6
2020年3月13日 株式会社七十七銀行 AIを活用した照会対応ツール(チャットボット)の対象サービスの拡大について 株式会社七十七銀行(頭取 小林 英文)は、2019年7月29日(月)より取扱 いを開始いたしました、株式会社NTTデータ(代表取締役社長 本間 洋)が提供 する金融機関向け共同利用型チャットボットサービス(以下「チャットボット」とい います。)の対象サービスを拡大いたしますので、下記のとおりお知らせいたします。 当行は、今後もお客さまの利便性向上をより一層図るとともに、質の高い金融 サービスの提供に努めてまいります。 1.チャットボットの概要 当行のサービス内容や取扱いについて、当行が事前に登録した質問と回答の組合せ (以下「FAQ」といいます。)に該当するものであれば、Web上でお客さまから の照会に自動で応答することが可能となるツールです。 注1.チャットボットでは、サービスに関する定型的な照会対応が可能ですが、 個別の取引に関する照会や定形外の照会等には応答できません。 注2.FAQとして登録されている内容に関する質問であっても、お客さまが入力 した質問の言回しによっては、チャットボットが適切なFAQを応答できない 場合があります。 2.取扱内容 (1)対象サービス A.<七十七>ダイレクトサービス(インターネットバンキング) B.七十七銀行アプリ C.法人・個人事業者向けインターネットバンキング(以下「法人IB」といい ます。)(七十七でんさいを含みます) 注.下線部は今回追加したサービスです。 (2)FAQの登録内容 サービスの内容や取扱いに関する定型的なFAQ 注1.お客さまから頻繁に照会が寄せられている内容を中心に登録します。 注2.FAQの登録内容については、随時、追加や変更を行います。 (3)利用方法 A.当行ホームページに設置するバナーまたは七十七銀行アプリのメニューより、 チャット画面を起動します。 -1-

AIを活用した照会対応ツール(チャットボット)の対象サー …...2020年3月13日 株式会社七十七銀行 AIを活用した照会対応ツール(チャットボット)の対象サービスの拡大について

  • Upload
    others

  • View
    1

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: AIを活用した照会対応ツール(チャットボット)の対象サー …...2020年3月13日 株式会社七十七銀行 AIを活用した照会対応ツール(チャットボット)の対象サービスの拡大について

2020年3月13日

株式会社七十七銀行

AIを活用した照会対応ツール(チャットボット)の対象サービスの拡大について

株式会社七十七銀行(頭取 小林 英文)は、2019年7月29日(月)より取扱

いを開始いたしました、株式会社NTTデータ(代表取締役社長 本間 洋)が提供

する金融機関向け共同利用型チャットボットサービス(以下「チャットボット」とい

います。)の対象サービスを拡大いたしますので、下記のとおりお知らせいたします。

当行は、今後もお客さまの利便性向上をより一層図るとともに、質の高い金融

サービスの提供に努めてまいります。

1.チャットボットの概要

当行のサービス内容や取扱いについて、当行が事前に登録した質問と回答の組合せ

(以下「FAQ」といいます。)に該当するものであれば、Web上でお客さまから

の照会に自動で応答することが可能となるツールです。

注1.チャットボットでは、サービスに関する定型的な照会対応が可能ですが、

個別の取引に関する照会や定形外の照会等には応答できません。

注2.FAQとして登録されている内容に関する質問であっても、お客さまが入力

した質問の言回しによっては、チャットボットが適切なFAQを応答できない

場合があります。

2.取扱内容

(1)対象サービス

A.<七十七>ダイレクトサービス(インターネットバンキング)

B.七十七銀行アプリ

C.法人・個人事業者向けインターネットバンキング(以下「法人IB」といい

ます。)(七十七でんさいを含みます)

注.下線部は今回追加したサービスです。

(2)FAQの登録内容

サービスの内容や取扱いに関する定型的なFAQ

注1.お客さまから頻繁に照会が寄せられている内容を中心に登録します。

注2.FAQの登録内容については、随時、追加や変更を行います。

(3)利用方法

A.当行ホームページに設置するバナーまたは七十七銀行アプリのメニューより、

チャット画面を起動します。

-1-

Page 2: AIを活用した照会対応ツール(チャットボット)の対象サー …...2020年3月13日 株式会社七十七銀行 AIを活用した照会対応ツール(チャットボット)の対象サービスの拡大について

B.チャット画面下部の質問内容入力欄に入力することにより、事前に登録して

いるFAQの中から、チャットボットの人工知能(AI)が適切であると判定

したFAQを応答します。

注.法人IBに関するチャットボットの利用方法の詳細については、別紙の

とおりです。

(4)取扱時間

24時間

注.ただし、以下の時間帯は定例システムメンテナンスのためご利用できません。

日 付 時間帯

毎月第1、第3月曜日 午前2時~午前6時

1月1日 終 日

1月2日、3日 午前0時~午前8時、午後7時~午前0時

5月3日~5日 午前2時~午前6時

3.取扱開始日

2020年3月16日(月)

4.その他

今後、チャットボットの対象サービスの拡大を検討してまいります。

以 上

-2(終)-

Page 3: AIを活用した照会対応ツール(チャットボット)の対象サー …...2020年3月13日 株式会社七十七銀行 AIを活用した照会対応ツール(チャットボット)の対象サービスの拡大について

(別 紙)

法人IBに関するチャットボットの利用方法の詳細

1.バナーの設置箇所

(1)当行ホームページ(例:個人のお客様トップページ)

-1-

(2)案内ページ

-1-

押下するとチャット

画面が起動します

法人・個人事業者向けインターネットバンキング(七十七でんさいを含む)に関する

ご質問について

AI による自動回答となりますので、適切な回答ができない場合がございます。予めご了承ください。

押下すると案内ページが表示されます

Page 4: AIを活用した照会対応ツール(チャットボット)の対象サー …...2020年3月13日 株式会社七十七銀行 AIを活用した照会対応ツール(チャットボット)の対象サービスの拡大について

2.チャット画面のイメージ

(1)初期画面

(2)質問に対する応答(例.「IDを忘れた」と入力した場合)

-2-

法人・個人事業者向けインターネットバンキングについて、何かお困りごとはありますか?

下の入力項目にご質問内容を短い文章で入力してください。

入力例:ログイン ID を忘れた

<ご入力に際しての注意事項>

・個人情報は入力されないようお願い致します。

・機械(AI)による自動回答となりますので、適切な回答ができない場合がございます。

・個別のお取引に関するお問い合わせは、七十七 FB センターまたは<七十七>でんさい

ヘルプデスクにて承っております。

質問内容を入力し、送信を押下すると、チャットボットが応答します

七十七銀行

入力した質問内容

入力された質問内容に対して、事前に登録しているFAQの中から、チャットボットが適切であると判定した質問を応答します

七十七銀行

Page 5: AIを活用した照会対応ツール(チャットボット)の対象サー …...2020年3月13日 株式会社七十七銀行 AIを活用した照会対応ツール(チャットボット)の対象サービスの拡大について

-3-

「はい」を選択した場合

「いいえ」を選択した場合

該当する質問に対する回答を応答します

七十七銀行

七十七銀行

最初に応答した質問以外で、チャットボットが次に適切であると判定した質問を3つ応答します

※「いいえ」は4回まで選択可能です

Page 6: AIを活用した照会対応ツール(チャットボット)の対象サー …...2020年3月13日 株式会社七十七銀行 AIを活用した照会対応ツール(チャットボット)の対象サービスの拡大について

(3)表示される問い合わせ先

以 上

-4(終)-

「いいえ」を4回押下した場合

七十七銀行

他の言葉で再度質問するか、 電話にて問合せするよう応答します

押下すると2.(3).の画面が表示されます