2
Page.4 ガバナー事務所 e-mailアドレス: [email protected] 19名 5名 19名 15名 3名 1名 94.73% 94.73% にこにこ箱 第1080例会出席報告 第1080例会 ニコニコ箱 \ 32,000 今年度累計 ¥ 582,000 明松 孝充 君 ・・・ 宮内さん、写真ありがとうございます。 信一 君 ・・・ 2回連続出席の記念です。ありがとうございます。 宮内 良平 君 ・・・ 先週はロータリーはまだかな、と思ってゴルフに行ってしまいました。 欠席してすみませんでした。 向井 新 君 ・・・ 宮内さん、写真ありがとう。懐かしい頃やねぇ。 西尾 裕 君 ・・・ 皆様、お久し振りでございます。 久々に出席したらバッジを忘れてしまいました。 髙橋 克広 君 ・・・ 遅くなりましたが、結婚記念のお祝い有難うございました。 本日、仕事の為、早退させていただきます。 渡邊 員行 君 ・・・ 卓話の時間を頂き有難うございます。 つたない話ですが宜しくお願いします。 ☆皆出席テーブル М1、B ☆ビジター なし ☆メークアップ 番匠谷光晴君 奥田皓策 君 田中 洋 君 6月・7月例会スケジュールおよび卓話担当者ご案内 6月16日 卓話 髙橋克広 君 6月23日 会長・幹事退任挨拶 会長 昼馬義宏 君 / 幹事 川﨑真範 君 予算総会 次年度幹事 新井昭人君 6月30日 クラブ定款により「休会」 7月 7日 会長・幹事就任挨拶(新年度にむけて) 会長 川﨑真範 君・幹事 新井昭人 君 7月14日 卓話 奥田皓策 君 第1回定例理事会 7月21日 卓話 筒井敦子 君 7月28日 決算報告・委員会別集会 前年度会計 田中 洋 君 プログラム委員会 R.I.2640地区 関西国際空港ロータリークラブ 事務局 549-0001 大阪府泉佐野市泉州空港北1番地 ホテル日航関西空港内 TEL 072-455-4766 FAX 072-455-4767 e-mail [email protected] 例会 毎週火曜日 1230 ホテル日航関西空港内 ( 『白鳥の間』 ) TEL 072-455-1111 昼馬義宏 川﨑真範 会報委員長 渡邊員行 会報委員 樫井賢一 髙橋克広 今週のプログラム 今週のロータリーソング 2020年6月16日 第1081例会 次 例 会 国際ロータリー2019-2020年度会長 マーク・ダニエル・マローニー 2019-2020年度 国際ロータリーのテーマ ロータリーは世界をつなぐ 本日のメニュー Kansai International Airport Rotary Club Club Weekly Report 関西国際空港ロータリークラブ 四つのテスト みんなの ために なるどうか 好意友情深めるか みんなに 公平真実どうか 第 1082 回 2020年 6月23日 担当:会長 昼馬義宏君 幹事 川﨑真範君 次年度幹事 新井昭人君 写真提供・解説:片山敏彦 様 それでこそロータリー どこで会っても やあと言おうよ 見つけた時にゃ おいと呼ぼうよ 遠いときには 手を振り合おうよ それでこそ ローローロータリー ≪会長幹事退任挨拶≫ ≪予算総会≫ ≪ 卓 話 ≫ 「なぜ盛り上がったのか?ラグビーW杯 ~映像で振り返る~」 担当 : 髙橋 克広 君 先付 牛乳豆腐 煮物 茄子 薩摩 人参 寿司 海老 泉州穴子 鮪 細巻き 赤出汁 タイ航空/B747-4D7 50周年記念塗装 タイ航空は、1959年北欧のスカンジナビア航空との合弁で設立された、タイ王国の フラッグキャリアです。本機は設立当時の塗装を復刻させた50周年記念特別塗装機 で、2010~13年頃運航されていました。同社は世界的にも有数の航空会社ですが、 近年業績不振が続いていたところへ今回の新型コロナ禍により経営破綻に陥り、政 府の支援を受け運航は継続しながら再建をめざすそうです。

7 6 16 23 関西国際空港ロータリークラブR.I.第2640地区 関西国際空港ロータリークラブ 事務局 〒549-0001 大阪府泉佐野市泉州空港北1番地 ホテル日航関西空港内

  • Upload
    others

  • View
    4

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: 7 6 16 23 関西国際空港ロータリークラブR.I.第2640地区 関西国際空港ロータリークラブ 事務局 〒549-0001 大阪府泉佐野市泉州空港北1番地 ホテル日航関西空港内

Page.4

ガバナー事務所 e-mailアドレス: [email protected]

総 会 員 数 19名

名 誉 会 員 数 5名

出 席 計 算 会 員 数 19名

出 席 15名

メ ー ク ア ッ プ 3名

欠 席 1名

出 席 率 94.73%

前 回 出 席 率 94.73%

にこにこ箱

第 1 0 8 0 例 会 出 席 報 告

第1080例会

ニコニコ箱 \ 32,000

今年度累計 ¥ 582,000

明松 孝充 君 ・・・ 宮内さん、写真ありがとうございます。

堀 信一 君 ・・・ 2回連続出席の記念です。ありがとうございます。

宮内 良平 君 ・・・ 先週はロータリーはまだかな、と思ってゴルフに行ってしまいました。

欠席してすみませんでした。

向井 新 君 ・・・ 宮内さん、写真ありがとう。懐かしい頃やねぇ。

西尾 裕 君 ・・・ 皆様、お久し振りでございます。

久々に出席したらバッジを忘れてしまいました。

髙橋 克広 君 ・・・ 遅くなりましたが、結婚記念のお祝い有難うございました。

本日、仕事の為、早退させていただきます。

渡邊 員行 君 ・・・ 卓話の時間を頂き有難うございます。

つたない話ですが宜しくお願いします。

☆皆出席テーブル

М1、B

☆ビジター

なし

☆メークアップ

番匠谷光晴君

奥田皓策 君

田中 洋 君

6月・7月例会スケジュールおよび卓話担当者ご案内

6月16日 卓話 髙橋克広 君

6月23日 会長・幹事退任挨拶 会長 昼馬義宏 君 / 幹事 川﨑真範 君

予算総会 次年度幹事 新井昭人君

6月30日 クラブ定款により「休会」

7月 7日 会長・幹事就任挨拶(新年度にむけて) 会長 川﨑真範 君・幹事 新井昭人 君

7月14日 卓話 奥田皓策 君 第1回定例理事会

7月21日 卓話 筒井敦子 君

7月28日 決算報告・委員会別集会 前年度会計 田中 洋 君 プログラム委員会

R.I.第2640地区

関西国際空港ロータリークラブ

事務局

〒549-0001

大阪府泉佐野市泉州空港北1番地

ホテル日航関西空港内 TEL 072-455-4766 FAX 072-455-4767 e-mail [email protected]

例会 毎週火曜日 12:30

ホテル日航関西空港内

( 『白鳥の間』 ) TEL 072-455-1111

会 長 昼馬義宏

幹 事 川﨑真範

会報委員長 渡邊員行

会報委員 樫井賢一

髙橋克広

今 週 の プ ロ グ ラ ム

今週のロータリーソング

2020年6月16日 第1081例会

次 例 会

国際ロータリー2019-2020年度会長

マーク・ダニエル・マローニー

2019-2020年度

国際ロータリーのテーマ

ロータリーは世界をつなぐ

本日のメニュー

Kansai International Airport Rotary Club Club Weekly Report

関西国際空港ロータリークラブ

四つのテスト

みんなの ために なるか どうか

好意と

友情を 深めるか

みんなに

公平か

真実か

どうか

第 1082 回

2020年 6月23日

担当:会長 昼馬義宏君

幹事 川﨑真範君

次年度幹事 新井昭人君

写真提供・解説:片山敏彦 様

それでこそロータリー

どこで会っても

やあと言おうよ

見つけた時にゃ

おいと呼ぼうよ

遠いときには

手を振り合おうよ

それでこそ

ローローロータリー

≪会長幹事退任挨拶≫

≪予算総会≫

≪ 卓 話 ≫

「なぜ盛り上がったのか?ラグビーW杯 ~映像で振り返る~」

担当 : 髙橋 克広 君

先付

牛乳豆腐

煮物

茄子 薩摩 人参

寿司

海老 泉州穴子 鮪 細巻き

赤出汁

タイ航空/B747-4D7 50周年記念塗装

タイ航空は、1959年北欧のスカンジナビア航空との合弁で設立された、タイ王国の

フラッグキャリアです。本機は設立当時の塗装を復刻させた50周年記念特別塗装機

で、2010~13年頃運航されていました。同社は世界的にも有数の航空会社ですが、

近年業績不振が続いていたところへ今回の新型コロナ禍により経営破綻に陥り、政

府の支援を受け運航は継続しながら再建をめざすそうです。

Page 2: 7 6 16 23 関西国際空港ロータリークラブR.I.第2640地区 関西国際空港ロータリークラブ 事務局 〒549-0001 大阪府泉佐野市泉州空港北1番地 ホテル日航関西空港内

関西国際空港ロータリークラブ先 週 例 会 報 告

Page.2

第1080回例会 6月9日

会 長 報 告

幹 事 報 告 幹事 川﨑 真範 君

会長 昼馬 義宏 君

皆さんご存知だと思いますが、学校もオンライン授業が始まっております。

実は今朝、大学生の娘の簿記論の宿題を手伝ってきました。今日の10時までに送らない

といけないと、昨日の晩に言われまして。教えながら何とか仕上げる事が出来、娘にも

感謝され、父親の面目を施して気分よく出勤してきました。今は、オンラインで授業を

受け、課題が出たらオンラインで提出するというスタイルのようです。

さて、先週もお話した持続化給付金の件ですが、不備も沢山あってなかなか思うように

進んでいないようです。それは、そもそも一般社団法人サービスデザイン推進協議会に

委託⇒電通に委託⇒派遣会社に委託という事で、泉佐野商工会議所にも来ていました。

今日お話しする事は、委託をする時に請負契約にするのか委任契約にするのか、それで

契約の中身がガラッと変わってくるという話です。

民法が120年ぶりに大改正され、今年の4月1日から施行されています。

委任では成果完成型の委任という事が民法に盛り込まれました。今の持続化給付金の委託に関しては、どんどん採択

されているのでそれは請負契約になっているんだろうと思います。そうでないものは委任契約というもので、例えば

交通事故で事故を起こしてしまった時に弁護士に依頼する、といった事を委任と言います。

準委任というものがあって、それは請負ではなく事務をやってもらう事を頼む、工事管理やコンサルタント等で我々

の業務も委任業務になります。何が違うかというと、請負は皆さんが契約書を作る時に気にしておくと良いと思いま

すが、仕事の完成義務があります。成果物を出さないといけない。そしてそれに対してお金を貰う。

準委任は、業務をキチンとやりました、という事に対してお金を貰う。成果物を必ず出さないといけない、という事

はありません。ただそこで善管注意義務というのがあって、要はベストを尽くしてやりましたがダメでした。という

のも有りです。そこが請負と委任の違いになります。

今回その成果完成型が出来ましたが、事務をやって貰う事によって受ける利益が成果だろうと。それが準委任です。

成果物を作らずベストを尽くせば良い、という事です。

システム開発の流れを考えていただくと解りやすいと思うのですが、最初は現状分析をして、業務設計をして、要件

定義というのをやります。この業務はこういう形でやりましょう、システムのこの機能を使ってやりましょう、今の

業務をこう改善しましょう、というのが要件定義です。要件定義をやるのは要件定義書という、物を作り上げる目的

ではなくてそこを一緒にコンサルタントとやってもらうという事で委任契約をする。

そこからシステム設計をして、詳細設計をして、単体テストをして、システムテストをして、トレーニングをして、

最後にプログラムを作ります。それを作って下さいという契約は、請負契約という形になります。

プログラムを作ってちゃんと検証してもらう事になりますので、それを委任契約でやっているとプログラムにバグが

あろうと多少不備があろうとベストを尽くして頑張りましたのでお金を下さい、という話になりかねません。

報酬を請求できるタイミングも、請負であれば成果物引渡で検証してもらって請求する。

委任の場合は、事務行為が完了した後で貰う。検証を待たなくても良い。

先程お話しましたが瑕疵担保責任といって、出来たものに不備があったので請負は何とかしないといけないけれど、

準委任であればそういった責任は無い。この瑕疵担保責任という言葉なのですが、昔はあったのですが、今は無く

なっておりまして、契約不適合責任と言います。

瑕疵という言葉が難しい、という事だそうですが。採択が請負は可能だけども委任の場合は原則ありえない。

この人にこの技術を信頼して委任しているのだから、という事で、基本的にありえない、という事です。

最後に印紙は請負契約であれば貼らないといけないが、委任契約であれば貼らなくてよい。

どちらかというと委任契約は受ける方が良い感じで、請負契約は仕事をさせる方が良いといった感じの契約です。

ですので私達は委任契約の方でずっと仕事をさせていただいています。

【回覧】

◎岸和田南RCより、タイWCS事業ウォータープロジェクト

2019-20年度 活動報告および収支報告書

◎泉佐野地区保護司会より 社明大会中止のお知らせ

◎緊急事態宣言解除に伴い、中野ガバナーからのご挨拶

【配布】

◎ロータリーの友 5,6月号

【お願い】

◎活動報告・計画のご提出をお願い致します。

Page.3

卓 話

≪ よもやま話 ≫ 渡邊 員行 君

お久し振りでございます。こちらに着て2年弱になるのですが、台風やG20やら世界規模

のコロナと本当に色々ありました。よくよく考えてみますと赴任した年は前厄で、去年

は本厄、今年は後厄…。来たか…と思いました。

関西国際空港はこんな状態で大変静かでございます。通常、週に1500便くらいが国際線

到着発着なんですが、現在その10分の1になっていて、殆ど貨物です。

旅客も飛んできているように見えておりますが、お客様は乗っておらず、荷物だけ運ん

でくるといった状態です。来週辺りから移動制限が緩和されていくのかと期待しており

ますが、東京アラートも出ておりますし、どうなるのかなといったところです。

国内線の方は少しずつ戻ってまいりまして、伊丹あたりは日に6,000人くらい往来して

いると聞いています。国際線が問題で、関西国際空港は国際線旅客が8割ほど、お店の売り上げも免税にいたって

は70%くらいは中国の方の購入でしたので、殆ど売り上げが落ちてしまった状態です。

今も人を乗せて国際線が日に1~2便来るのですが、全員、国によるPCR検査をやっていただいています。

これは相当手間がかかるようで、日に400人出来ればいいかな、という状態だそうです。

通常出入りで6万人くらい、ピーク時には7万人くらいいましたから、今後緩和されると毎回やっていられない。

ですので、国際線をどう飛ばすのか、というのが課題になっています。まだ世の中そういう雰囲気になっていな

いですし、国も全然動けておらず、国内線もまだ十分な状態ではありませんので、我々も暗中模索といった状態

です。色々と準備をしようと動いてはいるものの、まだ目途が立っていない状況です。

4月、5月は会社に来るのも避けようという事で、休業も含めて在宅率8割以上になっていました。

今月くらいから準備をする人達が少しずつ出て来て、出勤が増えています。

何とか過去4年間の蓄えを使いながら、将来に向けて投資もしないといけませんので、頑張っているところです。

一刻も早くこういう事態が収まって見通しが立つように、皆様にお話しが出来ればと思っています。

明日、決算発表後、記者会見があります。前期はお蔭様で良かったのですが、残念ながら後期は2割程度しか収入

がありませんでした。皆様も同じ状況だと思いますが、何とか頑張っていきたいなと思っています。

これで後厄も終わりなので、来年は良い年になるのでは…と思っています。

私の仕事の方もコロナの影響が出ておりますが、放送局の仕事や訪問看護で、

何とか今のところ頑張っております。

本日は、「54字の物語」という本の一部をコピーしてお配りしております。

この54字の枠の中で作られる物語で、面白いなと思ったものを紹介させていただ

きます。(一部抜粋)

『先日研究室に送ってくれた大きなエビ、美味しかったよ。話は変わるが、例の

新種生命体のサンプルはいつ届くのかね?』

解説:消えた贈り物

ある日、生物を研究している博士のところに贈り物が届きました。

箱を開けた博士は「これは立派なエビだ。」と喜んで、すぐにそれを食べました。

しかし、博士がエビだと思っていたその生き物は、研究に欠かせない貴重な「新種生命体のサンプ

ル」だったのです。博士が心待ちにしていたものは、料理となって自分の胃の中へ消えてしまったの

でした。注意深く見ていれば、普通のエビではないことに気づけたかもしれないのに…。でもこれは

決して他人事ではありません。あなたは今日食べたご飯に何が入っていたか全部言えますか?

『海外旅行の大事な場面で、パパがくれた辞書に何度も助けられたよ。でもトイレに紙がない国には

もう行きたくないな』

解説:辞書の使い道

この物語のパパは海外に行く子供が言葉で困らないように外国語の辞書を渡し

ました。しかし子供は辞書の紙をトイレットペーパーの代わりに使っていたよ

うです。パパの優しさが思わぬ形で役に立ったのでした。「物は使いよう」と

いう言葉があります。辞書は言葉を調べるだけでなく、物を押さえつけるため

の重しや、もしかすると枕にも使えるかもしれません。

あなたもこの本がどんなことに使えるか考えてみましょう。

ご紹介本:『54字の物語』氏田雄介 著 PHP研究所 ⇒

近 況 報 告 西尾 裕 君