27
料料料料料料料料料料料料料料デデデデデデデデデデデデデデデデデ

料理をおいしく撮影するために!

Embed Size (px)

DESCRIPTION

デジタルカメラの上手な活用について. 料理をおいしく撮影するために!. デジタル 一眼レフカメラ. デジタル コンパクトカメラ. デジタルカメラの基礎知識. イメージセンサー. イメージセンサー. デジタルカメラの利点. 現場で確認できる コストをきにせず撮影出来る 状況にあわせたモード設定が出来る. ・画像モード・サイズ ・ ISO 感度  など. 一眼レフデジタルカメラの特徴. レンズ交換が出来る シャッターチャンスに強い 発色の違い・・・イメージセンサーの違い. 撮影モードの使い分け. P プログラムモード   初心者でもわかりやすい - PowerPoint PPT Presentation

Citation preview

料理をおいしく撮影するために!

デジタルカメラの上手な活用について

デジタルカメラの基礎知識

デジタル一眼レフカメラ

デジタルコンパクトカメラ

イメージセンサー

イメージセンサー

デジタルカメラの利点

現場で確認できる コストをきにせず撮影出来る 状況にあわせたモード設定が出来

る ・画像モード・サイズ・ ISO 感度  など

一眼レフデジタルカメラの特徴

レンズ交換が出来る シャッターチャンスに強い 発色の違い・・・イメージセンサーの

違い

撮影モードの使い分け

• P プログラムモード  初心者でもわかりやすい  カメラまかせモード• A Av 絞り優先モード  ピントの合う範囲を自在にコント

ロールできる• T Tv シャッター優先モード  動きを止めたりぶらしたり  動感描写に!• マニュアルモード  絞りとシャッター速度  両方の値を自分で決める

モードダイヤル自分の好みの撮影モードを選択するダイヤル

絞りのコントロール

絞り優先モードにセット「 A 」・「 Av 」 画面全体をシャープに写したかったり、背景をボカし

たい ときは、絞り値をコントロールする。  被写界深度 を決める 手前から奥まですべてにピントを合わせたいときは、絞

りを絞り込み( F 値を大きくする)・・・被写界深度が深い

ボケを生かした表現をしたいときは、絞りを開けて( F値を小さくする)・・・被写界深度が浅い

絞りを開けて撮影絞りを絞って撮影

シャッター速度 シャッター速度優先モードにセット「T」・「T

v」  高速シャッターなら動きを止める描写が、低速シャッターではブ

レによる滑らかな描写が可能

ISO 感度のコントロール

ISO感度を高めると、暗い場所でも速いシャッターで快適な撮影ができる

  ISO感度の数値が低いほどノイズの少ない写真を 撮ることができる。

   通常100~400の範囲内に設定

明るさのコントロール 思い通りの明るさで撮りたいときに

使うのが、「露出補正」

明るく写したいときは、プラス側に 暗めに写したいときは、マイナス側に

ホワイトバランス (WB)

オート 曇天モード 晴天日陰モード 晴天モード 白色蛍光灯モード 電球モード マニュアルモード ※ ROW (ロウ)ファイルで撮影する  

記録形式と ROW モード

JPAG  (ジェイペグ) JPAG L 一般的 JPAG M JPAG S ROW  (ロウ) 撮影後にパソコンで現像する記録

形式

   風景写真など  最高位の記録画素数記録画質を選択   電子メールに添付  小さいファイルサイズで撮影

撮影可能枚数

ピント合わせ

シングル AF 動きの少ない被写体 コンティニュアス(動体予測) AF  動きのある被写体 MF (マニュアル フォーカス)

カメラの正しい構え方

脇をしめる 足は肩幅

  失敗写真を防ぐためにカメラは正しく構えよう

料理と写真とおいしさの関係

   撮影の前に! ストロボは焚かない マクロモードにする (料理モード) 手ブレしないように (ピントに注意) ホワイトバランス 露出補正 構図をきめる シャッターチャンス

1 手ブレに注意

1 / 30 秒が目安

ISO 感度 100 ・ 200      400以上 ノイズが

出る 三脚を利用する

2 ホワイトバランス

ホワイトバランス オートで撮影露出補正 +2 / 3

ホワイトバランス マニュアルで撮影

露出補正 +2 / 3

ホワイトバランス

電球モードで撮影露出補正 +2 / 3

蛍光灯モードで撮影露出補正 +2 / 3

3 露  出

洋食系  周りが白い  プラス補正 1 /

3~2 /3 和食系  ダークな色  マイナス補正

※  料理は少し露出オーバー(明るめ)の方がおいしくみえる

露  出

露出補正  ± 0マニュアルで撮影

露出補正 -2 / 3マニュアルで撮影

露出補正 +2 / 3マニュアルで撮影

4 構  図

斜めから撮る・・・・立体感がある 縦位置・・・・・・・・・奥行きが出

る 上位置・・・・・・・・・平面的 マクロ・・・・・・・・・・近寄って

撮る

  ※ 影に注意して撮影

料理の角度や構図は重要

近寄ってお皿を回してみる

料理の構図例

フラッシュは焚かない

おいしく撮るために!

低い位置から撮る。 立体感がでる。 お皿を回してみる。角度によって全然違って見え

る。 上から色や盛り付けがわかるように撮る。 脇役として箸、スプーン、器などを写しこむ。 何を撮りたいか、撮る場所や状況により工夫する。 鍋料理などは、温かさを感じるように! (湯気を写しこむ)