11
令和元 (2019 年 No.1640 授業 今年は会場が変わります 日㈯・ 日㈰午前9時30分~午後5時30分 (4日は午後4時30分まで) みんなのサマーセミナー ID 1017316 コールセンター(裏表紙参照) 琴ノ浦高 阪神電車 中央公園 中央図書館 尼崎城 尼崎駅 琴ノ浦高・尼崎城・中央図書館で 講話やワークショップなど、300以上の授業を開講します。1授業 50分。対象や定員、料金は授業により異なります。当日直接会場へ。 詳しくはパンフレットをご覧ください。パンフレットはあまがさき・ひ と咲きプラザ生涯、学習!推進課や市役所北館4階協働推進課などに あります。会場へは公共交通機関でお越しください。

¡ $À - Amagasaki...ID1016433 災害対策課 6489-6165 尼崎市防災ネットにスマートフォン用アプリが登場 災害に備えて登録を ID1002270 災害対策課

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

令和元年(2019年)7月号  No.1640

授業隣

今年は会場が変わります

8月3日㈯・4日㈰午前9時30分~午後5時30分(4日は午後4時30分まで)

みんなのサマーセミナーID1017316 コールセンター(裏表紙参照)

琴ノ浦高

阪神電車

中央公園

中央図書館

尼崎城

尼崎駅五合橋線

玉江橋線

庄下川

琴ノ浦高・尼崎城・中央図書館で講話やワークショップなど、300以上の授業を開講します。1授業50分。対象や定員、料金は授業により異なります。当日直接会場へ。詳しくはパンフレットをご覧ください。パンフレットはあまがさき・ひと咲きプラザ生涯、学習!推進課や市役所北館4階協働推進課などにあります。会場へは公共交通機関でお越しください。

市報あまがさき 令和元年7月号 2市報あまがさき 令和元年7月号3

8月3日㈯・4日㈰に、まちのみんなで作る2日間だけの学校・みんなのサマ

ーセミナーが開校します。300人を超えるまちの人がセンセイになり、誰でも

生徒になることができます。今年は尼崎城や中央図書館も会場になります。夏の

「学校ごっこ」をみんなで楽しみましょう!

みんなのサマーセミナーって?

自分の得意なことや好きなこと

を「誰かに伝えたい」と思ったこ

とはありませんか。

伝えたいことがある人は誰でも

センセイに。学びたい人なら誰で

も生徒に。子どもから高齢者まで、

みんなが机を並べて学ぶ「学校ご

っこ」。それがみんなのサマーセミ

ナーです。

あなたの学びが誰かの学びに

自分にとっては当たり前のこと

でも、ほかの人にとっては新たな

「学び」のチャンスになるかも。み

んなのサマーセミナーのセンセイ

たちは、まちのお店の人から主婦、

住職、現役の学生、それから本当

の学校の先生まで多種多様。ユニ

ークなセンセイたちがあらゆるジ

ャンルから集まり、自分の学びを

伝えます。

生徒になる人にも、特別なルー

ルはありません。時間割をチェッ

クして、好きな授業を好きなだけ

受講してください。空いた時間に、

今まで興味がなかった分野の授業

に参加すれば、新たな扉が開くか

もしれません。

学びを活い

かし活躍できる場が暮

らしの中にある。それを面白いと

応援する人がいる。みんなのサマ

ーセミナーはそんな場所です。

■ 尼崎城と中央図書館も学校に

第5回目となる今回は、琴ノ浦

高で初開催。学校の近くにある尼

崎城と中央図書館も会場になり、

お城に関する授業などが行われま

す。琴ノ浦高には、授乳やおむつ

替えができるスペースもあり、小

さな子ども連れでも安心して参加

することができます。

詳しい時間割や授業の内容は、

パンフレットや市のホームペー

ジ、みんなのサマーセミナーのホ

ームページで確認してください。

初めての授業で滑らかに切れるカッターを紹介した時、興味津々の小学生に「なんで?」って聞かれたんです。理由まで考えたことがなかったから、その場では答えられなくて。これを教訓に、生徒がどんなことに興味や疑問を持つのか考えながら授業をするようになりました。子どもの好奇心に気付かされたなあ。昨年度の授業前に食堂で「文房具の授業、面白いらしいよ」という声が聞こえてきた時は、「面白いらしいですよ」ってちゃっかり話に加わりました。立場を超えてセンセイと生徒がフラットな関係で交ざり合う、サマセミならではの体験でしたね。

今回、副実行委員長を務めています。第1回目と2回目は生徒として参加。いい意味で「とんでもない」授業ばかりで、全時間に出席する「皆勤賞」を達成しました。第3回目から実行委員として参加しています。実行委員会には毎回新しい顔触れが集まるので、普段出会わない人と友達になれるし、知らなかった世界を知ることができるんです。「実行委員の自分たちも楽しもう」とサービス精神旺盛な「尼のサマセミ」。会場が尼崎城の近くなので、お城にちなんだ仕掛けも考えていますよ。多彩なセンセイ陣がそろっていますので、難しいことは考えずに、とにかく一度「出席」してみてくださいね。

官浪伸次センセイ

高瀬悦子副実行委員長

市報あまがさき 令和元年7月号市報あまがさき 令和元年7月号

今年は琴ノ浦高で開校!

※授業は変更・休講になる場合があります※尼崎城と中央図書館での開催は、8月3日㈯のみです

みんなが先生、みんなが生徒

学校ごっこの夏!

みんなの

サマーセミナー

どんなセンセイが授業をするの? どんな人が関わっているの?

300以上の授業から一部を紹介!

「何時間目にどの授業を受けよう?」迷いながら時間割とにらめっこするのも、サマセミの醍

だい

醐ご

味み

◆画家 白髪一雄と妻富士子◆勝海舟家の嫁 櫻井栄子

祝! 尼崎城開宴! 尼崎おもてなし講座外伝・尼崎人物史 ◆尼崎郡代 建

たけ部べ寿じゅ徳とく

 ◆藩主を取り巻く女性 ◆城を描く 荻原一青

ビブリオバトル尼崎 夏の陣おはなしの会(絵本の読み聞かせ)ひみつの書庫ツアー

今年6月に14年ぶりに本市で開催されたバルーンアートの全国大会「ツイスターズ 」。その様子を踏まえて、みんなのよく知らないバルーンアートのこと教えちゃいます

世界を目指せ! バルーンアート♪

人と同じだと安心するけど、自分が自分らしくあることは、きっと楽しいはず。みんなとはどこか違うマイノリティーの一言を、ゲイな自分がオススメ映画の中からご紹介中学生以上の人

ゲイが選ぶ映画でじわるマイノリティーの一言

20X0年。市内のとある小学校では、時代に合った新たな給食を研究中。食材は、タンパク質が豊富でアミノ酸バランスに優れた昆虫たち。レッツトライ、昆虫クッキング小学生以上の人

未来の食事を考える 昆虫食

うんこは好きですか? うんこって、何? どうやってできるの? うんこって汚い? 学校でうんこするの恥ずかしい?小学生以上の人

うんこについて

デジタルを使ったものづくりとして3Dプリンターが注目されています。3Dプリンターの原理を学び、実際に動くところを見てみよう小学生以上の人

3Dプリンターをみてみよう

よく飛ぶ紙飛行機を作ります。はさみやのりは使わずに1枚の紙を折り上げていきます。紙飛行機が飛ぶ仕組みや、飛ばし方のこつの紹介も。大人も子どもも一緒に楽しもう!

紙飛行機教室

東日本大震災発生から8年、被災地の「いま」と「これから」を考えるとともに、市内高校生による被災地支援の取り組みを紹介します。皆さんの防災意識を高めるきっかけにも

東日本大震災から8年、被災地の「いま」

趣味で作ったコントローラによる鉄道模型の運転体験です。駅に停めるブレーキの操作が難しくて面白いです

電車をピタッと停と

めてみよう!

カンフー映画(とくにジャッキーチェン)が大好きだった、そんな空手の先生が子どもの頃のワクワク感を楽しそうに話します成人

空手師範がカンフー映画をひたすら語る

世界中に埋まっている地雷。被害者の大半は子どもや女性です。現地での体験や映像を使い「世界中みんなで幸せになる心」の発見を。模擬地雷体験や紙芝居も小学生以上の人

尼崎の主婦・地雷を爆破!

寝たきりのおじいさん(尼じぃ90歳)を、元気にするためのクイズ・体験型かいごバラエティー。おむつや車いすなどを使いながら、クイズに答えて尼じぃを元気にしよう!小・中学生

かいご不思議発見!よみがえる尼じぃ

意外と知らない尼崎城と貴き ふ ね布禰神社のふか

~い関係。すこ~し尼崎城から離れていて、取り残され感まんさ~いの貴布禰神社宮司が、やば~いその関係性を解き明かします!成人

きふねさんと尼崎城

ID1017316 

コールセンター(裏表紙参照)

楽しい文房具の世界を体験しよう!小学生以上の人

小学生があっと驚く授業を考えています

朝はラジオ体操から

元気にスタート!

今年も授業を行います!

琴ノ浦高で

尼崎城で

中央図書館で

ガサキングαを生んだ三和市場がお送りする、怪獣映画の撮影体験や歴史講座、怪獣によるまちおこしなど小学生以上の人

怪獣映画の撮影など

防災食、非常食は数多くあります。でも避難所では自分の食べたい物があるでしょうか? 長期化するかもしれない避難所生活で各自の健康状態に合わせてどのような工夫ができるのか! 防災士と学び体験しよう!

スナック菓子で災害時のゴハンづくり!

調理室での授業の様子(昨年度)

ID 1016433  災害対策課☎ 6489- 6165尼崎市防災ネットにスマートフォン用アプリが登場災害に備えて登録を

ID 1002270  災害対策課☎ 6489ー 6165水害の防災情報の変更について「警戒レベル」で避難のタイミングをお伝えします

水害について市町村が出す避難情報と、国や都道府県が出す防災気象情報が、5段階に整理されました。これからは下記の「警戒レベル」を使った避難情報が発令されます。本市では、災害による人的被害が発生する恐れがあり、避難が必要であると判断した場合は避難情報を発令し、防災行政無線や尼崎市防災ネット、市のホームページなどで

伝達します。本市から「警戒レベル3・4」が発令された地域に住んでいる人は、速やかに避難してください。避難情報が発令される前でも、自主的に判断し、早めの避難を心掛けましょう。内閣府防災情報のページで、より詳しい内容を知ることができます。

携帯電話のメール機能や市のホームページで災害情報を発信する「尼崎市防災ネット」が、スマートフォン用アプリでも使えるようになりました。これまでの登録制メールと同じく、避難に関する情報や気象情報などをお知らせするだけでなく、いざというときに備えた「マイ避難カード」の作成機能や、避難場所を地図で検索する機能なども新たに加わりました。災害が増える時期に備え、ぜひダウンロードしてください。アプリの主な機能▷自らの「逃げ時」や避難場所を登録しておく「マイ避難カード」機能▷「逃げ時」として避難情報や防災気象情報を登録した場合の発令時プッシュ通知機能▷防災情報のポータルサイトとして、CGハザードマップや河川水位情

報など、災害時に役立つ防災リンク集を装備▷GPS 機能を活用し、最寄りの避難場所を地図に表示▷ 12外国語対応や音声読み上げ機能(日本語と 12外国語)、ピクトグラム(絵文字・絵単語)を使って、外国人や高齢者など多くの人にわかりやすく防災情報を提供。アプリのダウンロード方法「Google Play」、「App Store」で「ひょうご防災」と検索するか、下記のQRコードの読み取りでダウンロードして、尼崎市を選択してください。

気象庁が発表

警戒レベル どんな行動をするか 避難情報など

警戒レベル5 すでに災害が発生している状況です。命を守るための最善の行動を取りましょう 災害発生情報

全員避難警戒レベル4 避難勧告

避難指示(緊急)

警戒レベル2 洪水注意報大雨注意報など

警戒レベル1 早期注意情報

警戒レベル3 避難準備・高齢者等避難開始高齢者 避難などは

速やかに避難先へ避難しましょう。公的な避難場所までの移動が危険と思われる場合は、近くの安全な場所や、自宅内のより安全な場所に避難しましょう

避難に時間を要する人(高齢者、障害のある人、乳幼児など)とその支援者は、避難をしましょう。そのほかの人は、避難の準備を整えましょう

避難に備え、ハザードマップなどで自らの避難行動を確認しましょう

災害への心構えを高めましょう

市町村が発令

QR コード(Android)

QR コード(iPhone)

市報あまがさき 令和元年7月号 4

=問い合わせ先

=申し込み

=対象者

=費用

=先着順で受け付ける定員

=申し込み多数の場合は抽選する定員

=休館・休園日

♥=託児、手話通訳などあり

市政 Information

市報あまがさき 令和元年7月号5

ID 1004447  市選挙管理委員会☎ 6489- 6774参議院議員通常選挙投票に行きましょう

 7月21日㈰は参議院議員通常選挙の投票日です。投票時間は午前7時~午後8時。あなたの大切な1票を忘れずに投票しましょう。当日は市のホームページで投票・開票速報を行います。投票できる人 投票するには本市の選挙人名簿に登録されていることが必要です。今回の選挙で名簿に登録されているのは、▷平成13年7月22日までに生まれた(投票日現在18歳以上)▷平成31年4月3日までに本市の住民基本台帳に登録され、引き続き市内に住んでいる──人です。最近、住民票の異動届を提出した人は、届け出日により投票所(表1)が異なりますので、ご注意ください。郵便等による不在者投票 身体に重度の障害がある人や介護保険の要介護者に認定されている人で、表2に該当する人は、自宅や療養先などから「郵便等による不在者投票」ができます。これには「郵便等投票証明書」が必要です。 ◆代理記載制度 表2・3に該当する人は、郵便等による不在者投票を代理人(選挙権のある人に限る)が記載して投票することができます。この場合、あらかじめ市選挙管理委員会へ該当者であることを証明する手続きや代理記載人の届け出をすることが必要です。期日前投票 投票日に仕事や旅行などで投票所に行けない人は7月5日~20日に▷市役所南館1階ロビー▷塚口さんさんタウン2番館2階住宅集会室──で期日前投票ができます。7月15日からは▷開明庁舎1階西会議室▷あまがさきキューズモール1階バラエティマーケット──でも期日前投票ができます。時間はいずれも午前8時30分(あまがさきキューズモールは午前10時)~午後8時。不在者投票 仕事や旅行で遠方に滞在するなどして、投票日当日の投票や期日前投票ができない人は、国内の滞在地の選挙管理委員会で投票できます。本市の選挙管理委員会に「不在者投票用紙等請求書兼宣誓書」で投票用紙を請求し、滞在地などの選挙管理委員会で点検を受けて投票してください。不在者投票ができる指定病院などに入院・入所している人は、その施設内で投票できます。なお、あまがさきキューズモールでは不在者投票を行っていませんのでご注意ください。在外投票 海外に住む日本国籍を持っている人で、在外選挙人名簿に登録されている人は、「在外選挙人証」を持参すれば在外投票ができます。

選挙のお知らせ 「選挙のお知らせ」は投票の日や場所などを通知するものです。世帯員全員分を封筒に入れて7月上旬に住民票の所在地に郵送します。同お知らせを持っていなくても本人確認ができれば投票できます。期日前投票に行く人は、裏面の期日前投票宣誓書に記入して持参してください。投票所の変更 第20投票区の投票所を清和小から小田中に変更しました。なお、投票区域に変更はありません。指定の投票所は選挙のお知らせに記載しています。代理・点字投票 心身の障害やけがなどがあり、投票所で文字の書けない人は、投票所の係員が代理で記載して投票することができます。また、各投票所には標準点字器と車いすに座ったまま投票できる投票記載台を備えています。選挙公報  市内の全世帯に配布するほか、市役所中館1階市民相談担当や各庁舎・生涯学習プラザ・サービスセンターなどにも置いています。 ◆点字・デイジー版  「点字あまがさき」か「声の広報」を送付している人などには、点字やデイジー版でお届けします。それ以外で送付を希望する視覚障害者の人は県選挙管理委員会☎ 078- 362- 3101へお問い合わせください。 

表1 投票できる人と投票所届け出の種類 届け出の日 投票所

尼崎市に転入した人 4月3日以前 尼崎市4月4日以後 旧住所地※1

尼崎市から転出した(する)人 3月 20日以前 新住所地3月 21日以後 尼崎市※2

尼崎市内で住民票を異動した(する)人

6月 10日以前 転居後の住所地6月 11日以後 転居前の住所地

※1 旧住所地の選挙人名簿に登録されていることが必要です※2 本市に3カ月以上住んでいれば、本市で投票できます。選挙期間中に本市に来ることができない場合は、不在者投票制度を利用して投票することもできます。本市の選挙人名簿に登録されていることが必要です表2 郵便等による投票ができる障害の程度など

種 類 障害などの種類 等級など

身体障害者手帳

両下肢・体幹・移動機能の障害 1・2級心臓・腎臓・呼吸器・ぼうこう・直腸・小腸の障害 1・3級

免疫・肝臓の障害 1~3級介護保険被保険者証 要介護状態の人 要介護認定5

戦傷病者手帳両下肢・体幹の障害 特別~第2項症心臓・腎臓・呼吸器・ぼうこう・直腸・小腸・肝臓の障害 特別~第3項症

表3 代理記載制度を利用できる障害の程度など種 類 障害の種類 等級など

身体障害者手帳 上肢・視覚の障害 1級戦傷病者手帳 上肢・視覚の障害 特別~第2項症

※障害者事務については、点字による受験もできます

市政 Information

市報あまがさき 令和元年7月号 6

ID 1016454  感染症対策担当☎ 4869- 3008風しんの抗体検査・予防接種の無料クーポン券を送付します対象の男性はぜひご利用を

密集市街地建物除却促進事業老朽住宅の解体費用の一部を助成します

ID 1016823  市街地整備課☎ 6489- 6620

ID 1016853  ①~⑥⑧人事課☎ 6489ー 6177、〒 660- 8501【住所不要】市職員を募集します令和2年4月採用

募集する試験区分や受験資格などは下表の通り。試験案内と試験申込書は市役所中館 4階人事課 ( ⑦は市防災センター消防局企画管理課と各消防署 )と各サービスセンター・地域振興センターにあります。 8月1日~7日

に市のホームページ、8月1日~9日に郵送で①~⑥⑧人事課⑦消防局企画管理課。市のホームページと郵送の両方に応募が必要です。いずれも国籍は問いません。

老朽化した建築物が多く、災害時の危険性が高い密集市街地にある老朽住宅の解体費用の一部を助成します。◆対象建築物 防災街区整備地区計画区域内(今福・杭瀬寺島、潮江、浜、戸ノ内町北、下坂部川出)において、著しく不良であるため住居の用に供することが著しく不適当なもの(判定基準あり)。

◆助成額 住宅の除却に掛かる費用の5分の4(上限額は戸建住宅 128万円、集合住宅 256万円。ほかにも市が定める上限あり)。予算額に達し次第終了します。

所定の用紙を直接市役所北館5階市街地整備課。所定の用紙は同課にあります。

公的な予防接種の機会がなく、ほかの世代に比べ抗体保有率が低い昭和 37年4月2日~昭和 54年4月1日生まれの男性を対象に、風しん抗体検査と予防接種を行います。◆実施期間 令和4年3月 31日まで◆対象者への通知 今年度の対象者(昭和 47年4月2日~昭和 54年4月1日生まれの男性)には6月末ごろに無料クーポン券を送付しました。今年度の対象者以外の男性も、希望すれば無料クーポン券を送付します。◆無料クーポン券の利用方法 【抗体検査】同検査は、事業所の定期健診や特定健診、本事業に参加している全国の医療機関などで受けることができます。詳しくは勤務先の

企業や感染症対策担当へお問い合わせを【予防接種】同検査の結果、風しんの抗体が不十分な男性は本事業に参加している全国の医療機関で同接種を受けることができます。

クーポン券が届く

予防接種を受けましょう

➡➡

(本人確認書類も必要)

抗体なし◆風しんへの抵抗力がありません◆風しんにかかるリスクがあります

抗体あり◆風しんへの抵抗力があります◆定期の予防接種の対象外です

(本人確認書類と抗体

検査結果通知も必要)

実施期間は3年間です ▶▶

⑦消防局企画管理課☎ 6481- 3962、〒 660- 0881昭和通2丁目6- 75

試験区分 採用予定人数 受験資格など 試験日生年月日 備 考

高校卒

①事務 若干名平成 11 年 4 月2日(定時制・通信制は平成元年 4 月2日)以降生まれの人

来年 3月に卒業見込みの人。専攻学科は問いません

9月 22日㈰

②土木 若干名各試験区分に関する専門課程を修め、来年3月に卒業見込みの人

③造園 若干名④建築 若干名⑤電気 若干名

⑥障害者事務※ 5人程度 平成元年 4月 2日以降生まれの人

来年 3月に卒業見込みか、すでに卒業した人(高校卒業以上の学歴も含む)で、▷身体障害者手帳を持つ▷精神障害者手帳を持つ▷療育手帳を持つ──のいずれかを満たす人。専攻学科は問いません

⑦消防吏員 若干名 平成 10 年 4 月 2 日以降生まれの人

来年 3月に卒業見込みか、すでに卒業した人。専攻学科は問いません

⑧保育士 6人程度 平成元年 4月 2日以降生まれの人

保育士資格を持っているか、取得見込みで来年 3月までに保育士登録手続き済みとなる人

市報あまがさき 令和元年7月号7

幼児教育・保育の無償化制度10 月から始まります

10 月から国による幼児教育・保育の無償化が始まり、幼稚園・保育所・認定こども園などに通う主に3~5歳の児童の保育料が無償化されます。また、就学前の障害児の発達支援(障害児通園施設)の利用料についても無償化されます。◆無償化の対象 利用する施設・事業、子どもの年齢、保育の必要性(就労している、病気や介護などで家庭保育ができない状況にあるなど)の有無により異なります(下図参照)。なお、保育料以外の実費(教材費、行事費、食材費など)は、無償化の対象にはなりません。◆必要な手続き 認可施設(保育所・認定こども園・地域型保育事業所・幼稚園〈新制度移行済〉)を利用している人は、保育料の無償化の手続きは不要です。認可外保育施設や一時預かり事業、ファミリー・サポート・センター事

業、病児保育事業、幼稚園などの預かり保育を利用している人は、保育の必要性がある場合のみ無償化の対象になりますので、保育の必要性の認定手続きが必要です。同認定の申請の受け付けは 7月から開始しています。同制度に関する各種問い合わせ先は下表のとおり。

ID 1016436  右下表参照

※1「3~5歳児」とは満3歳になって初めての 4 月 1 日から3年間を指します※2 認可外保育施設については設置の届け出などをしている施設のみが無償化の対象になります※3 新制度への移行・未移行については、各施設にお問い合わせください※4 通園する園が預かり保育を実施していない場合などについては、預かり保育の利用料のほか、認可外保育施設の利用料なども無償化の対象になる場合があります

現在通っている施設や利用している事業は?保育所、認定こども園(2・3号認定子ども)、地域型保育事業所

認可外保育施設(※2)、一時預かり事業、ファミリー・サポート・センター事業、病児保育事業

【満3歳(3歳になった日)~5歳児】保育料が無償(手続き不要)

【満3歳(3歳になった日)~5歳児】保育料が月額2万 5700円まで無償

【満3歳(3歳になった日から当該年度の 3月 31日まで)】住民税非課税世帯のみ預かり保育料が月額1万 6300円まで無償※4【3~5歳児(※1)】預かり保育料が月額1万 1300円まで無償※4

さらに預かり保育を利用した場合

現在通っている施設は?【満3歳(3歳になった日)~5歳児】保育料が無償(手続き不要)

【満3歳(3歳になった日)~5歳児】保育料が月額2万 5700円まで無償

【0~2歳児】住民税非課税世帯のみ保育料が無償(手続き不要)【3~5歳児(※1)】保育料が無償(手続き不要)

私立幼稚園(新制度未移行〈※3〉)

認定こども園(1号認定子ども)、公立・私立幼稚園(新制度移行済〈※3〉)

【0~2歳児】住民税非課税世帯のみ保育料が月額4万 2000円まで無償【3~5歳児(※1)】保育料が月額3万 7000円まで無償➡

➡➡

私立幼稚園(新制度未移行〈※3〉)

認定こども園(1号認定子ども)、公立・私立幼稚園(新制度移行済〈※3〉)

➡➡

保育の必要性がある場合

保育の必要性がない場合

内 容 問い合わせ先 電話番号保育の必要性の認定申請の手続き

こども入所支援担当 6489- 6369

認定こども園(1号認定子ども)※・幼稚園

幼稚園・高校企画推進担当 4950- 5665

無償化給付の申請・請求手続き 保育管理課 6489- 6159

認可外保育施設の届出 認可担当 6489- 6253

障害児通園施設 北部障害者支援課 4950- 0374南部障害者支援課 6415- 6246

幼児教育・保育の無償化制度の概要 保育施策推進担当 6489- 6158

※認定こども園(2・3号認定子ども)に関するお問い合わせはこども入所支援担当へ

市報あまがさき 令和元年7月号9

ID 1006264  同コンテスト実行委員会☎ 6488- 9501、〒 660- 0881昭和通2丁目6ー 68あまがさきビジネスプランコンテスト新しいアイデアを事業化までサポート

多くの創業者を発掘し、地域経済の発展につなげるため、新しいアイデアやチャレンジ精神を持つ創業者のビジネスプランを募集します。参加者には専門家の無料派遣や販路開拓支援などのサポート、書類選考通過者には専門家などによるビジネスプランのブラッシュアップを行います。グランプリ受賞者には、尼崎創業支援オフィスアビーズ

のフリースペースの1年間無料使用権や、グランプリ受賞ロゴの使用権、「あまがさき産業フェア」への無料出展などを。 創業を計画している人か、創業後1年以内の人(第二創業を含む) 7月4日~9月5日(必着)にエントリーシートを郵送か Eメールで同コンテスト実行委員会。エントリーシートは中小企業センターなどにあります。

ID 1003602  資源循環課☎ 6409- 1341さらなるごみの減量にご協力を平成 30 年度ごみの排出状況について

有料広告の内容に関する一切の責任は広告主に帰属します。掲載の申し込みはウィット☎072ー 668 ー 3275

有料広告欄※こちらには有料広告を掲載しています

4.5 万

5万

5.5 万

R02H30H29H28

(t)

目標

(年度)

グラフ2 事業系ごみの量 (年間)

グラフ3 焼却対象量 (年間)

13万

13.5万

14万

R02H30H29H28

(t)

目標

(年度)

グラフ1 燃やすごみの量     (1人・1日当たり)

440

450

470

H30H29H28

(g)

(年度)

460

本市では、平成23年度~令和2年度を計画期間とする「尼崎市一般廃棄物処理基本計画」に基づき、ごみの減量などに取り組んでいます。同計画に定めるごみ排出量の目標値と、平成30年度の状況をお知らせします。◆1人・1日当たりの「燃やすごみ」の量 家庭から出た「燃やすごみ」の量を1人・1日当たりに換算すると、グラフ1の通りとなり、目標の480gを達成しています。◆事業系ごみの量 事業所などから出たごみの量はグラフ2の通りです。◆焼却対象量 クリーンセンターで焼却の対象となったごみの量はグラフ3の通りです。◆ごみの減量にご協力を 市民・事業者の皆さんのご協力により、目標達成に向けてごみの減量は進んでいるものの、近年ごみの排出量は横ばい傾向にあります。今一度、普段出しているごみの中身を見直してみてください。燃やすごみの中にリサイクル可能な紙類や、本来食べられたはずの食品などが捨てられていませんか。空き箱

などの紙類を分別したり、冷蔵庫の中身を確認して食べ残しを減らしたりするなど、すぐにできるちょっとした取り組みがごみの減量につながります。今後も引き続き、ご協力をお願いします。

目標を達成

さらなる減量が必要

市政 Information

市報あまがさき 令和元年7月号 8

ID 1016106  都市計画課☎ 6489- 6604都市計画変更に関するお知らせ8月1日から施行予定です

内陸部工業地における「高度地区」の変更本市には工場と住宅が混在する住工複合地があり、今ある工場の操業環境を保全しながら、住宅と工場が共存できるまちづくりを進めることを基本的な考え方としています。建築物を建築する場合、「高度地区」という制度によって、地域の状況に応じた高さ制限を行っていますが、住工複合地の環境を確保しつつ、工場の操業環境を維持・保全するために、現在の高さ制限(第5種高度地区)の内容を一部変更し、「第5種高度地区」と「第5種沿道高度地区」に分類を改め、区域を拡大します。JR 尼崎駅南地区における都市計画の変更駅周辺の近隣商業地域と工業地域内の工業複合ゾーンを

対象に、既存事業所との共存を図りながら、多用途の導入による都市機能の集積と高度利用の促進を図る規制・誘導を行います。「高度利用地区」の制度により、一定規模の誘導施設の容積率を 100~ 150%緩和します。また、一部の建物用途について規制・緩和を行う「特別用途地区」の制度により、危険性の高い工場などの立地は規制しながら、宿泊施設が立地できるように緩和し、長洲久々知線以西の工業地の操業環境に配慮するため、長洲久々知線沿線の一定の区域で住宅などの建築の制限を行います。併せて「高度地区(第5種)」の制度により、住宅と工場の共存を図ります。  今回の都市計画の見直しに伴い、区域内では本市条例による緩衝緑地設置基準についても対象外へ変更します。

ID 1011934  生活安全課☎ 6489- 6502グッと!尼っ子リンリンサポーター認定制度自転車のまちづくりのサポーターを紹介

平成 30年度から本市の自転車のまちづくりに協力・推進していただいている団体などを「グッと!尼っ子リンリンサポーター」として認定しています。尼崎市自転車総合ポータルサイト「尼っ子リンリン」では、平成 30年度認定サポーター9団体の活動や認定証の贈呈式の様子を紹介。インタビューなども随時更新しています。今年度のサポーター募集は、本誌や同ポータルサイト

「尼っ子リンリン」でお知らせします。

平成 30年度認定サポーターちゃりんこ来恋大作戦実行委員会カフェ&バー・レーブ日本製鉄㈱鋼管事業部尼崎製造所日鉄ビジネスサービス関西㈱尼崎支社㈱大阪チタニウムテクノロジーズNPO法人つなげる㈱ふたごじてんしゃ国際航業㈱武庫之荘水と緑のまちづくりプロジェクト実行委員会

文化振興財団☎ 6487- 0910、〒 660- 0881昭和通2丁目7ー 16新人お笑い尼崎大賞尼崎から未来のお笑いスターが誕生するかも!

人気お笑い芸人を多数生んできた本市では、お笑いを目指す新人の登竜門として、「新人お笑い尼崎大賞」を毎年開催しています。漫才・コントなどの部に加え、生前、人間国宝の桂米朝さんが在住し、落語勉強会や地域寄席が市内各地で盛んに開催されていることから、落語の部も開催し、毎年多くの若者がチャレンジしています。

予選会は【①漫才・コントなどの部】8月2日~4日午前 10 時【②落語の部】8月 17 日㈯・18 日㈰午後1時──から、総合文化センターで。本選会は9月 15日㈰①午後4時②午前 10時 30分──から、アルカイックホール・ミニで。同大賞への応募・観覧に関する詳しい内容は、文化振興財団のホームページをご覧ください。

ID 1016825  文化振興担当☎ 6489- 6385、〒 660- 8501【住所不要】尼崎市文化未来奨励賞の募集若手芸術家を応援します

芸術性の高い作品などを創造し、全国規模の活動を展開しようとしている若手芸術家を。受賞者には賞金 10万円のほか、市内での発表などに対する奨励金(上限額 100万円)を支援します。 ▷市内在住か出身、活動拠点が

市内にある▷本市の芸術文化の振興や発信に貢献する活動を行っている──40歳以下の人。ほかにも要件あり 7月 16日~8月 30日に推薦書と過去の活動資料を郵送か直接市役所中館7階文化振興担当。

さらなる減量が必要

市政 Information

市報あまがさき 令和元年7月号 10

市税条例の一部を改正しましたご確認ください

ID 1016061  税務管理課☎ 6489- 6243

後期高齢者医療制度担当☎ 6489ー 6836後期高齢者医療制度ご確認ください

新しい被保険者証などを送付します  ID 10041597月中旬に後期高齢者医療保険料額決定通知書と納付書、新しい被保険者証、限度額適用・標準負担額減額認定証、限度額適用認定証を送付しますので、8月から医療機関に提示してください。保険料の軽減措置  ID 1004161◆所得が低い人 世帯内の総所得額(世帯主と被保険者の合計所得)を基に均等割額を軽減します。◆被用者保険の被扶養者だった人 後期高齢者医療制度に加入する前日に、会社の健康保険などの被用者保険の被扶養者だった人は所得割額がかからず、均等割額は資格取得後2年を経過する月までに限り、5割軽減します。なお、均等割額の軽減で8割軽減と 8.5 割軽減に該当する人は、各軽減割合が適用されます。

病院にかかるとき  ID 1004163医療機関の窓口で被保険者証を提示して、医療費の1割

(現役並み所得者は3割)を自己負担します。詳しくは下表の通り。◆限度額適用・標準負担額減額認定証 低所得Ⅰ・Ⅱに該当する人は、自己負担額と入院時の食事代が減額されます。◆限度額適用認定証 現役並み所得者Ⅰ・Ⅱに該当する人は、医療機関に同認定証を提示することで、医療費の負担が、区分に応じた限度額までとなります。現在、上記いずれかの認定証を持ち、8月以降も引き続き対象となる人には、7月中旬に、被保険者証と一緒に新しい認定証を送付します。新規申請は市役所南館1階後期高齢者医療制度担当へ。

地方税法の改正などに伴い、市税条例を改正しました。主な改正内容は次の通りです。個人市民税◆令和 3年度から、合計所得金額が 125 万円(令和3年度からは 135 万円)以下で一定の条件に該当する未婚のひとり親の人を非課税とします。◆住宅借入金等特別税額控除(住宅ローン控除)について、10%の消費税率で住宅を購入または増改築し、10月1日~来年 12月 31日に入居した場合は、控除期間を3年延長し、13年間とします。軽自動車税◆ 10月1日から、環境性能割(3輪以上の軽自動車を対象に新たに創設)と種別割(現行の軽自動車税に相当)

の区分により課税します。環境性能割は、新車・中古車問わず取得時に4区分により課税します。◆ 10月1日~来年9月 30日に取得した自家用乗用車について、環境性能割の税率を1%軽減します。◆4月1日~令和3年3月 31日に取得した3輪以上の新車のうち、一定の要件を満たすものについて、取得の翌年度の種別割を軽減します。自家用の電気軽自動車と天然ガス軽自動車については、適用期間を2年延長し、令和5年3月 31日までの取得を適用対象とします。森林環境税(国税)令和 6年度から課税される森林環境税(国内に住所を有する個人に対して年額 1,000 円を課税するもの)の賦課徴収は、個人市民税の均等割と併せて行います。

※1

過去1年間に世帯で高額医療費が3回以上支給され

ている場合の4回目以降の自己負担限度額。ただし、外来

(個人)や後期高齢者医療制度以外の高額医療費の支給は

回数に含まれません

※2

一定の要件を満たす人は、申請により「一般」にな

ります。対象になる可能性がある人には申請書を送付しま

す負担金の割合 区分

自己負担限度額(月額)該当条件

外来(個人) 入院(世帯合算)

1割負担

低所得Ⅰ8,000 円

1万 5000円

世帯員全員が市民税・県民税非課税で、▷各所得額が0円となる世帯の人(年金の控除額は80万円で計算)▷老齢福祉年金の受給者──のいずれかの条件を満たす人

低所得Ⅱ 2万 4600円 世帯員全員が市民税・県民税非課税で「低所得者Ⅰ」以外の人

一般 1万 8000 円(年間上限 14万 4000円)

5万 7600 円(多数回4万4400円※1)いずれの区分にも該当しない人

3割負担

現役並み所得者Ⅰ 8万 100 円 +(医療費- 26 万 7000 円)×1%(多数回4万 4400円※1)市民税・県民税課税所得が 145 万円以上の被保険者がいる世帯の人※2

現役並み所得者Ⅱ 16 万 7400円 +(医療費- 55万 8000円)×1%(多数回9万 3000円※1)市民税・県民税課税所得が 380 万円以上の被保険者がいる世帯の人※2

現役並み所得者Ⅲ 25 万 2600円 +(医療費- 84万 2000円)×1%(多数回 14万 100円※1)市民税・県民税課税所得が 690 万円以上の被保険者がいる世帯の人

市報あまがさき 令和元年7月号11

ID 1002825  国保年金課☎ 6489- 6428国民年金の保険料免除制度の申請をご利用ください

20 ~ 59 歳の第1号被保険者で、失業など経済的な理由により、毎月の保険料の納付が困難な場合は、納付しなくても未納期間とならない「申請免除制度」や「納付猶予制度」などをご利用ください。免除・猶予された期間は老齢基礎年金の受給資格期間に算入されます。また、適用期間中でも障害・遺族基礎年金を受けるべき事由が発生した場合は同年金を受け取ることができます(納付要件あり)。なお、適用から 10年以内であれば、後からさかのぼって保険料を納めることもできます(2年を経過すると加算金が付きます)。適用期間は7月~来年6月です。これまで免除・猶予を

受けていた人も毎年申請が必要です(継続申請の手続きをしている人を除く)。【申請免除制度】 本人とその配偶者、世帯主の前年の所得額が一定額以下の人【納付猶予制度】▷世帯主(親など)の所得額が一定額以上のため申請免除制度の適用を受けることができない▷ 20歳~ 49歳▷所得が 57万円以下(単身の場合)──の全ての条件を満たす人 年金手帳と印鑑、雇用保険受給資格者証・離職票(申請者やその配偶者・世帯主が平成 30年度以降に失業した場合)、令和元年度の所得証明書(1月2日以降に転入した場合)を持って直接市役所南館1階国保年金課か各サービスセンター。

尼崎市体育協会に加盟する各団体には、子どもから高齢者まで多くの会員が加入し、さまざまな種目のスポーツを

楽しんでいます。会員は随時募集しています。 各団体(下表参照)

ID 1013152  スポーツ推進課☎ 4950- 0406各種スポーツを楽しむ会員を随時募集しています子どもから高齢者まで

有料広告の内容に関する一切の責任は広告主に帰属します。掲載の申し込みはウィット☎072ー 668 ー 3275

有料広告欄※こちらには有料広告を掲載しています

名 称 問い合わせ先(敬称略) 電話番号

柔道協会 天﨑(てんざき) 6481-3006ソフトボール協会 佐藤 090-2196-0946バドミントン協会 スポーツ推進課 4950-0406弓道協会 橋本 6416-1828剣道連盟 笠井 6417-4439ラグビー協会 スポーツ推進課 4950-0406空手道協会 竹山 090-3287-8035少林寺拳法協会 木村 090-9096-1167日本拳法協会 藤井 090-2068-4323ボウリング協会 矢野 090-3617-2679家庭バレーボール協会 赤星 080-5711-4186フリーテニス協会 椛島(かばしま) 6489-4336グラウンド・ゴルフ協会 浜辺 6492-7865

名 称 問い合わせ先(敬称略) 電話番号

陸上競技協会 県立尼崎高内竹川 6401-0643

水泳協会 高谷 090-2708-8843サッカー協会 佐藤 6427-5938テニス協会 高田 6481-7857バレーボール協会 松島 6422-0611

体操協会 市立尼崎高内江原 6429-0169

バスケットボール協会 樋口 090-1965-4862ウエイトリフティング協会

県立尼崎工業高内園家(そのや) 6481-4841

ソフトテニス協会 若竹 090-8796-7455卓球協会 北村 090-5670-9291野球協会 同事務局 6401-1177

=問い合わせ先 =申し込み =対象者 =費用 =先着順で受け付ける定員 =申し込み多数の場合は抽選する定員 =休館・休園日 ♥=託児、手話通訳などあり。料金表示のないものは無料です(有料広告を除く)お知らせいろいろ

お知らせ

津波等一時避難場所につ

いて ID1002240

6月1日付けで同避難場

所の名称変更、追加指定を

しました。

◆指定避難場所の名称変

更 

ロジポート尼崎(旧

Hハ

ブUB

AMAGASAKI

〈扇町20〉)。

◆指定避難場所の追加指

定 ㈱アツハラ本社(元浜

町1丁目67の2)。災害対

策課☎6489・6165。

介護保険負担割合証を送

付します

ID1004147

要支援・要介護認定を受

けている人を対象に、7月

中旬から、自己負担割合を

記載した介護保険負担割合

証を送付します。有効期間

は8月1日〜来年7月31日

です。介護保険サービスを

利用する際に、同証を介護

お知らせいろいろ

保険被保険者証と一緒にサ

ービス提供事業所に提示し

てください。

介護保険事

業担当☎6489・635

0。

たそがれクリーンキャン

ペーン 

ID1010721 

日程などは左表の通り。

いずれも時間は午後6時〜

7時。①駅南側2階スカイ

コム広場②駅東側ロータリ

ー前③駅北側中央公園噴水

前④駅南側広場ロータリー

噴水前⑤駅南側2階広場⑥

駅北側噴水前

──

に集合

し、ポイ捨て防止の取り組

みとして清掃活動を。

家庭ごみ案内ダイヤル

☎6374・9999。

会場(周辺)月日曜日

①阪急塚口駅

726

②JR塚口駅

30

③阪神尼崎駅

82

④阪急武庫之

荘駅

⑤JR立花駅

16

⑥JR尼崎駅

23

ご注意を

!納税はお早めに   

ID1003509

固定資産税・都市計画税

の第2期分の納期限は7月

31日です。

納税課☎64

89・6274。

資源集団回収運動奨励金

交付事業      

ID1003713

同運動登録団体に、令和

元年上期実績分の奨励金申

請書類を送付しました。期

間中に同運動を実施した登

録団体は、7月16日までに

申請を。

資源循環課☎6

409・1341。

ご利用を

国民健康保険時間外窓口

を開設

ID1016907

7月22日〜25日は午後7

時まで、市役所南館1階国

保年金課で、国民健康保険

料に関する納付相談や各種

届け出(給付申請を除く)

を受け付けます。なお、午

後5時30分以降は、南館の

東・西入り口からお入りく

ださい。

国保年金課☎6

489・6434。

共同募金委員会公募配分

助成事業「ちいさないっ

ぽプロジェクト」

市内で新たに始める公益

的な活動の経費の一部を助

成します。募集は1団体1

申請で、補助額は、団体の

立ち上げに対して最大10万

円、新たな活動への取り組

みに対して最大3万円。

市内で活動する団体。ほか

にも要件あり

7月12日ま

でに所定の用紙を郵送か直

接社会福祉協議会(〒66

0の0828東大物町1丁

目1の2☎6489・31

44)。所定の用紙は同協議

会などにあります。選考あ

り。

 

詳しい内容は各担当課や

市政情報センター、南北保健

福祉センター、各地域振興セ

ンター、阪神尼崎・阪急塚口・

JR尼崎サービスセンター、

園田東会館、中央・北図書館、

市のホームページで閲覧でき

ます。

市民意見聴取

プロセス

策定スケジュール

などを公表

(仮称)人権基本条例の

制定 ID1016994

人権の息づくまちの実現

を目指すための条例を制定

し、条例に基づき計画を策

定するため同計画期間を延

長します。公表は7月31日

まで。

ダイバーシティ推

進課☎6489・6658。

(仮称)パートナーシッ

プ宣誓制度に係る「市民

意見聴取に係る施策の概

要」及び「政策形成プロ

セス計画書」の公表につ

いて ID1016876

多様性を尊重する社会の

実現に向けて、性的マイノ

リティーなどの二人が、互

いをパートナーとする宣誓

をしたことを証明する同制

度を制定します。公表は7

月5日〜31日まで。

ダイ

バーシティ推進課☎648

9・6658。

尼崎市住宅マスタープラ

ンの改定について  

ID1016261

住宅施策の具体的な方向

性と内容について検討を行

い、同計画を改定します。

公表は来年4月ごろまで。

住宅政策課☎6489・

6608。

パブリックコメント

意見募集

都市計画道路尼崎伊丹線

の都市計画変更について 

ID1016879

意見は7月22日(必着)

までに住所、氏名を書いて

直接か郵送、ファクス、E

メールで市役所北館6階道

路整備担当☎6489・6

493FAX6488・888

3。【

説明会】7月9日㈫午後

7時から、サンシビック尼

崎で。不要。

覧・公 表

生産緑地地区の追加指定

についての公表      

ID1005020

7月19日〜8月9日、同

案について、市役所北館5

階都市計画課などで閲覧が

できます。意見は期間中(必

着)に住所、氏名を書いて

直接か郵送、ファクス、E

メールで同課☎6489・

6604FAX6489・65

97。

傍 聴

政策推進会議    

ID1007966

7月22日㈪午前9時30分

から、市役所北館4階4

1会議室で。

10人。希望

者は開始時刻の15分前まで

に直接市役所北館4階総合

政策局企画管理課へ

同課

☎6489・6129。

市報あまがさき 令和元年7月号13

市政 Information

公営企業の業務状況平成 30 年度下半期

①水道事業

水道水の供給量(浄水場から送り出された水の量)は前年度同期と比べて24万㎥減り2686万㎥に、水道料金収入は3764万円減り40億2449万円になりました。事業収支は水道料金などの収益48億9767万円と費用42億8395万円との差し引きで、当期純利益が6億1372万円になりました。建設工事は配水管の整備工事などを11億6638万円で実施しました。

市報あまがさき 令和元年7月号 12

科目 金額(万円) 科目 金額(万円)損益計算書

営業費用 507,099 営業収益 462,308営業外費用 44,039 営業外収益 131,884特別損失 172当期純利益 42,882合計 594,192 合計 594,192

貸借対照表

(資産の部) (負債の部)固定資産 14,524,115 固定負債 2,865,126流動資産 1,443,443 流動負債 673,676

繰延収益 5,436,426(資本の部)資本金 4,219,483剰余金 2,772,847

合計 15,967,558 合計 15,967,558

 平成30年度下半期(平成30年10月1日~31年3月31日)の公営企業の業務状況がまとまりましたのでお知らせします。詳しくは各担当課へ。いずれも損益計算書の期間は平成30年10月1日~31年3月31日。貸借対照表は平成31年3月31日現在。営業費用中の減価償却費と、営業外収益中の長期前受金戻入は年間額から上半期の額を引いて計上しています。

②下水道事業

下水道施設での汚水と雨水の処理水量は前年度同期と比べて418万㎥減り1985万㎥になりました。事業収支は下水道使用料や一般会計からの雨水処理負担金などの収益59億4192万円と費用55億1310万円との差し引きで、当期純利益が4億2882万円になりました。建設工事は下水処理場の整備などを3億6529万円で、改良工事は管きょやポンプ場、処理場の改良を42億206万円で実施しました。

③工業用水道事業

工業用水の供給先企業数は前年度同期と比べて1社減り52社に、供給量は前年度同期と比べて1万㎥増え1099万㎥に、工業用水道料金収入は5642万円減り、5億4948万円になりました。事業収支は工業用水道料金などの収益8億499万円と費用9億2848万円との差し引きで、当期純損失が1億2349万円になりました。建設工事は配水管の整備工事などを1622万円で実施しました。

④モーターボート競走事業

ボートレースの開催日数は前年度同期と比べて1日増え73日に、1日平均有料入場人員は212人減り2,222人になりました。事業収支は開催収益などの収益165億6615万円と費用169億4837万円との差し引きで、当期純損失が3億8222万円になりました。改良工事はメインスタンドの会議室空調設備設置工事などを1830万円で実施しました。

①③水道部経理課☎ 6489- 7408②下水道部経営企画課☎ 6489- 6551 ④ボートレース事業部経営企画課☎ 6419- 3181

科目 金額(万円) 科目 金額(万円)損益計算書

営業費用 416,386 営業収益 465,225営業外費用 11,998 営業外収益 8,138特別損失 11 特別利益 16,404当期純利益 61,372合計 489,767 合計 489,767

貸借対照表

(資産の部) (負債の部)固定資産 3,163,087 固定負債 1,281,533流動資産 1,044,367 流動負債 212,500

繰延収益 243,257(資本の部)資本金 2,040,817剰余金 429,347

合計 4,207,454 合計 4,207,454

科目 金額(万円) 科目 金額(万円)損益計算書

営業費用 82,891 営業収益 63,675営業外費用 2,272 営業外収益 4,807特別損失 7,685 特別利益 12,017

当期純損失 12,349合計 92,848 合計 92,848

貸借対照表

(資産の部) (負債の部)固定資産 1,097,216 固定負債 187,330流動資産 929,300 流動負債 42,370

繰延収益 157,508(資本の部)資本金 1,264,101剰余金 375,207

合計 2,026,516 合計 2,026,516

科目 金額(万円) 科目 金額(万円)損益計算書

営業費用 1,594,960 営業収益 1,654,131営業外費用 99,877 営業外収益 2,484

当期純損失 38,222合計 1,694,837 合計 1,694,837

貸借対照表

(資産の部) (負債の部)固定資産 837,583 固定負債 20,288流動資産 1,004,474 流動負債 154,335

繰延収益 36,903(資本の部)資本金 246,152剰余金 1,384,379

合計 1,842,057 合計 1,842,057

=問い合わせ先 =申し込み =対象者 =費用 =先着順で受け付ける定員 =申し込み多数の場合は抽選する定員 =休館・休園日 ♥=託児、手話通訳などあり。料金表示のないものは無料です(有料広告を除く)お知らせいろいろ 【申し込みについて】市役所への郵便物は〒 660- 8501(住所不要)で届きます。受け付け開始日の記載のない先着順の受け付け開始は7月4

日からです。ファクス、はがき、往復はがきでの申し込みには、住所、氏名(ふりがな)、電話番号を記入してください

環境審議会(部会)

ID1007810

7月22日㈪午前9時30分

から、市役所中館8階会議

室で。

10人。希望者は開

始時刻の30分前までに直接

会場へ

環境創造課☎64

89・6301。

公営企業審議会   

ID1013708

7月22日㈪・30日㈫午前

10時から、中小企業センタ

ーで。

10人。希望者は開

始時刻の30分前までに直接

会場へ

水道部経営企画課

☎6489・7405。

募 集

尼崎市体育功労者

ID1014408

 

市内で20年以上体育

活動に従事し、指導的立場

にある60歳以上の人。推薦

は8月2日(必着)までに

所定の用紙を郵送か直接教

育・障害福祉センター4階

スポーツ推進課(〒661の

0024三反田町1丁目1の

1☎4950・0406)。所

定の用紙は同課にあります。

魚つり公園の魚釣施設等

の指定管理者 

ID1017407

令和2年度〜6年度の5

年間、同施設の管理をする

指定管理者を。応募には説

明会への参加が必要です。

一定の要件を満たす法人

など

8月1日〜15日に所

定の用紙などを直接市役所

北館6階公園維持課☎64

89・6531。所定の用

紙などは同課にあります。

【説明会】7月25日㈭午後

3時から、同公園で。

接同課。

園田東会館の指定管理者 

ID1017005

令和2年度〜6年度の5

年間、同館の管理をする指

定管理者を。一定の要件

を満たす法人など

7月31

日までに所定の用紙などを

直接園田地域振興センター

☎6491・2361。所

定の用紙などは同センター

にあります。

地域総合センターの指定

管理者 

ID1005291

令和2年度〜6年度の5

年間、同センターの管理を

する指定管理者を。一定

の要件を満たす法人など

7月16日〜8月16日に所定

の用紙などを直接市役所中

館7階地域総合センター担

当☎6489・6660。

募集要項や所定の用紙は7

月8日〜19日に同担当で配

布します。

あまがさきプレミアム付

商品券参加店舗 

ID1016473

 消費税増税の影響を緩和

し、市内消費を喚起するた

め同券を発行することから、

同券が使える参加店舗を募

集します。7月31日までに申

し込みすれば、商品券購入

者に配布する冊子に店舗名

を掲載します。

プレミア

ム付商品券コールセンター

☎0570・030・063。

違反広告物簡易除却市民

活動員 

ID1010973

ボランティアで違反広告

物の除却に取り組む活動員

を。法令に違反しているチ

ラシや立て看板などを除却

し、市が回収するまで保管

していただきます。除却に

必要な道具は市が貸し出し

ます。

地域の自治会や老

人会など、成人2人以上を

含むグループ。定員20人程

度。応募多数の場合は選考。

活動員には違反広告物の除

却についての講習を受けて

いただきます。

7月12日

までに電話で家庭ごみ案内

ダイヤル☎6374・99

99。

産業技術短期大の特待生

ID1005483

来年4月に入学する特待

生2人を。

市内在学の高

校3年生(修学年限が4年

の定時制高校は4年生)。ほ

かにも要件あり

8月1日

〜7日に申込書などを郵送

か直接出屋敷リベル3階地

域産業課(〒660の08

76竹谷町2丁目183☎

6430・9750)。申込

書は同課にあります。試験

(筆記・作文・面接)は8月

19日㈪・27日㈫。

「のじぎく文芸賞」の作

品人権の大切さなどをテー

マにした未発表の小説や随

筆などを。

県内在住か在

勤、在学の人

9月9日ま

でに

兵庫県人権啓発協会

☎078・242・5355。

求 人

児童課の嘱託員

ID1008881

児童課・児童ホームの指

導員1人。

教員免許か保

育士、放課後児童支援員の

資格を持つ昭和34年9月2

日以降生まれの人

7月19

日までに履歴書と必要資格

の写しを直接市役所北館2

階同課☎6489・693

6。試験(面接)は7月28

日㈰。

児童ホームの臨時職員

ID1008864

夏休み(7月22日〜8月

23日)に、児童ホームなど

で保育業務を行う人。登録

制で必要に応じて業務に。

7月10日(必着)までに

履歴書(保育士資格か教員

・幼稚園教諭免許、放課後

児童支援員の資格を持つ人

は資格証の写しも)を郵送

か直接市役所北館2階児童

課☎6489・6937。

尼崎口腔衛生センターの

臨時職員

障害者(児)歯科診療の

補助業務を行う人若干名。

登録制で必要に応じて業務

に。

歯科衛生士資格を持

つ人

電話で同センター☎

6481・3005。

夏の大卒者等合同企業説

明会 ID1016467

7月23日㈫午後0時30分

〜4時、中小企業センター

で、市内事業者による企業

説明会を。

来年3月に大

学などを卒業予定の人(3

年以内の既卒者も可)不

しごと支援課☎643

0・7635。

障害者の皆さんへ

障害者就労支援フォーラ

ム ID1007688

8月2日㈮、尼崎商工会

議所で。【講演会】

午前10時

〜正午、「事業者の障害者雇

用の取り組み」をテーマに。

150人【説明会】

午後

0時30分〜3時、就労支援

施設の紹介や就職の相談な

どを。いずれも

就労を希

望する障害者や企業の担当

者など

7月26日までに電

話かファクスで地域生活支

援センターポルタ☎642

8・1644FAX4256・

6997。いずれかのみの

参加も可。

身体障害者福祉センター月

〒661の0024

三反田町1丁目1の1

☎6423・0015

 6423・0054

FAXボランティア養成講座

7月27日㈯午後1時15分

〜3時。

30人

7月13日

までに電話か直接同センタ

ー。

ブラインドリズムダンス

8月8日㈭午前10時15分

〜11時45分。

市内在住の

高校生以上の視覚障害者

15人

7月16日までに電話

か直接同センター。

災害から命を守るには

【講座】8月16日㈮午後1

時〜2時30分、同センター

で【リフトバスツアー】23

日㈮午前9時〜午後1時、

人と防災未来センター(神

戸市)で。

150円〜6

00円。

いずれも

25人

7月16

日までに直接同センター。

じゅくねん

  いずれも市内在住の60

歳以上の人(シニア体力測

定&体組成測定は65歳以上

の人)。直接申し込む場合は

保険証など年齢の分かるも

のを持ってきてください。

尼崎シルバー会館で

◆熟年パソコン教室

日程

などは左表の通り。時間や

料金は教室により異なりま

す。

教室名

開始回

月日

エクセル初級

7107

パワーポイント

Jtrimで画像

の加工

111

ワード初級

127

エクセル応用

【パソコン基礎無料体験】

7月9日㈫午前10時〜正午

・午後1時30分〜3時30分。

いずれも

各5人

電話

でシルバー人材センター☎

6481・3380。

◆シルバー人材センター

新入会員説明会

8月8日㈭

午後1時30分から。

電話

で同センター。

宛名書き(毛筆)研修

会7月17日㈬午前10時〜正

午、第3老人福祉工場で。

5人

500円

7月12

日までに電話でシルバー人

材センター北支部☎649

9・1740。

東難波町4丁目9の

東難波町4丁目9の2525

☎6489・1112

☎6489・1112

総合老人福祉センター

スマートフォン教室(基

本・繋つ

がり編)

8月3日〜9月7日土曜

日計5回午前10時〜正午。

スマートフォンを持って

いる人

8人

8800円

電話か直接同センター。

シニア体力測定&体組成

測定 8

月7日㈬午前9時〜午

後3時。

100人

電話

か直接同センター。

東園田町6丁目 の2

9191

☎6491・1085

鶴の巣園

ちょっと聞きたいを叶え

プチ・パソコン講座

8月24日㈯午後1時30分

〜3時30分。

パソコンの

基本操作ができる人

8人

2400円

電話か直接

同園。稲

葉荘2丁目 の524

☎6417・9162

千代木園

教室見学・体験会

7月17日〜26日。時間は

内容により異なります。

電話か直接同園。

ヨガセラピー・ラフター

ヨガ(笑いヨガ)体験会

7月24日㈬午後1時30分

〜3時。電話か直接同園。

講 演

フレイル予防市民講演会

ID1016396

7月26日㈮午後1時30分

〜4時30分、中央北生涯学

習プラザで、フレイル(加

齢に伴って筋力や心身の活

動が低下した状態)のお話

やチェックを。

200人

不要

包括支援担当☎6

489・6356。

講座・教室

中小企業センターで

日程などは右下表の通

り。時間や料金などは講座

により異なります。いずれ

電話で尼崎地域産業活

性化機構☎7173・31

23。

講座名

開始回

月日

市民パソコン教室

784

スマホ・タブレット

個人指導

プロから学ぶデジ

カメ教室

102

野良猫対策活動講習会

ID1003427

7月8日㈪午後2時30分

〜4時、すこやかプラザで。

同講習会の受講は野良猫の

不妊手術に掛かる助成要件

の1つです。助成額は雌猫

1匹の避妊手術に対して上

限1万円。雄猫1匹の去勢

手術に対して上限5000

円。受付数に限りがありま

す。

不要

市動物愛護セ

ンター☎6434・223

3。

れきはくキャラバン講座 

ID1005849   

 7月10日㈬午後2時〜4

時、武庫東生涯学習プラザ

で、「武庫地区にあった弥

生時代最大級の大型掘立柱

建物」をテーマに。

80人

不要

歴博・文化財担当

☎6489・9801。

スマホ・ケータイ安全教

室 ID1016465

 7月13日㈯午後2時〜3

時、園田西生涯学習プラザ

で。

小学〜高校生の保護

100人

不要

こど

も政策課☎6489・63

41。

尼崎市史を読む会

ID1016508

①「村落と庶民信仰」

月19日㈮②「中世尼崎への

紀行にみえる尼崎」

8月

1日㈭。

いずれも時間は午後6時

〜7時30分、①北図書館②

中央図書館

──

で。

①45

人②55人

資料代実費

地域研究史料館☎64

82・5246火曜日。

しごと塾

ID1011790

7月22日〜29日計6回午

前10時〜午後4時、尼崎商

工会議所で、模擬面接や接

遇マナーなどを。

就労希

望者

電話かファクス(年

齢、Eメールアドレスも書

いて)で尼崎経営者協会☎

6411・4281FAX64

11・0184。

夏休み子どもパソコン教

室7月22日〜26日午後3

時30分〜5時、尼崎シル

バー会館で、簡単なプログ

ラミングを。

小学3年〜

中学1年生

10人

20

00円

電話でシルバー

人材センター☎6481・

3380。

認知症サポーター養成講

座 ID1004086

7月23日㈫午後7時〜8

時30分、8月16日㈮午前10

時〜11時30分、すこやかプ

ラザで。市内在住か在勤、

在学の人

各日30人

7月

5日〜8月14日に電話でコー

ルセンター(裏表紙参照)。

夏休み親子平和スタディ

ツアー

7月27日㈯・28日㈰午前

9時〜正午。橘公園に集合

し、バスで市内の戦争遺跡

や尼崎城などの見学を。

市内在住の小学生と保護者

各回20人

電話かファク

ス(子どもの氏名、ファク

ス番号も書いて)で尼崎人

権啓発協会☎6489・6

815FAX6489・681

8。

健康スポーツ講座(ボ

ディメイキング)

7月27日㈯午後1時30分

〜3時、ベイコム総合体育

館で。

中学生以上の人

市報あまがさき 令和元年7月号15 市報あまがさき 令和元年7月号 14

=問い合わせ先 =申し込み =対象者 =費用 =先着順で受け付ける定員 =申し込み多数の場合は抽選する定員 =休館・休園日 ♥=託児、手話通訳などあり。料金表示のないものは無料です(有料広告を除く)お知らせいろいろ 【申し込みについて】市役所への郵便物は〒 660- 8501(住所不要)で届きます。受け付け開始日の記載のない先着順の受け付け開始は7月4

日からです。ファクス、はがき、往復はがきでの申し込みには、住所、氏名(ふりがな)、電話番号を記入してください

50人

7月9日から電話か

直接スポーツ振興事業団☎

6481・0201

月曜

日。

スイーツ&ランチクッキ

ングスクール

7月31日㈬午前9時〜午

後1時、サンシビック尼崎

で。

小・中学生。小学2

年生以下の人は保護者同伴

20人

1200円、災

害補償制度運営費50円

接サンシビック尼崎☎64

13・8171月曜日。

♥じんけんスタディツ

アー8

月7日㈬午前10時〜正

午、女性センタートレピエ

で、「ストップDV

DV加害

者更正プログラムを知ろ

う」をテーマに。

80人

直接か電話、ファクス(フ

ァクス番号も書いて)で同

センター☎6436・63

31FAX6436・5757。

手話通訳あり。託児あり(

1歳〜就学前児

12人

要)。

親子手話講座    

ID1012033

8月7日〜9日午前10時

〜正午、中央南生涯学習プ

ラザで。

市内在住か在学

の小学生と保護者

20組

7月31日までに直接か電

話、ファクスで聴覚障害者

コミュニケーション支援セ

ンター☎6483・545

1FAX6483・5452。

催 し

平和の鐘を鳴らそう!

7月13日㈯午前11時45分

〜午後0時45分、元浜緑地

の平和の鐘前広場で。

尼崎ユネスコ協会事務

局☎4950・0405。

地産地消

夏のマルシェ 

ID1005746

①7月17日㈬②18日㈭③

24日㈬④25日㈭午前10時〜

正午、JA兵庫六甲(①小

田支店☎6499・692

1②大庄支店☎6416・

7981③尼崎支店☎64

24・2105④園田駅支

店☎6495・2223)

で、旬の野菜の販売を。

不要各支店。

原爆被害者の会による語

り部7

月20日㈯午後2時〜3

時30分、中央北生涯学習プ

ラザで、被爆の体験談など

を。

50人

電話かファク

ス(ファクス番号も書いて)

で尼崎人権啓発協会☎64

89・6815FAX6489

・6818。

世代間交流広場

ほのぼ

の 7月28日㈰・8月25日㈰

・9月29日㈰午後1時30分

〜3時30分、すこやかプラ

ザで。

不要

同プラザ☎

6418・3463

水曜

日。

ハートフルシネマ

8月3日㈯午前10時〜正

午・午後1時30分〜3時30

分、小田北生涯学習プラザ

で、「パーフェクトワールド

君といる奇跡」の上映を。

各回150人

7月31日

までに電話でコールセンタ

ー(裏表紙参照)かファク

ス(ファクス番号と参加人

数〈5人まで〉も書いて)

で尼崎人権啓発協会FAX64

89・6818。

ミーツ・ザ・福祉 オー

プンミーティング

ID1016932

8月5日〜11月1日午後

7時〜9時、小田北生涯学

習プラザで、ブース出店や

ワークショップなどを行う

「ミーツ・ザ・福祉」につい

て、企画運営のための意見

交換会を。

各日50人

話かファクス(職業、参加

日、参加理由を書いて)で

NPO法人月と風と☎・FAX

6493・6965。

相 談

権利擁護専門相談   

ID1004258

7月25日㈭午後1時30分

〜3時30分、立花庁舎で、

司法書士による相談を。

2人

電話か直接北部保健

福祉センター内成年後見等

支援センター☎4950・

0614。

スポーツ

全国統一かけっこチャレ

ンジ    

 9月8日㈰午前9時〜午

後3時、ベイコム陸上競技

場で、かけっこ教室やタイ

ムトライアルなどを。小学

生以下の人は保護者同伴

で。

5歳以上の人一般

1100円、高校生以下の

人600円

7月22日〜8

月25日に

ベイコム総合体

育館☎6489・2027

月曜日(祝日の場合は火

曜日)。

スポーツ推進課から

◆ハイキング ID100

5709

7月7日㈰(雨天

のときは21日㈰)午前9時

〜午後4時。阪急芦屋川駅

山側広場に集合し、荒地山

(芦屋市)など約6㎞を。小

学生以下の人は保護者同伴

で。

尼崎野外活動協会中

村宅☎6431・6350

(午後6時〜9時)。

◆民踊 ID100571

7月7日㈰午後1時〜4

時、武庫体育館で。

尼崎

民踊協会輪内宅☎6426

・5636。

◆サイクリング ID10

05710 

7月14日㈰

(雨天のときは21日㈰)午前

8時〜午後4時。橘公園に

集合し、神戸空港(神戸市)

など約65㎞を。

小学4年

生以上の人。小学生は保護

者同伴で

尼崎サイクリン

グ協会桧ひ

田だ

宅☎6411・

9621(午後8時まで)。

◆ジョギング ID100

5711 7月21日㈰午前

9時30分〜正午、西武庫公

園に集合し、3〜10㎞の自

由走などを。

尼崎走ろう

会片山宅☎090・632

6・5881。

いずれも

100円

要。

サンシビック尼崎から

◆無料体験会

【サルーススイミングスク

ール】

7月4日〜28日、サ

大庄北生涯学習プラザで、「生涯学習プラザの機能と住民参加」をテーマに市長と座談会を行います。ありたいまちに向けてのご提案などを、稲村市長と語り合いませんか。 市内在住か在勤、在学の人 30人 7月17日~23日に電話でコールセンター。手話通訳の必要な人は7月18日までにファクスでコールセンター。会場へはできる限り公共交通機関をご利用ください。

みんなで語ろう!

いなむら市長とともに 車座集会ID1015943コールセンター(裏表紙参照)

7月26日㈮ 午前10時~11時30分

ンシビック尼崎で、親子で

楽しむベビークラスや音楽

に合わせて体を動かすウオ

ーターエクササイズなどを。

電話か直接サンシビック

尼崎☎6413・8171。

【WOODY

スイミング

スクール】

7月23日〜27日

(24日を除く)、ウッディで。

同スクールに初めて参加

する15歳以上の人(中学生

を除く)

各クラス3人

電話か直接ウッディ☎64

36・1730。

いずれも時間や対象など

はクラスにより異なります。

月曜日。

◆速くなるかけっこ教室

9月9日㈪午後5時〜6時

30分、ベイコム陸上競技場

で。

小学生

各地区30人

7月26日から直接(30日

からは電話も可)各地区体

育館(18ページ参照)

曜日。

アウトドア

青少年いこいの家で

①夏のジュニアキャンプ

8月1日〜2日の1泊2

日、キャンプの技術習得な

どを。

小学3年〜中学3

年生60人3000円。

②大根の根付け 8月24

日㈯午前10時45分〜正午。

100人

1区画150

0円、災害補償制度運営費

50円。

いずれも

①7月19日②

8月12日

──(

必着)までに

往復はがきに年齢、性別、

Eメールアドレス、ファク

ス番号、交通手段(①はア

レルギーの有無②は希望区

画数も)も書いて同いこい

の家(〒666の0224

川辺郡猪名川町万善字東山

6の1☎072・768・

0614)。

花と緑

上坂部西公園

☎6426・4022緑の相談所

講習会

①菊作り

夏期対策、小菊

の移植ほか 7月6日㈯。

②花のガーデニング教室

7月9日㈫。10人。

③皐サ

月ツキ盆栽

潅かん水 7月14

日㈰。

④小し

ょう

品ひん

盆栽 黒松の芽切

り、雑木の葉すかし

7月20

日㈯。

⑤菊作り

大菊ほか、早咲

き方法 8月3日㈯。

 いずれも午後1時30分〜

3時30分(②は2時〜3時

30分)①③〜⑤不要②電

話か直接同相談所。

尼崎の森中央緑地

☎6412・1900 パ

ークセンター

花の守人活動日

7月17日㈬午後1時15分

〜2時45分、郷土野草を育

てる庭園の手入れを。

要。

森の自由研究フェス

7月21日㈰午前11時〜午

後3時(荒天中止)、森の

探検や童話づくり、飲食ブ

ースなどを。

小・中学生

不要。

各施設から

あまがさき環境オープンカレッジ

☎・ 6421・0544

南塚口町2丁目1の2の402号

水木・

FAXあまがさきお仕事たんけ

ん隊 ID1011528

7月23日㈫午後0時30分

〜4時30分、市役所に集合

し、メガソーラーや市内企

業の見学などを。小学4年

〜中学生

20人

7月5日

〜16日に電話で同カレッジ。

西立花町3丁目14の1

☎6416・5729

地域総合センター今北

暮らしと人権を考える

「親と子の夏のゆうべ」

7月26日㈮(雨天のとき

は29日㈪)午後5時〜7時、

高瀬公園(西立花町3丁

目)で、紙芝居や和太鼓演奏、

模擬店などを。不要。

中央図書館

いずれも 月曜日(祝日の場合は

火曜日)

☎6481・5244

北城内27

北図書館

☎6438・7322

南武庫之荘3丁目21の21

中央図書館で

◆点字体験してみよう!

ID1016924

7月25日

㈭午後2時〜3時30分、点

字で名刺作りを。

小学生

と保護者

10組

7月5日

〜23日に電話でコールセン

ター(裏表紙参照)。

◆一日図書館員 ID10

16925

7月30日㈫午前

11時〜午後0時30分、図書

館の仕事体験を。

小学生

6人

7月9日〜25日に

電話でコールセンター(裏

表紙参照)。

◆読書感想文

本のえらび

方講座 ID1016930

8月2日㈮午後2時〜3時

30分。

小学生と保護者

10組

7月10日〜30日に電

話でコールセンター(裏表

紙参照)。

◆ビブリオバトル

尼崎夏

の陣 ID1016933

有料広告欄※こちらには有料広告を掲載しています

有料広告の内容に関する一切の責任は広告主に帰属します。掲載の申し込みはウィット☎072ー 668 ー 3275

市報あまがさき 令和元年7月号17 市報あまがさき 令和元年7月号 16

 市内在住の人か市内団体が市内で開催するものなどで、▷個人宅などで開く教室▷営利目的、政治・宗教活動に関するもの▷サークルの会員募集 │ │などを除きます。市などが補助金を支出している団体が主催するものなどを優先して掲載しています。掲載内容についての責任は主催者にあります。

市民活動の広場

【申し込みについて】市役所への郵便物は〒 660- 8501(住所不要)で届きます。受け付け開始日の記載のない先着順の受け付け開始は7月4日からです。ファクス、はがき、往復はがきでの申し込みには、住所、氏名(ふりがな)、電話番号を記入してください

月3日㈯午前11時10分〜正

午、「かがやく」をテーマに。

発表者は電話か直接同

館。観覧者は不要。

◆ひみつの書庫ツアー 

ID1016936 8月3日

㈯午後3時20分〜4時10

分、普段は入れない書庫の

見学を。20人不要。

消費生活センター

☎6438・4194

南武庫之荘3丁目36の1

消費生活講座

手口を知

るのが一番!

悪質商法

にだまされないぞ!

7月24日㈬午後1時30分

〜3時30分。

市内在住の

50人

電話か直接同セ

ンター。    

熱冷却シートを作ろう

7月27日㈯午後1時30分

〜3時30分。

市内在住の

小学生と保護者

20組

話か直接同センター。

ジュースの甘さと果物の

ビタミンCを調べよう

8月1日㈭午後1時30分

〜3時30分。

市内在住の

小学3〜6年生と保護者

16組

7月9日から電話か

直接同センター。

総合文化センター

昭和通2丁目7の16

文化担当から

◆尼崎市展の作品を募集

洋画や日本画、書、写真、

彫ちょう

塑そ

・立体・工芸の作品を。

15歳以上の人

作品1点

につき1000円

9月13

日・14日午前10時〜午後5

時に作品を持って直接同セ

ンター。募集要項は同セン

ターなどにあります。

◆ふれあいギャラリー 

同センター2階で、市内で

活動しているグループの作

品の展示を。日程などは左

表の通り。いずれも時間は午

前10時〜午後5時(初日と

最終日は時間が異なる場合

あり)。

いずれも

同担当☎64

87・0806。

事業担当から

◆尼崎市吹奏楽連盟定期

演奏会 7月21日㈰午前10

時から、あましんアルカイ

ックホールで。

小学生以

上の人500円。

◆舞台裏探検ツアー参加

者募集 8月25日㈰午後1

時〜3時、あましんアルカ

イックホールで。

小・中

学生。小学生は保護者同伴

で20人7月25日までに

往復はがきに年齢、学校名、

学年、保護者氏名も書いて

同センター。

◆貞松浜田バレエ団定期

公演「ロミオとジュリエッ

ト」(全3幕) 9月29日㈰

午後3時30分から、あまし

んアルカイックホールで。

5歳以上の人

2000

円〜7000円。

◆ワンコインコンサート

関西歌劇団 9月10日㈫午

後2時から、アルカイック

ホール・ミニで。

小学生

以上の人

200人

50

0円不要。

いずれも

同担当☎64

87・0910。

 

1016796

☎6419・3181

●尼崎モーターボート大賞

=7月3日〜8日

●BTS神戸新開地開設20

周年記念競走=7月16日〜

22日

●名物尼崎あんかけチャンポ

ン杯=7月27日〜8月2日

ID

有料広告の内容に関する一切の責任は広告主に帰属します。掲載の申し込みはウィット☎072ー 668 ー 3275

いずれも期間は9月~11月、週1回で計11回、各地区体育館で。実施日時や対象、定員、料金は教室により異なります。直接会場の体育館。申し込み多数の場合は抽選。◆教室名 親子の体育あそび、親子のチャレンジスポーツ、バ

ドミントン、卓球、軽スポーツ、スポンジテニス、ヘルシーバレーボール、ヘルシーサッカー、ミニバスケットボール、家庭バレ

健康づくり教室各地区体育館(下表参照) 月曜日

体育館 電話番号中央 6413-8171小田 6498-4761大庄 6419-5373立花 6423-5550武庫 6431-2507園田 6492-5286

ーボール、さわやか健康体操、さわやか卓球、さわやか元気体操、からだ元気体操(認知症予防)、幼児の体育あそび、低学年のチャレンジスポーツ、小学生のドッジボール、小学生の球技、チャレンジサッカー、幼児のチャレンジスポーツ。

団体名

日程

アルカイックカル

チャースクール

パステル画教室

7月10日

〜15日

竹彩会

7月24日

〜29日

市報あまがさき 令和元年7月号 18市報あまがさき 令和元年7月号19

有料広告欄※こちらには有料広告を掲載しています

有料広告の内容に関する一切の責任は広告主に帰属します。掲載の申し込みはウィット☎072ー 668 ー 3275

100 色婚活(バリアフリー婚活)7月6日㈯午前11時~午後2時、高浜

町ライフサポートステーション(芦屋市)で、テーブルフラワー作りなどを。 成人 男女各10人 1,000円 電話かファクスで阪神南地域ビジョン委員会事務局☎6481-4542 FAX6482-0579 。  あままごとプロジェクト 夏のお仕事体験 7月 7 日~ 8 月 22 日計 4 回、新聞記者体験などを。時間や場所などは催しにより異なります。 小学生と保護者電話であままごと実行委員会島田宅☎

090-3993-3125。尼崎地名めぐりファンのつどい7月21日㈰午前10時~午後3時、潮江

素す盞さの嗚お神社(潮江2丁目)で、コスプレ

会や抽選会、袋ふくろ槍やりの展示などを。 不要

潮江社会福祉連絡協議会木下宅☎090-5360-9431。あまげき夏まつり 7月21日㈰午前11時~午後4時、中央

北生涯学習プラザで、人形劇「ふくろうぼうや月夜のぼうけん」や夏まつりなどを。 3歳以上の人 50人 一般1,800円、3歳児~高校生1,000円、親子ペア2,300円 電話で尼崎こども劇場☎6427-6014(午前11時~午後4時) 月・

木・土・日曜日。市民囲碁大会 阪神9路盤大会(①子どもの部②大人の部)8月4日㈰午前9時30分から、園田学

園女子大で。 ①中学生以下の人 ①500円 ②1,300円 不要 尼崎市囲碁協会大西宅☎080-1404-1281。人形劇フェスタ阪神8月7日㈬・8日㈭午後2時~3時40

分、ピッコロシアターで、紙芝居や人形劇などを。 各日200人 不要 同シアター☎6426-1940 月曜日。水辺で楽しもう「水路でドジョウやザリガニをさがそう」 7月14日㈰午前9時40分~11時40分(雨天中止)、園和北小南門に集合。小学生以下の人は保護者同伴で。 200円不要 自然と文化の森協会佐藤宅☎070-5651-1123。猪名川自然林で楽しもう「神秘的なセミの羽化を見よう」7月19日㈮午後7時50分~9時(雨

天中止)、猪名川公園南入り口に集合。小学生以下の人は保護者同伴で。200円 不要 自然と文化の森協会福

本宅☎090-4030-3833 。水辺で楽しもう「藻川で生き物さがし&川遊び」7月20日㈯・8月4日㈰午前9時40分

~正午(雨天中止)、藻川中園橋河川敷に集合。小学生以下の人は保護者同伴で。200円 不要 自然と文化の森協会佐

藤宅☎070-5651-1123。夏のつどい7月20日㈯午前10時~午後2時、成徳

ミニ図書館で、バザーやフリーマーケットなどを。料金は催しにより異なります。 不要 同館☎6411-0038。

もっと詳しい情報を知りたい人は このコーナーに掲載している内容は、市民活動団体などが行っている講座や催しの一部です。このほかにもたくさんの講座や催しなどが行われていますので、詳しくはポータルサイト「市民活動の広場あまがさき」(右記QRコード)をご覧ください。

=問い合わせ先 =申し込み =対象者 =費用 =先着順で受け付ける定員 =申し込み多数の場合は抽選する定員 =休館・休園日 ♥=託児、手話通訳などあり。料金表示のないものは無料です(有料広告を除く)お知らせいろいろ

原稿締切日 必着589

月号=   月  日 ㈭478月号=   月  日 ㈪

QRコード

有料広告欄※こちらには有料広告を掲載しています

内 容 日 程 会 場 対象・申し込み方法など「ホントに知りたい性のはなし」ココロとカラダを大切に!   ID1016867

7月10日㈬午前10時~正午 中央北生涯学習プラザ

成人 30人 電話か直接中央地域振興センター

作ってみよう オリジナル時計!! ID1016429

7月22日㈪・8月5日㈪午後1時30分~3時30分

中央北生涯学習プラザ

小学4~6年生 24人 1,200円 7月5日から直接中央地域振興センター

書く力が育つ夏休み親子読書感想文教室  ID1016437 7月28日㈰午前10時~正午 中央北生涯学習

プラザ小学4~6年生の親子 20組 7月22日ま

でに電話か直接中央地域振興センター戦時中の食体験講座「かぼちゃクレープ」  ID1016941

8月7日㈬午前9時30分~午後0時30分

中央北生涯学習プラザ

小学生 24人 500円 7月9日から電話か直接中央地域振興センター

ハリとイトをつかわないカンタンきめこみパッチワークID1016444

8月9日㈮午前9時30分~正午 中央北生涯学習プラザ

小学1~3年生 15人 1,000円 7月5日から直接中央地域振興センター

中央地域振興センターから

公民館の講座など地域振興センターの      講座など

中央 ☎ 6482ー1760 小田 ☎ 6488ー 5441 大庄 ☎ 6419ー 8221立花 ☎ 6427ー 7770 武庫 ☎ 6431ー 7884 園田 ☎ 6491ー 2361

内 容 日 程 会 場 対象・申し込み方法など

硬筆・筆ペン講座  ID1016813 7月12日㈮・19日㈮・26日㈮午後1時30分~3時30分

園田西生涯学習プラザ

25人 電話か直接園田西生涯学習プラザ☎6491-5496

輝く笑顔ふたたび(虐待やいじめなどについての講演)   ID1016824 7月25日㈭午後2時~4時

園田西生涯学習プラザ

100人 7月10日から電話か直接園田西生涯学習プラザ☎6491-5496

園田地域振興センターから

小田地域振興センターから

内 容 日 程 会 場 対象・申し込み方法など情報社会と人権・メディアとの上手なつきあい方を考える ID1016831 7月22日㈪午後2時~3時30分 立花北生涯学習

プラザ100人 電話かファクスで立花地域振興セン

ターFAX6427-7773

ビバ! たちばなのマナビバ ミニサマセミはじまるよ  ID1016953

7月26日㈮・29日㈪・30日㈫午前11時~午後2時45分(26日は午後3時~4時30分)

立花庁舎対象や定員は講座により異なります。 一部有料 7月10日~ 22日に電話でコールセンター(裏表紙参照)

骨粗しょう症予防と感染予防の手洗い講習会  ID1016834

8月8日㈭午後1時30分~3時30分

立花北生涯学習プラザ

市内在住か在勤の人 30人 7月31日までに電話かファクスで立花地域振興センター FAX6427-7773

よく飛ぶ紙ひこうきを作ろう!ID1016832 8月16日㈮午後2時~4時 尼崎北高

4歳児~小学生。就学前児は保護者同伴で30人 7月18日~8月7日に電話でコールセンター(裏表紙参照)

立花地域振興センターから

内 容 日 程 会 場 対象・申し込み方法など親子読書感想文教室ID1016861 7月29日㈪午後2時~4時 小田南生涯学習

プラザ小学4~6年生と保護者 20組 電話か直

接小田地域振興センター

☆指定管理者の自主事業

内 容 日 程 会 場 対象・申し込み方法など

打ち水大作戦 IN むこっ子ロード 7月26日㈮午後3時~5時 むこっ子ロード水鉄砲作りは 小学生以上の人。小学3年生以下の人は保護者同伴で 30人 200円 7月9日~23日に電話でコールセンター。打ち水は 不要。就学前児は保護者同伴で

むこっ子サマースクールの参加者募集 8月6日㈫ 西武庫公園

ゆめハウス

小・中学生 30人 500円 7月16日~30日に往復はがきに学校名・学年、緊急連絡先、保護者参加の有無も書いて武庫地域振興センター(〒661-0041武庫の里1丁目13-29)。

武庫地域振興センターから

内 容 日 程 会 場 対象・申し込み方法など☆「夏のつどい」 大庄コミュニティルーム  ID1016882 7月28日㈰午前10時~午後2時 大庄コミュニテ

ィスペース模擬店、遊びコーナーなどを。 不要 大庄地域振興センター

書く力が育つ読書感想文教室  ID1016808 8月4日㈰午前10時~正午 大庄南生涯学習

プラザ小学4~6年生と保護者 20組 7月10日

~31日に電話か直接大庄地域振興センター

大庄まつり「にぎわいステージ IN 大庄」の出演者募集  ID1003007 9月8日㈰午前10時~午後6時

ボートレース尼崎

大庄地区に在住か在勤、在学の人か団体 7月12日までに直接大庄地域振興センター。応募多数の場合は抽選

大庄日本語よみかき学級ボランティア講師募集  ID1016852

来年2月26日までの毎週水曜日午後6時45分~8時45分

大庄南生涯学習プラザ 電話か直接大庄地域振興センター

大庄地域振興センターから

市報あまがさき 令和元年 7月号 20市報あまがさき 令和元年7月号21

中央北生涯学習プラザは、より多くの人に愛さ

れ、覚えやすく親しみやすい施設となるよう、愛

称を公募しました。応募いただいた全作品を対象

に一般投票を行い、最も得票数の多かった1作品

を愛称として決定します。ぜひ投票をお願いしま

す。◆

投票期間 7月10日まで

◆投票場所 中央北生涯学習プラザ

◆投票方法 同プラザに全応募作品を書いた紙

を掲示しますので、お気に入りの作品にシールを

貼ってください。シールは窓口でお渡しします。

投票は1人1回です。

8月17日㈯午後5時〜8時、中央北生涯学習プ

ラザで、盆踊りなどが楽しめる夏まつりを開催し

ます。

地域活動団体

や同プラザ登録

グループなど12

団体が参加し

て、フランクフ

ルトやクレープ

などの屋台や、

コイン落としゲ

ームなども行い

ます。

7月26日㈮・29日㈪・30日㈫、立花庁舎は同地

区で活動している人々がセンセイになって、子ど

もも大人も学び、交流できる「マナビバ」になり

今年4月にオープンした

「まごころ茶屋(武庫之荘

6丁目)」。

ここは地域の人が講座や

ワークショップ、ギャラリ

ーや交流会などさまざまな

使い方ができるスペース

で、隣接する「まごころ薬

各地区からのお知らせ

本市では、地域での学びや交流の機会を増やす中で、ともに学んだことが活動や新たな学びにつながっていく地域づくりを目指しています。このコーナーでは、市内6地区で行われている取り組みや活動の様子などを各地域振興センターから紹介していきます。

あなたの1票お待ちしています

中央北生涯学習プラザの愛称投票

「ビバ!

たちばなのマナビバ」

ミニサマセミはじまるよ

「シン・プラザ会議」始動!

立花南生涯学習プラザと立花庁舎の建て替えに

向けて語り合う会議が始まりました。出あい、学び

あい、支えあい、繋ぎあい、まちが元気になるた

めに、「こんな新プラザになったらいいな」を出し

合いながら、みんな

で話し合う場です。

令和4年4月供

用開始予定の新プ

ラザでたくさんの

学びや活動が生ま

れるように、「シン

・プラザ会議」は続

きます!

ます。環境を考え

る打ち水体験や、

災害時にも役立つ

ラジオ作り、ソーラ

ークッキングなどさ

まざまな授業を開

催予定です(申し

込みが必要な授業

もあります)。

局」が運営しています。

これまで、「福島県いわき市の地域包括ケア

『igoku(いごく)』ってなんだ!?」、「おうち性教

育のススメ」、「みんなで心体表現

心と体を整える」、

「こどものワクワク研究会」、「中村さんの空の写真展」

など多種多彩なイベントが行われています。

「中村さんの空の写真展」とは、近くに住む御年

91歳の中村さんが、5年間、毎朝タブレットで撮影

した「空」の写真の中からよりすぐりの数百枚を展

示したもの。来場者が気に入った写真を印刷して配

布するサービスまでありました。

オーナーの福田さんは「みんなの休憩スペースで

すので気軽に来てください!

イベントもいろいろや

ってます」と話してくれま

した。地域のコミュニティ

スペースとして、その活用

方法の意見交換ができる場

も設けています。

関心のある人はぜひお越

しください。

武庫地域に新たにオープンした

「地域のつどい場」

立花

武庫

夏まつりを開催します!

=問い合わせ先

=申し込み

=対象者

=費用

=先着順で受け付ける定員

=申し込み多数の場合は抽選する定員

=休館・休園日

♥=託児、手話通訳などあり。料金表示のないものは無料です(有料広告を除く)

中央

【申し込みについて】受け付け開始日の記載のない先着順の受け付け開始は7月4日からです。ファクス、はがき、往復はがきでの申し込みには、住所、氏名(ふりがな)、電話番号を記入してください