45
眼眼眼眼眼眼 眼眼眼

眼科救急疾患・眼外傷

Embed Size (px)

DESCRIPTION

眼科救急疾患・眼外傷. いずれの疾患であっても 早期発見・早期治療が望ましい. 眼科救急疾患. 眼科疾患は、 通常 、救急処置を必要としないことが多い 中には早急な対応が必要なものがある 対応の遅れは 恒久的な視機能障害 を残す したがって、眼科以外の診療科の医師にも、診断と(専門医につなぐまでの)応急処置に関する知識が必要である. 恒久的な視機能障害:中途失明. 我が国では 緑内障・糖尿病網膜症 アメリカでは 加齢黄斑変性症 地球全体では 白内障 失明の 9 割は途上国に存在する 避けられる失明を減らすプロジェクト - PowerPoint PPT Presentation

Citation preview

Page 1: 眼科救急疾患・眼外傷

眼科救急疾患・眼外傷

Page 2: 眼科救急疾患・眼外傷

いずれの疾患であっても早期発見・早期治療が望ましい

Page 3: 眼科救急疾患・眼外傷

眼科救急疾患• 眼科疾患は、通常、救急処置を必要としないことが多い

• 中には早急な対応が必要なものがある• 対応の遅れは恒久的な視機能障害を残す• したがって、眼科以外の診療科の医師にも、診断と(専門医につなぐまでの)応急処置に関する知識が必要である

Page 4: 眼科救急疾患・眼外傷

恒久的な視機能障害:中途失明

我が国では 緑内障・糖尿病網膜症アメリカでは 加齢黄斑変性症地球全体では 白内障

失明の 9割は途上国に存在する避けられる失明を減らすプロジェクト         Vision  2020 な

Page 5: 眼科救急疾患・眼外傷

緊急対処が必要な疾患

Page 6: 眼科救急疾患・眼外傷

緊急対処が必要な疾患

1 緑内障発作症状:頭痛、嘔気、嘔吐、             眼痛、視力低下

Page 7: 眼科救急疾患・眼外傷

毛様充血、対光反応消失(散瞳)、角膜浮腫、視力低下

Page 8: 眼科救急疾患・眼外傷

緊急対処が必要な疾患1 緑内障発作症状:頭痛、嘔気、嘔吐、             眼痛、視力低下

他覚所見:対応:サンピロ頻回点眼(縮瞳)    マニトール点滴全開 (眼圧↓ )    眼科に緊急紹介

Page 9: 眼科救急疾患・眼外傷

緊急対処が必要な疾患

2 化学薬傷(特にアルカリ)症状:薬物の飛入、    疼痛、視力低下

Page 10: 眼科救急疾患・眼外傷

緊急対処が必要な疾患

2 化学薬傷(特にアルカリ)症状:薬物の飛入、    疼痛、視力低下対応:水道水で十分に洗浄を指示   (来院した場合は、生食などで洗浄

    しながら)眼科に緊急紹介

Page 11: 眼科救急疾患・眼外傷
Page 12: 眼科救急疾患・眼外傷

アルカリ• 水酸化ナトリウム(化学の実験)• 消石灰(グランドのライン引き)• セメント(固まる前)• トイレ用洗剤

Page 13: 眼科救急疾患・眼外傷

緊急対処が必要な疾患3 網膜動脈閉塞症症状:突然の視力低下    「*時*分から急に見えない」

   充血・疼痛・・・・なし

Page 14: 眼科救急疾患・眼外傷
Page 15: 眼科救急疾患・眼外傷

緊急対処が必要な疾患3 網膜動脈閉塞症症状:突然の視力低下    「*時*分から急に見えない」

対応: 眼球マッサージ     マニトール点滴     (ビニール袋呼吸)    眼科に緊急紹介

Page 16: 眼科救急疾患・眼外傷

緊急対処が必要な疾患

4 穿孔性眼外傷(開放性・・・)  原因:外傷(鋭的・鈍的)

Page 17: 眼科救急疾患・眼外傷

眼鏡の破損による穿孔性眼外傷

今村 裕ら 眼紀 46:1011-1014,1995

CR-39と思われた眼鏡レンズの破片

競技中に使用する眼鏡は材質について考慮が必要

Page 18: 眼科救急疾患・眼外傷

穿孔性眼外傷

Page 19: 眼科救急疾患・眼外傷

緊急対処が必要な疾患

4 穿孔性眼外傷(開放性・・・)  原因:外傷(鋭的・鈍的)

感染予防に留意して  眼科に緊急紹介

Page 20: 眼科救急疾患・眼外傷

眼内炎(交感性眼炎に注意:非外傷眼)

Page 21: 眼科救急疾患・眼外傷

緊急対処が必要な疾患

5 涙小管断裂原因:外傷(鋭的・鈍的)

Page 22: 眼科救急疾患・眼外傷

涙小管断裂

Page 23: 眼科救急疾患・眼外傷

涙小管断裂

Page 24: 眼科救急疾患・眼外傷

涙小管断裂

Page 25: 眼科救急疾患・眼外傷

N ー ST挿入し縫合

Page 26: 眼科救急疾患・眼外傷

緊急対処が必要な疾患6 外傷性視神経症(視束管骨折)原因:鈍的外傷/眉毛部外側症状:視力低下(意識不明では確認困難)    直接対光反応:消失    間接対光反応:正常     Swinging Flashlight Test :陽性    ( RAPD-relative afferent pupillary defect

対応:眼科に緊急紹介

Page 27: 眼科救急疾患・眼外傷

外傷性視神経症(視束管骨折)

Page 28: 眼科救急疾患・眼外傷

緊急対処が必要な疾患

7 動眼神経麻痺症状:複視、眼瞼下垂など

Page 29: 眼科救急疾患・眼外傷

緊急対処が必要な疾患

7 動眼神経麻痺症状:複視、眼瞼下垂など他覚所見:外斜視、眼瞼下垂、散瞳       上転、内転、下転障害

Page 30: 眼科救急疾患・眼外傷

動眼神経麻痺

• 脳動脈瘤破裂の危険→すぐに脳外科へ

• 脳動脈瘤でなければ、ゆっくり精査

Page 31: 眼科救急疾患・眼外傷

緊急対処が必要な疾患

1 緑内障発作2 化学薬傷(特にアルカリ)3 網膜動脈閉塞症4 穿孔性眼外傷(開放性・・・)5 外傷性視神経症6 涙小管断裂7 動眼神経麻痺(脳動脈瘤疑い)

Page 32: 眼科救急疾患・眼外傷

眼外傷

Page 33: 眼科救急疾患・眼外傷
Page 34: 眼科救急疾患・眼外傷

外傷につながる外力• 鈍的・鋭的• 硬いもの・やわらかいもの• 化学物質(アルカリ、酸)• 光線

Page 35: 眼科救急疾患・眼外傷

鈍的・鋭的鈍的• 打撲:転倒、スポーツ• 前房出血(バドミントンのシャトル)• 白内障• 網膜剥離(ボクシング・相撲)• 眼窩壁骨折(サッカー)• 外傷性視神経症(交通事故)• 眼球破裂(ゴルフボール、牛の角)

鋭的• 眼球破裂(交通事故:フロント硝子)• 角膜裂傷• 穿孔性眼外傷(釣り針、栗のイガ

Page 36: 眼科救急疾患・眼外傷
Page 37: 眼科救急疾患・眼外傷

虹彩根部離断

Page 38: 眼科救急疾患・眼外傷

エアガン(おもちゃ)

Page 39: 眼科救急疾患・眼外傷
Page 40: 眼科救急疾患・眼外傷

外傷につながる外力• 鈍的・鋭的• 硬いもの・やわらかいもの• 化学物質(アルカリ、酸)• 光線

Page 41: 眼科救急疾患・眼外傷
Page 42: 眼科救急疾患・眼外傷
Page 43: 眼科救急疾患・眼外傷
Page 44: 眼科救急疾患・眼外傷

外傷につながる外力

• 硬いもの・やわらかいもの

  眼窩よりも大きいものであれば  硬い物の方が眼球後方への衝撃は少ない

  やわらかいもののほうが危険

Page 45: 眼科救急疾患・眼外傷

外傷につながる外力• 化学物質  アルカリ、酸• 光線  紫外線、赤外線、放射線、レーザー光線

紫外線:雪眼(電気性眼炎)放射線:白内障、網膜症(治療に併発)レーザー光線:機械点検中の事故など