11
CNS ATM開発 開発 開発 開発 業務 業務 業務 業務 ASCO ASCO ASCO ASCO 1 航空 代表取締役工学博士技術士 理事 理事 理事 理事 技術部長 技術部長 技術部長 技術部長 理学博士 理学博士 理学博士 理学博士 19031217日、兄弟が初飛行に成功 初飛行記念して、 1905年に民衆に祈念 飛行敢行 ASCO ASCO ASCO ASCO 2 KittyhawkC “飛はず “飛はず “飛はず “飛はずがない がない がない がない” 1903 1903 1903 1903年 年12 12 12 12月 月17 17 17 17日の朝、 日の朝、 日の朝、 日の朝、にて驚 にて驚 にて驚 にて驚 いた目撃者が言った言 いた目撃者が言った言 いた目撃者が言った言 いた目撃者が言った言葉であ。兄弟 葉であ。兄弟 葉であ。兄弟 葉であ。兄弟 は、人が長年夢に思っ は、人が長年夢に思っ は、人が長年夢に思っ は、人が長年夢に思っていたこと ていたこと ていたこと ていたこと12 12 12 12秒間 秒間 秒間 秒間 達成した。 達成した。 達成した。 達成した。 ―世界は今後、同じで 世界は今後、同じで 世界は今後、同じで 世界は今後、同じではいなくなった。 はいなくなった。 はいなくなった。 はいなくなった。 ここに ここに ここに ここに20 20 20 20世紀で最重 世紀で最重 世紀で最重 世紀で最重要な業績、 要な業績、 要な業績、 要な業績、 言葉と写真で伝え。 言葉と写真で伝え。 言葉と写真で伝え。 言葉と写真で伝え。 国 新 CNS/ATM開発 開発 開発 開発 株航空 株航空 株航空 株航空ASCO は、 平成191127日、国運輸通信省と 国新CNS/ATMの開発 にかか業務 の契約締結しした。 ASCO ASCO ASCO ASCO 梓設計、Airways Int’l Ltd.片平とのJV 平成14年度にJICAで実施した「国 次世代航空保安整備事業連携 実施設計」ASCOと日本工営のJV に続くのです。 3 CNS/ATM開発業務 開発業務 開発業務 開発業務 契約調印 契約調印 契約調印 契約調印2007.11.27 ASCO ASCO ASCO ASCO 4

ビァヨヒヱ国 ATM フルザゥキテケヱコラソヱテ業務 (2010.2.8).pdf · ビァヨヒヱ国 新cns -atm サシツマ開発 フルザゥキテケヱコラソヱテ業務

  • Upload
    lyque

  • View
    219

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ビァヨヒヱ国 ATM フルザゥキテケヱコラソヱテ業務 (2010.2.8).pdf · ビァヨヒヱ国 新cns -atm サシツマ開発 フルザゥキテケヱコラソヱテ業務

フィリピン国フィリピン国フィリピン国フィリピン国新新新新CNS////ATMシステム開発システム開発システム開発システム開発プロジェクトコンサルタント業務プロジェクトコンサルタント業務プロジェクトコンサルタント業務プロジェクトコンサルタント業務

ASCOASCOASCOASCO

1

㈱航空システムコンサルタンツ代表取締役・工学博士・技術士

茶茶茶茶 木木木木 英英英英 一一一一理事理事理事理事 技術部長技術部長技術部長技術部長 理学博士理学博士理学博士理学博士

大大大大 谷谷谷谷 之之之之 則則則則

1903年12月17日、ライト兄弟が初飛行に成功

初飛行を記念して、1905年に民衆に祈念飛行を敢行

ASCOASCOASCOASCO

2

於於於於 Kittyhawk、、、、C

“飛べるはず“飛べるはず“飛べるはず“飛べるはずがない!がない!がない!がない!””””1903190319031903年年年年12121212月月月月17171717日の朝、日の朝、日の朝、日の朝、キティ・ハウクにて驚キティ・ハウクにて驚キティ・ハウクにて驚キティ・ハウクにて驚いた目撃者が言った言いた目撃者が言った言いた目撃者が言った言いた目撃者が言った言葉である。ライト兄弟葉である。ライト兄弟葉である。ライト兄弟葉である。ライト兄弟は、人が長年夢に思っは、人が長年夢に思っは、人が長年夢に思っは、人が長年夢に思っていたことをていたことをていたことをていたことを12121212秒間秒間秒間秒間達成した。達成した。達成した。達成した。――――世界は今後、同じで世界は今後、同じで世界は今後、同じで世界は今後、同じではいられなくなった。はいられなくなった。はいられなくなった。はいられなくなった。ここにここにここにここに20202020世紀で最も重世紀で最も重世紀で最も重世紀で最も重要な業績を、要な業績を、要な業績を、要な業績を、言葉と写真で伝える。言葉と写真で伝える。言葉と写真で伝える。言葉と写真で伝える。

フィリピン国フィリピン国フィリピン国フィリピン国 新新新新CNS/ATMシステム開発プロジェクトシステム開発プロジェクトシステム開発プロジェクトシステム開発プロジェクト

� (株)航空システムコンサルタンツ((株)航空システムコンサルタンツ((株)航空システムコンサルタンツ((株)航空システムコンサルタンツ(ASCO))))は、

平成19年11月27日、フィリピン国運輸通信省と

「フィリピン国新CNS/ATMのシステム開発プロジェクトにかかるコンサルタント業務」の契約を締結しました。

ASCOASCOASCOASCO

(梓設計、Airways Int’l Ltd.、

片平エンジニアリングとのJV)

� 平成14年度にJICAで実施した「フィリピン国

次世代航空保安システム整備事業連携

実施設計」(ASCOと日本工営のJV)

に続くものです。

3

フィリピン国フィリピン国フィリピン国フィリピン国「「「「CNS/ATMシステム開発プロジェクトコンサルタント業務システム開発プロジェクトコンサルタント業務システム開発プロジェクトコンサルタント業務システム開発プロジェクトコンサルタント業務

契約調印(契約調印(契約調印(契約調印(2007.11.27))))

ASCOASCOASCOASCO

4

Page 2: ビァヨヒヱ国 ATM フルザゥキテケヱコラソヱテ業務 (2010.2.8).pdf · ビァヨヒヱ国 新cns -atm サシツマ開発 フルザゥキテケヱコラソヱテ業務

フィリピン国フィリピン国フィリピン国フィリピン国「「「「CNS/ATMシステム開発プロジェクトコンサルタント業務システム開発プロジェクトコンサルタント業務システム開発プロジェクトコンサルタント業務システム開発プロジェクトコンサルタント業務

契約調印(契約調印(契約調印(契約調印(2007.11.27))))

ASCOASCOASCOASCO

5

フィリピンフィリピンフィリピンフィリピン コンサル業務の概要コンサル業務の概要コンサル業務の概要コンサル業務の概要

� 業務期間:2008年2月から2013年10月 (68ヶ月)

� 業務内容:計画・設計の見直し、追加施設の設計、入札補助、施工監理の全てのフェーズに

ASCOASCOASCOASCO

入札補助、施工監理の全てのフェーズにおいてフィリピン国運輸通信省をサポート

� 投入人月:日本人(外国人):600人月

• フィリピン人 - エンジニア:500人月、

• サポートスタッフ:1,000人月

6

ASCOASCOASCOASCO

7

社長茶木の開会挨拶フィリピン国新CNS/ATMシステム開発プロジェクト

シンポジウム風景

はじめにはじめにはじめにはじめに

� 20世紀世紀世紀世紀 ⇒⇒⇒⇒ 21世紀世紀世紀世紀

地上の航法システム地上の航法システム地上の航法システム地上の航法システム ⇒⇒⇒⇒

衛星利用技術による全地球的衛星利用の衛星利用技術による全地球的衛星利用の衛星利用技術による全地球的衛星利用の衛星利用技術による全地球的衛星利用の

将来航空航法システム将来航空航法システム将来航空航法システム将来航空航法システム

ASCOASCOASCOASCO

8

将来航空航法システム将来航空航法システム将来航空航法システム将来航空航法システム

((((FANS::::Future Air Navigation System))))

� 全面的に順次切り替え全面的に順次切り替え全面的に順次切り替え全面的に順次切り替え

・・・国際民間航空機関(・・・国際民間航空機関(・・・国際民間航空機関(・・・国際民間航空機関(ICAO))))が決定が決定が決定が決定

Page 3: ビァヨヒヱ国 ATM フルザゥキテケヱコラソヱテ業務 (2010.2.8).pdf · ビァヨヒヱ国 新cns -atm サシツマ開発 フルザゥキテケヱコラソヱテ業務

� 世界各国において、世界各国において、世界各国において、世界各国において、 新しい航空管制新しい航空管制新しい航空管制新しい航空管制/航法システムの航法システムの航法システムの航法システムの整備整備整備整備 が望まれてきたが望まれてきたが望まれてきたが望まれてきた。。。。

� 20世紀後半~世紀後半~世紀後半~世紀後半~21世紀世紀世紀世紀 ⇒⇒⇒⇒ 衛星利用が顕著。衛星利用が顕著。衛星利用が顕著。衛星利用が顕著。

� 1991年、年、年、年、国際民間航空機関(国際民間航空機関(国際民間航空機関(国際民間航空機関(ICAO)))) の第の第の第の第10回航空会議に回航空会議に回航空会議に回航空会議に

おいて、衛星を利用したおいて、衛星を利用したおいて、衛星を利用したおいて、衛星を利用した 将来航空航法システム(将来航空航法システム(将来航空航法システム(将来航空航法システム(FANS))))が承認が承認が承認が承認。。。。

ASCOASCOASCOASCO

9

� 国土交通省航空局は、国土交通省航空局は、国土交通省航空局は、国土交通省航空局は、2005年年年年2月月月月26日、この日、この日、この日、このFANS計画に基づいて、将来の計画に基づいて、将来の計画に基づいて、将来の計画に基づいて、将来の

航空管制システムの中核となる航空管制システムの中核となる航空管制システムの中核となる航空管制システムの中核となる 運輸多目的衛星運輸多目的衛星運輸多目的衛星運輸多目的衛星MTSAT-1R を打ち上げたを打ち上げたを打ち上げたを打ち上げた。。。。

� 2006年年年年2月月月月18日、日、日、日、運輸多目的衛星新2号(運輸多目的衛星新2号(運輸多目的衛星新2号(運輸多目的衛星新2号(MTSAT-2))))が打ち上げられたが打ち上げられたが打ち上げられたが打ち上げられた。。。。

2006年年年年2月月月月18日日日日

MTSAT-2((((運輸多目的

ASCOASCOASCOASCO

10

MTSAT-2((((運輸多目的衛星新2号))))

現在及び将来の現在及び将来の現在及び将来の現在及び将来の航空管制/航法システム航空管制/航法システム航空管制/航法システム航空管制/航法システム

� 通信(通信(通信(通信(C::::Communication))))

� 航法(航法(航法(航法(N::::Navigation))))

ASCOASCOASCOASCO

11

� 監視(監視(監視(監視(S::::Surveillance))))

⇒⇒⇒⇒ CNS////ATM� ATM:航空交通管理:航空交通管理:航空交通管理:航空交通管理

将来の航空管制/将来の航空管制/将来の航空管制/将来の航空管制/ATMシステムシステムシステムシステム

� ATM(Air Traffic Management;航空交通管理)・航空交通管制航空交通管制航空交通管制航空交通管制

ATC ((((Air Traffic Control))))

ASCOASCOASCOASCO

12

ATC ((((Air Traffic Control))))

・航空交通流管理・航空交通流管理・航空交通流管理・航空交通流管理

ATFM((((Air Traffic Flow Management))))

Page 4: ビァヨヒヱ国 ATM フルザゥキテケヱコラソヱテ業務 (2010.2.8).pdf · ビァヨヒヱ国 新cns -atm サシツマ開発 フルザゥキテケヱコラソヱテ業務

将来の航空管制/将来の航空管制/将来の航空管制/将来の航空管制/ATMシステムシステムシステムシステム

次世代次世代次世代次世代ATMの開発の開発の開発の開発� Next Gen(米国)****Next Generation Air Transportation System

・2025年頃の航空交通需要に対応2025年頃の航空交通需要に対応2025年頃の航空交通需要に対応2025年頃の航空交通需要に対応・衛星利用をベースとした航法・監視の導入・衛星利用をベースとした航法・監視の導入・衛星利用をベースとした航法・監視の導入・衛星利用をベースとした航法・監視の導入 容量・信頼性向上容量・信頼性向上容量・信頼性向上容量・信頼性向上・空地通信へのデジタル通信導入・空地通信へのデジタル通信導入・空地通信へのデジタル通信導入・空地通信へのデジタル通信導入 安全性・セキュリティの改善安全性・セキュリティの改善安全性・セキュリティの改善安全性・セキュリティの改善

ASCOASCOASCOASCO

13

・空地通信へのデジタル通信導入・空地通信へのデジタル通信導入・空地通信へのデジタル通信導入・空地通信へのデジタル通信導入 安全性・セキュリティの改善安全性・セキュリティの改善安全性・セキュリティの改善安全性・セキュリティの改善・ATMへの先進的自動化手段の導入・ATMへの先進的自動化手段の導入・ATMへの先進的自動化手段の導入・ATMへの先進的自動化手段の導入 飛行環境へのインパクト最小化飛行環境へのインパクト最小化飛行環境へのインパクト最小化飛行環境へのインパクト最小化

� SESAR(欧州)****Single European Sky ATM Research

・2020年までに下記の能力目標を実現・2020年までに下記の能力目標を実現・2020年までに下記の能力目標を実現・2020年までに下記の能力目標を実現・容量-73%増に対応・容量-73%増に対応・容量-73%増に対応・容量-73%増に対応・安全度-3倍・安全度-3倍・安全度-3倍・安全度-3倍・環境-影響低減に向けての最大限の貢献・環境-影響低減に向けての最大限の貢献・環境-影響低減に向けての最大限の貢献・環境-影響低減に向けての最大限の貢献・コスト低減-ATM直接コストの50%カット・コスト低減-ATM直接コストの50%カット・コスト低減-ATM直接コストの50%カット・コスト低減-ATM直接コストの50%カット

我が国における将来の航空交通

システムに関する長期ビジョン

(CARATS:キャラッツ)

Collaborative Actions for Renovation

of Air Traffic System

ASCOASCOASCOASCO

14

of Air Traffic System

欧米と並ぶわが国における将来の航空交通システム

ASCOASCOASCOASCO

CARATS

将来の航空交通システムに関する研究会将来の航空交通システムに関する研究会将来の航空交通システムに関する研究会将来の航空交通システムに関する研究会

(産学官からなる研究会 管制保安部開催)

2025年及びそれ以降を見据えた我が国における将来の

15

2025年及びそれ以降を見据えた我が国における将来の航空交通システムに関する長期ビジョンを検討

今後のアジア太平洋地域におけるシームレス今後のアジア太平洋地域におけるシームレス今後のアジア太平洋地域におけるシームレス今後のアジア太平洋地域におけるシームレス

スカイの実現を提言スカイの実現を提言スカイの実現を提言スカイの実現を提言

(第(第(第(第46回アジア太平洋航空回アジア太平洋航空回アジア太平洋航空回アジア太平洋航空局長(DGCA)会議)

将来の航空管制/将来の航空管制/将来の航空管制/将来の航空管制/ATMシステムシステムシステムシステム

� Global ATM の実現を目指しての実現を目指しての実現を目指しての実現を目指して****

NextGenNextGenNextGenNextGen(米国)(米国)(米国)(米国)

GlobalGlobalGlobalGlobal ATMATMATMATM

ASCOASCOASCOASCO

16

****「「「「Integration and Harmonization of NextGen and SESAR

into the Global ATM Framework」会議@」会議@」会議@」会議@Montreal,Canada2008年9月2008年9月2008年9月2008年9月

統合・調和統合・調和統合・調和統合・調和

SESARSESARSESARSESAR(欧州)(欧州)(欧州)(欧州)

GlobalGlobalGlobalGlobal ATMATMATMATMSYSTEMSYSTEMSYSTEMSYSTEM

CARATSCARATSCARATSCARATS(日本)(日本)(日本)(日本)

Page 5: ビァヨヒヱ国 ATM フルザゥキテケヱコラソヱテ業務 (2010.2.8).pdf · ビァヨヒヱ国 新cns -atm サシツマ開発 フルザゥキテケヱコラソヱテ業務

フィリピン国新CNS/ATMフィリピン国新CNS/ATMフィリピン国新CNS/ATMフィリピン国新CNS/ATMシステム開発プロジェクトシステム開発プロジェクトシステム開発プロジェクトシステム開発プロジェクト

ASCOASCOASCOASCO

システム開発プロジェクトシステム開発プロジェクトシステム開発プロジェクトシステム開発プロジェクトの概要の概要の概要の概要

17

フィリピン国フィリピン国フィリピン国フィリピン国における新における新における新における新CNS/ATM

新新新新CNS/ATMシステシステシステシステム開発プロジェクトム開発プロジェクトム開発プロジェクトム開発プロジェクト

教育教育教育教育訓練訓練訓練訓練

機材整備機材整備機材整備機材整備

人材育成人材育成人材育成人材育成

全体の枠組み全体の枠組み全体の枠組み全体の枠組みASCOASCOASCOASCO

における新における新における新における新CNS/ATMの運用の運用の運用の運用

18

JICA技術協力プロ技術協力プロ技術協力プロ技術協力プロジェクトジェクトジェクトジェクト((((2009年年年年2月から月から月から月から5年間)年間)年間)年間)

訓練訓練訓練訓練

運用手順、運用手順、運用手順、運用手順、各種各種各種各種規定類の整備

人材育成人材育成人材育成人材育成

フィリピン国及びマニラフィリピン国及びマニラフィリピン国及びマニラフィリピン国及びマニラFIRASCOASCOASCOASCO

19

� 9隣接隣接隣接隣接FIR

� 年間フライト数:約年間フライト数:約年間フライト数:約年間フライト数:約33万万万万� ~35% 通過機通過機通過機通過機� ~35% NAIA離発着機離発着機離発着機離発着機� ~30% その他その他その他その他

� 人口人口人口人口 92百万百万百万百万 (日本の(日本の(日本の(日本の72%))))� 面積面積面積面積 30万万万万km2 (日本の(日本の(日本の(日本の80%))))� 86空港空港空港空港

� 10 Int’l

� 15 Principal Class 1

� 19 Principal Class 2

� 40 Community

� 2 Military

現用システムの課題現用システムの課題現用システムの課題現用システムの課題

� 限定的なレーダ運用限定的なレーダ運用限定的なレーダ運用限定的なレーダ運用

� 3エンルートエンルートエンルートエンルートSSR局局局局

� レーダ管制:レーダ管制:レーダ管制:レーダ管制:Manila ACC, NAIA (Manila) APP, Mactan APP,

Clark APP及び及び及び及びSubic APP

� No CPDLC, no ADS-C

� 単独システムでの運用単独システムでの運用単独システムでの運用単独システムでの運用

ASCOASCOASCOASCO

20

� レーダ管制システム間の連接なしレーダ管制システム間の連接なしレーダ管制システム間の連接なしレーダ管制システム間の連接なし

� No FDP

� 紙ストリップ紙ストリップ紙ストリップ紙ストリップ / 手書きストリップ手書きストリップ手書きストリップ手書きストリップ

� 音声通話による管制機関間の調整(調整官の負荷大)音声通話による管制機関間の調整(調整官の負荷大)音声通話による管制機関間の調整(調整官の負荷大)音声通話による管制機関間の調整(調整官の負荷大)

� 地上設置の航法支援機材に基づいたナビゲーション地上設置の航法支援機材に基づいたナビゲーション地上設置の航法支援機材に基づいたナビゲーション地上設置の航法支援機材に基づいたナビゲーション

� 信頼性の高くない地上回線信頼性の高くない地上回線信頼性の高くない地上回線信頼性の高くない地上回線

� 老朽化した機材(レーダ老朽化した機材(レーダ老朽化した機材(レーダ老朽化した機材(レーダ, 無線機無線機無線機無線機, ACC, APP, 気象機材他)気象機材他)気象機材他)気象機材他)

� 人員不足人員不足人員不足人員不足

Page 6: ビァヨヒヱ国 ATM フルザゥキテケヱコラソヱテ業務 (2010.2.8).pdf · ビァヨヒヱ国 新cns -atm サシツマ開発 フルザゥキテケヱコラソヱテ業務

パッケージパッケージパッケージパッケージ1 パッケージパッケージパッケージパッケージ2

パッケージに含まれるアイテムパッケージに含まれるアイテムパッケージに含まれるアイテムパッケージに含まれるアイテム� ATMセンター建屋センター建屋センター建屋センター建屋

� ATMシステムシステムシステムシステム

� VSCS

� AISシステムシステムシステムシステム

� AMHS/ATN

� エンルートエンルートエンルートエンルートSSR

� ターミナルレーダターミナルレーダターミナルレーダターミナルレーダ

� ADS-B地上局地上局地上局地上局

� VHF無線機無線機無線機無線機

� マイクロ回線マイクロ回線マイクロ回線マイクロ回線

契約パッケージ契約パッケージ契約パッケージ契約パッケージASCOASCOASCOASCO

� GSMS((((RAIM予測)予測)予測)予測)

� METシステムシステムシステムシステム

� VSAT

2010年年年年2月現在の状況月現在の状況月現在の状況月現在の状況

� 予備審査をパスした業者に対して予備審査をパスした業者に対して予備審査をパスした業者に対して予備審査をパスした業者に対して入札資料を発行(入札資料を発行(入札資料を発行(入札資料を発行(2010年年年年1月)月)月)月)

�予備審査終了予備審査終了予備審査終了予備審査終了

� JICAの同意待ちの同意待ちの同意待ちの同意待ち

工期工期工期工期

� 30か月か月か月か月

� 運用開始運用開始運用開始運用開始: 2012年年年年Q4/2013年年年年Q1

(予定)(予定)(予定)(予定)

� 24か月か月か月か月

�運用開始運用開始運用開始運用開始: 2012年年年年Q2/Q3(予定)(予定)(予定)(予定)21

プロジェクトの効果プロジェクトの効果プロジェクトの効果プロジェクトの効果

� 航空交通の安全性の向上航空交通の安全性の向上航空交通の安全性の向上航空交通の安全性の向上

� システム容量の増加システム容量の増加システム容量の増加システム容量の増加

�空域の柔軟かつ効率的な使用空域の柔軟かつ効率的な使用空域の柔軟かつ効率的な使用空域の柔軟かつ効率的な使用

�管制間隔の短縮管制間隔の短縮管制間隔の短縮管制間隔の短縮

� ダイナミックな飛行計画の支援ダイナミックな飛行計画の支援ダイナミックな飛行計画の支援ダイナミックな飛行計画の支援

ASCOASCOASCOASCO

� ダイナミックな飛行計画の支援ダイナミックな飛行計画の支援ダイナミックな飛行計画の支援ダイナミックな飛行計画の支援

�飛行時間の短縮、燃料費の削減、飛行時間の短縮、燃料費の削減、飛行時間の短縮、燃料費の削減、飛行時間の短縮、燃料費の削減、二酸化炭素の二酸化炭素の二酸化炭素の二酸化炭素の排出量の削減排出量の削減排出量の削減排出量の削減

�ユーザの希望するルートの実現ユーザの希望するルートの実現ユーザの希望するルートの実現ユーザの希望するルートの実現

� 遅延の最小化遅延の最小化遅延の最小化遅延の最小化

� 管制官の作業負荷の低減管制官の作業負荷の低減管制官の作業負荷の低減管制官の作業負荷の低減

22

プロジェクトの特徴プロジェクトの特徴プロジェクトの特徴プロジェクトの特徴� フルターンキープロジェクトフルターンキープロジェクトフルターンキープロジェクトフルターンキープロジェクト

� 機材設計機材設計機材設計機材設計/製造製造製造製造/試験(工場試験(工場試験(工場試験(工場, 現地)現地)現地)現地)/トレーニング(工場トレーニング(工場トレーニング(工場トレーニング(工場, 現地現地現地現地, OJT))))/据付据付据付据付/調整調整調整調整/インテグレーションインテグレーションインテグレーションインテグレーション/引き渡し引き渡し引き渡し引き渡し

� 建屋建設、レーダタワー及び通信タワーの建設建屋建設、レーダタワー及び通信タワーの建設建屋建設、レーダタワー及び通信タワーの建設建屋建設、レーダタワー及び通信タワーの建設

� 土木工事(アクセス道路他)土木工事(アクセス道路他)土木工事(アクセス道路他)土木工事(アクセス道路他)

� システム調達の基本コンセプトシステム調達の基本コンセプトシステム調達の基本コンセプトシステム調達の基本コンセプト� パッケージパッケージパッケージパッケージ1契約者がパッケージ契約者がパッケージ契約者がパッケージ契約者がパッケージ2機材を含めたトータルシステムのイ機材を含めたトータルシステムのイ機材を含めたトータルシステムのイ機材を含めたトータルシステムのイ

ASCOASCOASCOASCO

� パッケージパッケージパッケージパッケージ1契約者がパッケージ契約者がパッケージ契約者がパッケージ契約者がパッケージ2機材を含めたトータルシステムのイ機材を含めたトータルシステムのイ機材を含めたトータルシステムのイ機材を含めたトータルシステムのインテグレーションに関して全ての責任を負うンテグレーションに関して全ての責任を負うンテグレーションに関して全ての責任を負うンテグレーションに関して全ての責任を負う

� 汎用品の使用汎用品の使用汎用品の使用汎用品の使用

� 運用実績のあるシステム及びソフトウェアの使用運用実績のあるシステム及びソフトウェアの使用運用実績のあるシステム及びソフトウェアの使用運用実績のあるシステム及びソフトウェアの使用

� TCO ((((Total Cost of Ownership)の削減)の削減)の削減)の削減

� 18か月のか月のか月のか月のCNS/ATM基礎教育基礎教育基礎教育基礎教育� ICAO TrainairによるによるによるによるCNS/ATMの導入教育終了の導入教育終了の導入教育終了の導入教育終了

� 調達機材及びシステムに則した調達機材及びシステムに則した調達機材及びシステムに則した調達機材及びシステムに則したCNS/ATM基礎教育基礎教育基礎教育基礎教育

� 2010年年年年Q2からからからからCNS/ATM基礎教育を開始予定基礎教育を開始予定基礎教育を開始予定基礎教育を開始予定 23

導入機材導入機材導入機材導入機材の概要(の概要(の概要(の概要(1/2))))

� マニラマニラマニラマニラATMセンターセンターセンターセンター

� マニラマニラマニラマニラATMセンタービル(マニラ首都圏パサイ市)センタービル(マニラ首都圏パサイ市)センタービル(マニラ首都圏パサイ市)センタービル(マニラ首都圏パサイ市)

� ATMシステムシステムシステムシステム� ACC, APP, ATFM, ASM, ADS-C及び及び及び及びCPDLCの統合システムの統合システムの統合システムの統合システム

� 16管制席管制席管制席管制席(各席当たり管制官及び調整官の各席当たり管制官及び調整官の各席当たり管制官及び調整官の各席当たり管制官及び調整官の2名で運用名で運用名で運用名で運用)

� タワー管制卓タワー管制卓タワー管制卓タワー管制卓(8空港)空港)空港)空港)

� 訓練・評価装置(訓練・評価装置(訓練・評価装置(訓練・評価装置(8管制席管制席管制席管制席, 6パイロット席)パイロット席)パイロット席)パイロット席)

ASCOASCOASCOASCO

� 訓練・評価装置(訓練・評価装置(訓練・評価装置(訓練・評価装置(8管制席管制席管制席管制席, 6パイロット席)パイロット席)パイロット席)パイロット席)

� VSCS(音声交換制御装置)(音声交換制御装置)(音声交換制御装置)(音声交換制御装置)� 地対空及び地対地の音声交換地対空及び地対地の音声交換地対空及び地対地の音声交換地対空及び地対地の音声交換

� TID(タッチ入力表示装置)による操作(タッチ入力表示装置)による操作(タッチ入力表示装置)による操作(タッチ入力表示装置)による操作

� AISS(航空情報業務システム)(航空情報業務システム)(航空情報業務システム)(航空情報業務システム)� EAD((((European AIS Database)のコピーデータベースを常に保持)のコピーデータベースを常に保持)のコピーデータベースを常に保持)のコピーデータベースを常に保持

� インターネット接続の提供インターネット接続の提供インターネット接続の提供インターネット接続の提供

� AMHS((((ATS Message Handling System))))/ATN

� シンガポール及び香港に対するシンガポール及び香港に対するシンガポール及び香港に対するシンガポール及び香港に対するATN接続接続接続接続24

Page 7: ビァヨヒヱ国 ATM フルザゥキテケヱコラソヱテ業務 (2010.2.8).pdf · ビァヨヒヱ国 新cns -atm サシツマ開発 フルザゥキテケヱコラソヱテ業務

導入機材の概要導入機材の概要導入機材の概要導入機材の概要 ((((2/2))))� GSMS((((GNSS Signal Monitoring System))))

� RAIM ((((ABAS)予測用途)予測用途)予測用途)予測用途

� WAFS((((World Area Forecast System)データ受信システム)データ受信システム)データ受信システム)データ受信システム

� 上層気象予測データの上層気象予測データの上層気象予測データの上層気象予測データのATMシステムへの提供(システムへの提供(システムへの提供(システムへの提供(4Dトラジェクトリ更新用途)トラジェクトリ更新用途)トラジェクトリ更新用途)トラジェクトリ更新用途)

� SIGWXチャートの作成と管制官への提供チャートの作成と管制官への提供チャートの作成と管制官への提供チャートの作成と管制官への提供

� 気象衛星雲画像処理システム気象衛星雲画像処理システム気象衛星雲画像処理システム気象衛星雲画像処理システム� 気象庁気象庁気象庁気象庁DBからからからからHRIT((((High Rate Info. Transmission)データの取得)データの取得)データの取得)データの取得

衛星雲画像の作成と管制官への提供衛星雲画像の作成と管制官への提供衛星雲画像の作成と管制官への提供衛星雲画像の作成と管制官への提供

� インターネット接続の提供インターネット接続の提供インターネット接続の提供インターネット接続の提供

ASCOASCOASCOASCO

� 衛星雲画像の作成と管制官への提供衛星雲画像の作成と管制官への提供衛星雲画像の作成と管制官への提供衛星雲画像の作成と管制官への提供

� 通信通信通信通信� エンルートエンルートエンルートエンルート, ターミナル及びターミナル及びターミナル及びターミナル及びATIS VHF無線機無線機無線機無線機: 19サイトサイトサイトサイト, 60+無線機無線機無線機無線機

� VSATネットワークネットワークネットワークネットワーク: 40+ VSAT

� マイクロ回線マイクロ回線マイクロ回線マイクロ回線: 10回線回線回線回線

� 監視監視監視監視� エンルートエンルートエンルートエンルートSSRモードモードモードモードS: 3新規新規新規新規, 2更新更新更新更新

� ターミナルレーダターミナルレーダターミナルレーダターミナルレーダ: 4新規新規新規新規, 1更新更新更新更新

� ADS-B地上局地上局地上局地上局: 2新規新規新規新規 25

マニラマニラマニラマニラATMセンターセンターセンターセンター

� マニラ首都圏パサイ市マニラ首都圏パサイ市マニラ首都圏パサイ市マニラ首都圏パサイ市CAAP敷地内敷地内敷地内敷地内

T-3

電源建屋電源建屋電源建屋電源建屋

厚生施設厚生施設厚生施設厚生施設

通信タワー通信タワー通信タワー通信タワー

ASCOASCOASCOASCO

26

� 9,500m2 (敷地面積)(敷地面積)(敷地面積)(敷地面積)

� 2階建て階建て階建て階建て

� 4,100m2 (延べ床面積)(延べ床面積)(延べ床面積)(延べ床面積)

� 電源建屋、厚生施設他電源建屋、厚生施設他電源建屋、厚生施設他電源建屋、厚生施設他を付設を付設を付設を付設

T-1

マニラマニラマニラマニラATNセンターセンターセンターセンター

T-2

マニラマニラマニラマニラATMセンター位置センター位置センター位置センター位置

マニラマニラマニラマニラATMセンター鳥瞰図センター鳥瞰図センター鳥瞰図センター鳥瞰図

マニラマニラマニラマニラATMセンターセンターセンターセンター

ATMシステムシステムシステムシステム ((((1/2))))� Manila ACC(レーダ制御)及び(レーダ制御)及び(レーダ制御)及び(レーダ制御)及び

MactanサブサブサブサブACC(非レーダ制御)の(非レーダ制御)の(非レーダ制御)の(非レーダ制御)の統合統合統合統合

� 8セクターセクターセクターセクター� 3インナーセクターインナーセクターインナーセクターインナーセクター: 主に主に主に主にNAIA離発着機離発着機離発着機離発着機

� 5アウターセクターアウターセクターアウターセクターアウターセクター: 主に上空通過機主に上空通過機主に上空通過機主に上空通過機

Clark (1)

NAIA (2)

Kalibo (1)

Bacolod (1)Mactan (2)

ASCOASCOASCOASCO

27

� Clark, NAIA, Kalibo, Bacolod, Mactan 及び及び及び及びDavao APPの統合の統合の統合の統合

� 8管制席管制席管制席管制席

� コスト削減及びより少ない要員での運用コスト削減及びより少ない要員での運用コスト削減及びより少ない要員での運用コスト削減及びより少ない要員での運用

� 管制官相互の調整作業が容易管制官相互の調整作業が容易管制官相互の調整作業が容易管制官相互の調整作業が容易

Mactan (2)

Davao (1)

APPの統合(括弧内は管制席数)の統合(括弧内は管制席数)の統合(括弧内は管制席数)の統合(括弧内は管制席数)

セクター分割セクター分割セクター分割セクター分割

ATMシステムシステムシステムシステム ((((2/2))))� 管制卓管制卓管制卓管制卓

� 主卓主卓主卓主卓: 28” LCD (2k x 2k)

� 補助卓補助卓補助卓補助卓: 24” LCD (1,920 x 1,200)

� TID: 地対空及び地対地通信地対空及び地対地通信地対空及び地対地通信地対空及び地対地通信

� キーボードキーボードキーボードキーボード/マウスマウスマウスマウス/ヘッドセットヘッドセットヘッドセットヘッドセット/ハンドセットハンドセットハンドセットハンドセット

� 電子ストリップ電子ストリップ電子ストリップ電子ストリップ

ASCOASCOASCOASCO

28ATMC管制室レイアウト(予定)管制室レイアウト(予定)管制室レイアウト(予定)管制室レイアウト(予定)

� タワー管制卓タワー管制卓タワー管制卓タワー管制卓� 24” 高輝度高輝度高輝度高輝度LCD (1,920 x 1,200)

� マップマップマップマップ/チャート上にトラックデータを表示チャート上にトラックデータを表示チャート上にトラックデータを表示チャート上にトラックデータを表示

� 電子ストリップ電子ストリップ電子ストリップ電子ストリップ

� 8空港に設置空港に設置空港に設置空港に設置

� 8エンルートエンルートエンルートエンルート及び及び及び及び8アプローチアプローチアプローチアプローチ管制席管制席管制席管制席

� 2統括席統括席統括席統括席及びその他のワークステーションを及びその他のワークステーションを及びその他のワークステーションを及びその他のワークステーションを部屋の中央部に配置部屋の中央部に配置部屋の中央部に配置部屋の中央部に配置

Page 8: ビァヨヒヱ国 ATM フルザゥキテケヱコラソヱテ業務 (2010.2.8).pdf · ビァヨヒヱ国 新cns -atm サシツマ開発 フルザゥキテケヱコラソヱテ業務

ATMデータ処理データ処理データ処理データ処理 ((((1/4))))

機能名称機能名称機能名称機能名称 概要概要概要概要

SDP

(監視データ処(監視データ処(監視データ処(監視データ処理)理)理)理)

� 6エンルートエンルートエンルートエンルートSSR, 7ターミナルレーダターミナルレーダターミナルレーダターミナルレーダ, 2 ADS-B地上地上地上地上局局局局, 及び及び及び及びSSR Mode Sで取得されるで取得されるで取得されるで取得されるDAPs ((((Downlink

Aircraft Parameter)の統合処理)の統合処理)の統合処理)の統合処理

� マルチセンサー追尾処理マルチセンサー追尾処理マルチセンサー追尾処理マルチセンサー追尾処理 (異種センサーの融合)(異種センサーの融合)(異種センサーの融合)(異種センサーの融合)

� 安全性確保のためのツール安全性確保のためのツール安全性確保のためのツール安全性確保のためのツール

� STCA (Short Term Conflict Alert)

ASCOASCOASCOASCO

29

� STCA (Short Term Conflict Alert)

� MSAW (Minimum Safe Altitude Warning)

� DAIW (Danger Area Infringement Warning)

� APM (Approach Path Monitoring)

� CLAM (Cleared Altitude Adherence Monitoring)

� AIDC((((ATS機関間データ通信)機関間データ通信)機関間データ通信)機関間データ通信)

� 近隣近隣近隣近隣ACCとのターゲットハンドオフとのターゲットハンドオフとのターゲットハンドオフとのターゲットハンドオフ

� SDP障害に備えたレーダバイパスモード障害に備えたレーダバイパスモード障害に備えたレーダバイパスモード障害に備えたレーダバイパスモード

� 監視データ(レーダ監視データ(レーダ監視データ(レーダ監視データ(レーダ, ADS-B)を管制卓に直接入力する機能)を管制卓に直接入力する機能)を管制卓に直接入力する機能)を管制卓に直接入力する機能

Approach Path Monitoring (APM)

Altitude Monitor Cutoff Point

Glideslope

Altitude Monitor Initiate Point

ASCOASCOASCOASCO

30

Approach Monitor Box

Approach Violation Area

Final Approach Fix

Runway

警報発行条件警報発行条件警報発行条件警報発行条件:(1) 現在高度が想定したグライドスロープ以下現在高度が想定したグライドスロープ以下現在高度が想定したグライドスロープ以下現在高度が想定したグライドスロープ以下

(2) 予測トラック高度が想定したグライドスロープ以下予測トラック高度が想定したグライドスロープ以下予測トラック高度が想定したグライドスロープ以下予測トラック高度が想定したグライドスロープ以下

ATMデータ処理データ処理データ処理データ処理 ((((2/4))))

機能名称機能名称機能名称機能名称 概要概要概要概要

FDP

(フライトデー(フライトデー(フライトデー(フライトデータ処理)タ処理)タ処理)タ処理)

� フライトプラン処理フライトプラン処理フライトプラン処理フライトプラン処理

�正確な正確な正確な正確な4D トラジェクトリの予測トラジェクトリの予測トラジェクトリの予測トラジェクトリの予測� 監視データ監視データ監視データ監視データ

� ルートデータルートデータルートデータルートデータ (例:航空路、フィックス)(例:航空路、フィックス)(例:航空路、フィックス)(例:航空路、フィックス)

� ATCプロシジャプロシジャプロシジャプロシジャ (例:(例:(例:(例:ATCクリアランス)クリアランス)クリアランス)クリアランス)

� BADA ((((Base of Aircraft Data)に基づく航空機の性能モデル)に基づく航空機の性能モデル)に基づく航空機の性能モデル)に基づく航空機の性能モデル

ASCOASCOASCOASCO

31

� BADA ((((Base of Aircraft Data)に基づく航空機の性能モデル)に基づく航空機の性能モデル)に基づく航空機の性能モデル)に基づく航空機の性能モデル

� 風や気温の風や気温の風や気温の風や気温の4D予測データ予測データ予測データ予測データ ((((WAFS))))

�電子ストリップ電子ストリップ電子ストリップ電子ストリップ� No FDP及び紙ストリップから電子ストリップへの移行及び紙ストリップから電子ストリップへの移行及び紙ストリップから電子ストリップへの移行及び紙ストリップから電子ストリップへの移行

� FDP障害時に備えた、管制卓における自立モードの実装障害時に備えた、管制卓における自立モードの実装障害時に備えた、管制卓における自立モードの実装障害時に備えた、管制卓における自立モードの実装

�安全性確保のためのツール安全性確保のためのツール安全性確保のためのツール安全性確保のためのツール� MTCP (Medium Term Conflict Probe)

� PASP (Pre Altitude-Change Safety Probe)

� ルート変更前のルートシミュレーションルート変更前のルートシミュレーションルート変更前のルートシミュレーションルート変更前のルートシミュレーション

� RVSM((((Reduced Vertical Separation Minima)監視)監視)監視)監視

ATMデータ処理データ処理データ処理データ処理 ((((3/4))))

機能名称機能名称機能名称機能名称 概要概要概要概要

ATFM

(航空交通流(航空交通流(航空交通流(航空交通流管理)管理)管理)管理)

� セクター単位での現在及び将来の負荷監視セクター単位での現在及び将来の負荷監視セクター単位での現在及び将来の負荷監視セクター単位での現在及び将来の負荷監視

� エンルートエンルートエンルートエンルート, NAIA APP及び及び及び及びNAIAタワーにおける到着タワーにおける到着タワーにおける到着タワーにおける到着機管理(機管理(機管理(機管理(AMAN: Arrival Manager ))))

� タイムライン表示タイムライン表示タイムライン表示タイムライン表示

� NAIA DEPにおける出発機管理(における出発機管理(における出発機管理(における出発機管理(DMAN: Departure

Manager))))

ASCOASCOASCOASCO

32

Manager))))

� NAIAにおけるにおけるにおけるにおけるAMANととととDMANの連接(課題)の連接(課題)の連接(課題)の連接(課題)

� 大型機と小型機(大型機と小型機(大型機と小型機(大型機と小型機(GA)の混在による管理の困難さ)の混在による管理の困難さ)の混在による管理の困難さ)の混在による管理の困難さ

� SMGC機材の未整備による、機材の未整備による、機材の未整備による、機材の未整備による、Taxiing時間の管理の困難さ時間の管理の困難さ時間の管理の困難さ時間の管理の困難さ

ASM

(空域管理)(空域管理)(空域管理)(空域管理)

� 空域構成管理空域構成管理空域構成管理空域構成管理

� 動的及び計画に基づく管理動的及び計画に基づく管理動的及び計画に基づく管理動的及び計画に基づく管理

� 任意の形状及び範囲任意の形状及び範囲任意の形状及び範囲任意の形状及び範囲

� ALTREV((((Altitude Reservation)管理)管理)管理)管理

� 非移動及び移動非移動及び移動非移動及び移動非移動及び移動

Page 9: ビァヨヒヱ国 ATM フルザゥキテケヱコラソヱテ業務 (2010.2.8).pdf · ビァヨヒヱ国 新cns -atm サシツマ開発 フルザゥキテケヱコラソヱテ業務

ATMデータ処理(データ処理(データ処理(データ処理(4/4))))

機能名称機能名称機能名称機能名称 概要概要概要概要

ADS-C �洋上空域における管制間隔の短縮洋上空域における管制間隔の短縮洋上空域における管制間隔の短縮洋上空域における管制間隔の短縮� 例:例:例:例:80NM → 30NM

� ARINC745及び及び及び及びATN ADS-C機能機能機能機能

� ADS-C機に対するトラック追尾と監視機に対するトラック追尾と監視機に対するトラック追尾と監視機に対するトラック追尾と監視� ADS-Cルート一致の監視ルート一致の監視ルート一致の監視ルート一致の監視

� 周期的周期的周期的周期的ADS-Cリポート及びその他のリポート及びその他のリポート及びその他のリポート及びその他のADS-Cリポートに対するリポートに対するリポートに対するリポートに対する

ASCOASCOASCOASCO

33

� 周期的周期的周期的周期的ADS-Cリポート及びその他のリポート及びその他のリポート及びその他のリポート及びその他のADS-Cリポートに対するリポートに対するリポートに対するリポートに対する欠測の監視欠測の監視欠測の監視欠測の監視

� 高度一致の監視高度一致の監視高度一致の監視高度一致の監視

� 縦方向及び横方向のルート逸脱の監視縦方向及び横方向のルート逸脱の監視縦方向及び横方向のルート逸脱の監視縦方向及び横方向のルート逸脱の監視

CPDLC � ACARS及び及び及び及びATNのデュアルスタック機能のデュアルスタック機能のデュアルスタック機能のデュアルスタック機能

� ATNを用いたを用いたを用いたを用いたACARS通信(通信(通信(通信(ARINC637))))

� NAIAにおけるにおけるにおけるにおけるDeparture Clearance((((ARINC623))))

ルート設計ルート設計ルート設計ルート設計支援・評価支援・評価支援・評価支援・評価ツールツールツールツール

� RNAVルートルートルートルート, APPプロシジャ等の設計プロシジャ等の設計プロシジャ等の設計プロシジャ等の設計

� シミュレーションによる検証シミュレーションによる検証シミュレーションによる検証シミュレーションによる検証

AISS� EADのコピーデータベースをのコピーデータベースをのコピーデータベースをのコピーデータベースをATMCでででで常に保持常に保持常に保持常に保持

� TCO((((Total Cost of Ownership)の低減)の低減)の低減)の低減

� ソフトウェア及びデータベースの継続的なソフトウェア及びデータベースの継続的なソフトウェア及びデータベースの継続的なソフトウェア及びデータベースの継続的な維持と更新維持と更新維持と更新維持と更新

� VSAT及びインターネットを介したローカル及びインターネットを介したローカル及びインターネットを介したローカル及びインターネットを介したローカル端末からのデータベースアクセス端末からのデータベースアクセス端末からのデータベースアクセス端末からのデータベースアクセス

� 柔軟性と信頼性の確保柔軟性と信頼性の確保柔軟性と信頼性の確保柔軟性と信頼性の確保

� NOTAMの管理と配信の管理と配信の管理と配信の管理と配信

� フライトプラン管理フライトプラン管理フライトプラン管理フライトプラン管理

� PIB((((Pre-Flight Information

Bulletin)の提供)の提供)の提供)の提供

� eAIP, eMET, eMAP/eCHART

� eTOD(地形及び障害物データ(地形及び障害物データ(地形及び障害物データ(地形及び障害物データベース)ベース)ベース)ベース)

ASCOASCOASCOASCO

34

VSAT WAN

Router

Router

AMHS

Server

ATN

ATN

AMHS

Server

Fire

wall

AIS

ServerAIS

Server

Web

Server/

Firewall

SIN/HKG

Manual SW

EAD

AIS/AMHS TerminalAIS/AMHS Terminal

EAD

Manila ATMC Mactan AFC

Authorized

Users

AIS/AMHS/ATN

ブロック図ブロック図ブロック図ブロック図

� 5新規新規新規新規 + 1既設(既設(既設(既設(Tagaytay))))� 3新設新設新設新設(エンルート(エンルート(エンルート(エンルートSSR覆域の拡張)覆域の拡張)覆域の拡張)覆域の拡張)

� Aparri(北東)(北東)(北東)(北東)

� SSRによるマニラによるマニラによるマニラによるマニラFIRのカバー率のカバー率のカバー率のカバー率 40% → 65%((((Davaoターミナルレーダを含む)ターミナルレーダを含む)ターミナルレーダを含む)ターミナルレーダを含む)

� 2更新更新更新更新(老朽化(老朽化(老朽化(老朽化SSR))))

� Laoag(新サイト)及び(新サイト)及び(新サイト)及び(新サイト)及びMt. Majic

� SSRリポートはリポートはリポートはリポートはVSATやマイクロ回線を介してやマイクロ回線を介してやマイクロ回線を介してやマイクロ回線を介してATMCに伝送に伝送に伝送に伝送

エンルートエンルートエンルートエンルートSSR

� Palawan(西)(西)(西)(西) � Zamboanga(南西)(南西)(南西)(南西)

ASCOASCOASCOASCO

ATMCに伝送に伝送に伝送に伝送

� 3 SSR(現在)(現在)(現在)(現在)→

6 SSR(プロジェクト完成後)(プロジェクト完成後)(プロジェクト完成後)(プロジェクト完成後)

� エンルートエンルートエンルートエンルートSSRの覆域を補の覆域を補の覆域を補の覆域を補完(南東)するために完(南東)するために完(南東)するために完(南東)するためにDavaoターミナルレーダも使用ターミナルレーダも使用ターミナルレーダも使用ターミナルレーダも使用

� 180NM SSRレンジレンジレンジレンジ

� ATMシステムのセンサーシステムのセンサーシステムのセンサーシステムのセンサー融合処理によりターミナル融合処理によりターミナル融合処理によりターミナル融合処理によりターミナルレーダのデータもエンルートレーダのデータもエンルートレーダのデータもエンルートレーダのデータもエンルートに使用可能に使用可能に使用可能に使用可能 35新新新新Laoag SSRサイトサイトサイトサイト

旧(海抜旧(海抜旧(海抜旧(海抜8m))))

新(海抜新(海抜新(海抜新(海抜563m))))

Laoagの覆域比較(新旧サイト)の覆域比較(新旧サイト)の覆域比較(新旧サイト)の覆域比較(新旧サイト)

NEW

OLD

FL290

SSRSSR覆域覆域覆域覆域覆域覆域覆域覆域 ((((((((FL290FL290))))))))Laoag

Tagaytay

Mt.Majic

Laoag

Aparri

Tagaytay

Mt. Majic

Palawan

ASCOASCOASCOASCO

36

3エンルートエンルートエンルートエンルートSSRによる現行の覆域による現行の覆域による現行の覆域による現行の覆域(マニラ(マニラ(マニラ(マニラFIRの約の約の約の約40%をカバー)をカバー)をカバー)をカバー)

プロジェクト完成後のプロジェクト完成後のプロジェクト完成後のプロジェクト完成後の6エンルートエンルートエンルートエンルートSSR及び及び及び及びDavaoターミナルレーダによる覆域ターミナルレーダによる覆域ターミナルレーダによる覆域ターミナルレーダによる覆域(マニラ(マニラ(マニラ(マニラFIRの約の約の約の約65%をカバー)をカバー)をカバー)をカバー)

Palawan

Zamboanga

Davao

Page 10: ビァヨヒヱ国 ATM フルザゥキテケヱコラソヱテ業務 (2010.2.8).pdf · ビァヨヒヱ国 新cns -atm サシツマ開発 フルザゥキテケヱコラソヱテ業務

福岡福岡福岡福岡FIRとのとのとのとのSSRカバレッジのオーバラップカバレッジのオーバラップカバレッジのオーバラップカバレッジのオーバラップ

� FL350における福岡における福岡における福岡における福岡FIRとマニラとマニラとマニラとマニラFIR

間のレーダハンドオフの可能性間のレーダハンドオフの可能性間のレーダハンドオフの可能性間のレーダハンドオフの可能性

� B462, N884(可能性大)(可能性大)(可能性大)(可能性大)

� A582((((FL350では不可では不可では不可では不可, より高高度ではより高高度ではより高高度ではより高高度では覆域が伸びるため可能性あり)覆域が伸びるため可能性あり)覆域が伸びるため可能性あり)覆域が伸びるため可能性あり)

ルートルートルートルート 出発地出発地出発地出発地 –目的地目的地目的地目的地

N892 TPE/KOR/JPN – SIN/KUL

Miyakojima

Laoag

A590

A582

B462

Taipei FIR

Fukuoka FIR

N892

N884

G581

Miyakojima

Laoag

主要ルート主要ルート主要ルート主要ルート

ASCOASCOASCOASCO

37SSRカバレッジのオーバラップ(カバレッジのオーバラップ(カバレッジのオーバラップ(カバレッジのオーバラップ(FL350))))

N892 TPE/KOR/JPN – SIN/KUL

L625 SIN/KUL– TPE/KOR/JPN

B348 AUS/NZ – CHN/TPE/KOR

CHN/TPE/KOR – AUS/NZ

B462 SIN/KUL/MNL – JPN

JPN – MNL

N884 SIN/KUL/MNL – JPN

A582 JPN – SIN/KUL/MNL

A590 SIN/KUL/MNL – JPN

JPN – SIN/KUL/MNL

B348AparriL625

Manila FIR

Aparri

エンルートエンルートエンルートエンルートSSRの特徴の特徴の特徴の特徴

� 250NM SSRレンジレンジレンジレンジ

� SSRモードモードモードモードS Enhanced Mode Operation

�個別監視個別監視個別監視個別監視 + コールサインコールサインコールサインコールサイン/フライト状態フライト状態フライト状態フライト状態/他の取得他の取得他の取得他の取得 + DAPの取得の取得の取得の取得

� マルチサイトプロトコルマルチサイトプロトコルマルチサイトプロトコルマルチサイトプロトコル

� SSR地上局間の地上ネットワークなし地上局間の地上ネットワークなし地上局間の地上ネットワークなし地上局間の地上ネットワークなし

� GICB(地上喚起(地上喚起(地上喚起(地上喚起Comm-B)を用いた機上データ()を用いた機上データ()を用いた機上データ()を用いた機上データ(DAP)の)の)の)の

ASCOASCOASCOASCO

� GICB(地上喚起(地上喚起(地上喚起(地上喚起Comm-B)を用いた機上データ()を用いた機上データ()を用いた機上データ()を用いた機上データ(DAP)の)の)の)のダウンロードダウンロードダウンロードダウンロード

�位置データ(緯度位置データ(緯度位置データ(緯度位置データ(緯度, 経度経度経度経度, 高度)高度)高度)高度)

�対地ベクター対地ベクター対地ベクター対地ベクター ((((GS, Track Angle, Vertical rate))))

�対空ベクター対空ベクター対空ベクター対空ベクター ((((IAS, Magnetic Heading))))

�設定高度設定高度設定高度設定高度 ((((FMSに設定された高度)に設定された高度)に設定された高度)に設定された高度)

� DAPはマルチセンサー追尾及びはマルチセンサー追尾及びはマルチセンサー追尾及びはマルチセンサー追尾及び4Dトラジェクトリの計算に使用トラジェクトリの計算に使用トラジェクトリの計算に使用トラジェクトリの計算に使用

� DAPは管制卓上にも表示は管制卓上にも表示は管制卓上にも表示は管制卓上にも表示38

ターミナルレーダターミナルレーダターミナルレーダターミナルレーダ� 5新規新規新規新規ASR/SSR + 2既設(既設(既設(既設(NAIA#1, Clark))))

� 4新設新設新設新設: NAIA#2, Kalibo/Caticlan, Bacolod/Iloilo, Davao

� 1更新更新更新更新: Mactan

� 60NM ASRレンジレンジレンジレンジ

� 180NM SSR拡張レンジ拡張レンジ拡張レンジ拡張レンジ� エンルートエンルートエンルートエンルートSSRの補完の補完の補完の補完

� ATMシステムによるマルチセンサー追尾処理システムによるマルチセンサー追尾処理システムによるマルチセンサー追尾処理システムによるマルチセンサー追尾処理

SSR Mode S Enhanced Mode Operation

(Clark)

NAIA#2

ASCOASCOASCOASCO

� SSR Mode S Enhanced Mode Operation

� GICBを用いたを用いたを用いたを用いたDAPのダウンロードのダウンロードのダウンロードのダウンロード

� マルチサイトプロトコルマルチサイトプロトコルマルチサイトプロトコルマルチサイトプロトコル

� レーダリポートはレーダリポートはレーダリポートはレーダリポートはVSATやマイクロ回線をやマイクロ回線をやマイクロ回線をやマイクロ回線を介して介して介して介してATMシステムに伝送システムに伝送システムに伝送システムに伝送

� ATMシステムあるいは伝送回線のシステムあるいは伝送回線のシステムあるいは伝送回線のシステムあるいは伝送回線の障害に備えて障害に備えて障害に備えて障害に備えて8空港に設置されるタワー空港に設置されるタワー空港に設置されるタワー空港に設置されるタワー管制卓にもマイクロ回線あるいは光ファイ管制卓にもマイクロ回線あるいは光ファイ管制卓にもマイクロ回線あるいは光ファイ管制卓にもマイクロ回線あるいは光ファイバを介して同じデータを同時に伝送バを介して同じデータを同時に伝送バを介して同じデータを同時に伝送バを介して同じデータを同時に伝送 39

Davao

MactanBacolod/Iloilo

Kalibo/Caticlan

ターミナルレーダサイトターミナルレーダサイトターミナルレーダサイトターミナルレーダサイト(((((((( )は既設))は既設))は既設))は既設)

ADS-B地上局地上局地上局地上局� 新規技術新規技術新規技術新規技術

� RTCA DO-260/260A/260B(機上規格)(機上規格)(機上規格)(機上規格)EUROCAE ED-129(地上規格)(地上規格)(地上規格)(地上規格)

� 2 ADS-B地上局(地上局(地上局(地上局(Manila, Puerto Princesa))))

� エンルート監視(エンルート監視(エンルート監視(エンルート監視(250NMレンジ)レンジ)レンジ)レンジ)

� エンルートエンルートエンルートエンルートSSRのカバレッジギャップをのカバレッジギャップをのカバレッジギャップをのカバレッジギャップをADS-B地地地地上局で補完(上局で補完(上局で補完(上局で補完(Puerto Princesa))))

� 安価な初期投資額、安価な初期投資額、安価な初期投資額、安価な初期投資額、 運用、保守、維持費運用、保守、維持費運用、保守、維持費運用、保守、維持費

� GNSSを用いて機上で測定した位を用いて機上で測定した位を用いて機上で測定した位を用いて機上で測定した位置情報等を置情報等を置情報等を置情報等を1090MHz拡張スキッ拡張スキッ拡張スキッ拡張スキッターを用いて放送ターを用いて放送ターを用いて放送ターを用いて放送

ASCOASCOASCOASCO

� 安価な初期投資額、安価な初期投資額、安価な初期投資額、安価な初期投資額、 運用、保守、維持費運用、保守、維持費運用、保守、維持費運用、保守、維持費(対レーダ)(対レーダ)(対レーダ)(対レーダ)

� マニラマニラマニラマニラFIR内では内では内では内では50%程度の程度の程度の程度のADS-B装備率装備率装備率装備率

40ADS-B地上局の設置例地上局の設置例地上局の設置例地上局の設置例SSRカバレッジギャップカバレッジギャップカバレッジギャップカバレッジギャップ

Puerto ADS-B地上局地上局地上局地上局

ADS-B地上局による地上局による地上局による地上局によるSSRカバレッジジャップの補完カバレッジジャップの補完カバレッジジャップの補完カバレッジジャップの補完

Page 11: ビァヨヒヱ国 ATM フルザゥキテケヱコラソヱテ業務 (2010.2.8).pdf · ビァヨヒヱ国 新cns -atm サシツマ開発 フルザゥキテケヱコラソヱテ業務

WAFSデータ受信システムデータ受信システムデータ受信システムデータ受信システム

�上層気象予測データ上層気象予測データ上層気象予測データ上層気象予測データ� 風、風、風、風、 温度、温度、温度、温度、 ジオポテンシャル高度、他ジオポテンシャル高度、他ジオポテンシャル高度、他ジオポテンシャル高度、他� 75 x 75NMメッシュ(水平面)メッシュ(水平面)メッシュ(水平面)メッシュ(水平面)� 10あるいはあるいはあるいはあるいは6層(垂直面;層(垂直面;層(垂直面;層(垂直面;FL050 ~ 530))))� 4444Dトラジェクトリの更新に使用トラジェクトリの更新に使用トラジェクトリの更新に使用トラジェクトリの更新に使用

飛行ルートに沿った気象データの垂直断面例飛行ルートに沿った気象データの垂直断面例飛行ルートに沿った気象データの垂直断面例飛行ルートに沿った気象データの垂直断面例� WAFSデータデータデータデータ� 6時間毎に放送時間毎に放送時間毎に放送時間毎に放送� 6, 12, 18, 24及び及び及び及び36時間後の上層気象時間後の上層気象時間後の上層気象時間後の上層気象予測データ予測データ予測データ予測データ

� SIGWXデータ及びデータ及びデータ及びデータ及びOPMETデータデータデータデータ

ASCOASCOASCOASCO

41

� 4444Dトラジェクトリの更新に使用トラジェクトリの更新に使用トラジェクトリの更新に使用トラジェクトリの更新に使用

SIGWXチャート例チャート例チャート例チャート例

水平面における上層気象チャート例水平面における上層気象チャート例水平面における上層気象チャート例水平面における上層気象チャート例

� プロジェクト名称プロジェクト名称プロジェクト名称プロジェクト名称:The New CNS/ATM Systems

Development Project

� サービスプロバイダーサービスプロバイダーサービスプロバイダーサービスプロバイダー: CAAP

(Civil Aviation Authority of the Philippines)

フィリピン国新フィリピン国新フィリピン国新フィリピン国新CNS/ATMシステムシステムシステムシステム開発プロジェクトサマリー開発プロジェクトサマリー開発プロジェクトサマリー開発プロジェクトサマリー

ASCOASCOASCOASCO

(Civil Aviation Authority of the Philippines)

� 総予算総予算総予算総予算: 約240億円約240億円約240億円約240億円

� 内円借款分内円借款分内円借款分内円借款分: 約220億円(約220億円(約220億円(約220億円(JICA))))

� コンサルタントコンサルタントコンサルタントコンサルタント: ASCO JV((((2007年年年年11月契約)月契約)月契約)月契約)

� 機材調達・工事契約機材調達・工事契約機材調達・工事契約機材調達・工事契約: 2010年年年年Q2/Q3(見込み)(見込み)(見込み)(見込み)

� 運用開始運用開始運用開始運用開始: 2012年年年年Q4/2013年年年年Q1(見込み)(見込み)(見込み)(見込み) 42

おわり

ASCOASCOASCOASCO

43

ご静聴ありがとう

ございました。