3
Host Family (Laurasian) 2013 年 7 月 9 日~ 16 日 Newsletter PTA International Friendship Committee ニューズレター / PTA 国際交流委員会 第 20 号 2014 年 3 月 1 日発行 編集 / 東京都立国際高等学校 PTA 国際交流委員会 PTA 国際交流委員会活動報告 2013 / 2014 4月 ホストファミリー募集 7月 ローラシアン留学生向けイベント 浴衣&活け花体験 11 月 フォーリン・フード・フェア(F. F. F.) 1 月  生徒主催 国際交流デー 支援 3月 ニューズレター発行 7月にローラシアン協会からの留学生を迎えました。多くの方々に協力していただき、11名の留学生を無事に受け入 れることができました。この場を借りてお礼を申し上げます。 今年の留学生の交流会では初めての試みで生花をしました。また、例年通りの浴衣、折り紙など日本文化に触れていた だきました。日本でも普段の生活ではやらないことですが、交流を通じて、少しなりとも体験できたことはまさに、日 本人の国際化につながったかなと思います。 Kokusai High School hosted Laurasian students in July,2013. Thanks to the many supporting member of the International Friendship Committee, we accepted 11 foreign students. This year they attempted Ikebana (flower arrangement) which was introduced in this program for the first time. And, as usual, they came in touch with Japanese culture, such as Yukata(wearing an informal Japanese Kimono), Origami (the art of folding papers into various shapes),and so on. It seems that we Japanese contribute even a bit to internationalization through our very traditional culture, some of which we occasionally do in our daily lives. 初めてにしては 上出来でしょう? 男の俺だって・・・ PTA International Friendship Committee ニューズレタ/ PTA 国際交流委員第20号 2014 年3 1 行 編/ 立国際高等学校 PTA 国際流委員男の俺だって・・・ 初めてにして上出来でしょう

Newsletter · 2018. 2. 27. · H ost F amily (Laurasian) yyyyyyyyyyyyy å D Ô Ô Newsletter PTA International Friendship Committee Çá ¶è» / PTA M¦ v »q H øy å D 1 Ô Cæy

  • Upload
    others

  • View
    0

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: Newsletter · 2018. 2. 27. · H ost F amily (Laurasian) yyyyyyyyyyyyy å D Ô Ô Newsletter PTA International Friendship Committee Çá ¶è» / PTA M¦ v »q H øy å D 1 Ô Cæy

Host Family (Laurasian)             2013 年 7月9日~ 16日

NewsletterPTA International Friendship Committee

ニューズレター / PTA国際交流委員会

第 20号 2014 年 3月 1日発行 編集 / 東京都立国際高等学校 PTA国際交流委員会

PTA 国際交流委員会活動報告 2013 / 2014

4月 ホストファミリー募集 7月 ローラシアン留学生向けイベント 浴衣&活け花体験11 月 フォーリン・フード・フェア(F. F. F.) 1 月  生徒主催 国際交流デー 支援 3月 ニューズレター発行

7月にローラシアン協会からの留学生を迎えました。多くの方々に協力していただき、11名の留学生を無事に受け入れることができました。この場を借りてお礼を申し上げます。今年の留学生の交流会では初めての試みで生花をしました。また、例年通りの浴衣、折り紙など日本文化に触れていただきました。日本でも普段の生活ではやらないことですが、交流を通じて、少しなりとも体験できたことはまさに、日本人の国際化につながったかなと思います。

Kokusai High School hosted Laurasian students in July,2013. Thanks to the many supporting member of the International Friendship Committee, we accepted 11 foreign students. This year they attempted Ikebana(flower arrangement) which was introduced in this program for the first time. And, as usual, they came in touch with Japanese culture, such as Yukata(wearing an informal Japanese Kimono), Origami (the art of folding papers into various shapes),and so on.It seems that we Japanese contribute even a bit to internationalization through our very traditional culture, some of which we occasionally do in our daily lives.

初めてにしては  上出来でしょう? 男の俺だって・・・

PTA International Friendship Committee

ニューズレター / PTA国際交流委員会

第 20号 2014 年 3月 1日発行 編集 / 東京都立国際高等学校 PTA国際交流委員会

男の俺だって・・・

初めてにしては  上出来でしょう?

Page 2: Newsletter · 2018. 2. 27. · H ost F amily (Laurasian) yyyyyyyyyyyyy å D Ô Ô Newsletter PTA International Friendship Committee Çá ¶è» / PTA M¦ v »q H øy å D 1 Ô Cæy

←もち米団子

ちまき↓<台湾>  

<タイ>

<ベルギー>

ムール貝の 白ワイン蒸し。 おいしそうです…。

<ジャマイカ>

台台湾ブースでは、色鮮やかな 山岳民族衣装で

お・も・て・

な・し。

チマ・チョゴリとともに…

<韓国>

 世界各国のお料理やデザートを楽しみながら、国際高校保護者と教職員の親睦を目的とした、FFF(Foreign Food Fair)が、今年も 11 月2日に行われました。参加者 193 名、140種以上の料理が並ぶ中、今年は各国ブースを充実させ、デモンストレーションや、民族衣装の紹介を交えて、より国際色豊かな FFF となりました。また料理持参の参加者にフェアトレードチョコを贈呈、チョコの紹介、販売を行うことで、NGOの活動にも協力することができました。

Foreign Food Fair(FFF) was held on November 2nd of this year, as an annual event to deepen friendship between the parents and teachers of International High School, enjoying the world’ s food and dessert. More than 140 various dishes welcomed 193 participants. Several regional booths (South Korea, Taiwan, Thailand=Asia, Belgium=Europe, Ethiopia, Kenya=Africa, Colombia, Jamaica=Caribe and Latin America) were well filled more than the same events in the past. The demonstration of the original dishes and, moreover, of the national costumes made this fair much more international ! And also the event was able to cooperate with NGO activities by introducing and selling fair-trade chocolate which were offered to those who brought their home-made meals.

ドイツ語のベルナデッタ先生からは、 ザワークラウト。 さっぱりとした味の ドイツの代表的な 料理です。

<アフリカ>

タイ人父兄によるカービング。食べるのがもったい ない感じです。

<スイス>       スイスからは、    チーズフォンデュが紹介さ れました。もともと固くなった パンやチーズをおいしく食べるための スイス人の知恵から始まったお料理 だそうです。 今回は、マルボー チーズを加えてコクのある 味になりました。

<ドイツ>

<フランス>    フランス語のファビエンヌ 先生は、豚バラ肉を香草と 柔らかくなるまで煮て ペースト 状にしたリレット。 フランスパンにつけて いただきます。

お料理も、烏龍茶漬け卵、焼きビーフン、  もち米団子等、大変   盛りだくさん でした。

<コロンビア>

カリブ海と南米からの料理も 参加。 ジャマイカからは、 鱈とタマゴを使った アキーアンドソルトフィッシュ。

コロンビアからは、 トウモロコシ粉で 揚げた現地のコロッケ、 エンパナーダです。

東アフリカのコーナーでは、 ムシカキ(串焼肉)、 カバブ (カルダモン等を使った焼肉)、 スイーツボール(サツマイモ とゴマ)、そしてエチオピア・ コーヒーを提供しました。

新大久保のお店と 同じキンパやチヂミ。 チョンマル マシッソッソヨ!

Page 3: Newsletter · 2018. 2. 27. · H ost F amily (Laurasian) yyyyyyyyyyyyy å D Ô Ô Newsletter PTA International Friendship Committee Çá ¶è» / PTA M¦ v »q H øy å D 1 Ô Cæy

今年の国際交流Dayは1月11日に開催され、生徒国際交流委員会が電通大を含む日本の教育機関で学ぶ留学生約50人を招待しました。国際生は日本文化を紹介し、留学生は歌を披露しました。国際生・留学生は共に日本食も楽しみ、この半日の交流イベントを通じて相互理解を深めました。 This year’ s International Communication Day was held on January 11. The Kokusai Students invited around 50 foreign students studying at Japanese institutions including the University of Electro-Communications. Kokusai students introduced Japanese culture, and the exchange students presented songs. Both Kokusai and foreign students also enjoyed Japanese food and deepened mutual understanding through this half-day interactive event.

国際交流Day    2014 年 1月 11 日 11 : 00 ~ 15 : 00 桜陽ホール

PTA 国際交流委員会について、詳しくお知りになりたいかたは、国際高校PTAホームページの国際交流委員会をクリックしてください。ニューズレターのバックナンバーや活動情報が見られます。 http://www.toritsu-kokusai-pta.com/iin/iin_koryu.html

編集後記  今年度も盛りだくさんの行事を通して、委員一同楽しく活動できました。国際交流委員会の活動にご協力いただきましてありがとうございました。                                    委員長 塚本 亜美子 委員一同

ニューズレター編集 = 伊藤、呉、塩川、添川、高畠、滝波、塚本、深澤、二見  デザイン・印刷 = オフィス・アミーチ 西松朝男

おいしい食べ物で 生徒の国際交流を支えます。

しく

おいしい食べ物で 生徒の国際交流を支えます。