14
φ100 8 9 4 6 平面図 S=1:100 側面図 S=1:100 住吉橋 補修一般図 断面図 S=1:50 構造部位 対象部材 補修工および補修内容 主桁 上部工 橋面防水工:塗膜系橋面防水工法 伸縮装置取替工:非排水化伸縮装置 舗装打ち替え工(橋面防水工と併せて実施) 排水ます補修工:土砂詰まり撤去工 床版 地覆 下部工 橋台 橋脚 支承部 路面 伸縮装置 親柱 高欄 排水施設 橋長 35800 40 支間 17300 280 280 支間 17300 桁長 35800 20 桁長 17860 40 桁長 17860 20 280 支間 17300 280 280 支間 17300 280 20 桁長 17860 桁長 17860 20 280 8800 400 1000 6000 1000 400 1200 1200 3200 3200 9 40 0 横桁 沓座モルタル 支承本体 排水ます再塗装工:維持塗装工(Rc-Ⅲ系) 起点側 終点側 排水ます: 再塗装(Rc-Ⅲ) 土砂撤去工 排水ます: 再塗装(Rc-Ⅲ) 土砂撤去工 路面: 舗装打ち替え工 塗膜系橋面防水工 伸縮装置: 伸縮装置取替工 伸縮装置: 伸縮装置取替工 伸縮装置: 伸縮装置取替工 起点側 終点側 280 舗装 8800 400 1000 6000 1000 400 900 50 600 1200 3200 3200 1200 路面: 舗装打ち替え工 塗膜系橋面防水工 床版: / 図面番号 事業者名 会社名 縮尺 作成年月 図面名 工事名 16 79° 38′ 35″ 支承本体: 断面修復工 市道大光寺住吉線(住吉橋)橋梁補修工事 橋台: ひびわれ補修工 断面修復工 表面含浸材塗布工 再塗装工(Rc-Ⅲ) 排水管: 支承本体: 沓座モルタル: 断面修復工 再塗装工(Rc-Ⅲ) 排水管: 再塗装工(Rc-Ⅲ) 排水管: 橋脚: 断面修復工 ひびわれ補修工 表面含浸材塗布工 排水管: 再塗装工(Rc-Ⅲ) 表面含浸材塗布工 断面修復工 ひびわれ補修工 橋台: 支承本体: 沓座モルタル: 断面修復工 地覆: ひびわれ補修工 断面修復工 支承本体: 沓座モルタル: 断面修復工 横桁: 床版: ひびわれ補修工 断面修復工 表面含浸材塗布工 主桁: 地覆: ひびわれ補修工 断面修復工 地覆: 断面修復工 ひびわれ補修工 断面修復工 地覆: ひびわれ補修工 支承本体: 断面修復工 沓座モルタル: 横桁: 支承本体: 沓座モルタル: 断面修復工 主桁: ひびわれ補修工:注入工法 断面修復工:ポリマーセメント系断面修復工(左官工法) 表面保護工:表面含浸材塗布工法(ケイ酸ナトリウム系) 断面修復工:ポリマーセメント系断面修復工(左官工法) 表面保護工:表面含浸材塗布工法(ケイ酸ナトリウム系) ひびわれ補修工:注入工法 ひびわれ補修工:注入工法 断面修復工:ポリマーセメント系断面修復工(左官工法) 表面保護工:表面含浸材塗布工法(ケイ酸ナトリウム系) ひびわれ補修工:注入工法 断面修復工:ポリマーセメント系断面修復工(左官工法) 表面保護工:表面含浸材塗布工法(ケイ酸ナトリウム系) 断面修復工:無収縮モルタル打ち替え工(左官工法) 赤字 : 今回施工 親柱: 改築 高欄: 部材補修 再塗装工 親柱: 改築 高欄: 改築 高欄: 改築 再塗装工:(Rc-Ⅲ系) 再塗装工:(Rc-Ⅲ系) 排水管再塗装工:維持塗装工(Rc-Ⅲ系) 再塗装工:維持塗装工(Rc-Ⅲ系) 改築 親柱: 改築 親柱: 改築(取壊し復旧) 再塗装工(Rc-Ⅲ) 再塗装工(Rc-Ⅲ) 再塗装工(Rc-Ⅲ) 再塗装工(Rc-Ⅲ) 再塗装工(Rc-Ⅲ) 沓座モルタル: 再塗装工(Rc-Ⅲ) 再塗装工(Rc-Ⅲ) 再塗装工(Rc-Ⅲ) 再塗装工(Rc-Ⅲ) 再塗装工(Rc-Ⅲ) 再塗装工:(Rc-Ⅲ系) 住吉橋 主な補修項目 S=1:20 住吉橋 補修一般図 1

住吉橋 補修一般図 - 魚津市役所A1 P1 A1 P1 0.20 剥離・欠損、豆板:地覆 断面修復工 番号 修復寸法(m) 幅 W × 長さ L × 厚さ t 箇所数 面積

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 住吉橋 補修一般図 - 魚津市役所A1 P1 A1 P1 0.20 剥離・欠損、豆板:地覆 断面修復工 番号 修復寸法(m) 幅 W × 長さ L × 厚さ t 箇所数 面積

φ100

8946

平面図 S=1:100

側面図 S=1:100

住吉橋 補修一般図

断面図 S=1:50

構造部位 対象部材 補修工および補修内容

主桁

上部工

橋面防水工:塗膜系橋面防水工法

伸縮装置取替工:非排水化伸縮装置

舗装打ち替え工(橋面防水工と併せて実施)

排水ます補修工:土砂詰まり撤去工

床版

地覆

下部工

橋台

橋脚

支承部

路面

伸縮装置

親柱

高欄

排水施設

橋長 35800

40

支間 17300 280   280 支間 17300

桁長 35800

20 桁長 17860 40 桁長 17860 20

280 支間 17300 280   280 支間 17300 280

20 桁長 17860 桁長 17860 20

280

8800

4001000

6000

1000400

1200

1200

3200

3200

9400

横桁

沓座モルタル

支承本体

排水ます再塗装工:維持塗装工(Rc-Ⅲ系)

起点側 終点側

排水ます:再塗装(Rc-Ⅲ)土砂撤去工

排水ます:再塗装(Rc-Ⅲ)土砂撤去工

路面:

舗装打ち替え工塗膜系橋面防水工

伸縮装置:伸縮装置取替工

伸縮装置:伸縮装置取替工

伸縮装置:伸縮装置取替工

起点側 終点側

280

舗装

8800

400 1000 6000 1000 400

900

50600

1200 3200 3200 1200

路面:

舗装打ち替え工

塗膜系橋面防水工

床版:

/

魚 津 市 役 所

図面番号

事業者名

会社名

縮尺

作成年月

図面名

工事名

図 示 16

79°38′

35″

支承本体:

断面修復工

市道大光寺住吉線(住吉橋)橋梁補修工事

橋台:ひびわれ補修工断面修復工表面含浸材塗布工

再塗装工(Rc-Ⅲ)排水管:

支承本体:沓座モルタル:

断面修復工

再塗装工(Rc-Ⅲ)排水管:

再塗装工(Rc-Ⅲ)排水管:

橋脚:

断面修復工ひびわれ補修工

表面含浸材塗布工

排水管:再塗装工(Rc-Ⅲ)

表面含浸材塗布工断面修復工ひびわれ補修工橋台:

支承本体:沓座モルタル:

断面修復工

地覆:ひびわれ補修工断面修復工

支承本体:

沓座モルタル:断面修復工

横桁:

床版:ひびわれ補修工断面修復工表面含浸材塗布工

主桁:

地覆:ひびわれ補修工断面修復工

地覆:

断面修復工ひびわれ補修工

断面修復工

地覆:ひびわれ補修工

支承本体:

断面修復工

沓座モルタル:

横桁:支承本体:沓座モルタル:

断面修復工

主桁:

ひびわれ補修工:注入工法

断面修復工:ポリマーセメント系断面修復工(左官工法)

表面保護工:表面含浸材塗布工法(ケイ酸ナトリウム系)

断面修復工:ポリマーセメント系断面修復工(左官工法)

表面保護工:表面含浸材塗布工法(ケイ酸ナトリウム系)

ひびわれ補修工:注入工法

ひびわれ補修工:注入工法

断面修復工:ポリマーセメント系断面修復工(左官工法)

表面保護工:表面含浸材塗布工法(ケイ酸ナトリウム系)

ひびわれ補修工:注入工法

断面修復工:ポリマーセメント系断面修復工(左官工法)

表面保護工:表面含浸材塗布工法(ケイ酸ナトリウム系)

断面修復工:無収縮モルタル打ち替え工(左官工法)

赤字 : 今回施工

親柱:改築

高欄:部材補修再塗装工

親柱:改築 高欄:

改築高欄:改築

再塗装工:(Rc-Ⅲ系)

再塗装工:(Rc-Ⅲ系)

排水管再塗装工:維持塗装工(Rc-Ⅲ系)

再塗装工:維持塗装工(Rc-Ⅲ系)

改築親柱:

改築親柱:

改築(取壊し復旧)

再塗装工(Rc-Ⅲ)再塗装工(Rc-Ⅲ)

再塗装工(Rc-Ⅲ)

再塗装工(Rc-Ⅲ)

再塗装工(Rc-Ⅲ)

沓座モルタル:再塗装工(Rc-Ⅲ)

再塗装工(Rc-Ⅲ) 再塗装工(Rc-Ⅲ)

再塗装工(Rc-Ⅲ)

再塗装工(Rc-Ⅲ)

再塗装工:(Rc-Ⅲ系)

住吉橋 主な補修項目

S=1:20

角川

住吉橋 補修一般図

1

Page 2: 住吉橋 補修一般図 - 魚津市役所A1 P1 A1 P1 0.20 剥離・欠損、豆板:地覆 断面修復工 番号 修復寸法(m) 幅 W × 長さ L × 厚さ t 箇所数 面積

W=0.2,L=380W=0.2,L=380 W=0.2,L=380

W=0.2,L=380W=0.2,L=380W=0.2,L=380

W=0.2,L=380

W=0.2,L=380

W=0.5,L=750 W=0.5,L=750

1200

480

住吉橋 上部工断面修復図(1/5)(第1径間 橋面)

上流側地覆側面

下流側地覆側面

橋面

車道部:舗装打ち替え工橋面防水工

歩道部:舗装打ち替え工、橋面防水工

車道部:舗装打ち替え工橋面防水工

歩道部:舗装打ち替え工、橋面防水工

ひびわれ注入工2 - 1

W=0.2,L=600

ひびわれ注入工2 - 2

W=0.4,L=900W=0.2,L=500W=0.5,L=250

ひびわれ注入工2 - 3

W=0.8,L=900

ひびわれ注入工2 - 4

W=0.3,L=800W=0.2,L=200

ひびわれ注入工2 - 5

W=0.2,L=200W=0.5,L=900W=0.3,L=900

ひびわれ注入工2 - 6

W=0.5,L=700W=0.2,L=200W=0.5,L=900

ひびわれ注入工2 - 7

W=0.8,L=900

ひびわれ注入工2 - 8

W=0.2,L=200W=0.2,L=600W=0.5,L=900

ひびわれ注入工2 - 9

W=0.2,L=500W=0.2,L=500

ひびわれ注入工2 - 10

W=0.3,L=800W=0.5,L=900W=0.2,L=500

ひびわれ注入工1 - 8

W=0.3,L=900W=0.3,L=700

ひびわれ注入工1 - 6

W=0.3,L=500W=0.3,L=800W=0.5,L=750

ひびわれ注入工1 - 7

W=0.5,L=600

ひびわれ注入工1 - 9

W=0.3,L=900

W=0.3,L=600

ひびわれ注入工1 - 10

W=0.2,L=500W=0.5,L=900W=0.2,L=500

ひびわれ注入工1 - 11

W=0.5,L=600W=0.3,L=900W=0.3,L=800

ひびわれ注入工1 - 12

W=0.3,L=900W=0.5,L=900

ひびわれ注入工1 - 2

W=0.2,L=1900

ひびわれ注入工1 - 3

W=0.2,L=1100

地覆

200×100×30

1

豆板

断面修復工①-

地覆

100×150×30

2

剥離・欠損

断面修復工①-

ひびわれ注入工2 - 11

W=0.2,L=2500

A1

P1

A1

P1

0.20

剥離・欠損、豆板:地覆断面修復工

番号 修復寸法(m)

幅 W × 厚さ t × 長さ L

備考箇所数 面積 A 体積 V

(m2) (m3)

小計

1

1

0.10 0.03

0.10 0.15

0.020 0.0006

0.03 0.015 0.0005

0.035 0.00112

豆板

ひびわれ補修工

剥離・欠損

W=0.3,L=800

W=0.3,L=900

W=0.5,L=900

ひびわれ注入工1 - 1

W=0.2,L=200W=0.2,L=500W=0.2,L=400

ひびわれ注入工1 - 5

W=0.2,L=200

ひびわれ注入工1 - 4

W=0.2,L=750

ひびわれ注入工2 - 12

W=0.2,L=200-2箇所

※親柱の損傷は親柱補修工を施す。

/

魚 津 市 役 所

図面番号

事業者名

会社名

縮尺

作成年月

図面名

工事名

図 示 16

市道大光寺住吉線(住吉橋)橋梁補修工事

ひびわれ幅 備考

- 2

W (mm)

ひびわれ注入:地覆、親柱

補修番号 長さ l

1.90

1.10

(m/箇所)

0.50

0.80

0.75

0.60

0.90

本数

1

1

1

1

1

1

1

延長 L

(m)

- 3

- 6

- 6

- 6

- 7

- 8

- 8

- 9

- 9

- 10

- 10

0.70

0.90

0.60

0.50

0.90

1

1

1

1

1

2

ひびわれ幅 備考

合計

- 6

W (mm)

補修番号

シール材

注入材 ひびわれ深さ100mmと仮定、比重1.15 ロス率+0.15

長さ l

0.70

0.20

(m/箇所)

0.90

0.90

0.20

0.60

0.90

本数

1

52

1

1

1

1

1

1

36.95

延長 L

(m)

kg

kg

1.466

注入器具 0.25m間隔に配置 個148

- 6

- 6

- 7

- 8

- 8

- 8

- 9

- 9

- 10

- 10

- 10

0.50

0.50

0.80

0.90

0.50

1

1

1

1

1

- 10 0.50 1

- 11 0.60 1

- 11 0.90 1

- 11 0.80 1

- 12 0.90 1

- 12 0.90 1

- 1 0.60 1

- 2 0.90 1

- 2 0.50 1

- 2 0.25 1

- 3 0.90 1

- 3 0.90 1

- 4 0.80 1

- 4 0.20 1

- 5 0.20 1

- 5 0.90 1

- 5 0.90 1

2

上流側地覆

下流側地覆

- 11 2.50 1

1.90

1.10

0.50

0.80

0.75

0.60

0.90

0.70

0.90

0.60

0.50

0.90

0.50

0.60

0.90

0.80

0.90

0.90

0.60

0.90

0.50

0.25

0.90

0.90

0.80

0.20

0.20

0.90

0.90

0.70

0.20

0.90

0.90

0.20

0.60

0.90

0.50

0.50

0.80

0.90

0.50

2.50

0.80 1- 8 0.80

- 9 0.90 1 0.90

- 0.90 1 0.903

1 - 1

- 1

- 1

- 4

- 5

0.2

12-

1

1

1

1

1

2

0.20 0.20

0.50 0.50

0.40 0.40

0.75 0.75

0.20 0.20

0.20 0.40

下流側地覆

0.2

0.2

0.2

0.2

0.2

0.3

0.2

0.5

0.3

0.3

0.5

0.3

0.3

0.3

0.3

0.2

0.3

0.2

0.5

0.3

0.5

0.3

0.3

0.2

0.5

0.2

0.4

0.5

0.5

0.8

0.8

0.2

0.3

0.5

0.2

0.5

0.3

0.5

0.2

0.2

0.8

0.5

0.2

0.2

0.2

0.5

0.3

0.2

0.2

0.2

3.769幅30mm×厚さ2.0mm、比重1.7

S=1:20

起点側(大光寺) 終点側(住吉)

① -1

-2

住吉橋 上部工断面修復図(1/5)

2

Page 3: 住吉橋 補修一般図 - 魚津市役所A1 P1 A1 P1 0.20 剥離・欠損、豆板:地覆 断面修復工 番号 修復寸法(m) 幅 W × 長さ L × 厚さ t 箇所数 面積

1030

317

住吉橋 上部工断面修復図(2/5)(第1径間 桁下面)

床版下面

桁下面

床版

2100×500×30

1

剥離・欠損

断面修復工②-

A1 P1

P1

排水管:再塗装

(維持塗装工Rc-Ⅲ系)

排水管:再塗装

(維持塗装工Rc-Ⅲ系)

排水管:再塗装

(維持塗装工Rc-Ⅲ系)

排水管:再塗装

(維持塗装工Rc-Ⅲ系)

2.10

剥離・欠損、豆板:床版断面修復工

番号 修復寸法(m)

幅 W × 厚さ t × 長さ L

備考箇所数 面積 A 体積 V

(m2) (m3)

小計

10.5 0.03 1.050 0.0315

1.050 0.03151

剥離・欠損

1.085 0.03263

/

魚 津 市 役 所

図面番号

事業者名

会社名

縮尺

作成年月

図面名

工事名

図 示 16

A1

角川

角川

市道大光寺住吉線(住吉橋)橋梁補修工事

第1径間当たり合計

S=1:20

起点側(大光寺) 終点側(住吉)

起点側(大光寺) 終点側(住吉)

② -1

住吉橋 上部工断面修復図(2/5)

3

Page 4: 住吉橋 補修一般図 - 魚津市役所A1 P1 A1 P1 0.20 剥離・欠損、豆板:地覆 断面修復工 番号 修復寸法(m) 幅 W × 長さ L × 厚さ t 箇所数 面積

W=0.2,L=380

W=0.5,L=750

住吉橋 上部工断面修復図(3/5)(第2径間 橋面)

上流側地覆側面

下流側地覆側面

橋面

ひびわれ注入工6 - 1

W=0.3,L=400W=0.5,L=900

ひびわれ注入工6 - 2

W=0.5,L=900W=0.5,L=900W=0.3,L=900

ひびわれ注入工6 - 3

W=0.8,L=900W=0.5,L=900W=0.3,L=900

ひびわれ注入工6 - 4

W=0.5,L=900W=0.3,L=700W=0.5,L=900

ひびわれ注入工6 - 5

W=0.3,L=300W=0.3,L=300W=0.5,L=900

ひびわれ注入工6 - 6

W=0.4,L=750W=0.2,L=750

W=0.8,L=900

ひびわれ注入工5 - 3

W=0.2,L=400W=0.2,L=600

ひびわれ注入工5 - 4

W=0.3,L=500W=0.3,L=400W=0.5,L=900

ひびわれ注入工5 - 5

W=0.5,L=900

ひびわれ注入工5 - 6

W=0.3,L=900W=0.3,L=500W=0.2,L=800

ひびわれ注入工5 - 7

W=0.3,L=900W=0.2,L=300W=0.2,L=900

ひびわれ注入工5 - 8

W=0.5,L=900W=0.2,L=900W=0.2,L=900

ひびわれ注入工5 - 9

W=0.3,L=750W=0.3,L=800W=0.3,L=450

車道部:舗装打ち替え工橋面防水工

歩道部:舗装打ち替え工、橋面防水工

車道部:舗装打ち替え工橋面防水工

歩道部:舗装打ち替え工、橋面防水工

縁石

600×100×30

2 断面修復工③-

縁石

500×100×30

1

剥離・欠損

断面修復工③-剥離・欠損

A2

A2

P1

P1

0.50

剥離・欠損、豆板:地覆断面修復工

番号 修復寸法(m)

幅 W × 厚さ t × 長さ L

備考箇所数 面積 A 体積 V

(m2) (m3)

小計

1

1

0.10 0.03

0.60 0.10

0.050 0.0015

0.03 0.060 0.0018

0.110 0.00332

剥離・欠損

ひびわれ補修工

ひびわれ注入工6 - 7

W=0.2,L=300

ひびわれ注入工5 - 1

W=0.2,L=400W=0.2,L=300

ひびわれ注入工5 - 2

W=0.2,L=150-3箇所W=0.2,L=200-2箇所

※親柱の損傷は親柱補修工を施す。

W=0.5,L=900

/

魚 津 市 役 所

図面番号

事業者名

会社名

縮尺

作成年月

図面名

工事名

図 示 16

市道大光寺住吉線(住吉橋)橋梁補修工事

ひびわれ幅 備考

- 3

W (mm)

ひびわれ注入:地覆、親柱

補修番号 長さ l

0.40

0.60

(m/箇所)

0.50

0.40

0.90

0.90

0.90

本数

1

1

1

1

1

1

1

延長 L

(m)

- 3

- 4

- 4

- 4

- 5

- 6

- 6

- 6

- 7

- 7

- 7

0.50

0.80

0.90

0.30

0.90

1

1

1

1

1

ひびわれ幅 備考

合計

- 5

W (mm)

補修番号

シール材

注入材 ひびわれ深さ100mmと仮定、比重1.15 ロス率+0.15

長さ l

0.30

0.30

(m/箇所)

0.90

0.90

0.75

0.75

0.30

本数

1

44

1

1

1

1

1

1

28.55

延長 L

(m)

kg

kg

1.133

注入器具 0.25m間隔に配置 個115

- 5

- 5

- 5

- 6

- 6

- 7

- 8 0.90 1

- 8 0.90 1

- 8 0.90 1

- 9 0.75 1

- 9 0.80 1

- 9 0.45 1

- 1 0.40 1

- 1 0.90 1

- 2 0.90 1

- 2 0.90 1

- 2 0.90 1

- 3 0.90 1

- 3 0.90 1

- 3 0.90 1

- 4 0.90 1

- 4 0.70 1

- 4 0.90 1

6

上流側地覆

下流側地覆

0.30

0.30

0.90

0.90

0.75

0.75

0.30

0.40

0.60

0.50

0.40

0.90

0.90

0.90

0.50

0.80

0.90

0.30

0.90

0.90

0.90

0.90

0.75

0.80

0.45

0.40

0.90

0.90

0.90

0.90

0.90

0.90

0.90

0.90

0.70

0.90

0.90 1 0.90

5 - 60.40 1 0.40

0.30 1 0.30

0.15 3 0.45

0.20 2 0.40

1

1

2

2

-

-

-

下流側地覆

0.2

0.2

0.2

0.2

0.2

0.2

0.3

0.3

0.5

0.5

0.3

0.3

0.3

0.2

0.2

0.2

0.5

0.8

0.3

0.3

0.5

0.3

0.5

0.5

0.3

0.4

0.8

0.2

0.2

0.2

0.5

0.3

0.2

0.3

0.3

0.5

0.3

0.5

0.5

0.3

- 1 0.90 1 0.90 〃0.5

幅30mm×厚さ2.0mm、比重1.7 2.912

S=1:20

起点側(大光寺) 終点側(住吉)

③-1

-2

住吉橋 上部工断面修復図(3/5)

4

Page 5: 住吉橋 補修一般図 - 魚津市役所A1 P1 A1 P1 0.20 剥離・欠損、豆板:地覆 断面修復工 番号 修復寸法(m) 幅 W × 長さ L × 厚さ t 箇所数 面積

住吉橋 上部工断面修復図(4/5)(第2径間 桁下面)

床版下面

桁下面

P1 A2

P1 A2

排水管:再塗装

(維持塗装工Rc-Ⅲ系)

排水管:再塗装

(維持塗装工Rc-Ⅲ系)

排水管:再塗装

(維持塗装工Rc-Ⅲ系)

排水管:再塗装

(維持塗装工Rc-Ⅲ系)

床版

250×250×30

1

剥離・欠損

断面修復工④-

0.25

剥離・欠損、豆板:床版断面修復工

番号 修復寸法(m)

幅 W × 厚さ t × 長さ L

備考箇所数 面積 A 体積 V

(m2) (m3)

小計

10.25 0.03 0.063 0.0019

0.063 0.00191

剥離・欠損

0.173 0.00523

/

魚 津 市 役 所

図面番号

事業者名

会社名

縮尺

作成年月

図面名

工事名

図 示 16

市道大光寺住吉線(住吉橋)橋梁補修工事

角川

角川

第2径間当たり合計

S=1:20

起点側(大光寺) 終点側(住吉)

起点側(大光寺) 終点側(住吉)

④ -1

住吉橋 上部工断面修復図(4/5)

5

Page 6: 住吉橋 補修一般図 - 魚津市役所A1 P1 A1 P1 0.20 剥離・欠損、豆板:地覆 断面修復工 番号 修復寸法(m) 幅 W × 長さ L × 厚さ t 箇所数 面積

住吉橋 上部工断面修復図(5/5)

6

住吉橋 上部工断面修復図(5/5)S=1:20断面修復詳細図

シール材

シール材

ひび割れ 注入パイプ

パイプ間隔25cm程度

終 了

シール材撤去

※進行性のひびわれの場合は、可撓性エポキシ樹脂の使用を考慮

注入量の確認・養生パイプ撤去

注 入

ひびわれ

ゴム注入式

取付けパイプ

インジェクター

エポキシ樹脂系注入材

ひびわれ部の清掃

シール材の養生

パイプ間隔確認

注入用パイプセット

ひびわれ面シール

開 始

ひびわれ注入工の施工フロー

ひびわれ注入工(ひびわれ幅 0.2mm 以上 1.0mm 未満)

(注入圧力0.4MPa以下の低圧低速注入工法)

100mm(推定)

※現地計測でひびわれ幅 が0.2mm 以上 1.0mm 未満であることが

確認された場合ひびわれ注入工を行うこと。

仕    様

可とう性エポキシ樹脂

溶剤型エポキシ樹脂プライマー

材 料 表

断 面 修 復

下 地 処 理

工   種

2

工   種

材 料 表

7.8鉄筋に対する付着強さ試験

防錆材品質耐アルカリ性試験

鋼材防錆処理工

断 面 修 復 工

下 地 処 理 工

塗膜に異常が認められないこと

ポリマーセメント系モルタル材

ポリマーセメント系ペースト材

N/mm 以上

リン酸塗料・有機酸・キレート化剤等

仕    様

表面保護工法 設計施工指針(案)H17.4(土木学会)

項  目

ポリマーセメント系モルタル品質ポリマーセメントモルタル

単位容積質量

硬 化 時 間

フロー

弾 性 係 数

付着強度

圧 縮 強 度

標 準

温冷繰返し

引 張 強 度

熱 膨 張 率

収  縮  率

※出典:コンクリートライブラリー

2

120~160

0.5~2時間

1.8~2.1kg/l

2N/mm

2

2N/mm

13~21

2.0~2.8

1.6~3.0

kN/mm

N/mm25 以上

-6

2

-6

3~6

10~15

200~1000(×10 )

N/mm

×10 /゜C

コンクリートのはつり ・ 鉄筋の露出

損傷部の

コンクリートの欠損部に充填材を充填

コンクリート面にプライマー塗布

鉄筋の表面に防錆材塗布

終 了

養 生

※鉄筋の発錆がある場合実施する。

鉄筋の錆落し ・ 清掃

断面修復の施工フロー

開 始

(剥離・鉄筋露出,うき,変形・欠損)

断面修復工

10mm

10mmカッター目地

鉄筋腐食部

鉄 筋

防錆処理断面修復

防錆処理(防錆材)

断面修復(下地処理材)

断面修復(断面修復材)

 場合は裏側まではつる。※鉄筋の発錆がある

数  量

36.95 m

計 = 65.5 m

工法

ひびわれ注入工

0.2mm~1.0mm

区間 幅

ひびわれ注入工 数量表

第1径間

第2径間 28.55 m0.2mm~1.0mm

/

魚 津 市 役 所

図面番号

事業者名

会社名

縮尺

作成年月

図面名

工事名

図 示 16

市道大光寺住吉線(住吉橋)橋梁補修工事

Page 7: 住吉橋 補修一般図 - 魚津市役所A1 P1 A1 P1 0.20 剥離・欠損、豆板:地覆 断面修復工 番号 修復寸法(m) 幅 W × 長さ L × 厚さ t 箇所数 面積

表面含浸材塗布工

張り出し床版下面:

表面含浸材塗布工

地覆外面:

表面含浸材塗布工

表面含浸材塗布工

張り出し床版下面:

地覆外面:

表面含浸材塗布工

表面含浸材塗布工張り出し床版下面:

表面含浸材塗布工床版下面:

表面含浸材塗布工床版下面:

表面含浸材塗布工張り出し床版下面:

表面含浸材塗布工

地覆外面:

地覆外面:

表面含浸材塗布工

張り出し床版下面:表面含浸材塗布工

床版下面:表面含浸材塗布工

床版下面:表面含浸材塗布工

張り出し床版下面:表面含浸材塗布工

地覆外面:

表面含浸材塗布工

地覆外面:

表面含浸材塗布工

張り出し床版下面:

表面含浸材塗布工

地覆外面:

表面含浸材塗布工

張り出し床版下面:

表面含浸材塗布工

住吉橋 上部工表面保護工図

第1径間

第2径間

A1 P1

P1 A2

工種 部位 数量 備考

第1径間

第2径間

合計

コンクリート表面保護工

(単位:㎡)

181.7

181.7

363.4

(表面含浸材塗布)

ケイ酸ナトリウム系含浸材

コンクリート表面保護工数量表

/

魚 津 市 役 所

図面番号

事業者名

会社名

縮尺

作成年月

図面名

工事名

図 示 16

市道大光寺住吉線(住吉橋)橋梁補修

角川

角川

地覆外面:

床版

下面:

表面

含浸材

塗布工

床版

下面:

表面

含浸材

塗布

床版

下面:

表面

含浸材

塗布

床版

下面

表面

含浸

材塗

布工

起点側(大光寺) 終点側(住吉)

起点側(大光寺) 終点側(住吉)

住吉橋 上部工表面保護工図

7

Page 8: 住吉橋 補修一般図 - 魚津市役所A1 P1 A1 P1 0.20 剥離・欠損、豆板:地覆 断面修復工 番号 修復寸法(m) 幅 W × 長さ L × 厚さ t 箇所数 面積

住吉橋 下部工断面修復図(1/3)(A1・A2橋台)

A1橋台

A2橋台

600

1000

ひびわれ補修工(A1橋台)

ひびわれ注入工1 - 1

W=0.2,L=400

ひびわれ注入工1 - 3

W=0.3,L=200

ひびわれ注入工2 - 1

W=0.2,L=900W=0.2,L=900W=0.3,L=900

ひびわれ注入工4 - 2

W=0.3,L=1000

ひびわれ注入工4 - 1

W=0.4,L=600W=0.2,L=1000

ひびわれ注入工2 - 2

W=0.2,L=900W=0.3,L=900W=0.2,L=900W=0.2,L=900

胸壁

600×1000×50

1

うき

断面修復工①-

剥離・欠損、豆板:断面修復工(A2橋台)

番号 修復寸法(m)

幅 W × 厚さ t × 長さ L

備考箇所数 面積 A 体積 V

(m2) (m3)

合計 0.600 0.03001

ひびわれ補修工(A2橋台)

0.60 11.000 0.05 0.600 0.0300 うき

W=0.2,L=900

W=0.2,L=3080(内訳:7本)

W=0.3,L=2000(内訳:5本)

ひびわれ注入工1 - 4

W=0.2,L=1250(内訳:3本)

ひびわれ注入工3 - 1

W=0.2,L=300W=0.2,L=650W=0.2,L=400

ひびわれ注入工3 - 2

W=0.2,L=300W=0.2,L=400W=0.2,L=650

ひびわれ注入工3 - 3

W=0.2,L=3300(内訳:5本)

ひびわれ注入工1 - 2

W=0.2,L=600W=0.2,L=450W=0.2,L=300W=0.2,L=200

/

魚 津 市 役 所

図面番号

事業者名

会社名

縮尺

作成年月

図面名

工事名

図 示 16

市道大光寺住吉線(住吉橋)橋梁補修工事

1

ひびわれ幅 備考

合計

- 1

W (mm)

ひびわれ注入:胸壁、竪壁

補修番号

シール材

注入材 ひびわれ深さ100mmと仮定、比重1.50 ロス率+0.15

長さ l

0.40

0.20

(m/箇所)

0.90

0.90

0.90

0.90

本数

1

17

1

1

1

1

1

15.68

延長 L

(m)

kg

kg

0.811

注入器具 0.25m間隔に配置 個63

- 3

- 1

- 1

- 1

- 2

- 2

- 2

- 2

0.90

0.90

0.90

1

1

1

胸壁

2 竪壁

4

ひびわれ幅 備考

合計

- 1

W (mm)

ひびわれ注入:胸壁、竪壁

補修番号

シール材

注入材 ひびわれ深さ100mmと仮定、比重1.50 ロス率+0.15

長さ l

0.60

1.00

(m/箇所)

1.00

本数

1

10

1

1

8.60

延長 L

(m)

kg

kg

0.445

注入器具 0.25m間隔に配置 個35

- 2

- 2

0.60

1.00

1.00

胸壁

竪壁

0.40

0.20

0.90

0.90

0.90

0.90

0.90

0.90

0.90

- 2 0.90 1 0.90

- 1

- 3

- 4

1

1

1

3.08

2.00

1.25

3.08

2.00

1.25

3 - 1 10.30

10.65

10.40

10.30

10.40

10.65

13.30

- 1

- 1

- 2

- 2

- 2

- 3

0.30

0.65

0.40

0.30

0.40

0.65

3.30

0.2

- 2

- 2

- 2

- 2

10.60

10.45

10.30

10.20

0.60

0.45

0.30

0.20

(内訳:7本)

(内訳:5本)

(内訳:3本)

(内訳:5本)

0.2

0.2

0.2

0.2

0.2

0.3

0.3

0.2

0.2

0.2

0.3

0.2

0.3

0.2

0.2

0.2

0.2

0.2

0.2

0.2

0.2

0.2

0.2

0.4

0.3

0.2

幅30mm×厚さ2.0mm、比重1.7 1.599

0.877幅30mm×厚さ2.0mm、比重1.7

S=1:20

角川

角川

① -1

住吉橋 下部工断面修復図(1/3)

8

Page 9: 住吉橋 補修一般図 - 魚津市役所A1 P1 A1 P1 0.20 剥離・欠損、豆板:地覆 断面修復工 番号 修復寸法(m) 幅 W × 長さ L × 厚さ t 箇所数 面積

住吉橋 下部工断面修復図(2/3)

9

住吉橋 下部工断面修復図(2/3)(P1橋脚)

ひびわれ補修工(P1橋脚)ひびわれ注入工6 - 1

W=0.4,L=450

ひびわれ注入工5 - 1

W=0.2,L=900W=0.3,L=1250

ひびわれ注入工5 - 4

W=0.2,L=800

ひびわれ注入工6 - 2

W=0.2,L=1700

ひびわれ注入工5 - 6

W=0.2,L=500

ひびわれ注入工5 - 2

W=0.4,L=1150W=0.2,L=600

W=0.4,L=1250W=0.4,L=1250

ひびわれ注入工5 - 3

W=0.3,L=1100

ひびわれ注入工6 - 6

W=0.4,L=700

ひびわれ注入工6 - 5

W=0.4,L=600

ひびわれ注入工6 - 4

W=0.4,L=800

ひびわれ注入工5 - 8

W=0.2,L=500

ひびわれ注入工5 - 7

W=0.2,L=500

ひびわれ注入工6 - 3

W=0.3,L=1500

ひびわれ注入工5 - 5

W=0.3,L=700W=0.4,L=700

ひびわれ注入工5 - 9

W=0.2,L=600-2箇所

ひびわれ注入工6 - 7

W=0.2,L=8700(内訳:9本)

W=0.2,L=4620(内訳:10本)

/

魚 津 市 役 所

図面番号

事業者名

会社名

縮尺

作成年月

図面名

工事名

図 示 16

市道大光寺住吉線(住吉橋)橋梁補修工事

5

ひびわれ幅 備考

合計

- 1

W (mm)

ひびわれ注入:梁部、壁部・柱部

補修番号

シール材

注入材 ひびわれ深さ100mmと仮定、比重1.50 ロス率+0.15

長さ l

0.90

1.25

(m/箇所)

1.15

0.60

1.25

1.25

1.10

本数

1

23

1

1

1

1

1

1

31.47

延長 L

(m)

kg

kg

1.629

注入器具 0.25m間隔に配置 個126

- 1

- 2

- 2

- 2

- 2

- 3

- 4

- 5

- 5

0.80

0.70

0.70

1

1

1

梁部

壁部・柱部

0.50

0.50

0.50

0.45

1

1

1

1

- 6

- 7

- 8

- 1

- 2

- 3

- 4

1.70

1.50

0.80

1

1

1

6

- 5 0.60 1

0.90

1.25

1.15

0.60

1.25

1.25

1.10

0.80

0.70

0.70

0.50

0.50

0.50

0.45

1.70

1.50

0.80

0.60

0.60 2- 9 1.20

- 6 0.70 1 0.70

- 7 8.70 1 8.70

4.62 1- 1 〃4.62 (内訳:10本)

(内訳:9本)

0.2

0.3

0.4

0.2

0.4

0.4

0.3

0.2

0.3

0.4

0.2

0.2

0.2

0.2

0.4

0.2

0.2

0.3

0.4

0.4

0.4

0.2

幅30mm×厚さ2.0mm、比重1.7 3.210

S=1:20

起点側(大光寺)

終点側(住吉)

写-009

Page 10: 住吉橋 補修一般図 - 魚津市役所A1 P1 A1 P1 0.20 剥離・欠損、豆板:地覆 断面修復工 番号 修復寸法(m) 幅 W × 長さ L × 厚さ t 箇所数 面積

住吉橋 下部工断面修復図(3/3)

10

住吉橋 下部工断面修復図(3/3)(断面修復詳細図)

断面修復の施工フロー

(剥離・鉄筋露出,うき,変形・欠損)

断面修復工

(ひびわれ幅 0.2mm 以上 1.0mm 未満)

(注入圧力0.4MPa以下の低圧低速注入工法)

10mm

10mm

/

株式会社 新日本コンサルタント

図面番号

事業者名

会社名

縮尺

作成年月

図面名

工事名

図 示 16

市道大光寺住吉線(住吉橋)橋梁補修工事

コンクリートのはつり ・ 鉄筋の露出

損傷部の

コンクリートの欠損部に充填材を充填

コンクリート面にプライマー塗布

鉄筋の表面に防錆材塗布

終 了

養 生

※鉄筋の発錆がある場合実施する。

鉄筋の錆落し ・ 清掃

開 始

終 了

シール材撤去

注入量の確認・養生低圧式自動注入治具撤去

注 入

ひびわれ部の清掃

シール材の養生

間隔確認

低圧式自動注入治具セット

ひびわれ面シール

開 始

ひびわれ注入工の施工フロー

カッター目地

鉄筋腐食部

鉄 筋

防錆処理断面修復

防錆処理(防錆材)

断面修復(下地処理材)

断面修復(断面修復材)

 場合は裏側まではつる。※鉄筋の発錆がある

シール材

シール材

ひび割れ 低圧式自動注入治具

間隔25cm程度

ひびわれ

低圧式自動注入治具

ひびわれ注入工

100mm(推定)

ひびわれ注入剤注入口

超微粒子ポリマーセメント系注入剤

材 料 表

防錆材品質

ポリマーセメント系モルタル品質

2

工   種

7.8鉄筋に対する付着強さ試験

耐アルカリ性試験

鋼材防錆処理工

断 面 修 復 工

下 地 処 理 工

塗膜に異常が認められないこと

ポリマーセメント系モルタル材

ポリマーセメント系ペースト材

N/mm 以上

リン酸塗料・有機酸・キレート化剤等

仕    様

表面保護工法 設計施工指針(案)H17.4(土木学会)

項  目 ポリマーセメントモルタル

単位容積質量

硬 化 時 間

フロー

弾 性 係 数

付着強度

圧 縮 強 度

標 準

温冷繰返し

引 張 強 度

熱 膨 張 率

収  縮  率

※出典:コンクリートライブラリー

2

120~160

0.5~2時間

1.8~2.1kg/l

2N/mm

2

2N/mm

13~21

2.0~2.8

1.6~3.0

kN/mm

N/mm25 以上

-6

2

-6

3~6

10~15

200~1000(×10 )

N/mm

×10 /゜C

S=1:20

Page 11: 住吉橋 補修一般図 - 魚津市役所A1 P1 A1 P1 0.20 剥離・欠損、豆板:地覆 断面修復工 番号 修復寸法(m) 幅 W × 長さ L × 厚さ t 箇所数 面積

住吉橋 下部工表面保護工図(1/2)

A1橋台 S=1:50

平面図

正面図下流側側面図 上流側側面図

A2橋台 S=1:50

平面図

正面図上流側側面図 下流側側面図

1200

3200

3200

1200

1000

8946

1017

96

150

620

400

500

700

1017

1000

9759

600

1700

1000

600

1700

1100

600

580

角川

600

1700

1000 580

407 8946 407

407 8946 407

1200

3200

3200

1200

1000

8946

1017

96 150

590

375

450

700

375

590

1017

1000

9759

600

1700

1000

600

1700

1100

600

580

角川

600

1700

1000 580

407 8946 407

407 8946 407

620

400

/

魚 津 市 役 所

図面番号

事業者名

会社名

縮尺

作成年月

図面名

工事名

図 示 16

79°38′35″

79°38′35″

市道大光寺住吉線(住吉橋)橋梁補修工事

住吉橋 下部工表面保護工図(1/2)

11

Page 12: 住吉橋 補修一般図 - 魚津市役所A1 P1 A1 P1 0.20 剥離・欠損、豆板:地覆 断面修復工 番号 修復寸法(m) 幅 W × 長さ L × 厚さ t 箇所数 面積

住吉橋 下部工表面保護工図(2/2)

住吉橋 下部工表面保護工図(2/2)

12

工種

㎡コンクリート表面保護工 ケイ酸ナトリウム系表面含浸材

単位 A1橋台 備考合計P1橋脚 A2橋台

24.25 101.76 24.32 150.3

コンクリート表面保護工数量表

H.W.L=3.200

W.L=2.156

1044

800

主桁最下面

500 8400 500

94002000

500 1000 500

3850

3250

600

1694

94

1600

1000

600 1

3

4

(余裕幅

)

500 663

9400

1447 2@3253=6506 1447

3 - 3

正面図側面図

P1橋脚 S=1:50

1 - 1

(表面含浸材塗布工)

2 - 2

H.W.L=3.200

W.L=2.156

1044

800

主桁最下面

1

3

4

500 7400 500

663 7400 6631325

1000

2000

600

22

9400

500 8400 500

500 7400 500

2000

500

1000

500

4200 4363

3700 3700

7400

4 - 4

3254

1001

2156

590

375

450

700 590

375

620

400

500

700

400

620

角川

/

魚 津 市 役 所

図面番号

事業者名

会社名

縮尺

作成年月

図面名

工事名

図 示 16

1571

市道大光寺住吉線(住吉橋)橋梁補修工事

Page 13: 住吉橋 補修一般図 - 魚津市役所A1 P1 A1 P1 0.20 剥離・欠損、豆板:地覆 断面修復工 番号 修復寸法(m) 幅 W × 長さ L × 厚さ t 箇所数 面積

住吉橋 支承補修図

平 面 図 S=1:50

沓座モルタル補修詳細図 S=1:10支承詳細図 S=1:10

沓座モルタル補修工

橋 長 35800

20 桁 長 17860 40 桁 長 17860 20

280 支間長 17300 280   280 支間長 17300 280

沓座モルタル補修工(外桁:固定支承)

(外桁:可動支承)

沓座モルタル補修工(中桁:可動支承)

起点側(大光寺) 終点側(住吉)

第1径間 第2径間

3200

3200

沓座モルタル補修工(中桁:固定支承)

沓座モルタル補修工(外桁:固定支承)

沓座モルタル補修工(中桁:可動支承)

沓座モルタル補修工(外桁:可動支承)

沓座モルタル補修工(外桁:固定支承)

沓座モルタル補修工(中桁:固定支承)

沓座モルタル補修工(外桁:固定支承)

沓座モルタル補修工(外桁:可動支承)

沓座モルタル補修工(外桁:可動支承)

工種 項目 可動支承

沓座モルタル補修工

補修箇所数(箇所)

固定支承 合計 備考

沓座モルタル補修工数量表

6 6 12

無収縮モルタル設置工 0.0086 0.0104 0.019

0.0086 0.0104 0.019既設モルタル撤去工

可動支承

M30Φ30

80

80 80 80

240

25

11553

42

20

115 115

200

85 200 85

470

25

11553

42

20

37050 50

M30Φ30

80

80 80 80

240

25

11053

42

15

115 115

200

85 200 85

470

25

11053

42

15

37050 50

固定支承

240

470470

240

工種 箇所数 1箇所当たり 1径間当たり

3 0.299 0.897固定支承

可動支承

防錆塗装工

第1径間小計

3 0.265 0.795

6 1.692

3 0.299固定支承

可動支承

小計

3 0.265

6第2径間

項目

合計 12 3.384

素地調整

洗浄

下地処理

下塗り

中塗り

上塗り

3種ケレン以上

ノンクロール200

JM-S200

エポガード200

弱溶剤形フッ素樹脂塗料中塗り

弱溶剤形フッ素樹脂塗料上塗り

240

375(450)

470

590(700)

25(60)

240

400(500)

470

620(700)

60(105)

外桁(中桁)

590(700)

375(450)

240

470

620(700)

400(500)

470

240

可動支承固定支承外桁(中桁)

142(187)桁下面

無収縮モルタル

無収縮モルタル

112(147)

無収縮モルタル

60(105)

142(187)

橋座面 橋座面

桁下面

25(60)

112(147)

無収縮モルタル

無収縮モルタル 無収縮モルタル

75(115) 75(115) 80(130) 80(130) 60(115) 60(115) 67.5(105) 67.5(105)

75(115) 75(115) 60(115) 60(115)

0.897

0.795

1.692

80(130)

80(130)

67.5(105)

67.5(105)

(単位:m )3

(単位:m )2

79°38′

35″

角川

A1 P1 A2

S=1:20

支承補修工数量 塗装仕様

住吉橋 支承補修図

15 /

魚 津 市 役 所

図面番号

事業者名

会社名

縮尺

作成年月

図面名

工事名

図 示 16

市道大光寺住吉線(住吉橋)橋梁補修工事

Page 14: 住吉橋 補修一般図 - 魚津市役所A1 P1 A1 P1 0.20 剥離・欠損、豆板:地覆 断面修復工 番号 修復寸法(m) 幅 W × 長さ L × 厚さ t 箇所数 面積

住吉橋 足場工計画図(参考図)

平面図 S=1:100

側面図 S=1:100

断面図 S=1:50

吊り足場(TYPE-A1)

吊り足場(TYPE-F)

A - A

B - B

橋長 35800

40

支間 17300 280   280 支間 17300

桁長 35800

20 桁長 17860 40 桁長 17860 20

280 支間 17300 280   280 支間 17300 280

20 桁長 17860 桁長 17860 20

280

8800

4001000

6000

1000400

起点側 終点側

起点側 終点側

280

1000

10001000

地覆補修足場延長 17860 地覆補修足場延長 17860

800

1017 塗装足場延長 15867 2033 塗装足場延長 15867 1017

2000

2033

11400

1000

9400

1000

11400

1000

9400

1000

(TYPE-A1)

(TYPE-E)

(TYPE-A1)

(TYPE-E)

8800

800

1000

800

800

(地覆補修足場延長:TYPE-E) (地覆補修足場延長:TYPE-E)

15867 15867(塗装足場延長:TYPE-A1) (塗装足場延長:TYPE-A1)

橋脚回り足場(TYPE-F)

橋脚回り足場(TYPE-F)

地覆補修足場(TYPE-E)

地覆補修足場(TYPE-E)

塗装足場(TYPE-A1)

地覆補修足場(TYPE-E)

塗装足場(TYPE-A1)

地覆補修足場(TYPE-E)

橋脚回り足場(TYPE-F)

橋脚回り足場(TYPE-F)

1000 1000

A

A

B

B

足場チェーン

8800

400 1000 6000 1000 400

800 W1=1200 800W1=1200足場幅(TYPE-E)

足場幅(TYPE-E)

8800足場幅(TYPE-A1)

足場板

足場板

安全ネット

足場板

足場チェーン

8800

400 1000 6000 1000 400

H.W.L=3.200

W.L=2.156

1044

11400

1000 9400 1000

足場チェーン

足場板

つか柱

手摺り

足場長(TYPE-F)

安全ネット

(@900)600

79°38′

35″

角川

W.L=2.156

H.W.L=3.200

住吉橋 足場工計画図(参考図)

1616 /

魚 津 市 役 所

図面番号

事業者名

会社名

縮尺

作成年月

図面名

工事名

図 示

市道大光寺住吉線(住吉橋)橋梁補修工事