1
令和2年 1 0 17 13:30~15:00 小学 1 年生~中学 3 年生 飛騨・世界生活文化センター (千島町 900-1) 小学 1 年生~中学 3 年生 飛騨・世界生活文化センター (千島町 900-1) 子ども夢創造事業 日 時 参加申込 対 象 会 場 参加費 無 料 参加費 無 料 参加費 無 料 キリトリ線 ふりがな 希望する体験 番 号 体 験 名 住  所 第 1 希望 第 2 希望 〒     ― 科学ひろば 参加申込書 ご記入いただいた個人情報は、イベントの名簿作成、新型コロナウイルス感染者が発生した場合の保健所等への情報提供のみに使用します。 当日参加された皆様が写っている写真を関係団体へ提供又は広報誌等へ掲載することにあらかじめご了承ください。 【申込期限:9 月 30 日㈬】 人工知 「うそ発見器 を作ろう 人工知能「うそ発見器」を作ろう 1 10人 サイエンス・アトム科学教室 「うそ」をつくとよく光る!? 電子回路で「うそ発見器」を作ります。 対象:小学 4 年生以上 液体窒素の実験ショー 液体窒素の実験ショー 4 50人 サイエンスワールド -196℃の液体窒素を使って、 「固まる」 「こわれる」 「ふくらむ」など様々な実験を 行います。 電気のお話&空気の実験ショー 電気のお話&空気の実験ショー 5 20人 でんきの科学館 でんきについて紹介する紙芝居や、空気 のさまざまな力を見る実験ショーのほ か、風船ロケットを作ります。 オンライン飛騨天文台見学とCD分光器工作実験 オンライン飛騨天文台見学とCD分光器工作実験 6 30人 京都大学飛騨天文台 天文台の望遠鏡や観測の様子を説明するオン ライン見学会と望遠鏡の仕組みを学ぶための CDを用いた簡易分光器の工作・実験をします。 大道仮説実験〔しゅぽしゅぽ〕 ~真空って?~ 大道仮説実験〔しゅぽしゅぽ〕 ~真空って?~ 7 20人 雅楽多工房 予想して実験しながら、空気の力(パチパチパン チ)を考えていくと「ないもの」が見えてきます。 ※ できる限り保護者同伴でご参加ください。 虹色万華鏡を作ろう 虹色万華鏡を作ろう 2 20人 科学実験の会 ホログラムシートを使ってオリジナルの 万華鏡を作ります。 ふしぎな金魚鉢 ふしぎな金魚鉢 3 12人 サイエンスワールド 消臭ビーズを使って、瓶の中で金魚が泳 いでいるように見える作品を作ります。 ※ 小学生は保護者同伴でご参加ください。 令和2年 10 1713:30~15:00 新型コロナウイルス感染症対策のため、保護者の同伴は参加者 1名につき、1名のみとさせていただきます。 次のいずれかの方法でお申込みください。 ① QR コードから ② 下記申込書を生涯学習課へ提出 問合先 高山市/高山市教育委員会 〒506-8555 高山市花岡町 2 丁目 18 番地 高山市生涯学習課 (市役所 3 階) TEL 〈0577〉35-3155 FAX 〈0577〉35-3414 申込締切 令和2年9月30日㈬ 窓 口 FAX 郵 送 飛騨・世界生活文化センター 指定管理者 飛騨コンソーシアム お名前 電話番号 学校名 学校 年生 学 年 (     )    ー

10 10 土 17 - Takayama · 2020. 9. 3. · 1人工知能能「うそ発見器」を作ろう」 定 員 講 師 10人 サイエンス・アトム科学教室 「うそ」をつくとよく光る!?

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 10 10 土 17 - Takayama · 2020. 9. 3. · 1人工知能能「うそ発見器」を作ろう」 定 員 講 師 10人 サイエンス・アトム科学教室 「うそ」をつくとよく光る!?

令和2年10月17日土 13:30~15:00小学1年生~中学3年生

飛騨・世界生活文化センター (千島町900-1)

小学1年生~中学3年生

飛騨・世界生活文化センター (千島町900-1)

子ども夢創造事業

日 時

参加申込

対 象

会 場

参加費無 料参加費無 料参加費無 料

キリトリ線

ふりがな

希望する体験 番 号 体 験 名

住  所

第1希望

第2希望

〒     ―

科学ひろば 参加申込書

● ご記入いただいた個人情報は、イベントの名簿作成、新型コロナウイルス感染者が発生した場合の保健所等への情報提供のみに使用します。● 当日参加された皆様が写っている写真を関係団体へ提供又は広報誌等へ掲載することにあらかじめご了承ください。

【申込期限:9月30日㈬】

人工知能「うそ発見器」を作ろう人工知能「うそ発見器」を作ろう1定 員

講 師

10人サイエンス・アトム科学教室

「うそ」をつくとよく光る!?電子回路で「うそ発見器」を作ります。対象:小学4年生以上

液体窒素の実験ショー液体窒素の実験ショー4定 員

講 師

50人サイエンスワールド

-196℃の液体窒素を使って、「固まる」「こわれる」「ふくらむ」など様々な実験を行います。

電気のお話&空気の実験ショー電気のお話&空気の実験ショー5定 員

講 師

20人でんきの科学館

でんきについて紹介する紙芝居や、空気のさまざまな力を見る実験ショーのほか、風船ロケットを作ります。

オンライン飛騨天文台見学とCD分光器工作実験オンライン飛騨天文台見学とCD分光器工作実験6定 員

講 師

30人京都大学飛騨天文台

天文台の望遠鏡や観測の様子を説明するオンライン見学会と望遠鏡の仕組みを学ぶためのCDを用いた簡易分光器の工作・実験をします。

大道仮説実験〔しゅぽしゅぽ〕 ~真空って?~大道仮説実験〔しゅぽしゅぽ〕 ~真空って?~7定 員

講 師

20人雅楽多工房

予想して実験しながら、空気の力(パチパチパンチ)を考えていくと「ないもの」が見えてきます。※ できる限り保護者同伴でご参加ください。

虹色万華鏡を作ろう虹色万華鏡を作ろう2定 員

講 師

20人科学実験の会

ホログラムシートを使ってオリジナルの万華鏡を作ります。

ふしぎな金魚鉢ふしぎな金魚鉢3定 員

講 師

12人サイエンスワールド

消臭ビーズを使って、瓶の中で金魚が泳いでいるように見える作品を作ります。※ 小学生は保護者同伴でご参加ください。

令和2年10月17日土 13:30~15:00

新型コロナウイルス感染症対策のため、保護者の同伴は参加者1名につき、1名のみとさせていただきます。

次のいずれかの方法でお申込みください。① QRコードから② 下記申込書を生涯学習課へ提出

問 合 先

高山市/高山市教育委員会

〒506-8555

高山市花岡町2丁目18番地高山市生涯学習課(市役所3階)

TEL 〈0577〉35-3155FAX 〈0577〉35-3414申込締切 令和2年9月30日㈬

窓 口 FAX 郵 送

主 催 飛騨・世界生活文化センター 指定管理者 飛騨コンソーシアム共 催

お 名 前電話番号

学 校 名 学校 年生学 年

(     )    ー