5
デデデデデデデデデデデデ デデデデデ デデデデデデデデデデ X 開開開開

デジタルカメラの誕生から一億台市場へ

Embed Size (px)

DESCRIPTION

開発事例. デジタルカメラの誕生から一億台市場へ. 我が社のプロジェクト  X. デジタルカメラの市場規模. 市場規模. 市場全体状況. (万台). 対前年107% 9700万. 今期は9700万台 伸び率は一桁台に(対前年107%). 対前年113% 9100万. 114%. 124%. 対前年110% 8077万. 各エリア市場状況. 対前年130% 7348万. その他 :新規購入者層が多く、伸び率が高い. 106%. 112%. 対前年180% 5786万. 北米 :単一国で世界最大市場。継続成長して - PowerPoint PPT Presentation

Citation preview

Page 1: デジタルカメラの誕生から一億台市場へ

デジタルカメラの誕生から一億台市場へ

我が社のプロジェクト  X

  開発事例

Page 2: デジタルカメラの誕生から一億台市場へ

  デジタルカメラの市場規模

862 845 880 940 940

2,0372,746 3,045

3,300 3,460

1,909

2,3152,503

2,8102,970

978

1,441

1,649

2,050

2,330

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

7,000

8,000

9,000

10,000

2003年 度 2004年 度 2005年 度 2006年 度 2007年 度

その他

米国

欧州

日本

862 845 880 940 940

2,0372,746 3,045

3,300 3,460

1,909

2,3152,503

2,8102,970

978

1,441

1,649

2,050

2,330

0

1,000

2,000

3,000

4,000

5,000

6,000

7,000

8,000

9,000

10,000

2003年 度 2004年 度 2005年 度 2006年 度 2007年 度

その他

米国

欧州

日本

国 内:市場成長が横這い。成熟市場へ以降 しつつあり、買換 買増層は・ 60%以上

その他:新規購入者層が多く、伸び率が高い

欧 州:主要国 (独 仏 英・ ・ )では成長が鈍化傾向、 周辺 (東欧 露・ )で伸びが期待

北米:単一国で世界最大市場。継続成長して おり、大手流通の影響力が大きい

今期は 9700万台伸び率は一桁台に(対前年 107%)

市場全体状況

各エリア市場状況

出所: CIPA + CIPA 外カシオ想定

市場規模(万台)

対前年 130%7348万

対前年 180%5786万

107%

108%

112%

124%

対前年 113%9100万

100%

105%

106%

114%

対前年 107%9700万

対前年 110%8077万

Page 3: デジタルカメラの誕生から一億台市場へ

  デジタルカメラの誕生

QV-10QV-10

(27 万画素 )1995年3月

プロジェクト

X

Page 4: デジタルカメラの誕生から一億台市場へ

  デジタルカメラユーザー層の拡大

パソコンの画像入力機としてスタートしたデジタルカメラは、急速な画質 / 性能の向上に伴い  大きく市場を伸ばした

写真画質デジタルカメラの登場により、パソコンの有無にかかわらず  『普通のカメラとして使う』新しいユーザー層が生まれ、拡大していく

銀塩からデジタルへ

<画素数>  QVGA ~ 1M ~ 2M ~ 3M ~ 4M ~<画素数>  QVGA ~ 1M ~ 2M ~ 3M ~ 4M ~表示で見る画質

PC プリント画質

写真画質

国内デジタルカメラ市場( 万台 )

295295

483483

610610

710710800800

6060100100 120120

150150

1414

1995 1996 1997 1998 1999 2000 2001 2002 2003 2004

パソコンの画像入力機として使うユーザーパソコンの画像入力機として使うユーザーパソコンの画像入力機として使うユーザーパソコンの画像入力機として使うユーザー

普通のカメラ普通のカメラとして使うユーザーとして使うユーザー

普通のカメラ普通のカメラとして使うユーザーとして使うユーザー

Page 5: デジタルカメラの誕生から一億台市場へ

  開発秘話~失敗の繰り返し

開発者の思い開発者の思い

ビジュアルメモに対する思い

電子写真に対する思い QV-10の開発PC入力機PC入力機

高画素化・カメラ性能向上に着いていけないQV-3000

300万画素一番乗り

小型スタイリッシュ化に着いていけない 事業存続の危機組織縮小

EXILIMの開発

事業デジカメ トピック事業デジカメ トピック

市場に対する対応遅れ

市場に対する対応遅れ

1995年

1999年

2001年

2002年

高画素競争高画素競争

Wearable提案Wearable提案

小型・薄型化小型・薄型化