10
え え えええ えええええ えええええええええ ええ ええ

え と もじが あうように つなげましょう。

  • Upload
    maisie

  • View
    41

  • Download
    0

Embed Size (px)

DESCRIPTION

え と もじが あうように つなげましょう。. ・         ・ いし. ・         ・ あし. ・         ・ うし.  あ .  う .  い . □ に もじを いれましょう.  し .  し .  し . □ に もじを いれましょう. ただしいものに つなぎましょう。. ・        . ・ あ し. ・       . ・        . どうぶつのなまえをみつけよう。 いくつみつかるかな?.  はいぬまかつねずみひさくまもにえつきりんしんおるねこすぬわさとぞういえさるえほんうしくすりみち. - PowerPoint PPT Presentation

Citation preview

Page 1: え と もじが あうように つなげましょう。

え と もじが あうように つなげましょう。

・         ・ いし

・         ・ うし

・         ・ あし

Page 2: え と もじが あうように つなげましょう。

□ に もじを いれましょう

 あ  う  い 

Page 3: え と もじが あうように つなげましょう。

□ に もじを いれましょう

 し  し  し 

Page 4: え と もじが あうように つなげましょう。

・        ・        

・       

ただしいものに つなぎましょう。

・ あ し

Page 5: え と もじが あうように つなげましょう。

どうぶつのなまえをみつけよう。いくつみつかるかな?

 はいぬまかつねずみひさくまもにえつきりんしんおるねこすぬわさとぞういえさるえほんうしくすりみち

Page 6: え と もじが あうように つなげましょう。

○のなかにもじをい

れましょう。

       は  

 ぱ

       ば  

 た

Page 7: え と もじが あうように つなげましょう。

    のなかにもじを

いれましょう。

Page 8: え と もじが あうように つなげましょう。

なんですか?なまえをかき

ましょう。

  9    (

        (

        ( 

Page 9: え と もじが あうように つなげましょう。

かん じ      よ    かた   おぼ

漢字の読み方を覚えましょう。

• 日よう日、お日様きらきら 明日は祝日• 月よう日、2月の夜空にまんまるお月様• 火よう日、三日月の下、火の用心• 水よう日、海の水色きれいだな• 木よう日、大きな木に赤い木の実がなっている• 金よう日、金ぺいとうをみんなにくばるお金持ち

• 土よう日、土に根をはる土佐の大木

Page 10: え と もじが あうように つなげましょう。

次の文章の単語の区切りを見つけて線を引いていきましょう。

• むかしむかしあるところに おじいさんとおばあさんがいました。おじいさんは山へしばかりに、おばあさんは川へせんたくにいきました。おばあさんがせんたくをしていると、大きなももがどんぶらこどんぶらことながれてきました。

• むかし /むかし /ある /ところに /  おじいさんと /おばあさんが /いました / 。おじいさんは /山へ /しばかりに / 、おばあさんは /川へ /せんたくに /いきました / 。おばあさんが /せんたくを /していると / 、大きな /ももが /どんぶらこ /どんぶらこと /ながれて /きました / 。