2
29 号 2015 年 ねん 1月 がつ みんなの だより はっこう 行:MISHOP広 こう ほう かい なの活動だより みんなの活動だより みんなの活動だ Farewell Party 2014 に 104 人 にん さんか ねんまつ 末恒 こうれい 例の「Farewell Party 2014」が 12 月 がつ 13 日 にち に MISHOP フロアで開 かいさい され、外 がいこくせき 国籍市 しみん 民を含 ふく む 104 人 にん が参 さんか 加し、ゲームなどを通 つう じて交 こうりゅう 流 しました。 こんかい 回は会 かいじょう 場 のレイアウトを一 いっしん 新。MISHOP 理 りじちょう 事長の菊 きくち 地弘 ひろし さんの挨 あいさつ 拶に続 つづ いて、 さんかしゃ 加者を 代 だいひょう 表 してネパール 出 しゅっしん 身 のラムさんの音 おんど 頭で乾 かんぱい 杯。三 みたか 鷹市 しちょう 長の清 きよはら 原慶 けいこ 子さん の挨 あいさつ 拶の後 あと に、8班 はん に分 かれて「国 こくめい 名あてビンゴ」で一 いっきいちゆう 喜一憂。全 ぜんいん 員参 さんか 加のジャケン たいかい 会ではインド 出 しゅっしん 身 のシン・パプーさんが 優 ゆうしょう 勝しました。ゲストの三 みたかし 鷹市出 しゅっしん 身で とうほうがくえんだいがく 朋学園大学音 おんがく 楽学 がくぶ 部在 ざいがくちゅう 学中の濱 はま じま ゆう さんが 中 ちゅうごく 国の民 みんぞく 族楽 がっき 器・二 胡でクリスマスソ ングや 中 ちゅうごく 国音 おんがく 楽を演 えんそう 奏すると、 皆 みんな 、うっとりと聴 き入 りました。 み物 もの や食 べ物 もの を片 かたて 手に会 かいわ 話を楽 たの しむ 姿 すがた があちこちで見 られ、 盛 せいきょう 況 のうちに幕 まく を閉 じました。 Farewell Party 2014 Our annual event “Farewell Party” was held on December 13th at MISHOP and 104 people including foreign citizens participated in it and enjoyed friendships exchanging through games and conversations. The party started with the greeting by our Director Mr.Hiroshi Kikuchi and followed by “Bottoms UP” by a representative of the participants, Ram from Nepal. After the greeting by Mitaka City Mayor Ms.Keiko Kiyohara, the participants were divided into 8 groups and played Bingo. After Bingo. “Jyanken” (Rock, Scissors and Paper) competition took place and Singh from India won the tournament. The NIKO player (Chinese instrument) guest Yuki Hamajima played Christmas and Chinese songs. Once he started playing the music, everybody stopped talking and listened to the beautiful tunes. It seems the party ended with success. Everybody enjoyed the food, drinks and conversations with each other. 【感 かんそう 想シートから(原 げんぶん 文のまま)】 かんこく 国出 しゅっしん 身 「こんなパーティははじめでした。色 いろいろ 々な人 ひと を出 会って本 ほんとう 当に楽 たの しかった」 にほん 本出 しゅっしん 身「二 胡のえんそうはすばらしかった。へやのデコレーションもすばらしい」 にほん 本出 しゅっしん 身「初 はじ めて準 じゅんび 備段 だんかい 階から参 さんか 加しましたが大 おおぜい 勢のボランティアが 働 はたら いていまし た。MISHOP のイベントはボランティアの 力 ちから が大 おお きいと思 おも いました」 たいわん 湾出 しゅっしん 身 「パーティに参 さんか 加させていただいてありがとうございます。すごく楽 たの しかっ たです。 皆 みんな と話 はな していろいろ国 くに のこととおしゃべりして、ストレス 解 かいしょう 消 とも言 えて嬉 うれ しかったです」 インド 出 しゅっしん I enjoyed the party very well. Thank you to everybody. I hope that everybody will have a Happy New Year.ちゅうごくしゅっしん 国出身 It’s the first time for me to attend such kind of party,including many countries. We can communicate with each other and become friends. Thank you!

だい ごう 第29号 だより - MISHOP第 だい 29号 ごう 2015年 ねん 1月 がつ みんなの 活 かつ 動 どう だより 発 はっこう 行:MISHOP広 こう 報

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

  • 第だ い

    29号ご う

    2015 年ねん

    1 月がつ

    みんなの活か つ

    動ど う

    だより 発はっこう行:MISHOP広こう報ほう部ぶ 会かい

    みんなの活動だより みんなの活動だより みんなの活動だ

    Farewell Party 2014 に 104 人にん

    参さ ん か

    加 年

    ねんまつ

    末恒こうれい

    例の「Farewell Party 2014」が 12 月がつ

    13 日にち

    に MISHOP フロアで開かいさい

    催され、外

    がいこくせき

    国籍市し み ん

    民を含ふく

    む 104 人にん

    が参さ ん か

    加し、ゲームなどを通つう

    じて交こうりゅう

    流しました。 今

    こんかい

    回は会かいじょう

    場のレイアウトを一いっしん

    新。MISHOP 理り じ ち ょ う

    事長の菊き く ち

    地 弘ひろし

    さんの挨あいさつ

    拶に続つづ

    いて、参さ ん か し ゃ

    加者を代だいひょう

    表してネパール出しゅっしん

    身のラムさんの音お ん ど

    頭で乾かんぱい

    杯。三み た か

    鷹市しちょう

    長の清きよはら

    原慶け い こ

    子さんの挨

    あいさつ

    拶の後あと

    に、8班はん

    に分わ

    かれて「国こくめい

    名あてビンゴ」で一い っ き い ち ゆ う

    喜一憂。全ぜんいん

    員参さ ん か

    加のジャケン大たいかい

    会ではインド 出しゅっしん

    身 のシン・パプーさんが 優ゆうしょう

    勝 しました。ゲストの三み た か し

    鷹市 出しゅっしん

    身 で桐とうほうがくえんだいがく

    朋学園大学音おんがく

    楽学が く ぶ

    部在ざいがくちゅう

    学 中の濱はま

    島じま

    祐ゆう

    貴き

    さんが中ちゅうごく

    国の民みんぞく

    族楽が っ き

    器・二に こ

    胡でクリスマスソングや中

    ちゅうごく

    国音おんがく

    楽を演えんそう

    奏すると、 皆みんな

    、うっとりと聴き

    き入い

    りました。 飲

    み物もの

    や食た

    べ物もの

    を片か た て

    手に会か い わ

    話を楽たの

    しむ 姿すがた

    があちこちで見み

    られ、盛せいきょう

    況のうちに幕まく

    を閉と

    じました。

    Farewell Party 2014

    Our annual event “Farewell Party” was held on December 13th at MISHOP and 104 people including fore ign c i t izens par t i c ipated in i t and enjoyed fr iendships exchanging through games and conversations. The pa r t y s ta r ted w i th the greeting by our Director Mr.Hiroshi Kikuchi and followed by “Bottoms UP” by a representative of the participants, Ram from Nepal. After the greeting by Mitaka City Mayor Ms.Keiko Kiyohara, the participants were divided into 8 groups and played Bingo. After Bingo. “Jyanken” (Rock, Scissors and Paper) competition took place and Singh from India won the tournament. The NIKO player (Chinese instrument) guest Yuki Hamajima played Christmas and Chinese songs. Once he started playing the music, everybody stopped talking and listened to the beautiful tunes. It seems the party ended with success. Everybody enjoyed the food, drinks and conversations with each other.

    【感かんそう

    想シートから(原げんぶん

    文のまま)】韓かんこく

    国出しゅっしん

    身「こんなパーティははじめでした。色いろいろ

    々な人ひと

    を出で あ

    会って本ほんとう

    当に楽たの

    しかった」日に ほ ん

    本出しゅっしん

    身「二に こ

    胡のえんそうはすばらしかった。へやのデコレーションもすばらしい」日に ほ ん

    本出しゅっしん

    身「初はじ

    めて準じゅんび

    備段だんかい

    階から参さ ん か

    加しましたが大おおぜい

    勢のボランティアが 働はたら

    いていました。MISHOP のイベントはボランティアの 力

    ちから

    が大おお

    きいと思おも

    いました」台たいわん

    湾出しゅっしん

    身「パーティに参さ ん か

    加させていただいてありがとうございます。すごく楽たの

    しかったです。 皆

    みんな

    と話はな

    していろいろ国くに

    のこととおしゃべりして、ストレス解かいしょう

    消とも言い

    えて嬉うれ

    しかったです」

    インド出しゅっしん

    身「I enjoyed the party very well. Thank you to everybody. I hope that everybody will have a Happy New Year.」中ちゅうごくしゅっしん

    国 出 身「It’s the first time for me to attend such kind of party,including many countries. We can communicate with each other and become friends. Thank you!」

  •  新しんねん

    年おめでとうございます。「みんなの活かつどう

    動だより」は 2011 年ねん

    8月がつ

    から月つきはじ

    初めにお届

    とど

    けしていて、昨さくねん

    年は 11 回かい

    発はっこう

    行しました。今こ と し

    年は毎まいつき

    月発はっこう

    行を目め ざ

    指しています。イベント報

    ほうこく

    告のほか、サークル紹しょうかい

    介を掲けいさい

    載していますので、ご希き ぼ う

    望のサークルはご一いっぽう

    報ください。

    編へん

    集しゅう

    室しつ

     Message from the Editors

    Happy New Year ! Our bulletins “ みんなの活かつどう

    動だより ”are being delivered since August 2011 and published 11 times last year. This year we are planning to issue them monthly. We mainly convey all sorts of event reports held at MISHOP. We also introduce your activities by circles, so please let us know if you would like to introduce your activities by circles on the bulletin.

     三み た か し み ん

    鷹市民と東とうだい

    大の留りゅうがくせい

    学生が交こうりゅう

    流 「三

    み た か

    鷹市し み ん

    民と東とうきょうだいがく

    京大学三み た か

    鷹国こくさい

    際学がくせい

    生宿しゅくしゃ

    舎生せい

    との集つど

    い」が 12 月がつ

    6む い か

    日、市し な い

    内新しんかわ

    川にある同

    どうがくせい

    学生宿しゅくしゃ

    舎で開ひら

    かれました。 年

    ねん

    1回かい

    開かいさい

    催のこの集つど

    いも今こ と し

    年で 21 回か い め

    目を迎むか

    え、定ていちゃく

    着したようです。今こんかい

    回は学がくせい

    生と大だいがく

    学院いんせい

    生たちが企き か く

    画し、中なか

    でも六むっ

    つの研けんきゅう

    究の発はっぴょう

    表が、それぞれのグループのポスターの前

    まえ

    で 行おこな

    われました。 東

    とうだいだいがくいん

    大大学院総そうごう

    合文ぶ ん か

    化研けんきゅうか

    究科 教きょうじゅ

    授 のトム・ガリーさんの講こうえん

    演「我われわれ

    々の言こ と ば

    葉はどうなる?」は日

    に ほ ん ご

    本語で 行おこな

    われ“言こ と ば

    葉は生い

    きている”との思おも

    いを強つよ

    くしました。 また LLJ 有

    ゆ う し

    志の 協きょうりょく

    力 による花はなよめ

    嫁衣いしょう

    裳の着き つ

    付け体たいけん

    験には、2ふ た り

    人の留りゅうがくせい

    学 生が参さ ん か

    加し、愛あい

    らしい 姿すがた

    で登とうじょう

    場して、満まんじょう

    場の拍はくしゅ

    手を受う

    けていました。

    Citizens of Mitaka City and the exchange students of Tokyo University exchanged friendships.

    “A Special Gathering for Mitaka City Residents at The University of Tokyo Mitaka International Hall of Residence” took place on December 6th at the dormitory of Shinkawa.It has been 21 years since they started this annual event. This time the organizer was the university and postgraduate students. They also presented 6 research reports with posters.In this event, the lecture by Professor Tom Gally, (professor of College and graduate School of Arts and Sciences of Tokyo University), “What Will Happen to Our Languages?” was presented in Japanese and we were all convinced that our words are alive. Bridal Kimono Experience was arranged by our LLJ group and 2 exchange students participated in it. They received applauds from the audience when they appeared on the stage in pretty bridal Kimono.