2
【全国健康保険協会京都支部委託事業】 対象 従業員様の健康管理・健康づくりは、健康意識の向上や医療費の節減だけでなく、事業所 の生産性の向上や企業におけるリスクマネジメントにも繋がります。 専門知識を有した、健康運動指導士・管理栄養士・保健師等がみなさまの健康維持・増進を サポートします!! ぜひこの機会に健康講座をご利用いただき、職場の健康保持・増進に取り組みましょう♪ 対象 期間 回数 会場 日時 全国健康保険協会京都支部加入事業所 受講者5名以上(2ヵ所以上の事業場が合同で受講可) 令和元年8月~令和2331130(先着順に受付し予定回数に達し次第、予約を締め切らせて頂きます) (1事業所様 1テーマの開催となります) お申込のあった事業所内 月~金曜日 11001900 土曜日 11001900 開催時間は上記の時間帯の中で、ご希望の1時間となります。 地域によって時間を調整させて頂く場合があります。ご了承ください。 ◆お申込の流れ◆ みなさまの健康づくりを支援します ①お申込み ②開催日時の調整 ③講座の開催 10種類の講座内容から1講座を 選択の上、お申込みください。 (メニューについては、次ペー ジ参照) 事業所の担当者様から、事 業所の特性等の聞き取り・ 日程調整のため、後日委託 機関より連絡いたします。 ご用意頂くのは実施する場 所のみです。 開催後はアンケートにご協 力ください。 経験豊富な講師が ノウハウを提供 いたします!! 実践型の運動講座が オススメ!! 【お申込み・お問い合わせ先】協会けんぽ京都支部 受託機関 医療法人社団 洛和会 京都健診センター 601-8441 京都市南区西九条南田町1 話:080-2401-8358(専用ダイヤル) FAX:075-502-8716

みなさまの健康づくりを支援します/media/Files/kyoto/... · 実践型の運動講座が ... 痛みのメカニズムを知る 疼痛を起こす動作、職場で起こりやすい疼痛

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: みなさまの健康づくりを支援します/media/Files/kyoto/... · 実践型の運動講座が ... 痛みのメカニズムを知る 疼痛を起こす動作、職場で起こりやすい疼痛

【全国健康保険協会京都支部委託事業】

食育

“活気のあるいきいきした職場づくりを目

指したいが、何から取り組めばいいか分か

らない”

そんなお悩みをお持ちのご担当者様にぜ

ひおすすめしたい、生活習慣病予防対策

やメンタルヘルス対策についての健康講

座です。気づかないうちに進行し重症化

すると言われる生活習慣病予防や社会

問題となっているメンタルヘルス対策につ

いて、楽しく学び、参加したその日から自

らの生活を改善できる内容となっています。

ぜひ、この機会に健康講座をご利用いた

だいて、従業員一人一人の健康意識の

向上と、職場の健康維持・増進に取り組

んでみませんか。

対象

従業員様の健康管理・健康づくりは、健康意識の向上や医療費の節減だけでなく、事業所

の生産性の向上や企業におけるリスクマネジメントにも繋がります。

専門知識を有した、健康運動指導士・管理栄養士・保健師等がみなさまの健康維持・増進を

サポートします!!

ぜひこの機会に健康講座をご利用いただき、職場の健康保持・増進に取り組みましょう♪

対 象

期 間

回 数

会 場

日 時

全国健康保険協会京都支部加入事業所

受講者5名以上(2ヵ所以上の事業場が合同で受講可)

令和元年8月~令和2年3月31日

130回 (先着順に受付し予定回数に達し次第、予約を締め切らせて頂きます) (1事業所様 1テーマの開催となります)

お申込のあった事業所内

月~金曜日 11:00~19:00

土曜日 11:00~19:00 ※開催時間は上記の時間帯の中で、ご希望の1時間となります。

※地域によって時間を調整させて頂く場合があります。ご了承ください。

◆お申込の流れ◆

みなさまの健康づくりを支援します

①お申込み ②開催日時の調整 ③講座の開催

10種類の講座内容から1講座を選択の上、お申込みください。 (メニューについては、次ページ参照)

事業所の担当者様から、事

業所の特性等の聞き取り・

日程調整のため、後日委託

機関より連絡いたします。

ご用意頂くのは実施する場所のみです。

開催後はアンケートにご協力ください。

経験豊富な講師が

ノウハウを提供

いたします!!

実践型の運動講座が

オススメ!!

【お申込み・お問い合わせ先】協会けんぽ京都支部 受託機関

医療法人社団 洛和会 京都健診センター

〒601-8441

京都市南区西九条南田町1

電 話:080-2401-8358(専用ダイヤル)

FAX:075-502-8716

Page 2: みなさまの健康づくりを支援します/media/Files/kyoto/... · 実践型の運動講座が ... 痛みのメカニズムを知る 疼痛を起こす動作、職場で起こりやすい疼痛

運動推進

① 運動習慣が生活習慣病を予防する

代表的な生活習慣病と運動習慣獲得の必要性を知り、正しく効果的な運動方法について学びましょう。

代表的な生活習慣病 運動習慣の獲得の効果 生活習慣病の予防に効果的な運動 自宅で実践できる運動

② 「今さら、筋トレ…」から「今から、筋トレ!!」でロコモ予防

いつまでも元気に生活するために必要不可欠な筋肉!筋力の保持増進の必要性について学びましょう。

運動不足の影響と国内外の動向 ロコモ・フレイルとは 筋トレの効果と効果的な方法 筋トレ実践

③ 腰痛・肩こり解消でお仕事効率Up!

日常生活に大きく影響を与える腰痛や肩こり。腰痛・肩こり・膝痛などの疼痛管理・予防について学びましょう。

痛みのメカニズムを知る 疼痛を起こす動作、職場で起こりやすい疼痛 疼痛予防 ストレッチ・筋トレ実践

④ ビジョントレーニングと眼病予防

今や生活の一部となっているパソコンやスマートフォン。用がなくてもついつい見てしまう人も多いのではないでしょうか?VDTやスマートフォンなどのメディア機器の利用に関連する疾病と予防について学びましょう。

眼の健康の必要性と眼病の動向 眼と生活習慣 ビジョントレーニングの効果 ビジョントレーニング実践

生活習慣病予防

⑤ 食生活を整える

理想的な食事や食事バランスの重要性について学び、正しく効果的な食事摂取方法について理解しましょう。

食事と栄養の重要性 食事バランスと疾病の関係 食事バランスガイド 時節柄気を付けたい食事・栄養

⑥ 生活習慣病を予防しましょう

気付かないうちに進行していく恐ろしい生活習慣病…早期の対策がカギです!メタボリックシンドロームと生活習慣病について学びましょう。

健康を保つ5つの生活習慣 代表的な生活習慣病 リスクファクターとメタボ リスクファクターの低減方法

⑦ 禁煙と節酒のススメ

なかなかやめられないたばことお酒…上手に付き合っていくためにも、たばこと飲酒が及ぼす生活習慣について学び、禁煙・節酒の重要性を学びましょう。

喫煙の弊害と受動喫煙 飲酒の弊害 喫煙・飲酒がリスク要因となる病気 禁煙・節酒の方法

⑧ 一般人も歯が命!お口の健康のすすめ

定期的な歯科検診を受診していますか?歯周病口腔ケアの必要性と、生活習慣病について理解しましょう。

口腔・歯の機能 口腔衛生低下が招く疾病 効果的な口腔ケア方法

メンタルヘルス

⑨ こころの健康管理

現代のこころの健康についての動向を知り、効果的なメンタルヘルス・セルフケアを学びましょう。

メンタルヘルスの動向 自身のストレス度を可視化 心因反応について 効果的なストレスマネジメント

⑩ 職場でとりくむストレスマネジメント

ストレスマネジメントについて学び、職場でできるセルフケア・ラインケアについて学びましょう。

心の不健康から発症する症状や疾患 セルフストレスチェック セルフケア ラインケア

健康講座 申込書

FAX 075-502-8716

Eメール [email protected]

◆下記より希望する講座に○を記入し、申込書に必要事項をご記入の上、FAXまたはEメールにてお申し込みください。

◆1事業所様 1つのテーマでの開催となります

申込書

事業所名称

住所

(実施場所) 〒

電話番号 FAX番号

Eメール 参加人数 名

担当者名 健康保険証記号

(7~8ケタの数字)

希望開催日時 第1希望 令和 年 月 日 第2希望 令和 年 月 日

第3希望 令和 年 月 日

医療法人社団 洛和会

京都健診センター

希望するテーマ

1つに○印