24
Course Title Comprehensive Japanese (N5) a, b, c 総合日本語 そうごうにほんご (N5) a, b, c Course Number N/A Credit N/A Instructor YI Jungmi INOUE Shoko WATANABE Chikako 2nd. Semester Tuesday Wednesday Friday 2 nd 4 th 4 th period Online Key words / Level Comprehensive Japanese / N5 Class direction / theme Starting from the fundamental level, the objective of this course is to get students to learn minimum required Japanese for living in Japan Knowledge, skills gained, class objectives and goals Students will be able to: 1. learn hiragana katakana and N5 Level words 2. understand and speak simple Japanese used in everyday situations 3. deepen the understanding of Japan by learning the linguistic background Class plan / contents Detailed schedule will be given at the beginning of the course. In some cases, the detailed schedule may change. The content of each class will be subject to change depending on the level of the student and the progress of the learning task. This course will be taught in Japanese. Week1 Lesson 1: New friends. (Students will be able to introduce themselves in Japanese.) Week2 Lesson 2: Shopping. (Be able to do small shopping.) Week3 Lessson3: Arranging a date. (Be able to talk roughly about a day’s schedule.) Week4 Lesson4: First dating. (Be able to tell the locations of things.) Week5 Lesson5: A trip to Okinawa. (Be able to talk about the impression you have.) Week6 Lesson 6: A day of Robert. (Be able to talk about the schedules and activities.) Week7 Lesson1~6: A week saved for review and other purposes Week8 Lesson7: Photos of my family. (Be able to talk about family.) Week9 Lesson7: Photos of my family. (Be able to talk about family.) Lesson8: Barbeque. (Be able to hold a casual conversation with friends.) Week10 Lesson8: Barbeque. Lesson9: Kabuki Drama. (Be able to talk casually about the past incidents.) Week11 Lesson9: Kabuki Drama. Lesson10: Schedule for winter holidays. (Be able to explain an upcoming schedule.) Week12 Lesson10: Schedule for winter holidays. Lesson11: After winter holidays. (Be able to express hopes and wishes.) Week13 Lesson11: After winter holidays. Lesson12: Illness. (Asking for advice, or listening to advice.) Week14 Lesson12: Illness. Week15 Week16 Lesson7~12: A week saved for review and other purposes Final exam. Teaching methods Lessons are instructed according to the textbook. Students will learn basic grammar in conversation. Students are expected to learn hiragana and katakana by the time of taking Lesson 3. Homework/assignments Students must prepare for the sections of a lesson assigned by the instructor before the class and review the lesson after the class. Students must learn new words of each lesson.

そうごうにほんご 総合日本語 - ic.tmu.ac.jp

  • Upload
    others

  • View
    20

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: そうごうにほんご 総合日本語 - ic.tmu.ac.jp

Course

Title

Comprehensive Japanese (N5) a, b, c

総合日本語そうごうにほんご

(N5) a, b, c

Course

Number N/A Credit N/A

Instructor

YI Jungmi

INOUE Shoko

WATANABE Chikako

2nd.

Semester

Tuesday

Wednesday

Friday

2nd

4th

4th

period

Online

Key words / Level ★ Comprehensive Japanese / N5

Class direction / theme Starting from the fundamental level, the objective of this course is to get students to

learn minimum required Japanese for living in Japan

Knowledge, skills

gained,

class objectives and

goals

Students will be able to:

1. learn hiragana katakana and N5 Level words

2. understand and speak simple Japanese used in everyday situations

3. deepen the understanding of Japan by learning the linguistic background

Class plan / contents

Detailed schedule will be given at the beginning of the course.

In some cases, the detailed schedule may change. The content of each class will be

subject to change depending on the level of the student and the progress of the

learning task. This course will be taught in Japanese.

Week1 Lesson 1: New friends.

(Students will be able to introduce themselves in Japanese.)

Week2 Lesson 2: Shopping. (Be able to do small shopping.)

Week3 Lessson3: Arranging a date. (Be able to talk roughly about a day’s

schedule.)

Week4 Lesson4: First dating. (Be able to tell the locations of things.)

Week5 Lesson5: A trip to Okinawa.

(Be able to talk about the impression you have.)

Week6 Lesson 6: A day of Robert.

(Be able to talk about the schedules and activities.)

Week7 Lesson1~6: A week saved for review and other purposes

Week8 Lesson7: Photos of my family.

(Be able to talk about family.)

Week9 Lesson7: Photos of my family. (Be able to talk about family.)

Lesson8: Barbeque. (Be able to hold a casual conversation with friends.)

Week10 Lesson8: Barbeque.

Lesson9: Kabuki Drama. (Be able to talk casually about the past

incidents.)

Week11 Lesson9: Kabuki Drama.

Lesson10: Schedule for winter holidays. (Be able to explain an upcoming

schedule.)

Week12 Lesson10: Schedule for winter holidays.

Lesson11: After winter holidays. (Be able to express hopes and wishes.)

Week13 Lesson11: After winter holidays.

Lesson12: Illness. (Asking for advice, or listening to advice.)

Week14 Lesson12: Illness.

Week15

Week16

Lesson7~12: A week saved for review and other purposes

Final exam.

Teaching methods

Lessons are instructed according to the textbook. Students will learn basic grammar in

conversation. Students are expected to learn hiragana and katakana by the time of taking

Lesson 3.

Homework/assignments

Students must prepare for the sections of a lesson assigned by the instructor before the

class and review the lesson after the class.

Students must learn new words of each lesson.

Page 2: そうごうにほんご 総合日本語 - ic.tmu.ac.jp

Textbooks / materials

referenced

“Genki, vol. I (third edition)” Japan times. Please get the textbook by yourself.

ISBN- 978-4-7890-1730-5

Grading Standards

A grade consists of mid-term & final exams (50%), vocabulary quizzes (12%), hiragana test

(1.5%), katakana test (1.5%), attitude (35%).

Four absences disqualify the student from taking the final exam, accordingly no credit is

awarded

Consultation method

(office hours)

Email: ricebird0712●tmu.ac.jp (Watanabe) inoue_shoko●tmu.ac.jp (INOUE)

lamiyaina●gmail.com (YI) (Please convert ● to @ when sending mail.)

Special notes

(Relationships with

other courses)

・This course is designed as a series of Tuesday Period 2, Wednesday Period 4 and Friday

Period 4 class, therefore students must take all three classes.

・Being more than 30 minutes late for classes counted as one absence from class.

・The lesson schedule may change depending on the progress of the lesson.

Page 3: そうごうにほんご 総合日本語 - ic.tmu.ac.jp

Course

Title Survival Japanese (N5) / サバイバル日本語 (N5)

Course

Number N/A Credit N/A

Instructor Wu Chiayin 2nd.

Semester Thursday Period 3 online

Key words / Level ★Survival / N5

Class direction / theme

This course is designed to give an opportunity for foreign people to learn basic

Japanese communication skills that are needed for daily life and studying in Japan. It

aims to develop survival-level of speaking through learning basic Japanese words and

expressions.

Knowledge, skills

gained,

class objectives and

goals

- To be able to use Japanese on campus and in daily life using the basic structure,

grammar, and vocabulary of the Japanese language.

- To be able to speak greetings, self-introduction, tell time and place.

- To be able to express your impressions using simple Japanese.

Class plan / contents

Week 1 Hiragana・Lesson 1: Good morning! (Greeting)

Week 2 Lesson 2: I'm sorry, I don't really understand.

Week 3 Lesson 3: Nice to meet you.

Week 4 Lesson 4: Katakana・I live in Tokyo.

Week 5 Lesson 5: I like udon. (Preference)

Week 6 Lesson 5: I like udon. (Basic verb)

Week 7 Lesson 6: I’d like a cheeseburger, please.

Week 8 Lesson 7: There are four rooms. (Place)

Week 9 Lesson 7: There are four rooms. (Adjective)

Week 10 Lesson 8: Where is Yamada-san? (Location)

Week 11 Lesson 9: Lunch is from noon to 1 o'clock. (Time and schedule)

Week 12 Lesson 9: Lunch is from noon to 1 o'clock. (Adjust the schedule)

Week 13 Lesson 10: Please lend me the stapler. (Ask for help)

Week 14 Lesson 10: Please lend me the stapler. (Confirm)

Week 15 Lesson 11: What do you do on your day off (Verb)

Teaching methods - Many of role prays or oral activities will be taken after learning new forms or

sentences so that students are expected positive attitude in the class.

Homework/assignments

- Homework assignments are based on the material covered in class.

- Students are expected to prepare for next class by checking the meaning of the new

words.

Textbooks and

materials referenced

いろどり 生活の日本語 入門

Irodori: Japanese for Life in Japan A1 ( https://www.irodori.jpf.go.jp/en/starter/pdf.html )

Grading Standards

Class attendance and attitude: 60%

Homework assignments: 20%

Quiz: 20%

Consultation method

(office hours) Email: [email protected]

Special notes

(Relationships with

other courses)

Prepare and be sure to be able to read hiragana and katakana before each class.

Page 4: そうごうにほんご 総合日本語 - ic.tmu.ac.jp

Course Title Comprehensive Japanese (N4) a, b, c

総合日本語そうごうにほんご

(N4) a, b, c

Course

Number N/A Credit N/A

Instructor

INOUE Shoko

YI Jungmi

YAMADA Mayumi

2nd.

Semester

Monday

Tuesday

Friday

4th

3rd

2nd

period

Online

Key words / Level ★ Comprehensive / N4

Class direction / theme

・While focusing on speaking and listening, this course will get students to learn the basics

of Japanese writing and reading.

・With an emphasis of developing language ability enough to advance to intermediate level

courses, this course will allow students to build up the ability to learn by themselves.

Knowledge, skills gained,

class objectives and goals

Students will learn:

1) basic grammar points with the aim of advancing to intermediate courses;

2) language ability needed for student life; and,

3) speaking styles appropriate for situations.

Class plan / contents

Weeks 1-3 Orientation, Self-introduction.

Lesson 13: Looking for a Part-time-job (using the telephone; making

appointments to meet; giving reasons; saying what you can do or

cannot do; talking about part-time jobs)

Lesson 14: Valentine’s Day (seeking advice about presents; talking

about giving/receiving things; speculating; talking about special

days)

Lesson 15: A Trip to Nagano (inviting friends to do something with

you; making plans; explaining about people or things in detail)

Weeks 4-7 Lesson 16: Lost and Found (making requests; apologizing; talking

about hopes and wishes; explaining about something you have lost)

Lesson 17: Grumble and Gossip (grumbling; gossiping; conveying

hearsay; speculating; likening people or things to someone/something

else)

Lesson 18: John’s Part-time Job (expressing regret; giving advice;

describing the condition of things; talking about failures)

Weeks

8-11

Lesson 19: Meeting the Boss (speaking politely; understanding

conversation in polite situations; expressing gratitude; expressing

satisfaction)

Lesson 20: Mary’s Shopping (speaking modestly; making requests

and proposals modestly; returning/exchanging merchandise; asking

for/giving directions)

Lesson 21: Burglar (talking about bad experiences or events;

describing things and situations; telling somebody what you wish

them to do)

Weeks

12-15

Lesson 22: Education in Japan (talking about your childhood;

expressing your opinions on education; asking for and giving advice;

giving orders; complaining)

Weeks 16

Lesson 23: Good-bye (talking about unpleasant experiences;

explaining about something you have decided to do; talking about

memories; saying goodbye; asking and explaining how to do things

the right way)

Final Exam

More detailed schedule will be given at the beginning of the course.

Detailed schedule will be given at the beginning of the course.

In some cases, the detailed schedule may change.

The content of each class will be subject to change depending on the level of the student

and the progress of the learning task.

This course will be taught in Japanese.

Page 5: そうごうにほんご 総合日本語 - ic.tmu.ac.jp

Teaching methods

The instructor will teach using the textbook. Students will learn basic grammar used in

the conversation.

Students are expected to give opinions and comments in class actively.

All teachers give lectures in Japanese.

Homework/assignments Students are expected to read grammar section before the class, review the lesson after

the class, and memorize new words of each lesson.

Textbooks/materials

referenced

“Genki, vol. II (third edition)” The Japan times

Please get the textbook by yourself. ISBN- 9784789017329

Grading Standards Grading will be decided based on quizzes for each lesson module (35%), assignments

(35%), and the qualities of the students’ performance in the class (30%).

Consultation method

(office hours)

Email: inoue_shoko●tmu.ac.jp (INOUE), lamiyaina●gmail.com (YI),

mayumiyj●tmu.ac.jp (YAMADA)

(Please convert ● to @ when sending email.)

Special notes

(Relationships with other

courses)

This course is designed as a series of Monday Period 4, Tuesday Period 3, Friday Period 2

classes, therefore students are strongly recommended to take all three classes.

Four absences disqualify the student from obtaining the credit.

If you are late for more than 30 minutes and leave this class for more than 30 minutes,

you will be deemed absent.

When you are absent from a class, inform the instructor by all means.

(This class sometimes changes task contents depending on student level.)

Page 6: そうごうにほんご 総合日本語 - ic.tmu.ac.jp

Course Title Conversation (N4) / 初しょ

級きゅう

会かい

話わ

(N4) Course

Number N/A Credit N/A

Instructor YAMADA Mayumi 2nd.

Semester Wednesday Period 3 Online

Key words / Level ★ Interaction ◎ Expression ○ Vocabulary / N4

Class direction/theme

・This course aims to improve students’ Japanese language proficiency with a focus on

speaking and listening skills development.

・Students will learn basic conversation skills needed for daily life.

・Students will give a short oral presentation.

Knowledge / skills

gained,

class objectives and

goals

The goals for this class are:

・acquire communication skills needed for daily life

・acquire skills to give a short oral presentation

Class plan, contents

Session 1 Orientation, Introducing yourself

Session 2 Asking someone to repeat something

Session 3 Asking where places and things are

Session 4 Ordering food

Session 5 Buying tickets

Session 6 Inviting people to do things and turning down invitations

Session 7 Greeting people and asking things

Session 8 Continuing a conversation

Session 9 Making inquiries about a lost article

Session 10 Explaining things and asking favors / Preparing for presentation (1)

Session 11 Showing modesty and paying compliments / Preparing for presentation (2)

Session 12 Apologizing / Preparing for presentation (3)

Session 13 Offering to do things and making telephone calls

Preparing for presentation (4)

Session 14 Talking with close friends / Preparing for presentation (5)

Session 15 Presentation

Teaching methods

Lessons are instructed according to the textbook.

Students will learn the basic grammar patterns and functions in conversation.

Students will learn basic conversation skills needed for daily life.

In class, students listen and talk to each other in pairs/groups, and work together to find

out themselves answers to their questions.

Homework/assignment

s

Students are expected to read grammar section before the class and review the lesson after

the class. Students are expected to learn new words of each lesson.

Textbooks/materials

referenced

『改訂版かいていばん

(revised edition) 聞き

く・考かんが

える・話はな

す 留学生りゅうがくせい

のための初級しょきゅう

にほんご会話か い わ

スリーエーネットワーク ISBN:978-4-88319-786-6 ¥2,200+tax

Grading Standards A grade consists of

class participation (50%) short oral presentation (30%) homework assignments (20%)

Consultation method

(office hours)

Please feel free to email me. email address: [email protected]

Special notes

(Relationships with

other courses)

Please make sure that you can read hiragana and katakana by the first class.

When you are absent from a class, inform the instructor by all means.

Page 7: そうごうにほんご 総合日本語 - ic.tmu.ac.jp

科か

目もく

名めい

日本ての生活せいかつ

とことば(N3) 授じゅ

業ぎょう

番ばん

号ごう

N/A 単たん

位い

数すう

N/A

担たん

当とう

教きょう

員いん

井上いのうえ

正子しょうこ

後こう

期き

月げつ

曜よう

日び

5 時じ

限げん

online

キーワード/レベル ★ 語彙ご い

・漢字 ◎ 表 現ひょうげん

/ N3

授じゅ

業ぎょう

方ほう

針しん

・テーマ

留学生りゅうがくせい

のための生活せいかつ

て使うことば(動詞ど う し

中心)

グループワークとして、課題か だ い

となった語彙ご い

を使つか

った活動かつどう

を実施じ っ し

日本人の習 慣しゅうかん

などに触ふ

れながら、日本の生活せいかつ

に必要ひつよう

なことば(語彙ご い

)や表 現ひょうげん

を学まな

ぶ。

習しゅう

得とく

てきる知ち

識しき

・能のう

力りょく

、授じゅ

業ぎょう

の目もく

的てき

・到とう

達たつ

目もく

標ひょう

日本人の習 慣しゅうかん

などに触ふ

れながら、日本ての生活せいかつ

に必要ひつよう

な語彙ご い

(ことば)や表 現ひょうげん

を学まな

ぶ。

日本語の動詞ど う し

の意味い み

を概念がいねん

から理解り か い

し、運用うんよう

がてきる。

今まて学習がくしゅう

して覚おぼ

えたことばを何度な ん ど

も練習れんしゅう

しながら新しいことばを勉強する。それから、

今まて学習がくしゅう

した文法ぶんぽう

もよく使つか

って日本語の表現ひょうげん

が使つか

えるようになる。

授じゅ

業ぎょう

計けい

画かく

・内ない

容よう

授じゅ

業ぎょう

方ほう

法ほう

第1回 ガイダンス・unit 1 初 級しょきゅう

文型ぶんけい

の復 習ふくしゅう

第2回 新学期しんがっき

第3回 ゴールデンウィーク

第4回 梅雨つ ゆ

第5回 星ほし

に願ねが

いを

第6回 肝きも

試だめ

第7回 仲 秋ちゅうしゅう

の名月めいげつ

第8回 再会さいかい

第9回 unit2〜8 まとめ 課題か だ い

活動かつどう

第10回 アルバイト

第11回 クリスマス

第12回 バーゲンデー

第13回 バレンタイン

第14回 別わか

第15回 こんなときどうする

【授業方法】

授業外じゅぎょうがい

に学習がくしゅう

した語彙ご い

(ことば)を使つか

って、授業じゅぎょう

てはグループワークをします。動詞ど う し

中心ちゅうしん

に留学生活りゅうがくせいかつ

と日本に ほ ん

文化ぶ ん か

て使つか

う語彙ご い

(ことば)を学習がくしゅう

します。

学期内がっきない

に3回かい

、小テスト有あ

ります。

授じゅ

業ぎょう

外がい

学がく

習しゅう

⚫ 予習よしゅう

として、専用せんよう

のワークブックにある各課か く か

の語彙ご い

の意味い み

を調しら

べておいてください。

⚫ 毎回まいかい

の授業じゅぎょう

て課題か だ い

有あ

り。

初級文型しょきゅうぶんけい

(N4 レベルまての文型ぶんけい

)の学習がくしゅう

ならびに復習ふくしゅう

は必かなら

ず受講前じゅこうまえ

に終わらせてくださ

い。

テキスト・参さん

考こう

書しょ

等とう

『TMU mic-J N3』 (首都

し ゅ と

大学だいがく

オリジナル ワークブック)履修者りしゅうしゃ

だけに配布は い ふ

授業じゅぎょう

に参加さ ん か

したときに、配布は い ふ

します。

成せい

績せき

評ひょう

価か

方ほう

法ほう

授業じゅぎょう

課題か だ い

達成度たっせいど

(最終課題さいしゅうかだい

) 40% 宿題しゅくだい

30% 授業じゅぎょう

に積極的せっきょくてき

に参加さ ん か

(発言はつげん

など) 30%

質しつ

問もん

受うけ

付つけ

方ほう

法ほう

(オフィスアワー)

月曜 11:00〜12:00 事前じ ぜ ん

にメールて連絡れんらく

すること。。

E-mail inoue_shoko●tmu.ac.jp (●をアットマークに変か

えて送おく

ってください。)

特とっ

記き

事じ

項こう

(他た

の授じゅ

業ぎょう

科か

目もく

との関かん

連れん

性せい

20分ぷん

以上いじょう

の遅刻ち こ く

及およ

び早退そうたい

は、3回かい

て欠席けっせき

1回かい

とする。いかなる理由も課題の未提出(締め切

り日の変更へんこう

を含ふく

む)は認めません。各回の授業じゅぎょう

内容ないよう

は履修者りしゅうしゃ

全体ぜんたい

のレベル、学習がくしゅう

課題か だ い

の進捗しんちょく

により変更へんこう

することもある。(勉強べんきょう

する内容ないよう

は、クラスの学生がくせい

のレベルや taskの内容ないよう

を変か

ることがあります。)

Page 8: そうごうにほんご 総合日本語 - ic.tmu.ac.jp

科か

目もく

名めい

初 中 級しょちゅうきゅう

のための日本語に ほ ん ご

総合そうごう

演 習えんしゅう

(N3) 授じゅ

業ぎょう

番ばん

号ごう

N/A 単たん

位い

数すう

N/A

担たん

当とう

教きょう

員いん

長松谷ながまつや

有紀ゆ き

後期こ う き

木もく

曜よう

日び

5時じ

限げん

オンライン

キーワード/レベル ★調しら

べる ◎社会しゃかい

・文化ぶんか

○発音はつおん

/ N3

授じゅ

業ぎょう

方ほう

針しん

・テーマ

・日本に ほ ん

の社会しゃかい

や文化ぶ ん か

についての文章ぶんしょう

を読よ

み、自国じ こ く

と比較ひ か く

して話はな

せるようにする。

・テーマについて、興味きょうみ

を持も

ったことについて調しら

べて、原稿げんこう

を書か

き、発表はっぴょう

を行おこな

う。

・話はな

し合あ

いを通とお

して、自分じ ぶ ん

の言い

いたいことを説明せつめい

したり、意見い け ん

を言い

ったりすることに慣な

れる。

習しゅう

得とく

できる知ち

識しき

・能のう

力りょく

、授じゅ

業ぎょう

の目もく

的てき

・到とう

達たつ

目もく

標ひょう

・テーマを探さが

して、日本語に ほ ん ご

で調査ちょうさ

・考察こうさつ

し、発表はっぴょう

する力ちから

・これまでに勉強べんきょう

した言語げ ん ご

知識ち し き

を使つか

って教材きょうざい

を読よ

み、聞き

き、書か

いて、話はな

すことを通とお

して日本語に ほ ん ご

の運用力うんようりょく

を伸の

ばす。

授じゅ

業ぎょう

計けい

画かく

・内ない

容よう

授じゅ

業ぎょう

方ほう

法ほう

・Zoom を使つか

ったオンライン授業じゅぎょう

・授業じゅぎょう

計画けいかく

、進度し ん ど

は学生がくせい

の人数にんずう

、レベルやニーズに合あ

わせて変更へんこう

することがある。

第だい

1 週しゅう

旅行りょこう

について①今いま

までの旅行りょこう

、次つぎ

の旅行について話はな

し合あ

第だい

2 週しゅう

旅行りょこう

について②データを見み

、読よ

み物もの

を読よ

んで、話はな

し合あ

第だい

3 週しゅう

旅行りょこう

について③自分じ ぶ ん

の経験けいけん

を文章ぶんしょう

にまとめる

第だい

4 週しゅう

旅行りょこう

について④発表はっぴょう

準備じゅんび

・練習れんしゅう

第だい

5 週しゅう

旅行りょこう

について⑤発表はっぴょう

・質疑し つ ぎ

応答おうとう

第だい

6 週しゅう

お祭まつ

りについて①故郷ふるさと

のお祭まつ

りについて話はな

し合あ

第だい

7 週しゅう

お祭まつ

りについて②読よ

み物もの

を読よ

んで、話はな

し合あ

第だい

8 週しゅう

お祭まつ

りについて③日本に ほ ん

のお祭まつ

りについて調しら

べる

第だい

9 週しゅう

お祭まつ

りについて④発表はっぴょう

準備じゅんび

・練習れんしゅう

第だい

10週しゅう

お祭まつ

りについて⑤発表はっぴょう

・質疑し つ ぎ

応答おうとう

第だい

11週しゅう

マスメディア①各国かっこく

の状 況じょうきょう

についてデータを見み

て、話はな

し合あ

第だい

12週しゅう

マスメディア②読よ

み物もの

を読よ

んで、話はな

し合あ

第だい

13週しゅう

マスメディア③インタビュー調査ちょうさ

について

第だい

14週しゅう

マスメディア④発表はっぴょう

準備じゅんび

・練習れんしゅう

第だい

15週しゅう

マスメディア⑤発表はっぴょう

・質疑し つ ぎ

応答おうとう

【方法ほうほう

・テキスト、データや、他ほか

の人ひと

の話はなし

からわかったことと、自分じ ぶ ん

の国くに

のことを比較ひ か く

して、自分じ ぶ ん

が決き

めたテーマについて調しら

べる。調しら

べてわかったことや、自分じ ぶ ん

の意見い け ん

を文章ぶんしょう

に書か

く。声こえ

出だ

して発音はつおん

する練習れんしゅう

をして、発表はっぴょう

する。

授じゅ

業ぎょう

外がい

学がく

習しゅう

・発表

はっぴょう

の準備じゅんび

のために必要ひつよう

な調査ちょうさ

をしたり、文章ぶんしょう

を書か

いたりする必要ひつよう

がある。

・発表はっぴょう

のための発音はつおん

練習れんしゅう

、宿題しゅくだい

を必かなら

ずすること。

テキスト・参さん

考こう

書しょ

等とう

・教材きょうざい

は授業じゅぎょう

時じ

に配布は い ふ

、または指示し じ

をする。

・参考さんこう

:『新訂版 トピックによる日本語総合演習 テーマ探しから発表へ 中級前期』

著者 佐々木薫ほか著 ISBNコード:9784883198504 ¥1,500-(税別)

成せい

績せき

評ひょう

価か

方ほう

法ほう

参加さ ん か

度ど

40%、課題か だ い

提出ていしゅつ

30%、発表はっぴょう

30%、の評価ひょうか

・授業じゅぎょう

は 4回かい

以上いじょう

休やす

まないでください。

・30分ぷん

以上いじょう

の遅刻ち こ く

や早退そうたい

は3回で1回欠席けっせき

とします。気き

をつけてください。

・授業じゅぎょう

を休やす

む場合ば あ い

は、授業じゅぎょう

の前まえ

に教員きょういん

に連絡れんらく

すること。

質しつ

問もん

受うけ

付つけ

方ほう

法ほう

(オフィスアワー)

質問しつもん

はメールで送おく

ってください。●をアットマークに変か

えて送信そうしん

してください。

長松谷ながまつや

有紀ゆ き

nagamaty●tmu.ac.jp

特とっ

記き

事じ

項こう

Page 9: そうごうにほんご 総合日本語 - ic.tmu.ac.jp

科か

目もく

名めい

初 中 級しょちゅうきゅう

会話か い わ

(N3) 授じゅ

業ぎょう

番ばん

号ごう

N/A 単たん

位い

数すう

N/A

担たん

当とう

教きょう

員いん

山田や ま だ

真弓ま ゆ み

後期こ う き

水すい

曜よう

日び

2時じ

限げん

オンライン授業じゅぎょう

キーワード / レベル ★ やりとり ◎ 表現ひょうげん

○ 話はな

し合あ

う / N3

授じゅ

業ぎょう

方ほう

針しん

・テーマ

・初 中 級しょちゅうきゅう

(N3)の会話か い わ

のクラスです。

・コミュニケーションのコツ(trick)と表現ひょうげん

を学習がくしゅう

して、会話力かいわりょく

を上げます。

・若者わかもの

らしい表現ひょうげん

も学習がくしゅう

します。

習しゅう

得とく

できる知ち

識しき

・能のう

力りょく

、授じゅ

業ぎょう

の目もく

的てき

・到とう

達たつ

目もく

標ひょう

・自然し ぜ ん

でスムーズなコミュニケーションができるようにします。

・相手あ い て

のことを考かんが

えて、気持き も

ちのいいコミュニケーションができるようにします。

・若者わかもの

らしい表現ひょうげん

を学習がくしゅう

して、友とも

だちと楽たの

しく話はな

せるようにします。

授じゅ

業ぎょう

計けい

画かく

・内ない

容よう

授じゅ

業ぎょう

方ほう

法ほう

第だい

1回かい

ガイダンス 話はな

しことばの特徴とくちょう

第だい

2回かい

Unit1 あいさつのあとは…?

第だい

3回かい

Unit2 新あたら

しいものを紹介しょうかい

したいときは…?

第だい

4回かい

Unit3 体験たいけん

をおもしろく話はな

すには…?

第だい

5回かい

Unit4 頼たの

んだり、誘さそ

ったりするときは…?

第だい

6回かい

Unit5 言い

いにくい話はなし

のときは…?

第だい

7回かい

Unit6 相手あ い て

に安心あんしん

して話はな

してもらうには…?

第だい

8回かい

Unit7,8 相手あ い て

の話はなし

に共感きょうかん

するとき/共感きょうかん

できないときは…?

第だい

9回かい

Unit9 相手あ い て

の話はなし

を広ひろ

げるには…?

第だい

10回かい

Unit10 話はなし

がわからないときは…?

第だい

11回かい

Unit11 次つぎ

の話題わ だ い

に移うつ

るときは…?

第だい

12回かい

Unit12,13 相手あ い て

がつまらなそうなときは?/相手あ い て

の話はなし

に興味がないときは?

第だい

13回かい

アクティビティ(1)

第だい

14回かい

アクティビティ(2)

第だい

15回かい

アクティビティ(3)

【授じゅ

業ぎょう

方ほう

法ほう

・ウォーミングアップ:自分じ ぶ ん

の会話か い わ

をふり返かえ

ります。経験けいけん

や情報じょうほう

を共有きょうゆう

します。

・ユニットの目標もくひょう

を確認かくにん

します。

・コミュニケーションのコツ(trick)と表現ひょうげん

を学習がくしゅう

して、会話か い わ

の練習れんしゅう

をします。

・アクティビティ:グループでテーマについて調しら

べて発表はっぴょう

します。

授じゅ

業ぎょう

外がい

学がく

習しゅう

ことばを調しら

べてきてください。

テキスト・参さん

考こう

書しょ

等とう

『にほんご会話か い わ

上手じょうず

』アスク出版しゅっぱん

ISBN:978-4-87217-824-1 1,800円えん

+税ぜい

tax

成せい

績せき

評ひょう

価か

方ほう

法ほう

参加度さ ん か ど

(発言はつげん

・積極性せっきょくせい

・態度た い ど

)40% タスク 40% アクティビティ 20%

質しつ

問もん

受うけ

付つけ

方ほう

法ほう

(オフィスアワー) 質問しつもん

はメールで送o k u

ってください。 [email protected]

特とっ

記き

事じ

項こう

(他た

の授じゅ

業ぎょう

科か

目もく

との関かん

連れん

性せい

Page 10: そうごうにほんご 総合日本語 - ic.tmu.ac.jp

科目かもく

名めい

ビジネス日本語(N3) 授じゅ

業ぎょう

番号ばんごう

N/A 単たん

位い

数すう

N/A

担当たんとう

教きょう

員いん

渡邉わたなべ

千佳子ちかこ

後期こうき

金曜日きんようび

3時じ

限げん

オンライン授じゅ

業ぎょう

キーワード/レベル ★ビジネス・仕事 ◎社会・文化 ○考える / N3

授じゅ

業ぎょう

方ほう

針しん

・テーマ 日本でのビジネスケースの特徴

とくちょう

や背景はいけい

を知し

る。日本の企業きぎょう

文化ぶんか

などについて知し

り、

表現力ひょうげんりょく

、ディスカッションの力ちから

をつける

習しゅう

得とく

できる知ち

識しき

能力のうりょく

、授じゅ

業ぎょう

のの

目的もくてき

・・

到とう

達たつ

目め

標しるべ

① 日本のビジネスの特徴とくちょう

、ニュース

② 文法ぶんぽう

力りょく

、 表現力ひょうげんりょく

、読解どっかい

能力のうりょく

授じゅ

業ぎょう

計けい

画かく

・内容ないよう

授じゅ

業ぎょう

方法ほうほう

【授業じゅぎょう

計画けいかく

・内容ないよう

第だい

1回かい

日本コカ・コーラ

第2回 日本コカ・コーラ

第3回 日本コカ・コーラ

第4回 任天堂にんてんどう

第5回 任天堂

第7回 コーチ

第8回 コーチ

第9回 コーチ

第 10 回 ウォルマート

第 11 回 ウォルマート

第 12 回 ウォルマート

第 13 回 トヨタ

第 14 回 トヨタ

第 15 回 トヨタ

くわしい予定よてい

ははじめの授業じゅぎょう

で配くば

ります。

授じゅ

業ぎょう

外がい

学がく

習しゅう

指示された部分の予習、授業の復習、宿題。

テキスト・参考さんこう

書しょ

等とう

『 中級ちゅうきゅう

から伸の

ばすビジネスケースで学ぶ日本語にほんご

』2,400 円 ジャパンタイムス

★授業に参加する場合はこの教科書を買ってください。

https://onl.tw/weKZewX

『わかるビジネス日本語』アスク(参考さんこう

)など:買わなくてもいいです。

成せい

績せき

評ひょう

価か

方法ほうほう

質しつ

問もん

受うけ

付つけ

方法ほうほう

(オフィスアワー)

質問しつもん

や欠席けっせき

などの連絡れんらく

は先生にメールで知ち

らせてください。

[email protected]

特とく

記き

事じ

項こう

(他ほか

の授じゅ

業ぎょう

科目かもく

との関せき

連れん

性せい

Page 11: そうごうにほんご 総合日本語 - ic.tmu.ac.jp

科か

目もく

名めい

中ちゅう

級きゅう

のための内ない

容よう

言げん

語ご

統とう

合ごう

型がた

学がく

習しゅう

:食しょく

と環かん

境きょう

(日に

本ほん

語ご

教きょう

育いく

実じっ

習しゅう

)[N3 レベル] 授じゅ

業ぎょう

番ばん

号ごう

F280 単たん

位い

数すう

2

担たん

当とう

教きょう

員いん

奥野お く の

由紀子ゆ き こ

後こう

期き

月げつ

曜よう

日び

5時じ

限げん

南みなみ

大おお

沢さわ

キャンパス

キーワード/レベル ★総合そうごう

◎社会しゃかい

・文化ぶ ん か

○考かんが

える / N3

授じゅ

業ぎょう

方ほう

針しん

・テーマ

N3レベル。

内容ないよう

(Content),言語げ ん ご

(Communication),思考し こ う

(Cognition),協学きょうがく

(Community)を意識い し き

しな

がら日本語力にほんごりょく

と考かんが

える力ちから

を高たか

めます。

習しゅう

得とく

できる知ち

識しき

・能のう

力りょく

、授じゅ

業ぎょう

の目もく

的てき

・到とう

達たつ

目もく

標ひょう

「食しょく

」に関かん

する世界せ か い

の色々いろいろ

な問題もんだい

を通とお

して、大学生だいがくせい

に必要ひつよう

な総合的そうごうてき

な日本語に ほ ん ご

の力ちから

・考かんが

える

力をのばします。

授じゅ

業ぎょう

計けい

画かく

・内ない

容よう

授じゅ

業ぎょう

方ほう

法ほう

グループによる勉強べんきょう

も多おお

いので、欠席けっせき

をせず、積極的せっきょくてき

な参加さ ん か

が必要ひつよう

です。大学だいがく

院生いんせい

の実習生じっしゅうせい

による授業じゅぎょう

やサポートも行おこな

います。

1 オリエンテーション・作文さくぶん

2 わたしの一週間いっしゅうかん

の食事しょくじ

3 自国じ こ く

の一般的いっぱんてき

な食事しょくじ

4 日本に ほ ん

の食しょく

について

5 食しょく

に関かん

する問もん

題だい

6 食しょく

に関かん

する問もん

題だい

7 食しょく

に関かん

する問もん

題だい

8 発表準備1

9 発表準備2

10 発表準備3

11 発表

12 発表

13 発表

14 ふり返かえ

授じゅ

業ぎょう

外がい

学がく

習しゅう

授じゅ

業ぎょう

外がい

で、読よ

んだり、調しら

べたり、発はっ

表ぴょう

の準じゅん

備び

をします。

テキスト・参さん

考こう

書しょ

等とう

プリントを配くば

ります

成せい

績せき

評ひょう

価か

方ほう

法ほう

平常点へいじょうてん

60%(出席しゅっせき

・クラス参加度さ ん か ど

・提出物ていしゅつぶつ

・クイズ)、その他た

40%(プレゼンテーショ

ン・最終さいしゅう

課題か だ い

質しつ

問もん

受うけ

付つけ

方ほう

法ほう

(オフィスアワー) 月3 メールで連絡

れんらく

して、研究室けんきゅうしつ

(5-524)に来き

てください。【連絡先】[email protected]

特とっ

記き

事じ

項こう

(他た

の授じゅ

業ぎょう

科か

目もく

との関かん

連れん

性せい

このクラスは N3 を目め

指ざ

す留りゅう

学がく

生せい

のための日本語に ほ ん ご

のクラスです。「日本語に ほ ん ご

教育きょういく

実習じっしゅう

」という

科目名かもくめい

は実習生じっしゅうせい

のためのものです。

Page 12: そうごうにほんご 総合日本語 - ic.tmu.ac.jp

科目名 研究室で使う日本語 (N2) 授業番号 N/A 単位数 N/A

担当教員 呉 佳穎 後期 木曜日 4限 オンライン

キーワード/レベル ★アカデミック ◎表現 ○話し合う / N2

授業方針・テーマ この授業のレベルは、N2です。この授業では、大学で講義や口頭発表を聴き、プレゼンテー

ションを行うなどの基礎的な力を身に付ける手伝いをする。

習得できる知識・能

力、授業の目的・到達

目標

・講義や口頭発表を聴いて理解できる。

・口頭発表や質疑応答で使用される表現を覚える。

・発表用のレジュメが作れる。

・聞き取りやすい発音で発表ができる。

授業計画・内容

授業方法

第 1 回 ガイダンス

第 2 回 口頭発表:①全体の流れと基本的な表現

第 3 回 口頭発表:②背景説明・問題提起・方向づけ・分類に関する表現

第 4 回 口頭発表:③データの提示・定義・割合に関する表現

第 5 回 口頭発表:④データの説明と解釈・変化や経緯の説明に関する表現

第 6 回 口頭発表:⑤比較・意見陳述に関する表現

第 7 回 口頭発表:⑥因果関係・補足説明・まとめや結論提示に関する表現

第 8 回 口頭発表:⑦司会進行に関する表現、発表によく使う動詞1

第 9 回 口頭発表:⑧質疑応答に関する表現1、発表によく使う動詞2

第 10 回 口頭発表:⑨質疑応答に関する表現2、発表によく使う動詞3

第 11 回 発表によく使う動詞4

第 12 回 発表資料の作り方1

第 13 回 発表資料の作り方2:参考文献と引用の書き方

第 14 回 発音:複合名詞のアクセント

第 15 回 発音:動詞のアクセント

※受講者の人数や日本語力により、活動内容や進度が変更になることがある。

授業方法:各テーマに沿って、ペア/グループ活動をしながら、タスクに取り組む。

授業外学習 毎回、授業テーマに応じた課題が課される。

テキスト・参考書等 参考書:『アカデミック・スキルを身につける聴解・発表ワークブック』犬飼康弘、スリーエ

ーネットワーク

成績評価方法 授業での練習 40%、宿題 30%、出席 30%

質問受付方法

(オフィスアワー) [email protected]

特記事項(他の授業科

目との関連性) 課題やグループ活動が多いので、積極的に取り組んでほしい。

Page 13: そうごうにほんご 総合日本語 - ic.tmu.ac.jp

科目かもく

名めい

中級ちゅうきゅう

会話かいわ

(N2) 授じゅ

業ぎょう

番号ばんごう

N/A 単たん

位い

数すう

N/A

担当たんとう

教きょう

員いん

渡邉わたなべ

千佳子ちかこ

後期こうき

金曜日きんようび

2時じ

限げん

オンライン授業じゅぎょう

キーワード/レベル ★やりとり ◎表現 ○社会・文化 / N2

授じゅ

業ぎょう

方ほう

針しん

・テーマ

・留学生活での想定会話場面から適切てきせつ

な会話表現を学ぶ。

・会話に重点じゅうてん

を置くが、自然なスピードの日本語を無理むり

なく聴き

くことができる能力もつけ

る。

・日本独特どくとく

の社会構造こうぞう

やの人間関係に基もと

づいたやりとりの表現ひょうげん

を学び「感じのいい話はなし

者もの

になることを目指め ざ

す。

習しゅう

得とく

できる知ち

識しき

能力のうりょく

、授じゅ

業ぎょう

のの

目的もくてき

・・

到とう

達たつ

目め

標しるべ

①N2 レベルの会話力、聴解ちょうかい

力りょく

②日本社会や文化に関する知識ちしき

③わかりやすい発音、自然な日本語表現

授じゅ

業ぎょう

計けい

画かく

・内容ないよう

授じゅ

業ぎょう

方法ほうほう

【授業じゅぎょう

計画けいかく

・内容ないよう

第 1 週 クラスメートに自己紹介をする

第2週 シェアハウスの人と会話する

第3週 留学生活について質問する

第4週 誘さそ

う・誘いを断ことわ

第5週 予約する

第6週 依頼いらい

する

第7週 謝あやま

第8週 中間ちゅうかん

試験しけん

(ロールプレイ)

第9週 症 状しょうじょう

を説明する

第 10 週 準備について相談する・アドバイスをする

第 11 週 意見を言う

第 12 週 物の説明をする

第 13 週 電話で伝言でんごん

を頼たの

第 15 週 期末きまつ

試験しけん

(スピーチ)

詳くわ

しい予定は授業開始時に配布はいふ

する。予定は変更へんこう

の可能性がある。

【授業じゅぎょう

方法ほうほう

上記のテーマに沿そ

った表現を学び、ロールプレイ及びスピーチで完成させる。

毎回の授業開始時に 1 分間スピーチを行う。

授じゅ

業ぎょう

外がい

学がく

習しゅう

指示された部分の予習、授業の復習、宿題。スピーチの内容を考える、暗記

あんき

する。

テキスト・参考さんこう

書しょ

等とう

『TMU Mic-J N2』首都大学

しゅとだいがく

東京とうきょう

オリジナルテキスト 無料むりょう

配布はいふ

成せい

績せき

評ひょう

価か

方法ほうほう

質しつ

問もん

受うけ

付つけ

方法ほうほう

(オフィスアワー)

質問や欠席けっせき

等とう

の連絡れんらく

は下記かき

メールへ。

[email protected]

特とく

記き

事じ

項こう

(他ほか

の授じゅ

業ぎょう

科目かもく

との関せき

連れん

性せい

Page 14: そうごうにほんご 総合日本語 - ic.tmu.ac.jp

科か

目もく

名めい

中 級ちゅうきゅう

文法ぶんぽう

(N2) 授じゅ

業ぎょう

番ばん

号ごう

N/A 単たん

位い

数すう

N/A

担たん

当とう

教きょう

員いん

山方やまがた

純子じゅんこ

後こう

期き

火か

曜よう

日び

3時じ

限げん

オンライン

キーワード / レベル ★ 文法ぶんぽう

◎ 語彙ご い

・漢字か ん じ

○ やりとり / N2

授じゅ

業ぎょう

方ほう

針しん

・テーマ

・似に

ていて間違ま ち が

えやすい語彙ご い

・文法ぶんぽう

の表現ひょうげん

の分類ぶんるい

や関連かんれん

づけを通とお

して、意味い み

や使つか

い方かた

の違ちが

いを学まな

ぶ。

・使用し よ う

場面ば め ん

や共起きょうき

語ご

などに着目ちゃくもく

し、表現ひょうげん

の特徴とくちょう

を分析的ぶんせきてき

に理解り か い

していく。

・表現ひょうげん

に含ふく

まれる意図い と

、相手あ い て

に与あた

える印象いんしょう

などを意識い し き

して、適切てきせつ

に使つか

い分わ

ける練習れんしゅう

をする。

習しゅう

得とく

できる知ち

識しき

・能のう

力りょく

、授じゅ

業ぎょう

の目もく

的てき

・到とう

達たつ

目もく

標ひょう

・似に

ていて間違ま ち が

えやすい語彙ご い

・文法ぶんぽう

表現ひょうげん

の意味い み

や使つか

い方かた

、及およ

びその違ちが

いを理解り か い

して、語彙ご い

文法ぶんぽう

の力ちから

を向上こうじょう

させる。

・語彙ご い

や文法ぶんぽう

の表現ひょうげん

が持も

つニュアンスを理解り か い

したうえで、より適切てきせつ

な表現ひょうげん

を選択せんたく

し、運用うんよう

する力ちから

を身み

につける。

授じゅ

業ぎょう

計けい

画かく

・内ない

容よう

授じゅ

業ぎょう

方ほう

法ほう

第だい

1回かい

オリエンテーション、ウォーミングアップ課題か だ い

第だい

2回かい

形式けいしき

が似に

ている文法ぶんぽう

表現ひょうげん

の意味い み

・使づか

い方かた

の学習がくしゅう

・練習れんしゅう

第だい

3回かい

形式けいしき

が似に

ている文法ぶんぽう

表現ひょうげん

の意味い み

・使づか

い方かた

の学習がくしゅう

・練習れんしゅう

第だい

4回かい

形式けいしき

が似に

ている文法ぶんぽう

表現ひょうげん

の意味い み

・使づか

い方かた

の学習がくしゅう

・練習れんしゅう

第だい

5回かい

形式けいしき

が似に

ている文法ぶんぽう

表現ひょうげん

の意味い み

・使づか

い方かた

の学習がくしゅう

・練習れんしゅう

第だい

6回かい

意味い み

が似に

ている文法ぶんぽう

表現ひょうげん

の意味い み

・使づか

い方かた

の学習がくしゅう

・練習れんしゅう

第だい

7回かい

意味い み

が似に

ている文法ぶんぽう

表現ひょうげん

の意味い み

・使づか

い方かた

の学習がくしゅう

・練習れんしゅう

第だい

8回かい

意味い み

が似に

ている文法ぶんぽう

表現ひょうげん

の意味い み

・使づか

い方かた

の学習がくしゅう

・練習れんしゅう

第だい

9回かい

意味い み

が似に

ている文法ぶんぽう

表現ひょうげん

の意味い み

・使づか

い方かた

の学習がくしゅう

・練習れんしゅう

第だい

10回かい

意味い み

が似に

ている文法ぶんぽう

表現ひょうげん

の意味い み

・使づか

い方かた

の学習がくしゅう

・練習れんしゅう

第だい

11回かい

意味い み

が似に

ている文法ぶんぽう

表現ひょうげん

の意味い み

・使づか

い方かた

の学習がくしゅう

・練習れんしゅう

第だい

12回かい

意味い み

が似に

ている文法ぶんぽう

表現ひょうげん

の意味い み

・使づか

い方かた

の学習がくしゅう

・練習れんしゅう

第だい

13回かい

意味い み

が似に

ている文法ぶんぽう

表現ひょうげん

の意味い み

・使づか

い方かた

の学習がくしゅう

・練習れんしゅう

第だい

14回かい

これまでの復習ふくしゅう

・確認かくにん

第だい

15回かい

総括そうかつ

、最終さいしゅう

課題か だ い

【授じゅ

業ぎょう

方ほう

法ほう

学習がくしゅう

項目こうもく

について意味い み

や用法ようほう

について学習がくしゅう

した後あと

に、その項目こうもく

を使つか

って話はな

したり書か

いたり

する練習れんしゅう

をします。

受講者数じゅこうしゃすう

や日本語力にほんごりょく

などにより、授業じゅぎょう

内容ないよう

や進度し ん ど

が変更へんこう

することがあります。

授じゅ

業ぎょう

外がい

学がく

習しゅう

授業じゅぎょう

の前まえ

、もしくは後あと

に、学習がくしゅう

した項目こうもく

に関かん

する課題か だ い

がありますので、授業じゅぎょう

で配くば

ったプリ

ントを使つか

って復習ふくしゅう

をしてください。

テキスト・参さん

考こう

書しょ

等とう

授業じゅぎょう

でプリントを配布は い ふ

しますので、購入こうにゅう

の必要ひつよう

はありません。

参考さんこう

: 『くらべてわかる中 級ちゅうきゅう

日本語に ほ ん ご

表現ひょうげん

文型ぶんけい

ドリル』

岡本牧子・氏原庸子(著ちょ

)、Jリサーチ出版しゅっぱん

『マンガで学まな

ぶ日本語に ほ ん ご

上 級じょうきゅう

表現使ひょうげんづか

い分わ

け 100』 増田アヤ子(著ちょ

)、アルク など

成せい

績せき

評ひょう

価か

方ほう

法ほう

課題か だ い

30%、授業じゅぎょう

参加度さ ん か ど

40%、最終さいしゅう

課題か だ い

30%の総合そうごう

評価ひょうか

質しつ

問もん

受うけ

付つけ

方ほう

法ほう

(オフィスアワー) 授業じゅぎょう

の前後ぜ ん ご

、もしくはメールで随時ず い じ

受う

け付つ

けます。連絡先れんらくさき

[email protected]

特とっ

記き

事じ

項こう

(他た

の授じゅ

業ぎょう

科か

目もく

との関かん

連れん

性せい

Page 15: そうごうにほんご 総合日本語 - ic.tmu.ac.jp

科目名 マルチメディアで学ぶ現代の日本語(日本語教育実習)

[N2 レベル] 授業番号

F1813

F1814 単位数 2

担当教員 西郡 仁朗 前期・後期 金曜日 4時限 南大沢キャンパス

キーワード/レベル ★語彙・漢字 ◎社会・文化 ○調べる / N2

授業方針・テーマ

中上級の語彙表現と日本事情を同時に学びます。ビデオ教材などを使ってオノマトペ

(onomatope 擬音語・擬態語)を学習します。

日本語教育専攻の学部生や大学院生とともに学習します。

習得できる知識・能

力、授業の目的・到達

目標

日本語のオノマトペ表現、副詞の使い方を理解できる。

日本語のオノマトペ表現を使って表現できる。

自然な会話の特徴を理解し表現できる。

授業計画・内容

授業方法

第1回 授業の概要紹介。ウォームアップ活動。オノマトペについて。

第2回 『きらきらオノマトペ』 1.朝編

ビデオ教材を視聴し、オノマトペを学習

第3回 『きらきらオノマトペ』 1.朝編 復習クイズ 復習と課題活動

第4回 『きらきらオノマトペ』 2.朝学校へ行く編

第5回 2.朝学校へ行く編 復習クイズ 復習と課題活動

第6回 『きらきらオノマトペ』 3.授業編

第7回 3.授業編 復習クイズ 復習と課題活動

第8回 『きらきらオノマトペ』 4.食堂・教室編

第9回 4.食堂・教室編 復習クイズ 復習と課題活動

第10回 『きらきらオノマトペ』 5.サークル編

第11回 5.サークル編 復習クイズ 復習と課題活動

第12回 『きらきらオノマトペ』 6.アルバイト編

第13回 6.アルバイト編 復習クイズ 復習と課題活動

第14回 『きらきらオノマトペ』 7.夜編

第15回 期末テスト 授業の振り返り

尚、授業の進行状況により内容の変更有り。

【授業方法】

ワークショップ形式の通常授業で学部生との協働学習を予定。

この授業は N2レベルです。

授業外学習 授業前後に取り組む課題あり。

テキスト・参考書等 プリントを配布。詳細は、初回の授業で配布。

成績評価方法 80%以上の出席が前提。

クイズ 30% グループワークでの参加(積極性・態度)度、貢献度 30% 課題達成度 40%

質問受付方法

(オフィスアワー)

特記事項(他の授業科

目との関連性) 一部オンライン授業になるかも知れません。詳しいことは授業内で連絡します。

Page 16: そうごうにほんご 総合日本語 - ic.tmu.ac.jp

科目名 アカデミック・ライティング (N1) 授業番号 N/A 単位数 N/A

担当教員 山方純子 後期 火曜日 4時限 オンライン

キーワード / レベル ★アカデミック ◎表現 ○考える / N1

授業方針・テーマ

・アカデミックかつ自然な日本語で論文やレポートを書けるよう文章力を伸ばす。

・誤用例の訂正を通して、文章の自己修正力と自己調整力を高める。

・常に読み手を意識して、理解しやすい文章を書く姿勢を身につける。

習得できる知識・能

力、授業の目的・到達

目標

・文法や表現を適切に使って、アカデミックな単文を作ることができるようになる。

・文と文のつながりを意識して、まとまった内容の文章を分りやすく書けるようになる。

・論文やレポートなど、複雑な内容や専門的なテーマの学術的文章が書けるようになる。

授業計画・内容

授業方法

第 1 回 ガイダンス、自己紹介

第 2 回 助詞の使い方

第 3 回 自動詞、他動詞、受身

第 4 回 呼応

第 5 回 語彙の選択

第 6 回 話し言葉と書き言葉

第 7 回 読点、表記(漢字・ひらがな・カタカナ)

第 8 回 要約

第 9 回 接続詞

第 10 回 E メール

第 11 回 説明文

第 12 回 意見文(1)

第 13 回 意見文(2)

第 14 回 最終課題

第 15 回 総括、最終課題の FB

※受講者の人数や日本語力により、活動内容や進度が変更になることがあります。

授業外学習 授業テーマに応じた課題(タスク)が課されます。

テキスト・参考書等 授業でプリントを配布しますので、購入の必要はありません。

成績評価方法 課題(宿題を含む):30% 課題への取り組み:50% 最終課題:20%

質問受付方法

(オフィスアワー) 授業の前後、もしくはメールで随時受け付けます。連絡先:[email protected]

特記事項(他の授業科

目との関連性)

実際に「書く」練習を重ねていきます。自分のライティングを見つめ、考えていきましょう。

積極的な参加を期待します。

Page 17: そうごうにほんご 総合日本語 - ic.tmu.ac.jp

科目名 企業のSDGsへの取り組み(日本語Ⅰc)[N1レベル] 授業番号 C0326 単位数 2

担当教員 山やま

田だ

真ま

弓ゆみ

前期・後期 月曜日 4時限 南大沢キャンパス

キーワード/レベル ★表現 ◎理解 ○調べる / N1

授業方針・テーマ

・対面授業であるが、オンラインでの履修希望者は一番下の特記事項を見てほしい。

・発表に関する知識を学び、テーマについて発表する。

テーマは企業が取り組んでいるSDGsについて扱う。

・グループでのプロジェクトワークを実施する。

・グループ活動で進めるので、積極的な参加が必要である。

習得できる知識・能

力、授業の目的・到達

目標

・発表の基礎を学び、実践に生かす能力を習得する。

・情報をまとめる能力を高める。

・グループ活動を通して、コミュニケーション能力を高める。

授業計画・内容

授業方法

前期

第1回 ガイダンス

第2〜4回 発表の基礎を学ぶ

第5回 SDGsとは

第6回 グループ分け

下記にあげる企業以外も可。

・トヨタ自動車:トヨタ原体験プログラム、記念館・博物館の運営、環境保護活動

・NTTドコモ:環境、社会、健康社会、働き方改革

・パナソニック:共生社会の実現に向けた貧困の解消

・セブンイレブン:GREEN CHALLENGE 2050

・ユニクロ:服を通じた社会貢献

第7〜9回 情報収集、分析

第10〜12回 発表資料、レジュメ作成

第13,14回 発表、質疑応答、ディスカッション

第15回 ルーブリック表を使用した自己評価、振り返り

後期

第1回 プロジェクトワークについて

第2回 グループでテーマについて話し合う

第3、4回 テーマを決める、発表の流れを考える

第5〜7回 テーマについて情報収集、分析

第8回 中間報告

第9〜12回 発表資料、レジュメ作成

第13,14回 発表、質疑応答、ディスカッション

第15回 ルーブリック表を使用した自己評価、振り返り

【授業方法】

・資料は各自ダウンロードしておく。URLはkibacoまたはメールで知らせる。

・前期は、発表についての基礎知識を学んだ後、企業のCSR活動に入る。

・CSR活動の意味、メリットをクラスで考える。

・グループで企業のCSR活動を調査し、発表する。発表に必要なPPT、レジュメを作成する。

・発表の後、全員でディスカッションを行う。

・後期は、プロジェクトワークを行う。グループでテーマを決め、情報収集・分析、発表を

行う。

Page 18: そうごうにほんご 総合日本語 - ic.tmu.ac.jp

授業外学習 資料を読んでおく。発表のための情報収集、資料等の作成をする。

テキスト・参考書等 テキストは使用しない。資料は kibaco または google drive にアップロードする。

その他、授業内で知らせる。

成績評価方法 発表、レジュメ[50%]、授業中の発言内容・役割の相互評価[30%]、

発表に関する知識の習得[20%]

質問受付方法

(オフィスアワー) 【質問受付方法】質問はメールで送ってください。 【連絡先】[email protected]

特記事項(他の授業科

目との関連性)

・前期のみ、後期のみの履修も可能である。

・オンラインでの履修について

オンライン授業に対応した教室が確保できたら、zoom での参加も可とする。

希望者はメールで問い合わせてください。【連絡先】[email protected]

Page 19: そうごうにほんご 総合日本語 - ic.tmu.ac.jp

科目名 上級のための内容言語統合型学習:貧困(日本語Ⅱc)

[N1 レベル] 授業番号 C0462 単位数 2

担当教員 奥野由紀子 後期 水曜日 2時限 キャンパス

キーワード/レベル ★総合 ◎社会・文化 ○考える / N1

授業方針・テーマ

N1レベル。

内容(Content),言語(Communication),思考(Cognition),協学(Community),という4

つの概念を意識しながら,高度な日本語力と多角的な思考力を身につける。

習得できる知識・能

力、授業の目的・到達

目標

貧困の仕組みと私たちの関わりについて知り、説明し、考え、発信するための大学生に必要

な日本語力・思考力・を養うこと。

授業計画・内容

授業方法

1 授業ガイダンス・プロローグ

2 貧困のしくみ

3 グループ ポスター作製

4 グループ ポスター発表

5 ビデオ・分担読解導入

6 分担読解

7 分担読解・発表

8 ゲストスピーカー・発表導入

9 発表準備

10 発表1

11 発表2

12 発表3

13 私たちにできること

14 振り返り

授業外学習 授業外で、読んだり、調べたり、発表の準備をします。

テキスト・参考書等

テキスト:『世界で一番命の短い国』 小学館 669 円(文庫版)

参考図書:日本放送出版協会(2008)『NHK 地球データマップ 世界の今から未来を考える』,

NHK 出版.

参考 DVD:『フジテレビ 世界がもし 100 人の村だったら DVD Disk 2』(2012)ボニーキャ

ニオン.

成績評価方法

平常点60%(出席・クラス参加度・提出物・クイズ)、その他40%(プレゼンテーション・

最終課題)で総合的に判断します。7割以下の欠席(遅刻も考慮する)には単位を与えませ

ん。

質問受付方法

(オフィスアワー)

月曜日3限をオフィスアワーとします。メールで連絡の上、研究室(5-524)に来てください。

【連絡先】[email protected]

特記事項(他の授業科

目との関連性)

*自ら学習する力を伸ばすために、学習の記録を保存して、振り返ります。授業の配布プリ

ントや課題、発表準備過程などを保存、まとめて提出します。

Page 20: そうごうにほんご 総合日本語 - ic.tmu.ac.jp

天声人語で学ぶ日本語(日本語Ⅱb) [N1+レベル] C0442 言語科目 2

梅岡 巳香 後期

GAD-205-1:全学共通科目

2限木曜日

科目名

担当教員

単位数

科目ナンバリング※2018年度以降入学生対象

「読む」「話す」「書く」のそれぞれの技能を向上させるために、以下のような活動を行う。・「読む」:朝日新聞「天声人語」を読み、内容を理解する。・「書く」:宿題として出されたものを要約し、それについてどのような要約や表現がよいかを授業で検討する。漢字と語彙を覚えるため、クイズを行う。*読みとその要約は翌週の月曜日までに教師あてに授業前にメール(以下)で提出し、授業時は提出したものについて学習する。・「話す」:読んできた天声人語について、決められた箇所の解説を行う。(3週目以降)

授業方針・テーマ

①文化背景を理解しながら、読むことができるようになる②文法や語彙に留意し、筆者の意図が汲み取れるようになる③理解した内容を自分のことばと文法力を駆使して第三者に伝えられるようになる以上のことから、総合的問題思考力、倫理的感覚が身に付き、社会的責任の自覚が促せるようになり、異なる文化、社会への理解が深まる。

習得できる知識・能力や授業の目的・到達目標

1回目 オリエンテーション2回目 漢字語彙クイズ   天声人語の読みと要約3回目 漢字語彙クイズ   天声人語の読みと要約(学生による解説)4回目 漢字語彙クイズ   天声人語の読みと要約(学生による解説)5回目 漢字語彙クイズ   天声人語の読みと要約(学生による解説)6回目 漢字語彙クイズ   天声人語の読みと要約(学生による解説)7回目 漢字語彙クイズ   天声人語の読みと要約(学生による解説)8回目 漢字語彙クイズ   天声人語の読みと要約(学生による解説)9回目 漢字語彙クイズ   天声人語の読みと要約(学生による解説)10回目 漢字語彙クイズ   天声人語の読みと要約(学生による解説)11回目 漢字語彙クイズ   天声人語の読みと要約(学生による解説)12回目 漢字語彙クイズ   天声人語の読みと要約(学生による解説)13回目 漢字語彙クイズ   天声人語の読みと要約(学生による解説)14回目 漢字語彙クイズ   天声人語の読みと要約(学生による解説)15回目 天声人語の読みと要約まとめ

授業計画・内容授業方法

毎回新しい天声人語を配布するので、それを要約し、指定された日にちまでにメール送付すること。天声人語の中から漢字の読みと、表現についてクイズあるので、学習しておくこと。

授業外学習

特に決まったテキストはない。毎週異なる天声人語を配布する。参考書は必要に応じてクラスで紹介する。

テキスト・参考書等

出席10% クイズ(語彙・表現)10% 課題提出(配布プリントの要約・背景調べ・感想を書く)50%、発表(天声人語解釈、背景説明)20% 最終試験(天声人語要約・設問への回答)10%

・遅刻、早退3回で1回欠席とする・休んだ日のプリントは翌週には準備しないので、友だちからかりて準備しておくこと。・無断で欠席した場合は、その翌週からプリントは用意しないので、必ず連絡をすること・4回目以降の新たな受講は認めない。・前期・後期ともに初回の授業で、受講生(学部生・交換留学生)が10名以上の場合は、研究生、大学院生の受講は断ることがある。・授業内でパソコンを使用する。自分のものを持参してもよいし、大学で借りてもよい(学生証持参のこと)

成績評価方法

オフィスアワーは設けていないが、質問等は下記に連絡してほしい。[email protected]

質問受付方法(オフィスアワー等)

レベル:日本語能力試験 N1+程度前期「日本語Ⅱa」、後期「日本語 Ⅱb」との同時開講科目・遅刻、欠席3回で1回欠席とみなす。

特記事項(他の授業科目との関連性)

2/1

南大沢キャンパス

Page 21: そうごうにほんご 総合日本語 - ic.tmu.ac.jp

日本語II a C0441 言語科目 2

梅岡 巳香 前期

GAD-205-1:全学共通科目

2限木曜日

科目名

担当教員

単位数

科目ナンバリング※2018年度以降入学生対象

・休んだ日のプリントは翌週には準備しないので、クラスメイトから借りるなどして準備しておくこと。

・無断で欠席した場合は、その翌週からプリントは用意しないので、必ず連絡をすること・4回目以降の新たな受講は認めない。・1回目も授業において、受講希望者(予定者)が10名をこえる場合は、研究生・大学院生の受講は断ることがある。 

  

2/2

Page 22: そうごうにほんご 総合日本語 - ic.tmu.ac.jp

科目名 上級聴解(日本語Ⅱd)[N1+レベル] 授業番号 C0403 単位数 2

担当教員 山やま

田だ

真ま

弓ゆみ

後期 水曜日 4時限 南大沢キャンパス

キーワード/レベル ★理解 ◎話し合う ○表現 / N1+

授業方針・テーマ

・対面授業であるが、オンラインでの履修希望者は、一番下の特記事項を見てほしい。

・上級レベルの聴解能力、論理的思考力、コミュニケーション能力の向上を目指す学生の

ためのクラスである。

・ネット上の最新の動画ニュースを視聴しながら授業を進める。

・テーマは皆の関心のあるものを選ぶので、積極的に参加してほしい。

習得できる知識・能

力、授業の目的・到達

目標

・日本語上級レベルの聴解力を訓練する。

・文化的、社会的背景を理解し、ニュースの内容をまとめる能力が習得する。

・グループワーク、ディスカッションを通して、自分の意見や考えを伝える能力を育てる。

授業計画・内容

授業方法

第1回 ガイダンス

第2回 ディスカション、論理的思考とは

第3〜5回 毎回、動画ニュースを視聴、内容確認、ディスカッションをする

第6回 発表の予備調査、クラスでテーマについて考える

第7回 グループでテーマを決定する、発表の企画(案)を考える

第8、9回 情報収集、分析

第10〜12回 発表の準備

第13、14回 発表、ディスカッション

第15回 ルーブリック表を使用した自己評価、振り返り

【授業方法】

・資料は各自ダウンロードしておく。URLはkibacoまたはメールで知らせる。

・ディスカッションの基礎を学習してから、動画ニュースに入る。

・前半は動画ニュースを視聴し、ディスカッションを行う。

・後半はグループワーク、発表を中心に行う。グループでテーマを決め、発表の企画案を

作成する。情報収集が終わったら、発表の資料をPPTで作る。

・発表では必ず動画ニュース等を使用する。

・テーマは文化、社会、教育、ビジネス、ポップカルチャーなどから自由に決めてよいが、

皆が関心を持ってディスカッションできるものを選ぶ。

授業外学習 配布した資料を読んでおく。発表のための情報収集、資料等の作成をする。

テキスト・参考書等

テキストは使用しない。資料を配布する。

参考書等

東京外国語大学留学生日本語教育センター(著)「留学生のためのアカデミック・ジャパニー

ズ聴解上級」(スリーエーネットワーク 2015 年)定価 2,200 円

成績評価方法 発表、レジュメ[40%]、授業中の発言内容・役割の相互評価[20%]、

ディスカッション(理解、傾聴、発言)[20%]、課題[20%]

質問受付方法

(オフィスアワー)【質問受付方法】質問はメールで送ってください。 【連絡先】[email protected]

特記事項(他の授業科

目との関連性)

オンラインでの履修について:オンライン授業に対応した教室が確保できたら、zoom での

参加も可とする。希望者はメールで問い合わせてください。【連絡先】[email protected]

Page 23: そうごうにほんご 総合日本語 - ic.tmu.ac.jp

ディベート(日本語教育実習)[N1+レベル] F1809/F279 2

甲賀 真広 後期

JSG-406-1:人文社会学部専門教育科目

4限月曜日

科目名

担当教員

単位数

科目ナンバリング※2018年度以降入学生対象

・留学生を交えたグループ活動に参画し、上級から超上級レベルの日本語学習支援に取り組みます。・グループ活動をファシリテートし、円滑な議論を促します。・日本語と日本語学習/学習者に対する理解を深めます。

授業方針・テーマ

・グループ活動を通して、主体的に考え、行動し、協働的に学び合う姿勢を養います。・ディベートを通じて、自分の考えを相手に的確に、説得力をもって伝える方法を学びます。・自分たちで振り返ることにより、相互に成長をモニターします。

習得できる知識・能力や授業の目的・到達目標

【授業計画・内容】第1回 ガイダンス、ディベートの導入第2回 ディベートの説明およびディベート①の準備第3回 ディベート①第4回 振り返り①第5回 ディベート②の準備第6回 ディベート②第7回 振り返り②第8回 ディベート③の準備第9回 ディベート③第10回 振り返り③第11回 ディベート④の準備第12回 ディベート④第13回 振り返り④第14回 ディベート⑤第15回 振り返り⑤およびまとめ

【授業方法】留学生と日本語学習者を組み合わせたグループを作ります。グループを賛成・反対に分け、それぞれ準備してもらった後に、ディベートをしてもらいます。ディベート後に、映像等でディベートの様子を確認し、留学生へフィードバックをしてもらいます。

なお、受講生の人数によって、内容を調整する場合もあります。

授業計画・内容授業方法

ディベートのテーマについて、各自で情報収集し、グループワークで分かりやすく説明できるように準備してください。

授業外学習

『はじめてのディベート 聴く・話す・考える力を身につける―しくみから試合の模擬練習まで』西部直樹(著) あさ出版詳細については、初回授業で説明しますが、各自で購入しておく必要はありません。

テキスト・参考書等

予習(授業準備):20%グループワークへの貢献:30%振り返り活動への貢献:30%最終レポート:20%

成績評価方法

メールでの質問を随時受け付けます。詳細については、初回授業で説明します。

質問受付方法(オフィスアワー等)

・他の授業科目との関連性:「日本語教育実習」の履修を希望する学生は、「日本語教育学講義」および「日本語教育実習」等の科目を受講すること。・この授業では、グループによる話し合いへの積極的な参加が不可欠です。グループ活動が向いていない人には、受講をお勧めできません。・4回以上欠席した場合、早退・遅刻が多い場合には、単位が出ません。・kibacoを利用できる学生は、この科目を自己登録してください。

特記事項(他の授業科目との関連性)

南大沢キャンパス

Page 24: そうごうにほんご 総合日本語 - ic.tmu.ac.jp

科目名 難しい文章も読んてみよう(日本語教育実習)[N1+レヘル] 授業番号 F1812 単位数 2

担当教員 井上 正子 後期 水曜日 3時限 南大沢/オンライン

科目ナンハリンク

※2018 年度以降入学生対象 JSG-406-1:人文社会学部専門教育科目

授業方針・テーマ 上級・超級の日本語学習者を対象とした読解クラスの運営と実施

習得てきる知識・能力、

授業の目的・到達目標

日本語上級から超級の読解能力、具体的には幾つかの短い文学作品・説明文か読解てきる能

力か習得てきるクラスの運営を行う。

授業計画・内容

授業方法

受講者は学習者としてまた教師として授業に参加する。 読解に使用する教材は受講者のレ

ヘルと希望により変更する。 参考のため、ある年度て使用した教材を以下に示す。

1.オリエンテーション

2.目的・理解確認、カリキュラムについて

「読解」の授業の目的とは何か。読解」の授業について具体的に検討する。

3.授業の組み立て、教材の準備について

学習者に必要な学習項目を元に、とのような授業をテサインするか、教材はとの ような工

夫か必要か等を検討する。 *この回は場合によって 2~3 週にわたることも想定

*実習者以外の履修者(日本語学習者)には別途課題あり

4.読解授業の評価について

以下、読解に使用する教材は受講者のレヘルと希望により変更する。 参考のため、ある年

度て使用した 教材を以下に示す。

5.読解(精読)授業実践 1『山月記』中島敦(1)

6.読解(精読)授業実践 2『山月記』中島敦(2)

7.読解(精読)授業実践 3『山月記』中島敦(3)

8.読解(精読)授業実践 4『山月記』中島敦(4)

9.読解(精読)授業実践 5『鮨』岡本かの子(1)

10.読解(精読)授業実践 6『鮨』岡本かの子(2)

11.読解(精読)授業実践 7『鮨』岡本かの子(3)

12.読解(精読)授業実践 8『鮨』岡本かの子(4)

13.読解(精読)授業実践 9『幸福の行方』林芙美子(1)

14.読解(精読)授業実践 10『幸福の行方』林芙美子(2)

15.読解(精読)授業実践 11『幸福の行方』林芙美子(3)

授業外学習 次回の範囲を授業て指定するのて、予習し語の意味等を調へておくこと。

テキスト・参考書等 教材については、授業て指示する。

成績評価方法 授業への積極的参加度、実習授業の内容、出席、レホートから総合的に判断する。

全体授業回数の 3 分の 2 以上の出席か必要てある。

質問受付方法

(オフィスアワー)

毎週水曜日 2 限をオフィスアワーに設定する。質問かある 場合は、前日まてに必すメール

て連絡すること。 井上>> inoue_shoko●tmu.ac.jp(●の部分を@に変更してください)

特記事項(他の授業科目

との関連性) 日本語教育学専攻の学生は教育実習生として履修します。