2
さみさと さみさと さみさと さみさと さみさと小学校だより 2 8 校外学習 (6年 いKAN) 委員会活動 3 憲法記念日 4 どの日 5 こどの日 ※全校2:00下校 10 校外学習 (3年 宮崎境) 11 いい日の活動 校外学習 (4年 消防署) 心臓検診 1年 眼科検診 1~3年 12 13 なかし集会 会食 (4月生) 16 さか運動 委員会活動 17 校外学習 (2年 境) 18 町小学校体育大 会前日準備 ※全校3:10下校 19 町小学校体育大 会(56年) 20 町小学校体育大 会予備日 22 の日 23 耳鼻科検診 1~3年 農業体験 5年 ※全校2:35下校 24 校外学習 (2年 宮崎) (3年 小川周辺) 25 避難訓練 眼科検診 4~6年 尿検査 26 内科検診 3・4年 歯科検診 5年 PTA広報委員会 27 会食 (5月生) 30 耳鼻科検診 4~6年 31 校外学習 (4年 入善警察署) 2016年 5月 行事予定 鉄腕アトム ~ 豊かな心を育む ~ 山 崎 康 樹 先日読んだ新聞に私が子供のころに夢中になって読んだ「鉄腕アトム」のことが書かれてい ました。内容は、アメリカの映画会社が「鉄腕アトム」の実写版を製作するというものでした。 どんなものになるのか大変興味が惹かれました。 そこで、今月は、その「鉄腕アトム」についてお話ししようと思います。「鉄腕アトム」 は、手塚虫さんが昭和30年代に描いた漫画です。当時、日本国中の子供たちが、アトムの 躍に心を躍らせました。しかし、主人公であるアトムの生い立ちを知っている方は少ないの ではないでしょうか。アトムの生い立ちを少しお話しします。 「鉄腕アトム」は、人としてもって欲しい豊かな心 豊かな心 豊かな心 豊かな心 は、さまざまな体験や学びの中でこそ培 われるということを教えてくれます。また、それを支えるのは、周りの大人や友達だというこ とにも思いがいきます。 さて、どんなに時代が変わり世の中が変化しても、変わってはいけないものがあります。そ れは、「鉄腕アトム」で気付かされた豊かな心 豊かな心 豊かな心 豊かな心 ではないでしょうか。つい最近のニュースで、 グーグルが開発した人工知能(AI)が韓国の囲碁名人を打ち負かすというニュースが大きく 報じられました。科学の進歩の早さには、驚きと怖れを感じます。しかし、私は、囲碁に限ら ず将棋やチェスが、多くの人々に愛される理由の一つは、相手(友達)の顔を見ながら会話を 交わしつつ、次の一手を考えるところにあると思います。そして、それが、相手の気持ちを思 いやったり、押しはかったりすることができる大人へと導くのだと考えます。 いつの日にか、人工知能(AI)が、人間しかもたない心の領域にまで踏み込 む時代が来るかもしれません。このことを考えると、とても恐ろしい気がしま すが、一方、アトムのような人間の心をもったロボットの出現は、まだまだ遠 い先のような気もします。私は、人間と機械との大きな違いであるこの心の部 分を大切にしたいと考えています。そのために、今を生きる子供たちに寄り い、実り多い豊かな心 豊かな心 豊かな心 豊かな心 を育んでいきたいものだと思っています。 <さみさと小学校区・学校安全パトロール隊> <さみさと小学校区・学校安全パトロール隊> <さみさと小学校区・学校安全パトロール隊> <さみさと小学校区・学校安全パトロール隊> 子供が犯罪に巻き込ないう登下校時等の安全確保すた、家庭 地域住民の協力に地域ぐの安全対策の推進目的と して学校安全隊の活動行っていす。 隊は、各地区の自治振興会長さ隊長とし、地 区の皆さの協力に組織さていす。 定期的に通学路中心として車徒歩での巡視行い、登 下校時の子供たちの安全見守っていただいていす。 <5 5月 月の の花 花> スズラン ◎ 花言葉 「再び幸せが訪れる」 「純粋」「謙遜」 ◎ 鈴蘭の名前は、花が 鈴のように見えること に由来します。 <育てたい子供像> 不思議いっぱいの子 できることいっぱいの子 あげる心いっぱいの子 アトムは、天才科学者の天馬博士によってつくられます。天馬博士は、交通事故で亡く なった自分の息子(トビオ)の代わりにアトムをつくります。しかし、人口頭脳をもち科 学の粋を集めてつくられたアトムでしたが、いつまでたっても大きくならず、言われたこ としかできないアトムに天馬博士は、とうとう失望し怒ってしまいます。そして、アトム をサーカスに売り飛ばしてしまうのです。その後、サーカスでもアトムは、役に立たずゴ ミ箱に捨てられてしまいます。 意気沈したアトムの前に現れたのがお茶の水博士です。アトムは、心優しいお茶の水 博士から、たくさんのことを学びます。そして、人間の子供と同じように、学校に通うこ とになります。アトムは、学校の友達や社会の大人たちと交わりながら人間の世界で、悩 みや葛藤を繰り返して、次第に、相手を思いやる心や愛や正義を知り 相手を思いやる心や愛や正義を知り 相手を思いやる心や愛や正義を知り 相手を思いやる心や愛や正義を知り 、人間よりも人間ら しいロボットへと成長していきます。愛と正義の心をもったアトムは数々の敵と戦いま す。そして、最後は、人類を守るために自分の身を犠牲にして宇宙へと飛び立っていくの です。 PTA親子ふれあい活動> 親子ふれあい活動> 親子ふれあい活動> 親子ふれあい活動> 学年委員会で企画運営行ってい親子あい活動の予定お知せし す。楽しい活動になう各学年委員が準備進ていす。たくさの参加 しくお願いしす。 1年生 5月14日(土) 9:30 体育館 2年生 6月26日(日) 午前 体育館 3年生 5月15日(日) 9:00 体育館 4年生 6月 4日(土) 午前 体育館 づく 5年生 6月11日(土) 午前 体育館

さみさとさみさと さみさと小学校だより 第 2 号 年 5 月samisato-e.el.tym.ed.jp/wp-content/uploads/2010/05/...つい最近のニュースで、 グーグルが開発した人工知能(AI)が韓国の囲碁名人を打ち負かすというニュースが大きく

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: さみさとさみさと さみさと小学校だより 第 2 号 年 5 月samisato-e.el.tym.ed.jp/wp-content/uploads/2010/05/...つい最近のニュースで、 グーグルが開発した人工知能(AI)が韓国の囲碁名人を打ち負かすというニュースが大きく

さ み さ とさ み さ とさ み さ とさ み さ と さ み さ と 小 学 校 だ よ り

第 2 号

平 成 2 8 年 5 月

月 火 水 木 金

校外学習

(6年 まいぶんKAN)

委員会活動

3 憲法記念日

4 みどりの日

5 こどもの日

※全校2:00下校

10

校外学習

(3年 宮崎・境)

11 いい日の活動

校外学習

(4年 消防署)

心臓検診 1年

眼科検診 1~3年

12

13

なかよし集会

バースデー会食

(4月生まれ)

16

さわやか運動

委員会活動

17

校外学習

(2年 境)

18

町小学校体育大会前日準備

※全校3:10下校

19

町小学校体育大会(5・6年)

20

町小学校体育大会予備日

22 ふわふわの日

23

耳鼻科検診

1~3年

農業体験 5年

※全校2:35下校

24

校外学習

(2年 宮崎) (3年 小川周辺)

25

避難訓練

眼科検診

4~6年

尿検査

26

内科検診 3・4年

歯科検診 5年

PTA広報委員会

27

バースデー会食

(5月生まれ)

30 耳鼻科検診 4~6年

31 校外学習 (4年 入善警察署)

2016年 5月 行事予定

鉄腕アトム ~ 豊かな心を育む ~

校長 山 崎 康 樹

先日読んだ新聞に私が子供のころに夢中になって読んだ「鉄腕アトム」のことが書かれてい

ました。内容は、アメリカの映画会社が「鉄腕アトム」の実写版を製作するというものでした。

どんなものになるのか大変興味が惹かれました。

そこで、今月は、その「鉄腕アトム」についてお話ししようと思います。「鉄腕アトム」

は、手塚治虫さんが昭和30年代に描いた漫画です。当時、日本国中の子供たちが、アトムの

活躍に心を躍らせました。しかし、主人公であるアトムの生い立ちを知っている方は少ないの

ではないでしょうか。アトムの生い立ちを少しお話しします。

「鉄腕アトム」は、人としてもって欲しい豊かな心豊かな心豊かな心豊かな心は、さまざまな体験や学びの中でこそ培

われるということを教えてくれます。また、それを支えるのは、周りの大人や友達だというこ

とにも思いがいきます。

さて、どんなに時代が変わり世の中が変化しても、変わってはいけないものがあります。そ

れは、「鉄腕アトム」で気付かされた豊かな心豊かな心豊かな心豊かな心ではないでしょうか。つい最近のニュースで、

グーグルが開発した人工知能(AI)が韓国の囲碁名人を打ち負かすというニュースが大きく

報じられました。科学の進歩の早さには、驚きと怖れを感じます。しかし、私は、囲碁に限ら

ず将棋やチェスが、多くの人々に愛される理由の一つは、相手(友達)の顔を見ながら会話を

交わしつつ、次の一手を考えるところにあると思います。そして、それが、相手の気持ちを思

いやったり、押しはかったりすることができる大人へと導くのだと考えます。

いつの日にか、人工知能(AI)が、人間しかもたない心の領域にまで踏み込

む時代が来るかもしれません。このことを考えると、とても恐ろしい気がしま

すが、一方、アトムのような人間の心をもったロボットの出現は、まだまだ遠

い先のような気もします。私は、人間と機械との大きな違いであるこの心の部

分を大切にしたいと考えています。そのために、今を生きる子供たちに寄り添

い、実り多い豊かな心豊かな心豊かな心豊かな心を育んでいきたいものだと思っています。

<さみさと小学校区・学校安全パトロール隊><さみさと小学校区・学校安全パトロール隊><さみさと小学校区・学校安全パトロール隊><さみさと小学校区・学校安全パトロール隊>

子供が犯罪に巻き込まれないよう登下校時等の安全を確保するため、家庭や

地域住民の協力による地域ぐるみの安全対策の推進を目的と

して学校安全パトロール隊の活動を行っています。

パトロール隊は、各地区の自治振興会長さんを隊長とし、地

区の皆さんの協力により組織されています。

定期的に通学路を中心として車や徒歩での巡視を行い、登

下校時の子供たちの安全を見守っていただいています。

<<<<5555月月月月のののの花花花花>>>>

スズラン

◎ 花言葉

「再び幸せが訪れる」

「純粋」「謙遜」

◎ 鈴蘭の名前は、花が

鈴のように見えること

に由来します。

<育てたい子供像> 不思議いっぱいの子 できることいっぱいの子 あげる心いっぱいの子

今月今月今月今月のののの花花花花

環境委員会

アトムは、天才科学者の天馬博士によってつくられます。天馬博士は、交通事故で亡く

なった自分の息子(トビオ)の代わりにアトムをつくります。しかし、人口頭脳をもち科

学の粋を集めてつくられたアトムでしたが、いつまでたっても大きくならず、言われたこ

としかできないアトムに天馬博士は、とうとう失望し怒ってしまいます。そして、アトム

をサーカスに売り飛ばしてしまうのです。その後、サーカスでもアトムは、役に立たずゴ

ミ箱に捨てられてしまいます。

意気消沈したアトムの前に現れたのがお茶の水博士です。アトムは、心優しいお茶の水

博士から、たくさんのことを学びます。そして、人間の子供と同じように、学校に通うこ

とになります。アトムは、学校の友達や社会の大人たちと交わりながら人間の世界で、悩

みや葛藤を繰り返して、次第に、相手を思いやる心や愛や正義を知り相手を思いやる心や愛や正義を知り相手を思いやる心や愛や正義を知り相手を思いやる心や愛や正義を知り、人間よりも人間ら

しいロボットへと成長していきます。愛と正義の心をもったアトムは数々の敵と戦いま

す。そして、最後は、人類を守るために自分の身を犠牲にして宇宙へと飛び立っていくの

です。

<<<<PTA親子ふれあい活動>親子ふれあい活動>親子ふれあい活動>親子ふれあい活動>

学年委員会で企画運営を行っている親子ふれあい活動の予定をお知らせし

ます。楽しい活動になるよう各学年委員が準備を進めています。たくさんの参加

をよろしくお願いします。

1年生 5月14日(土) 9:30 体育館 リトミック

2年生 6月26日(日) 午前 体育館 ドッジボール・ミニゲーム

3年生 5月15日(日) 9:00 体育館 フットサル

4年生 6月 4日(土) 午前 体育館 ボールペンづくり

5年生 6月11日(土) 午前 体育館 キンボール

Page 2: さみさとさみさと さみさと小学校だより 第 2 号 年 5 月samisato-e.el.tym.ed.jp/wp-content/uploads/2010/05/...つい最近のニュースで、 グーグルが開発した人工知能(AI)が韓国の囲碁名人を打ち負かすというニュースが大きく

1年生

くろべ牧場まきばの風、魚津水族館

2年生

富山市ファミリーパーク

5年生

上越市地滑り資料館、上越科学館

東本町通り、日本スキー発祥記念館

6年生

金沢市兼六園、石川県立歴史博物館

4年生

富山県総合運動公園、四季防災館

日の出屋製菓、とやま健康パーク

3年生

ますのすしミュージアム

富山きときと空港、富山市中央植物園

家族でチャレンジ2418

毎年、富山県下の小学校では「みんなでチャレンジ3015」という運動教材に取り組んでいます。運動した分

だけ色をぬり、立山山頂の3015mを目指すという趣旨のものです。それを本校では朝日町版に作り替え、

「チャレンジ2418」として取り組むことにしました。

学校では進んで運動に取り組むようになった子供たちですが、さらに家庭でも運動に親しんでほしいと考え、上

記の「家族でチャレンジ2418」に取り組むことにしました。毎月第3土・日の前に用紙を配布しますので、ぜ

ひお子さんと朝日岳の山頂である2418mを目指して取り組んでみてください。5月は20日に配布します。

「「「「毎日毎日毎日毎日、、、、家庭学習家庭学習家庭学習家庭学習にににに取取取取りりりり組組組組むむむむ」」」」子供の割合を80%以上にする。

・「分かった、できた、おもしろいが増えた」と感じられる家庭学習の手引き、自主学習のメニューを各

学年で配布する。

・家庭学習カードの記入とともに、学習環境を整えるように呼びかける。

「「「「温温温温かいかいかいかい言葉遣言葉遣言葉遣言葉遣いやいやいやいや行動行動行動行動をするをするをするをする」」」」子供の割合を80%以上にする。

・あいさつ運動を推進し、積極的に声がけを行う。

・学級ごとに「ふわふわあったか宣言」を考える。毎月22日を「ふわふわの日」として、自分たちの宣言

をふりかえりカードで自己評価し達成度を確認する。また、クラスでの話し合いの時間を設け、よりよ

い活動になるよう改善を図る。このような活動を継続することで温かい言葉や行動についての意識を高

める。

「「「「進進進進んでんでんでんで運動運動運動運動をするをするをするをする」」」」子供の割合を80%以上にする。

・「みんなでチャレンジ3015」の運動を紹介し定期的に達成状況を確認する。継続して運動に取り組

めるように工夫する。

・「家族でチャレンジ2418」を準備し家庭でも運動に取り組むよう呼びかける。

今年度は、上記の3つのことに取り組

んでいきます。どれもご家庭での協力が

なければ成し遂げることのできないもの

です。

どうか温かい励ましの言葉とご協力を

よろしくお願いします。