preview

Page 1: 水田魚道とビオトープ水田が生態系に与える影響 ー谷汲地区生態系保全モデル圃場事例 ー

 水田魚道とビオトープ水田が生態系に与える影響

ー谷汲地区生態系保全モデル圃場事例ー

灌漑排水学分野 野久 智也

Page 2: 水田魚道とビオトープ水田が生態系に与える影響 ー谷汲地区生態系保全モデル圃場事例 ー

 1 背景

 1 背景・目的

Page 3: 水田魚道とビオトープ水田が生態系に与える影響 ー谷汲地区生態系保全モデル圃場事例 ー

        ・適切な流速,水深,水温を有する産卵場

    ・プランクトンの発生による稚魚の餌場

排水路と水田に大きな落差

ネットワーク 排水路

水田

用水路

河川

↓ 圃場整備により

   

魚類の生息環境を悪化

魚類等   が利

わが国の農村の水域

Page 4: 水田魚道とビオトープ水田が生態系に与える影響 ー谷汲地区生態系保全モデル圃場事例 ー

ネットワーク 排水路

水田

用水路

河川

・水田魚道における魚類の遡上行動の解明

・ビオトープ水田が生態系に与える影響の解明

 

魚道

水田魚道とビオトープ水田の可能性を検討

Page 5: 水田魚道とビオトープ水田が生態系に与える影響 ー谷汲地区生態系保全モデル圃場事例 ー

 2 調査地域概要

 2 調査地概要

Page 6: 水田魚道とビオトープ水田が生態系に与える影響 ー谷汲地区生態系保全モデル圃場事例 ー

   

岐阜県揖斐郡揖斐川町               谷汲地区

準内陸性の山間地気候平平均気温  12.7℃K降雨量 年間 2,500mm

Page 7: 水田魚道とビオトープ水田が生態系に与える影響 ー谷汲地区生態系保全モデル圃場事例 ー

    

農道 管瀬川

排水路

休耕田

排水路

水田(休耕田)

植生区

魚道

河川

給水ポンプ

給水ポンプ

<水田(休耕田)           >             水の供給はポンプを使用

<魚道> 計 13段・落差約 10cm・傾斜約 15°の斜板

Page 8: 水田魚道とビオトープ水田が生態系に与える影響 ー谷汲地区生態系保全モデル圃場事例 ー

3 調査方法

 3 調査方法

Page 9: 水田魚道とビオトープ水田が生態系に与える影響 ー谷汲地区生態系保全モデル圃場事例 ー

① ビデオ調査(調査期間: 5~ 8月)                      

・赤外線LEDカメラ(魚道最上部に設置)→遡上個体数の把握    

・環境条件(水温 ,気温 ,湿度 ,越流量 ,水位 ,降雨量)→遡上条件の把握

        

 3 調査方法

 

赤外線LEDカメラ カメラ映像

Page 10: 水田魚道とビオトープ水田が生態系に与える影響 ー谷汲地区生態系保全モデル圃場事例 ー

・カゴ網,サデ網による魚類捕獲調査→生息・繁殖状況の把握

・そで付き胴網による遡上魚類捕獲調査→遡上魚種の把握魚道出口において

  降雨前に設置,降雨後に回収

② 捕獲調査(調査期間: 5~ 9月)

   カゴ網                   サデ網     

そで付き胴網

Page 11: 水田魚道とビオトープ水田が生態系に与える影響 ー谷汲地区生態系保全モデル圃場事例 ー

ポンプを 24 時間常時稼動

河川など速い流れを好むオイカワが遡上

オイカワのひれに付着した二枚貝が繁殖

二枚貝に産卵する外来種の

         タイリクバラタナゴが大量繁殖

昨年

・生態系のバランスの悪化

・生息環境の減少

・餌や産卵場の減少 etc

ポンプの稼動時間を制限

魚道内の越流は降雨があった時のみ発生

オイカワの遡上を減少

タイリクバラタナゴの繁殖を抑制

月に 1回ポンプを 24時間稼動

ポンプと降雨越流時における

魚類の遡上行動の違いに注目

今年

Page 12: 水田魚道とビオトープ水田が生態系に与える影響 ー谷汲地区生態系保全モデル圃場事例 ー

 4 結果・考察

 4 結果・考察

Page 13: 水田魚道とビオトープ水田が生態系に与える影響 ー谷汲地区生態系保全モデル圃場事例 ー

① ビデオ調査                                    ・赤外線LEDカメラ→遡上個体数の把握 

 ・環境条件(水温 ,温度 ,湿度 ,流量 ,水位 ,降雨量)→遡上条件の把握

② 捕獲調査

 ・そで付き胴網による遡上魚類捕獲調査→遡上魚種の把握

 ・カゴ網 ,サデ網による魚類捕獲調査→生息・繁殖状況の把握

① ビデオ調査                                    ・赤外線LEDカメラ→遡上個体数の把握 

 ・環境条件(水温 ,温度 ,湿度 ,流量 ,水位 ,降雨量)→遡上条件の把握

Page 14: 水田魚道とビオトープ水田が生態系に与える影響 ー谷汲地区生態系保全モデル圃場事例 ー

<ポンプ> 24時間連続して安定的かつ定期的に越流量が確保

< 降 雨 >不定期で越流量が変動

遡上成功数 越流時間 30分あたりの遡上数匹 h / 30min匹851 94.0 4.5270 40.5 3.3

ポンプ降雨

遡上数

<ポンプと降雨の違い>

① 時期    ②越流量   ③連続越流時間

Page 15: 水田魚道とビオトープ水田が生態系に与える影響 ー谷汲地区生態系保全モデル圃場事例 ー

ポンプ

0

10

20

30

40

50

60

5/ 1 6/ 1 7/ 1 8/ 1時期(月)

/30m

in遡

上数

(匹

降雨

0

10

20

30

40

50

60

5/ 1 6/ 1 7/ 1 8/ 1時期(月)

/30m

in遡

上数

(匹

<ポンプと降雨の違い> ①時期

<ポンプ>調査地周辺に生息する魚類の産卵期と重なる 6月に多く遡上

< 降 雨 > 1日の降雨量が多くみられた 5月・ 7月に多く遡上し、

       降雨量が少なかった 6月・ 8月には遡上がほとんどみられない

                 

降雨量 90mm/d 

降雨量 126mm/d

 

ー:最大値・最小値  ◆:平均値  ー:最大値・最小値 ◆:平均値 

<降雨>

産卵期に降雨量が少ない場合、

人為的に越流を発生させることで遡上数が増加する

Page 16: 水田魚道とビオトープ水田が生態系に与える影響 ー谷汲地区生態系保全モデル圃場事例 ー

降雨

0

10

20

30

40

50

60

0 1 2 3 4 5 6

×10越流量( -3m3/ s)

/30m

in遡

上数

(匹

ポンプ

0

10

20

30

40

50

60

0 1 2 3 4 5 6

×10越流量( -3m3/ s)

/30m

in遡

上数

(匹

)<ポンプと降雨の違い> ②越流量

<ポンプ>安定越流量約 4×10-3m3/s

< 降 雨 >ポンプと比べて越流は少量

  →少量の越流=遡上はほとんどみられない

  →多量の越流=遡上が多くみられた

越流量の違いで遡上数に差

※30分ごとの遡上数をプロット

<ポンプ>

ポンプの越流量を変化させて検討

Page 17: 水田魚道とビオトープ水田が生態系に与える影響 ー谷汲地区生態系保全モデル圃場事例 ー

ポンプ・降雨

0

10

20

30

40

50

60

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23

連続越流時間(h)

/30min

遡上

数(匹

)<ポンプと降雨の違い> ③連続越流時間

<ポンプ>連続越流時間= 24時間に設定

< 降 雨 >短時間の越流=ポンプと比べて遡上数は少ない

       長時間の越流=ポンプと比べて遡上数は多い

    ポンプ

ー:最大値・最小値

  ◆:平均値

     降 雨

ー:最大値・最小値 

◆:平均値

  

                <降雨>

越流時間が短い= 13段もある魚道を遡上することが困難

越流時間が長い=降雨量が多い=排水路水位が上昇

           =排水路と水田の落差が減少=容易に遡上

  

Page 18: 水田魚道とビオトープ水田が生態系に与える影響 ー谷汲地区生態系保全モデル圃場事例 ー

ー:最大値・最小値  ◆:平均値  ー:最大値・最小値 ◆:平均値 

ポンプ

0

10

20

30

40

50

60

123456789101112

水位(段)

/30min

遡上

数(匹

降雨

0

10

20

30

40

50

60

123456789101112水位(段)

/30min

遡上

数(匹

<ポンプと降雨の違い>水位

→高水位

低水位← →高水位

低水位←

※1 水位=排水路の水位が達している魚道の段数を示す

※2 魚道の上段から 1段目とする (値が小さいほど高水位)  < 降 雨 >水位が 1段の時など高水位の状況において、

                         遡上数の増加がみられた

<降雨>

水位の影響を受けているが今後も継続的な調査が必要

Page 19: 水田魚道とビオトープ水田が生態系に与える影響 ー谷汲地区生態系保全モデル圃場事例 ー

① ビデオ調査                                    ・赤外線LEDカメラ→遡上個体数の把握 

 ・環境条件(水温 ,温度 ,湿度 ,流量 ,水位 ,降雨量)→遡上条件の把握

② 捕獲調査

 ・そで付き胴網による遡上魚類捕獲調査→遡上魚種の把握

 ・カゴ網 ,サデ網による魚類捕獲調査→生息・繁殖状況の把握

Page 20: 水田魚道とビオトープ水田が生態系に与える影響 ー谷汲地区生態系保全モデル圃場事例 ー

降雨の場合ポンプと比べて越流量が少ない

速い流れを好むオイカワの遡上が減少

    ↓しかし

・調査地を対象としたカゴ網による全魚類の捕獲数 2200匹のうち

  1631匹(約 75%)をタイリクバラタナゴが占める

・水田内のタイリクバラタナゴの稚魚の割合が高い

オイカワタイリク          バラタナゴ

タイリクバラタナゴは依然として水田内で大量繁殖

Page 21: 水田魚道とビオトープ水田が生態系に与える影響 ー谷汲地区生態系保全モデル圃場事例 ー

   今後・・・

     ・定期的な池干しの実施

     ・ポンプの稼動時間の調整

     ・植生区の拡張 etc…

             ↓

     ・タイリクバラタナゴの遡上と繁殖を抑制

     ・在来種の遡上と繁殖を促進

ビオトープ水田の管 理方法の検討

ビオトープ水田の管 理方法の検討

Page 22: 水田魚道とビオトープ水田が生態系に与える影響 ー谷汲地区生態系保全モデル圃場事例 ー
Page 23: 水田魚道とビオトープ水田が生態系に与える影響 ー谷汲地区生態系保全モデル圃場事例 ー

Rimg4584.jpgRimg4584.jpg

池干し( 2005年 4 月 21~ 22日)

Page 24: 水田魚道とビオトープ水田が生態系に与える影響 ー谷汲地区生態系保全モデル圃場事例 ー

魚種 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12ギンブナタイリクバラタナゴオイカワヌマムツモツゴタモロコ

調査地周辺に生息している魚類とその繁殖期

この期間に多くの魚類が遡上

Page 25: 水田魚道とビオトープ水田が生態系に与える影響 ー谷汲地区生態系保全モデル圃場事例 ー

ポンプ

0

10

20

30

40

50

60

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23

h時間帯()

/30m

in遡

上数

(匹)

降雨

0

10

20

30

40

50

60

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23

h時間帯()

/30m

in遡

上数

(匹)

ポンプ

0

1

2

3

4

5

6

7

8

9

0 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23

h時間帯()

割合

(%)

時間帯別

Page 26: 水田魚道とビオトープ水田が生態系に与える影響 ー谷汲地区生態系保全モデル圃場事例 ー

観測日 連続越流 時間

降雨量 平均水位

5月 1日

9.5h 90mm/d 失測

7月 4日

5.5h 126mm/d 1.9段

<多降雨日>

Page 27: 水田魚道とビオトープ水田が生態系に与える影響 ー谷汲地区生態系保全モデル圃場事例 ー

5月 6月 7月 8月1日 90 0 52 02日 0 8 0 13日 0 0 39 04日 0 0 126 05日 0 0 1 06日 65 0 0 07日 36 0 0 08日 0 0 0 09日 0 0 70 010日 0 0 1 011日 0 13 0 012日 7 0 18 1413日 0 0 14 014日 0 0 19 015日 0 4 0 216日 0 16 0 1217日 0 1 1 818日 24 0 0 2619日 1 0 0 1120日 0 0 0 1921日 0 0 0 1522日 15 14 0 723日 4 1 1 124日 0 0 5 125日 0 0 0 026日 0 0 3 027日 0 0 0 028日 0 0 0 029日 0 32 0 030日 0 22 0 2931日 0 14 0合計 242 111 364 146

mm単位:

測定期間中( 5~ 8月)降雨量

2005: 863mm

2004: 1263mm

2003: 1442mm

2002: 1105mm

2001: 1052mm