21
IGDA日本について 国際ゲーム開発者協会日本 IGDA日本)代表 清士 2009/06

About IGDA Japan 0906

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: About IGDA Japan 0906

IGDA日本について

国際ゲーム開発者協会日本(IGDA日本)代表

新 清士2009/06

Page 2: About IGDA Japan 0906

そもそも、IGDAって何?

International Game Developers Association 国際ゲーム開発者協会

• ゲーム開発者“個人”を対象とした特定のプロフェッショナルの特定職種を対象とした国際NPO

– IGDAは、アメリカのNPO法の元なので、厳密にはアメリカのNPO法人• IGDA日本は、日本の法律上では、厳密には「任意団体」(サークルや学会組織と同じ)

• ただし、活動実体は、NPOという趣旨に添っていると理解

Page 3: About IGDA Japan 0906

1. IGDA日本について

Page 4: About IGDA Japan 0906

IGDAのミッション

• ゲーム開発者コミュニティとして人と人を繋げ、お互いが切磋琢磨できる環境を、楽しみながら行い、ゲームとゲーム産業を発展させていくこと

• 「ゲーム開発者」は、自分が「ゲーム開発者」だと思っている人は、すべて範疇に入る緩やかな解釈

– 企業に属さない、ゲーム開発者になりたい一般ユーザーやアマチュアも含まれる

Page 5: About IGDA Japan 0906

IGDAは巨大な国際コミュニティ

• 全世界に約15000名のメンバー

– アメリカは10000人を越える

– ボランティアコミュニティ 給与を得ている常勤スタッフは2名

– 日本の正式メンバーは278名(世界第4位)

• 日本では、ドル建てであり、必ずしもメンバー参加を義務づけていない

• IGDA日本のニュースへの登録者(実質的なメンバー)は約1300名

• 全世界に30以上の支部(チャプター)

– 有力な支部サンフランシスコ、ボストン、ニュージャージー、シリコンバレー、モントリオール、フィンランド、デンマーク、シンガポールなど

– パブミーティングから、セミナースタイル、産業イベントへの協力など、世界のどこかで毎週何らかの活動が行われている

• IGDA本体には、26のSpecial Interest Group(専門部会、SIG)

– 活発なのが、Education、Education、Localization、Writingなど

Page 6: About IGDA Japan 0906

IGDA モントリオール「リトルビックプラネット」についての講演09年2月

IGDA フィンランド パブミーティング09年4月

Page 7: About IGDA Japan 0906

拡大してきたIGDA日本の活動

• IGDA日本は、世界最大のチャプターの一つ

– 活動規模の活発さから「スーパーチャプター」と呼ばれる

• IGDA日本の設立は、2002年4月

– 当初は、秘密主義の壁で、活動への理解を得ることは難しかった

– ただ、多くの現場の方の協力により、活動範囲が広がる

• 現在は、ゲーム会社の経営層にも理解を得られる状態

– 「開発者コミュニティ」が、産業の競争力を形成すると理解

– 新が2006年にCESA(コンピュータエンタテインメントソフトウェア協会)の理事に就任したことで、半公認的な意味合いを頂けている

• CESAの活動への協力(東京ゲームショウ、CEDECなど)

• 2006年経済産業省「ゲーム産業戦略」にもIGDAについての言及がある

Page 8: About IGDA Japan 0906

IGDA日本の活動の核は「楽しみながら人を育てる」

• できるだけ、それぞれの人が抱えている問題意識や表現したいこと、情報として共有したいことを伝える場として、機能させる

• ゲーム開発に携わる人が「人として成長できる場」を継続的に守り続けることが、活動の中心

• 重要なのは、IGDA日本に関わる方は「質が高い」という点– わざわざ休みの日まで、勉強しようという向上心がある

Page 9: About IGDA Japan 0906

IGDA日本の現在の組織構成

IGDA日本執行部

IGDA関西 SIG-Game Tech SIG-AISIG-Board

Game

SIG-eSports SIG-Indie

日本デジタルゲーム学会(Digra Japan)

ブロードバンド推進協議会(BBA)

コンピュータエンタテインメント協会

(CESA)協力関係にある団体

IGDA日本事務局

執行部は11名で構成

Page 10: About IGDA Japan 0906

各SIG(研究部会)グループの内訳

• IGDA関西

– 関西地区の勉強会グループ

• SIG-GameTech

– 最新のゲームテクノロジー全般

• SIG-AI

– 最新の人工知能技術(AI)分野についての勉強会グループ

• SIG-BoardGame

– ボードゲーム等を使って、ゲームデザインについて学習する

• SIG-eSports:

– デジタル競技を通じてのコミュニティなどのオンラインゲームを扱う

• SIG-Indie

– 同人やアマチュアのゲーム開発者に向けの勉強会グループ

Page 11: About IGDA Japan 0906

IGDA日本執行部の構成メンバー

• 代表職(全体の統括責任者)

– 代表: 新清士

– 副代表: 高橋勝輝

– 副代表: 板垣貴幸(AQインタラクティブ)

• 世話人(各個別グループの運営責任者)

– IGDA関西: 溝口達洋(ナウプロダクション)、中村彰憲(立命館大学)

– SIG-GameTech: 長久勝(ハイパーコンテンツ)

– SIG-AI: 三宅陽一郎(フロムソフトウェア)

– SIG-BoardGame: 鶴剛史(バンダイナムコゲームス)

– SIG-eSports: 松井悠(グループシンク)

– SIG-Indie: 七邊信重(東京工業大学)、小山友介(芝浦工業大学)

• 現在は、互選方式により決めている

Page 12: About IGDA Japan 0906

IGDA日本の運用

• 運用はすべてボランティアによる活動– IGDA日本の活動を通じての常勤者なし

• メーリングリスト等を形成して、連絡は大半をネット上で行い、企画・実施まで進める– 全体の個別MLの参加者は100名近い

• 松原健二氏(コーエー代表取締役社長)• 馬場章氏(東京大学大学院情報学環教授)

– 日本を代表するゲーム開発者の参加も少なくない

– 企画を立てたい人を中心に、手が空いている人がサポートする形でセミナー等を企画・実施• 土曜日の午後半日セミナー形式が多い• セミナーと懇親会をセットにする(日本形式)• 企画ができあがったあと、事務局で告知、募集を行う

Page 13: About IGDA Japan 0906

昨年度の活動実績

• IGDA日本主催イベント 8

• IGDA関西主催イベント 5

• IGDA日本が企画・運営協力したイベント 8– 東京ゲームショウ「センスオブワンダーナイト2008」 CESA主催

– CEDEC CESA主催

– OGC2009 (オンラインゲーム&コミュニティカンファレンス) BBA主催

• 日本デジタルゲーム学会「公開講座」等 9– IGDA日本の学術機能がスピンアウトするような形でスタート。相互補完関係にある。

• 後援イベント 6

Page 14: About IGDA Japan 0906

SIG-Board Game 第4回ボードゲーム大会 09年2月

秋葉原UDX参加者160名

Page 15: About IGDA Japan 0906

IGDA日本 GDC09 日本人飲み会 09年3月

サンフランシスコ参加者160名

Page 16: About IGDA Japan 0906

IGDA日本ゲーム開発者セミナー GDC09報告会 09年4月

東京大学福武ラーニングシアター参加者170名

Page 17: About IGDA Japan 0906

IGDA日本 SIG-GameTech 「続・ゲームにおけるスクリプト言語の現状」 09年4月

HAL東京参加者130名

Page 18: About IGDA Japan 0906

東京ゲームショウ「センスオブワンダーナイト2008」 08年10月

画像は、すべてインサイド 小野憲史さんの記事より【TGS2008】新たなゲームの可能性を切り開く「センス・オブ・ワンダーナイト2008」開催http://www.inside-games.jp/news/316/31610.html

幕張メッセ参加者500名

Page 19: About IGDA Japan 0906

主催イベント予定について

• 今年度 実施したもの– 4月11日 Game Developers Conference 09 報告会

• 場所:東京大学本郷キャンパス

– 4月18日 SIG-GameTech: 続・ゲームにおけるスクリプト言語の現状• 場所:HAL東京・新宿

– 4月25日 SIG-eSports: 元祖Quakeから現在まで。フェアでクイックなネットワークゲーム実装の分析

• 場所:秋葉原UDX

– 5月2日 SIG-Indie: 同人・インディーゲーム開発の現状と課題• 場所:文教学院大学

• 今後の予定で、実施が確定しているもの– 6月20日 SIG-BoardGame:ゲームデザインワークショップ

• 場所:産業技術大学院

– 6月27日 SIG-eSports:第4回勉強会• 場所:未定

– 7月11日 SIG-Indie: 第2回研究会• 場所:文教学院大学

Page 20: About IGDA Japan 0906

計画しているイベントについて

• 今後実施を計画しているもの(場所は未定)– 7月25日 SIG-eSports:勉強会

– 8月8日 SIG-BoardGame: ボードゲーム大会– 8月下旬 SIG-eSports:勉強会

– 9月1-3日 CEDEC 2009– 9月12日 何らかの勉強会(SIG-Indie 勉強会)– 9月24-27日 東京ゲームショウ 25日「センスオブワンダーナイト

2009」

– 10月 SIG-Indie: 勉強会、もしくは、プレゼン大会– 10月下旬 SIG-eSports:勉強会

Page 21: About IGDA Japan 0906

どうかよろしくお願い致します

• 連絡先

新清士(しんきよし)

Mail: [email protected]

サイト:www.igda.jp

IGDA日本事務局

Tel: 080-3313-4423(新の個人携帯)

〒272-0035 千葉県市川市新田1-25-16