29
上智大学「人を対象とする研究」に関する倫理委員会 2017 年度審査結果一覧 1/29 2018 年 3 月 31 日 2017 年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での審査結果 ※所属・職名・学年は申請時のもの 受付番号/承認番号 2017-1 申請研究者 所属 理工学部情報理工学科 職名等 准教授 氏名 山中 高夫 研究期間(予定) 2017 5 1 日~2018 3 31 研究課題名 生体認証データベースの構築 審査日 2017 4 25 審査結果 承認 受付番号/承認番号 2017-2 申請研究者 所属 理工学研究科理工学専攻 職名等 博士後期課程 1 氏名 松井 萌 研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2020 3 31 研究課題名 純音の周波数の違いが言語表現に及ぼす影響 ―異なる母語話者間における比較― 審査日 2017 4 25 審査結果 承認 受付番号/承認番号 2017-3 申請研究者 所属 総合人間科学研究科 社会福祉学専攻 職名等 博士前期課程 2 氏名 柴山 延子 研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 3 31 研究課題名 認知症の本人の視点とは何か(若年性認知症当事者へのインタビューから) 審査日 2017 4 25 審査結果 承認 受付番号/承認番号 2017-4 申請研究者 所属 総合人間科学研究科心理学専攻 職名等 博士後期課程 3 氏名 鹿野 友章 研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2021 3 31 研究課題名 風景構成法とロールシャッハテストの比較研究 審査日 2017 4 25 審査結果 承認

2017 年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での ...final).pdf2017 年度審査結果一覧 1/29 2018年3月31日 2017年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での審査結果

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 2017 年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での ...final).pdf2017 年度審査結果一覧 1/29 2018年3月31日 2017年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での審査結果

上智大学「人を対象とする研究」に関する倫理委員会

2017 年度審査結果一覧

1/29

2018年 3月 31日

2017年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での審査結果

※所属・職名・学年は申請時のもの

受付番号/承認番号 2017-1

申請研究者 所属 理工学部情報理工学科 職名等 准教授

氏名 山中 高夫

研究期間(予定) 2017 年 5 月 1 日~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 生体認証データベースの構築

審査日 2017 年 4 月 25 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-2

申請研究者 所属 理工学研究科理工学専攻 職名等 博士後期課程 1 年

氏名 松井 萌

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2020 年 3 月 31 日

研究課題名 純音の周波数の違いが言語表現に及ぼす影響

―異なる母語話者間における比較―

審査日 2017 年 4 月 25 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-3

申請研究者

所属 総合人間科学研究科

社会福祉学専攻

職名等 博士前期課程 2 年

氏名 柴山 延子

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 認知症の本人の視点とは何か(若年性認知症当事者へのインタビューから)

審査日 2017 年 4 月 25 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-4

申請研究者 所属 総合人間科学研究科心理学専攻 職名等 博士後期課程 3 年

氏名 鹿野 友章

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2021 年 3 月 31 日

研究課題名 風景構成法とロールシャッハテストの比較研究

審査日 2017 年 4 月 25 日

審査結果 承認

Page 2: 2017 年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での ...final).pdf2017 年度審査結果一覧 1/29 2018年3月31日 2017年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での審査結果

上智大学「人を対象とする研究」に関する倫理委員会

2017 年度審査結果一覧

2/29

受付番号/承認番号 2017-5

申請研究者 所属 総合人間科学研究科心理学専攻 職名等 博士後期課程 3 年

氏名 宮武 沙苗

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 宗教の罰/報酬の側面が利他的行動に与える影響

―非一神教を背景とする日本での検討―

審査日 2017 年 4 月 25 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-6

申請研究者 所属 総合人間科学研究科心理学専攻 職名等 博士後期課程 3 年

氏名 福島 渉

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2019 年 3 月 31 日

研究課題名 個人のパーソナリティ特性と推論・創発プロセスの関連

審査日 2017 年 4 月 25 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-7

申請研究者 所属 総合人間科学研究科心理学専攻 職名等 博士後期課程 2 年

氏名 山本 晶友

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2020 年 3 月 31 日

研究課題名 援助量の予測が感謝感情に及ぼす影響

審査日 2017 年 4 月 7 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-8

申請研究者 所属 理工学研究科理工学専攻 職名等 博士後期課程 1 年

氏名 YOON JEEHYUN

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2020 年 3 月 31 日

研究課題名 母語と外国語音声の産出及び知覚的特性に関する研究

審査日 2017 年 5 月 1 日

審査結果 承認

Page 3: 2017 年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での ...final).pdf2017 年度審査結果一覧 1/29 2018年3月31日 2017年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での審査結果

上智大学「人を対象とする研究」に関する倫理委員会

2017 年度審査結果一覧

3/29

受付番号/承認番号 2017-9

申請研究者 所属 総合人間科学研究科心理学専攻 職名等 博士後期課程 3 年

氏名 伊藤 慎悟

研究期間(予定) 2016 年 10 月 1 日~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 グローバルシティズンシップ科における学習観の検討

審査日 2017 年 4 月 27 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-10

申請研究者 所属 理工学研究科理工学専攻 職名等 博士後期課程 3 年

氏名 岩上 恵梨

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 若年者と高齢者の音声知覚の比較

審査日 2017 年 5 月 9 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-11

申請研究者 所属 理工学研究科理工学専攻 職名等 博士後期課程 2 年

氏名 大澤 恵里

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 残響環境下における日本語音声の知覚に関する研究

審査日 2017 年 5 月 9 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-12

申請研究者 所属 総合人間科学部看護学科 職名等 准教授

氏名 礒山 あけみ

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 助産師教育終了後 3 年の助産師の臨床実践能力の到達度調査

審査日 2017 年 5 月 23 日

審査結果 承認

Page 4: 2017 年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での ...final).pdf2017 年度審査結果一覧 1/29 2018年3月31日 2017年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での審査結果

上智大学「人を対象とする研究」に関する倫理委員会

2017 年度審査結果一覧

4/29

受付番号/承認番号 2017-13

申請研究者 所属 総合人間科学部看護学科 職名等 准教授

氏名 岡本 菜穂子

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 高齢生活困窮者の社会的つながりを高めるサポートモデルの開発

審査日 2017 年 5 月 23 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-14

申請研究者 所属 言語科学研究科言語学専攻 職名等 博士後期課程 3 年

氏名 石貫 文子

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 Learner autonomy development through an experiential blended English learning program

審査日 2017 年 5 月 23 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-15

申請研究者 所属 総合人間科学研究科看護学専攻 職名等 修士課程 2 年

氏名 笹本 麻実

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 エンパワメント構造が中堅看護師のキャリアデザインを介して精神的エンパワメントに及ぼす

影響

審査日 2017 年 5 月 23 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-16

申請研究者 所属 理工学部情報理工学科 職名等 准教授

氏名 藤井 麻美子

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 脳活動タスクおよび呼吸タスク時の脳血流信号の解析

審査日 2017 年 5 月 23 日

審査結果 承認

Page 5: 2017 年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での ...final).pdf2017 年度審査結果一覧 1/29 2018年3月31日 2017年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での審査結果

上智大学「人を対象とする研究」に関する倫理委員会

2017 年度審査結果一覧

5/29

受付番号/承認番号 2017-17

申請研究者 所属 総合人間科学部看護学科 職名等 助教

氏名 石川 孝子

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 終末期がん患者への死亡場所の意思決定支援:訪問看護師と病棟看護師の比較

審査日 2017 年 6 月 27 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-18

申請研究者 所属 言語科学研究科言語学専攻 職名等 博士前期課程 2 年

氏名 伊藤 瞬生

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 9 月 30 日

研究課題名 失語症者における文レベルでの聴覚的理解障害と言語の階層性との関係-文法性判断テストに

よる経済性の原理の検討-

審査日 2017 年 5 月 29 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-19

申請研究者 所属 総合人間科学部心理学科 職名等 共同研究員

氏名 早川 貴子

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 幼児の感情認知に及ぼす謝罪の影響

~加害者・被害者の両立場からの検討~

審査日 2017 年 6 月 27 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-20

申請研究者 所属 理工学部情報理工学科 職名等 教授

氏名 田村 恭久

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2017 年 12 月 1 日

研究課題名 学習履歴を用いた反転授業の効果分析

審査日 2017 年 6 月 27 日

審査結果 承認

Page 6: 2017 年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での ...final).pdf2017 年度審査結果一覧 1/29 2018年3月31日 2017年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での審査結果

上智大学「人を対象とする研究」に関する倫理委員会

2017 年度審査結果一覧

6/29

受付番号/承認番号 2017-21

申請研究者 所属 理工学部情報理工学科 職名等 准教授

氏名 矢入 郁子

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2020 年 3 月 31 日

研究課題名 「見えないことが障害にならないインターフェースと空間デザインの研究」

審査日 2017 年 6 月 27 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-22

申請研究者 所属 理工学研究科理工学専攻 職名等 博士後期課程 1 年

氏名 松井 萌

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2020 年 3 月 31 日

研究課題名 純音の周波数と言語表現との対応関係について

―「言語表現の出現率」,「発声音」,「反応時間」を指標とした検討―

審査日 2017 年 6 月 27 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-23

申請研究者 所属 理工学研究科理工学専攻 職名等 博士後期課程 1 年

氏名 YOON JEEHYUN

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2020 年 3 月 31 日

研究課題名 言語の母語話者と非母語話者による音声の産出及び知覚的特性

審査日 2017 年 6 月 27 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-24

申請研究者 所属 総合人間科学研究科心理学専攻 職名等 博士前期課程 2 年

氏名 ストッカー 杏奈

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 自閉症スペクトラム症における自己理解

-コラージュを用いて-

審査日 2017 年 6 月 27 日

審査結果 承認

Page 7: 2017 年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での ...final).pdf2017 年度審査結果一覧 1/29 2018年3月31日 2017年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での審査結果

上智大学「人を対象とする研究」に関する倫理委員会

2017 年度審査結果一覧

7/29

受付番号/承認番号 2017-25

申請研究者 所属 言語科学研究科言語学専攻 職名等 博士前期課程 2 年

氏名 加藤 みどり

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 9 月 30 日

研究課題名 失語症グループ活動参加による効果検証の試み

審査日 2017 年 6 月 27 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-26

申請研究者 所属 理工学研究科理工学専攻 職名等 博士前期課程 2 年

氏名 堀越 泉

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 学生の相互評価における評価のタイミングの分析

審査日 2017 年 6 月 27 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-27

申請研究者 所属 理工学部情報理工学科 職名等 教授

氏名 高岡 詠子

研究期間(予定) 2017 年 4 月 1 日~2019 年 3 月 31 日

研究課題名 多言語対応情報提供アプリ(SoCHAS:Sophia Cross-lingual Health Assistant System)の実

証実験

審査日 2017 年 6 月 20 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-28

申請研究者

所属 兵庫教育大学学校教育研究科

臨床心理学コース

職名等 講師

氏名 鈴木 菜実子

研究期間(予定) 2015 年 12 月 1 日~2019 年 3 月 31 日

研究課題名 パニック焦点型精神力動的心理療法の有効性に関する予備的研究

審査日 2017 年 6 月 27 日

審査結果 承認

Page 8: 2017 年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での ...final).pdf2017 年度審査結果一覧 1/29 2018年3月31日 2017年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での審査結果

上智大学「人を対象とする研究」に関する倫理委員会

2017 年度審査結果一覧

8/29

受付番号/承認番号 2017-29

申請研究者 所属 総合人間科学研究科心理学専攻 職名等 博士前期課程 2 年

氏名 福岡 あかり

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 2 つの尺度を用いた、共感概念間の関係の検討

審査日 2017 年 7 月 25 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-30

申請研究者 所属 総合人間科学部心理学科 職名等 4 年

氏名 佐藤 美月

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 2 月 28 日

研究課題名 両親の離婚を経験した子どもがその危機的体験を乗り越えるための要因

審査日 2017 年 7 月 25 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-31

申請研究者 所属 総合人間科学研究科心理学専攻 職名等 博士前期課程 2 年

氏名 田 佳潤

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 青年期に親を亡くした子どもの亡き親との対話について

審査日 2017 年 7 月 25 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-32

申請研究者 所属 理工学研究科理工学専攻 職名等 博士前期課程 2 年

氏名 庄野 槙

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 音声の変化が個人性知覚に与える影響の分析

審査日 2017 年 7 月 25 日

審査結果 承認

Page 9: 2017 年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での ...final).pdf2017 年度審査結果一覧 1/29 2018年3月31日 2017年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での審査結果

上智大学「人を対象とする研究」に関する倫理委員会

2017 年度審査結果一覧

9/29

受付番号/承認番号 2017-33

申請研究者 所属 言語科学研究科言語学専攻 職名等 博士前期課程 2 年

氏名 相川 真澄

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 9 月 30 日

研究課題名 聴覚障害者の日本語の単語アクセント知覚におけるピッチ変化と発話速度の影響

審査日 2017 年 7 月 25 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-34

申請研究者 所属 総合人間科学部心理学科 職名等 4 年

氏名 LIN QI

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 感情惹起後の意思決定課題成績に対する調節機構の研究

審査日 2017 年 7 月 25 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-35

申請研究者

所属 職名等 日本学術振興会特別研究員

(PD)

氏名 西口 雄基

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2020 年 3 月 31 日

研究課題名 刺激感情価が周辺視野に呈示されたディストラクタ処理に与える影響

審査日 2017 年 7 月 25 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-36

申請研究者 所属 言語科学研究科言語学専攻 職名等 博士前期課程 2 年

氏名 佐藤 ヨアンナ

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 9 月 30 日

研究課題名 自閉症スペクトラム児の視覚的注意と動作事象の抽出の関係

審査日 2017 年 7 月 25 日

審査結果 承認

Page 10: 2017 年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での ...final).pdf2017 年度審査結果一覧 1/29 2018年3月31日 2017年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での審査結果

上智大学「人を対象とする研究」に関する倫理委員会

2017 年度審査結果一覧

10/29

受付番号/承認番号 2017-37

申請研究者

所属 総合人間科学研究科

社会福祉学専攻

職名等 博士前期課程 2 年

氏名 黒川 綱子

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 成年後見制度における意思決定支援へのプロセスについての一考察

―イギリス 2005 年意思決定能力法の視座を参考に―

審査日 2017 年 7 月 25 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-38

申請研究者 所属 実践宗教学研究科死生学専攻 職名等 修士課程 2 年

氏名 櫻井 唯乃

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 「高齢者を対象とした音楽療法の効果(スピリチュアルケアとしての音楽療法)に関する研究」

審査日 2017 年 7 月 25 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-39

申請研究者

所属 職名等 日本学術振興会特別研究員

(PD)

氏名 ガラーウィンジ山本 香

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2020 年 3 月 31 日

研究課題名 難民生活における就学経験の長期的影響

―国際移動するシリア難民のライフコース―

審査日 2017 年 7 月 25 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-40

申請研究者

所属 職名等 日本学術振興会特別研究員

(PD)

氏名 西口 雄基

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2020 年 3 月 31 日

研究課題名 刺激感情価が周辺視野に呈示されたディストラクタ処理に与える影響

審査日 2017 年 8 月 22 日

審査結果 承認

Page 11: 2017 年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での ...final).pdf2017 年度審査結果一覧 1/29 2018年3月31日 2017年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での審査結果

上智大学「人を対象とする研究」に関する倫理委員会

2017 年度審査結果一覧

11/29

受付番号/承認番号 2017-41

申請研究者 所属 理工学部情報理工学科 職名等 教授

氏名 高岡 詠子

研究期間(予定) 2017 年 10 月 1 日~2019 年 3 月 31 日

研究課題名 多言語対応情報提供アプリ(SoCHAS:Sophia Cross-lingual Health Assistant System)の実

証実験

審査日 2017 年 9 月 26 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-42

申請研究者 所属 総合人間科学研究科心理学専攻 職名等 博士前期課程 2 年

氏名 市原 宏太

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 大学生における援助要請の抑制要因

―性役割規範、自己スティグマに着目して―

審査日 2017 年 9 月 26 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-43

申請研究者 所属 総合人間科学研究科心理学専攻 職名等 博士前期課程 2 年

氏名 菅 麻里

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 青年期における過剰適応

―中学生から大学生への変化過程の振り返りを通して―

審査日 2017 年 9 月 26 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-44

申請研究者 所属 総合人間科学研究科心理学専攻 職名等 博士前期課程 2 年

氏名 吉永 友絵

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 中年期女性におけるライフイベントを通じた母娘関係の変化について

―過去のネガティブな関係をどう乗り越えるかのプロセスについて―

審査日 2017 年 9 月 26 日

審査結果 承認

Page 12: 2017 年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での ...final).pdf2017 年度審査結果一覧 1/29 2018年3月31日 2017年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での審査結果

上智大学「人を対象とする研究」に関する倫理委員会

2017 年度審査結果一覧

12/29

受付番号/承認番号 2017-45

申請研究者 所属 総合人間科学研究科心理学専攻 職名等 博士前期課程 2 年

氏名 樋口 友香

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 パレイドリア反応の出現における感情の影響

―レビー小体型認知症を想定してのアナログ研究―

審査日 2017 年 9 月 26 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-46

申請研究者 所属 総合人間科学研究科心理学専攻 職名等 博士後期課程 1 年

氏名 山本 晶友

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2020 年 3 月 31 日

研究課題名 親切を受け取る疑似体験が後の親切に対する感謝感情や行動に及ぼす影響

審査日 2017 年 9 月 26 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-47

申請研究者 所属 総合人間科学部心理学科 職名等 共同研究員

氏名 早川 貴子

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 8 月 31 日

研究課題名 小学生・中学生の対人葛藤場面における謝罪認知

~被害者による加害者の言葉と情動表出行動の受け止めに注目して~

審査日 2017 年 9 月 1 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-48

申請研究者 所属 総合人間科学研究科心理学専攻 職名等 博士前期課程 2 年

氏名 美馬 まゆみ

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 児童養護施設職員の困難児童との関わりについての検討

―職員の精神内的変化に着目して―

審査日 2017 年 9 月 26 日

審査結果 承認

Page 13: 2017 年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での ...final).pdf2017 年度審査結果一覧 1/29 2018年3月31日 2017年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での審査結果

上智大学「人を対象とする研究」に関する倫理委員会

2017 年度審査結果一覧

13/29

受付番号/承認番号 2017-49

申請研究者 所属 総合人間科学研究科心理学専攻 職名等 博士前期課程 2 年

氏名 山﨑 香奈

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 対人交流場面におけるアトピー性皮膚炎患者の体験

審査日 2017 年 9 月 26 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-50

申請研究者 所属 総合人間科学研究科心理学専攻 職名等 博士前期課程 2 年

氏名 勝俣 愛

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 青年期のアスペルガー症候群における自己概念について

審査日 2017 年 9 月 26 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-51

申請研究者 所属 総合人間科学研究科心理学専攻 職名等 博士前期課程 2 年

氏名 蓮村 翔

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 成人の ADHD 当事者における主観的な回復過程について

審査日 2017 年 9 月 26 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-52

申請研究者 所属 総合人間科学研究科心理学専攻 職名等 博士前期課程 2 年

氏名 徳守 阿由弥

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 親に対するネガティブな認知はどのような親子関係の元で形成されるのか

―自由記述での語りを通して―

審査日 2017 年 9 月 26 日

審査結果 承認

Page 14: 2017 年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での ...final).pdf2017 年度審査結果一覧 1/29 2018年3月31日 2017年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での審査結果

上智大学「人を対象とする研究」に関する倫理委員会

2017 年度審査結果一覧

14/29

受付番号/承認番号 2017-53

申請研究者 所属 総合人間科学研究科心理学専攻 職名等 博士前期課程 2 年

氏名 星野 陽子

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 レズビアン・ゲイ・バイセクシュアルのアイデンティティ尺度日本語版(JLGBIS)の作成

審査日 2017 年 9 月 26 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-54

申請研究者 所属 総合人間科学研究科心理学専攻 職名等 博士前期課程 2 年

氏名 内山 ひかる

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 3 月 31 日

研究課題名

セクシュアル・マイノリティ当事者の大学生における所属する自助グループへのコミュニティ

感覚

―測定尺度の開発と関連要因の検討―

審査日 2017 年 9 月 26 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-55

申請研究者 所属 総合人間科学研究科心理学専攻 職名等 博士前期課程 2 年

氏名 落合 優理彩

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 現在および過去の傾倒体験に関する質的研究

審査日 2017 年 9 月 26 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-56

申請研究者 所属 総合人間科学部看護学科 職名等 助手

氏名 原田 尚子

研究期間(予定) 2017 年 10 月 1 日~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 地域で生活する精神疾患患者の自殺を体験した看護師の反応と看護師に対する支援

審査日 2017 年 9 月 26 日

審査結果 承認

Page 15: 2017 年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での ...final).pdf2017 年度審査結果一覧 1/29 2018年3月31日 2017年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での審査結果

上智大学「人を対象とする研究」に関する倫理委員会

2017 年度審査結果一覧

15/29

受付番号/承認番号 2017-57

申請研究者 所属 総合人間科学部心理学科 職名等 4 年

氏名 落合 優理彩

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 車いす利用者への援助行動の生起プロセスに及ぼす援助者側の感情・認知・スキル要因

審査日 2017 年 9 月 26 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-58

申請研究者 所属 言語科学研究科言語学専攻 職名等 博士前期課程 2 年

氏名 森 砂亜耶

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 9 月 30 日

研究課題名 文処理実験による二次述語の基本語順の検討

審査日 2017 年 9 月 26 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-59

申請研究者 所属 経済学部経済学科 職名等 教授

氏名 高橋 和志

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 9 月 30 日

研究課題名 最貧困層の季節脆弱性とその克服法の検証:多頻度データと経済実験によるアプローチのパイ

ロット調査

審査日 2017 年 9 月 26 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-60

申請研究者 所属 総合人間科学部看護学科 職名等 助教

氏名 稲田 千晴

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2019 年 3 月 31 日

研究課題名 分娩介助技術演習・試験に関する研究

~産婦主体の分娩介助を目指して~

審査日 2017 年 9 月 26 日

審査結果 承認

Page 16: 2017 年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での ...final).pdf2017 年度審査結果一覧 1/29 2018年3月31日 2017年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での審査結果

上智大学「人を対象とする研究」に関する倫理委員会

2017 年度審査結果一覧

16/29

受付番号/承認番号 2017-61

申請研究者 所属 職名等

氏名

研究期間(予定)

研究課題名

審査日

審査結果 9/5 付申請撤回につき審査対象外

受付番号/承認番号 2017-62

申請研究者 所属 理工学研究科理工学専攻 職名等 博士前期課程 1 年

氏名 古賀 隆行

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2019 年 3 月 31 日

研究課題名 調べ学習における Web ページの閲覧回数と閲覧時刻の分析

審査日 2017 年 9 月 26 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-63

申請研究者

所属 職名等 日本学術振興会外国人特別研究

員(一般)

氏名 GAO Jiayin

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2019 年 8 月 8 日

研究課題名 音声生成と音声知覚における喉頭の機構:基本周波数の変動に関する異言語間の研究

審査日 2017 年 9 月 26 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-64

申請研究者 所属 理工学研究科理工学専攻 職名等 博士前期課程 2 年

氏名 堀越 泉

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 学生の相互評価における評価のタイミングの分析

審査日 2017 年 9 月 13 日

審査結果 承認

Page 17: 2017 年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での ...final).pdf2017 年度審査結果一覧 1/29 2018年3月31日 2017年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での審査結果

上智大学「人を対象とする研究」に関する倫理委員会

2017 年度審査結果一覧

17/29

受付番号/承認番号 2017-65

申請研究者 所属 理工学部情報理工学科 職名等 教授

氏名 田村 恭久

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2017 年 12 月 1 日

研究課題名 学習履歴を用いた反転授業の効果分析

審査日 2017 年 9 月 13 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-66

申請研究者 所属 理工学研究科理工学専攻 職名等 博士後期課程 1 年

氏名 YOON JEEHYUN

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2020 年 3 月 31 日

研究課題名 言語の母語話者と非母語話者による音声の産出及び知覚的特性

審査日 2017 年 10 月 13 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-67

申請研究者 所属 総合人間科学研究科心理学専攻 職名等 博士前期課程 2 年

氏名 春田 悠佳

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 若年女性の子宮頸がん検診受診行動を説明する要因の検討

審査日 2017 年 10 月 13 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-68

申請研究者 所属 総合人間科学研究科心理学専攻 職名等 博士前期課程 2 年

氏名 福岡 あかり

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 2 つの尺度を用いた、共感概念間の関係の検討

審査日 2017 年 10 月 13 日

審査結果 承認

Page 18: 2017 年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での ...final).pdf2017 年度審査結果一覧 1/29 2018年3月31日 2017年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での審査結果

上智大学「人を対象とする研究」に関する倫理委員会

2017 年度審査結果一覧

18/29

受付番号/承認番号 2017-69

申請研究者 所属 音楽医科学研究センター 職名等 准教授

氏名 古屋 晋一

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2020 年 3 月 31 日

研究課題名 テイラーメイド音楽教育法の開発に向けた音楽家の生体情報処理メカニズムの解明

審査日 2017 年 10 月 24 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-70

申請研究者 所属 理工学部情報理工学科 職名等 4 年

氏名 山本 万暉

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 楽器経験によるピッチ知覚の傾向についての研究

審査日 2017 年 10 月 24 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-71

申請研究者 所属 理工学部物質生命理工学科 職名等 4 年

氏名 西村 佳恵

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 発話者自身の音声を用いた音声合成ソフトウェアにおける出力音声の感情表現改善の検討

審査日 2017 年 10 月 24 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-72

申請研究者 所属 理工学部物質生命理工学科 職名等 4 年

氏名 青木 翼

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 歌唱における最適残響時間の推定

審査日 2017 年 10 月 24 日

審査結果 承認

Page 19: 2017 年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での ...final).pdf2017 年度審査結果一覧 1/29 2018年3月31日 2017年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での審査結果

上智大学「人を対象とする研究」に関する倫理委員会

2017 年度審査結果一覧

19/29

受付番号/承認番号 2017-73

申請研究者 所属 理工学部情報理工学科 職名等 4 年

氏名 生田 萌人

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 サウンドマスキングによるスピーチプライバシー

審査日 2017 年 10 月 24 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-74

申請研究者 所属 総合人間科学部心理学科 職名等 4 年

氏名 今田 大貴

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 制裁回避欲求と承認欲求の喚起が,命令的規範が向社会的行動意思を促進する程度に及ぼす影

審査日 2017 年 10 月 24 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-75

申請研究者 所属 理工学部情報理工学科 職名等 4 年

氏名 内田 颯生

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 Kinect を用いたグループディスカッションの評価支援方法

審査日 2017 年 10 月 24 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-76

申請研究者 所属 総合人間科学部看護学科 職名等 教授

氏名 小長谷 百絵

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2021 年 3 月 31 日

研究課題名 筋萎縮性側索硬化症患者の就労支援モデルの構築のための事例研究

審査日 2017 年 10 月 24 日

審査結果 承認

Page 20: 2017 年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での ...final).pdf2017 年度審査結果一覧 1/29 2018年3月31日 2017年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での審査結果

上智大学「人を対象とする研究」に関する倫理委員会

2017 年度審査結果一覧

20/29

受付番号/承認番号 2017-77

申請研究者 所属 生命倫理研究所 職名等 准教授

氏名 有江 文栄

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 看護学研究の倫理審査についての教育プログラムを開発するための課題の把握

審査日 2017 年 10 月 24 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-78

申請研究者 所属 総合人間科学研究科心理学専攻 職名等 博士前期課程 2 年

氏名 吉永 友絵

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 中年期女性におけるライフイベントを通じた母娘関係の変化について

―過去のネガティブな関係をどう乗り越えるかのプロセス―

審査日 2017 年 10 月 19 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-79

申請研究者 所属 総合人間科学研究科心理学専攻 職名等 博士前期課程 2 年

氏名 樋口 友香

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 パレイドリア反応の出現における感情の影響

―レビー小体型認知症を想定してのアナログ研究―

審査日 2017 年 10 月 19 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-80

申請研究者 所属 言語科学研究科言語学専攻 職名等 博士前期課程 2 年

氏名 相川 真澄

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 9 月 30 日

研究課題名 聴覚障害者の日本語の単語アクセント知覚におけるピッチ変化と発話速度の影響

審査日 2017 年 10 月 24 日

審査結果 承認

Page 21: 2017 年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での ...final).pdf2017 年度審査結果一覧 1/29 2018年3月31日 2017年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での審査結果

上智大学「人を対象とする研究」に関する倫理委員会

2017 年度審査結果一覧

21/29

受付番号/承認番号 2017-81

申請研究者 所属 総合人間科学研究科心理学専攻 職名等 博士前期課程 2 年

氏名 美馬 まゆみ

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 児童養護施設職員の困難児童との関わりについての検討

―職員の精神内的変化に着目して―

審査日 2017 年 10 月 24 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-82

申請研究者 所属 総合人間科学研究科心理学専攻 職名等 博士前期課程 2 年

氏名 星野 陽子

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 レズビアン・ゲイ・バイセクシュアルのアイデンティティ尺度日本語版(JLGBIS)の作成

審査日 2017 年 10 月 24 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-83

申請研究者 所属 総合人間科学研究科心理学専攻 職名等 博士前期課程 2 年

氏名 田 佳潤

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 青年期に親を亡くした子どもの亡き親との対話について

審査日 2017 年 10 月 31 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-84

申請研究者 所属 総合人間科学研究科心理学専攻 職名等 博士前期課程 2 年

氏名 小野 美月

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 定年退職後における心の準備状態とその関連要因

―測定尺度の開発と退職移行期における予防的アプローチの検討―

審査日 2017 年 11 月 28 日

審査結果 承認

Page 22: 2017 年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での ...final).pdf2017 年度審査結果一覧 1/29 2018年3月31日 2017年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での審査結果

上智大学「人を対象とする研究」に関する倫理委員会

2017 年度審査結果一覧

22/29

受付番号/承認番号 2017-85

申請研究者 所属 理工学部情報理工学科 職名等 4 年

氏名 田口 淳一

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 Kinect を用いたグループディスカッションにおける参加者の発言順の特定

審査日 2017 年 11 月 28 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-86

申請研究者 所属 理工学部情報理工学科 職名等 教授

氏名 高岡 詠子

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2019 年 3 月 31 日

研究課題名 多言語対応情報提供アプリ(SoCHAS:Sophia Cross-lingual Health Assistant System)の教

育分野での実証実験

審査日 2017 年 11 月 28 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-87

申請研究者 所属 総合人間科学研究科心理学専攻 職名等 博士前期課程 2 年

氏名 内山 ひかる

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 3 月 31 日

研究課題名

セクシュアル・マイノリティ当事者の大学生における所属する自助グループへのコミュニティ

感覚

―測定尺度の開発と関連要因の検討―

審査日 2017 年 11 月 16 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-88

申請研究者 所属 総合人間科学部社会福祉学科 職名等 准教授

氏名 高山 恵里子

研究期間(予定) 2017 年 2 月 1 日~2019 年 3 月 31 日

研究課題名 病院を拠点とするソーシャルワーカーによる地域実践モデル開発に関する研究

―先駆的実践事例の質的調査による検討―

審査日 2017 年 12 月 19 日

審査結果 承認

Page 23: 2017 年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での ...final).pdf2017 年度審査結果一覧 1/29 2018年3月31日 2017年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での審査結果

上智大学「人を対象とする研究」に関する倫理委員会

2017 年度審査結果一覧

23/29

受付番号/承認番号 2017-89

申請研究者 所属 言語科学研究科言語学専攻 職名等 博士前期課程 1 年

氏名 小松 夏希

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 9 月 30 日

研究課題名 失語症者におけるひらがなの書字障害と音韻意識の関連について-モーラとの一致性からの検

審査日 2017 年 11 月 22 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-90

申請研究者 所属 総合人間科学研究科心理学専攻 職名等 博士前期課程 2 年

氏名 ストッカー 杏奈

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 自閉症スペクトラム症における自己理解

-コラージュを用いて-

審査日 2017 年 11 月 22 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-91

申請研究者 所属 理工学部物質生命理工学科 職名等 准教授

氏名 臼杵 豊展

研究期間(予定) 2018 年 1 月 1 日~2025 年 3 月 31 日

研究課題名 エラスチン架橋アミノ酸による非破裂脳動脈瘤バイオマーカー新規診断法の確立

審査日 2017 年 12 月 19 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-92

申請研究者 所属 外国語学部英語学科 職名等 准教授

氏名 出口 真紀子

研究期間(予定) 2018 年 1 月 6 日~2019 年 3 月 30 日

研究課題名 性的マイノリティーと社会的不平等:接触仮説は社会変化につながるのかを検証する

審査日 2017 年 12 月 19 日

審査結果 承認

Page 24: 2017 年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での ...final).pdf2017 年度審査結果一覧 1/29 2018年3月31日 2017年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での審査結果

上智大学「人を対象とする研究」に関する倫理委員会

2017 年度審査結果一覧

24/29

受付番号/承認番号 2017-93

申請研究者 所属 理工学部機能創造理工学科 職名等 准教授

氏名 竹原 昭一郎

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2020 年 3 月 31 日

研究課題名 医療分野における教育ツールの開発を目指した熟練度の違いの客観的評価~モーションキャプ

チャ装置を利用した気管挿管処置動作の分析~

審査日 2017 年 12 月 19 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-94

申請研究者 所属 総合人間科学部看護学科 職名等 助手

氏名 光武 智美

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2020 年 3 月 31 日

研究課題名 生命誕生からのいのちの授業に関する研究

~教材開発に向けて~

審査日 2017 年 1 月 23 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-95

申請研究者 所属 総合人間科学部看護学科 職名等 助手

氏名 光武 智美

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2019 年 12 月 31 日

研究課題名 育児サロンの運営から助産師学生が学んだこと

審査日 2017 年 1 月 23 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-96

申請研究者 所属 総合人間科学研究科心理学専攻 職名等 博士後期課程 1 年

氏名 厚澤 祐太郎

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2020 年 3 月 31 日

研究課題名 中年期後期の父親は息子との関係をどう意味づけるのか

審査日 2018 年 2 月 27 日

審査結果 承認

Page 25: 2017 年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での ...final).pdf2017 年度審査結果一覧 1/29 2018年3月31日 2017年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での審査結果

上智大学「人を対象とする研究」に関する倫理委員会

2017 年度審査結果一覧

25/29

受付番号/承認番号 2017-97

申請研究者 所属 総合人間科学部看護学科 職名等 教授

氏名 草柳 浩子

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2020 年 3 月 31 日

研究課題名 親が高次脳機能障害となったとき―子どもの視点から考える―

審査日 2018 年 2 月 27 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-98

申請研究者

所属 総合人間科学研究科

社会福祉学専攻

職名等 博士前期課程 2 年

氏名 岡 敦子

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2019 年 3 月 31 日

研究課題名 障害女性の出産・子育ての研究

~「複合差別」下におかれた当事者達の語りの分析から~(仮)

審査日 2018 年 2 月 27 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-99

申請研究者 所属 実践宗教学研究科死生学専攻 職名等 修士課程 1 年

氏名 清水 由紀子

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2019 年 3 月 31 日

研究課題名 摂食障害当事者による事例研究から見えること

「私」を引き受けることが快復にもたらす意味

審査日 2018 年 2 月 27 日

審査結果 変更の勧告

受付番号/承認番号 2017-100

申請研究者 所属 理工学部情報理工学科 職名等 教授

氏名 高岡 詠子

研究期間(予定) 2018 年 3 月 1 日~2020 年 3 月 31 日

研究課題名 多言語対応情報提供アプリ(SoCHAS:Sophia Cross-lingual Health Assistant System)のコ

ンソシアムにおける実証実験

審査日 2018 年 2 月 27 日

審査結果 承認

Page 26: 2017 年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での ...final).pdf2017 年度審査結果一覧 1/29 2018年3月31日 2017年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での審査結果

上智大学「人を対象とする研究」に関する倫理委員会

2017 年度審査結果一覧

26/29

受付番号/承認番号 2017-101

申請研究者 所属 実践宗教学研究科死生学専攻 職名等 修士課程 1 年

氏名 萩原 久美子

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2019 年 3 月 31 日

研究課題名 特別養護老人ホームの介護職員の「死生観」と「看取り観」が介護職員のセルフケアにどのよ

うに関連しているかについて

審査日 2018 年 2 月 27 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-102

申請研究者 所属 総合人間科学部看護学科 職名等 准教授

氏名 礒山 あけみ

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2019 年 3 月 31 日

研究課題名 助産師教育終了後 3 年の助産師の臨床実践能力の到達度調査

審査日 2018 年 2 月 27 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-103

申請研究者 所属 総合人間科学部看護学科 職名等 准教授

氏名 礒山 あけみ

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2019 年 3 月 31 日

研究課題名 助産師学生に対する施設外で分娩が開始した産婦に対する分娩介助シミュレーション演習の有

用性評価

審査日 2018 年 2 月 27 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-104

申請研究者 所属 総合人間科学部心理学科 職名等 共同研究員

氏名 早川 貴子

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2020 年 3 月 31 日

研究課題名 Teacher Training による保育者支援~初任保育者の保育スキル向上とその波及効果について~

審査日 2018 年 2 月 27 日

審査結果 承認

Page 27: 2017 年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での ...final).pdf2017 年度審査結果一覧 1/29 2018年3月31日 2017年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での審査結果

上智大学「人を対象とする研究」に関する倫理委員会

2017 年度審査結果一覧

27/29

受付番号/承認番号 2017-105

申請研究者 所属 総合人間科学研究科心理学専攻 職名等 博士前期課程 2 年

氏名 菅 麻里

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 青年期における過剰適応

―中学生から大学生への変化過程の振り返りを通して―

審査日 2018 年 2 月 27 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-106

申請研究者 所属 総合人間科学研究科心理学専攻 職名等 博士後期課程 1 年

氏名 厚澤 祐太郎

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2020 年 3 月 31 日

研究課題名 青年期における父親の存在への気づきとその過程

―大学生の語りから―

審査日 2018 年 3 月 27 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-107

申請研究者 所属 総合人間科学部看護学科 職名等 助手

氏名 西川 瑞希

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2021 年 3 月 31 日

研究課題名 子育て支援に関するピアサポート体制の構築がもたらす職場と個人への効果

審査日 2018 年 3 月 27 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-108

申請研究者 所属 理工学研究科理工学専攻 職名等 博士後期課程 1 年

氏名 松井 萌

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2020 年 3 月 31 日

研究課題名 純音の言語化について

―「言語表現の出現率」,「発声音」,「反応時間」を指標とした検討―

審査日 2018 年 3 月 27 日

審査結果 承認

Page 28: 2017 年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での ...final).pdf2017 年度審査結果一覧 1/29 2018年3月31日 2017年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での審査結果

上智大学「人を対象とする研究」に関する倫理委員会

2017 年度審査結果一覧

28/29

受付番号/承認番号 2017-109

申請研究者 所属 総合人間科学研究科心理学専攻 職名等 博士後期課程 1 年

氏名 山本 晶友

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2020 年 3 月 31 日

研究課題名 様々な場面での親切の大きさの予測が感謝感情に及ぼす影響

審査日 2018 年 3 月 27 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-110

申請研究者 所属 経済学部経営学科 職名等 准教授

氏名 杉谷 陽子

研究期間(予定) 2018 年 4 月 1 日~2019 年 3 月 31 日

研究課題名 消費者のマインドセットがブランドの購買意図の形成に及ぼす影響

審査日 2018 年 3 月 27 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-111

申請研究者 所属 実践宗教学研究科死生学専攻 職名等 修士課程 1 年

氏名 赤谷 昌美

研究期間(予定) 2018 年 4 月 1 日~2019 年 3 月 31 日

研究課題名 民俗芸能における精神性の継承とコミュニティの形成

~早池峰大償神楽の実践から~

審査日 2018 年 3 月 27 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-112

申請研究者 所属 総合人間科学部心理学科 職名等 特別研究員

氏名 福田 哲也

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2018 年 3 月 31 日

研究課題名 軽蔑感情の生起状況の解明

審査日 2018 年 3 月 27 日

審査結果 承認

Page 29: 2017 年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での ...final).pdf2017 年度審査結果一覧 1/29 2018年3月31日 2017年度「人を対象とする研究」に関する倫理委員会での審査結果

上智大学「人を対象とする研究」に関する倫理委員会

2017 年度審査結果一覧

29/29

受付番号/承認番号 2017-113

申請研究者 所属 総合人間科学部心理学科 職名等 共同研究員

氏名 早川 貴子

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2020 年 3 月 31 日

研究課題名 小学生・中学生の対人葛藤場面における謝罪認知

~被害者による加害者の言葉と情動表出行動の受け止めに注目して~

審査日 2018 年 3 月 27 日

審査結果 承認

受付番号/承認番号 2017-114

申請研究者 所属 総合人間科学部心理学科 職名等 共同研究員

氏名 早川 貴子

研究期間(予定) 研究倫理審査承認後~2020 年 3 月 31 日

研究課題名 幼児の感情認知に及ぼす謝罪の影響

~加害者・被害者の両立場からの検討~

審査日 2018 年 3 月 27 日

審査結果 承認