2
①振動試験装置+②複合環境試験用恒温槽=(複合環境試験装置) 梱包物や機器・部品等の振動・衝撃の厳しさに耐える能力を確認 【 仕様① 】 機器保護のため定格(加振力,加速度,速度, 変位)の70%未満で運用しております。最大仕様での利用は御遠 慮いただいております。 補助振動台をはみ出す供試体の試験には御利用いただけません。 機器使用:①2,200 1,000 (/ ) 複合試験では①②同時使用となります。 F-35000BDHH/SLS36MS VC-102DAMYS(33S)P3TH/V 2013年度購入 機種名 料金等 研究員による支援 支援内容 設定・運転支援 軸転換作業 補助振動台交換 3,900 / 水平と垂直の加振が可能 ● 振動試験(正弦波,広帯域ランダム波) ● 衝撃試験(正弦半波,のこぎり波,台形波) ● 低温・高温/振動複合試験 -40~150℃ ● SRS合成波 サインビート波 サイン・オン・ランダム,ランダム・オン・ランダム 8チャンネルの加速度測定 【データ出力】 USBメモリでのデータ(画像・MS-Excel)持ち帰りが可能 2020.9 改訂 環境試験 時間外利用分は2割増しとなります。 ・供試体取り付け治具は利用者様に御用意いただきます。 ・治具の設計については技術相談(無料)を御利用下さい。 ・この機器は,研究員による支援のもとで御利用いただきます。 ・試験内容により所要時間が変わります。試験日程について事前に御相談下さい。 ※ 事前に供試体,治具,試験仕様を技術相談にて御相談下さい。実施可能との判断を経て使用日程の予約を承ります。 ※ 治具または供試体に破損が発生あるいは,その兆候が表れた際には運転を中止します。 ※ 85dB以上の騒音が発生します。聴力保護のため耳栓やイヤーマフなどの保護具を御用意ください。 【詳細情報を確認下さい】 https://www.mit.pref.miyagi.jp/kiki/BE-02/fukugou.html 実施可否判断は下記項目によります。 供試体&治具:寸法,形状,重量,重心位置 試験仕様 正弦波>強さ(加速度or速度or変位),振動 数(範囲・掃引仕様) ランダム>加速度パワースペクトル密度曲線 衝撃>ピーク加速度,波形,作用時間 複合>振動・衝撃仕様&温度昇降パターン 加振力(kN) 35 (0-Peak) (正弦波) 28 (rms) (ランダム) 100 (0-Peak) (衝撃) 振動数範囲(Hz)/ 重量(kg) 本体可動部: 5~2,000/ 42 垂直補助振動台(大) 5~ 500/ 75 垂直補助振動台(小) 5~2,000/ 35 水平補助振動台 5~1,700/110 サイコロ治具 5~2,000/ 14 最大変位(mm P-P ) 60 (正弦波/ランダム) 100 (衝撃) 最大速度(m/s) 2.0 (正弦波/ランダム) 3.6 (衝撃) 補助振動台最大寸法 W800×D800mm 温度変化所要時間 (負荷: Al 50kg) +20℃⇒+150℃ 90分以内 +20℃⇒-40℃ 60分以内 湿度可変範囲 20~95%RH (70℃~85℃) 40~95%RH (30℃) 50~90%RH (20℃) 槽内寸法 (mm) 1,000W×1,000H×1,000D 供試体の高さ制限:600mm程度 【仕様②】 特徴 エミック()

①振動試験装置 ②複合環境試験用恒温槽...①振動試験装置+②複合環境試験用恒温槽 =(複合環境試験装置) 梱包物や機器・部品等の振動・衝撃の厳しさに耐える能力を確認

  • Upload
    others

  • View
    3

  • Download
    0

Embed Size (px)

Citation preview

Page 1: ①振動試験装置 ②複合環境試験用恒温槽...①振動試験装置+②複合環境試験用恒温槽 =(複合環境試験装置) 梱包物や機器・部品等の振動・衝撃の厳しさに耐える能力を確認

①振動試験装置+②複合環境試験用恒温槽=(複合環境試験装置)

梱包物や機器・部品等の振動・衝撃の厳しさに耐える能力を確認

【 仕様① 】 機器保護のため定格(加振力,加速度,速度,

変位)の70%未満で運用しております。最大仕様での利用は御遠慮いただいております。

補助振動台をはみ出す供試体の試験には御利用いただけません。

機器使用:①2,200 ②1,000 (円 / 時)

複合試験では①②同時使用となります。

① F-35000BDHH/SLS36MS② VC-102DAMYS(33S)P3TH/V 2013年度購入

機種名

料金等研究員による支援

支援内容

設定・運転支援軸転換作業補助振動台交換

3,900 円 / 時

水平と垂直の加振が可能

● 振動試験(正弦波,広帯域ランダム波)

● 衝撃試験(正弦半波,のこぎり波,台形波)

● 低温・高温/振動複合試験 -40~150℃

● SRS合成波 サインビート波

● サイン・オン・ランダム,ランダム・オン・ランダム

● 8チャンネルの加速度測定

【データ出力】 USBメモリでのデータ(画像・MS-Excel)持ち帰りが可能

2020.9 改訂

環境試験

※時間外利用分は2割増しとなります。

・供試体取り付け治具は利用者様に御用意いただきます。

・治具の設計については技術相談(無料)を御利用下さい。

・この機器は,研究員による支援のもとで御利用いただきます。

・試験内容により所要時間が変わります。試験日程について事前に御相談下さい。

※ 事前に供試体,治具,試験仕様を技術相談にて御相談下さい。実施可能との判断を経て使用日程の予約を承ります。※ 治具または供試体に破損が発生あるいは,その兆候が表れた際には運転を中止します。※ 85dB以上の騒音が発生します。聴力保護のため耳栓やイヤーマフなどの保護具を御用意ください。

【詳細情報を確認下さい】 https://www.mit.pref.miyagi.jp/kiki/BE-02/fukugou.html

※ 実施可否判断は下記項目によります。•供試体&治具:寸法,形状,重量,重心位置•試験仕様

– 正弦波>強さ(加速度or速度or変位),振動数(範囲・掃引仕様)

– ランダム>加速度パワースペクトル密度曲線– 衝撃>ピーク加速度,波形,作用時間– 複合>振動・衝撃仕様&温度昇降パターン

加振力(kN)

35 (0-Peak) (正弦波)

28 (rms) (ランダム)

100 (0-Peak) (衝撃)

振動数範囲(Hz)/

重量(kg)

本体可動部: 5~2,000/ 42

垂直補助振動台(大) 5~ 500/ 75

垂直補助振動台(小) 5~2,000/ 35

水平補助振動台 5~1,700/110

サイコロ治具 5~2,000/ 14

最大変位(mmP-P)60 (正弦波/ランダム)

100 (衝撃)

最大速度(m/s)2.0 (正弦波/ランダム)3.6 (衝撃)

補助振動台最大寸法 W800×D800mm

温度変化所要時間

(負荷: Al 50kg)

+20℃⇒+150℃ 90分以内

+20℃⇒-40℃ 60分以内

湿度可変範囲

20~95%RH (70℃~85℃)

40~95%RH (30℃)

50~90%RH (20℃)

槽内寸法 (mm)1,000W×1,000H×1,000D供試体の高さ制限:600mm程度

【仕様②】

特徴

エミック(株)

Page 2: ①振動試験装置 ②複合環境試験用恒温槽...①振動試験装置+②複合環境試験用恒温槽 =(複合環境試験装置) 梱包物や機器・部品等の振動・衝撃の厳しさに耐える能力を確認

宮 城 県 産 業 技 術 総 合 セ ン タ ー 機 械 電 子 情 報 技 術 部 電 子 応 用 技 術 開 発 班

E - m a i l : s h i n d o u @ m i t . p r e f . m i y a g i . j p T E L : 0 2 2 - 3 7 7 - 8 7 0 0 F A X : 0 2 2 - 3 7 7 - 8 7 1 2

https://www.mit.pref.miyagi.jp/kiki/BE-02/ Ver.1.1 29-Jul-2020

振動試験内容ヒヤリングシート

記入日 年 月 日

御社名

電話番号またはメールアドレス

所属・お名前

このフォームでは、振動試験実施可否判断に必要な情報をうかがいます。

記入法:太字→選択箇所を〇で囲んで下さい。( )→数値などを記入して下さい。

不明な箇所がある場合は、遠慮なくお問い合わせ・ご相談下さい。

1. 供試体ついて教えて下さい。 個数:( )個

名称・用途:( )重量:( )[kg]

寸法:幅( )[mm] 奥行( )[mm] 高さ( )[mm]

供試体の重心位置の確認をお願いする場合があります。(加速度・重量がともに大きい場合)

2. 供試体を振動試験装置に取り付ける治具をお持ちですか?

既にある→ 図面を拝見させて下さい。 重量:( )[kg]

寸法:幅( )[mm] 奥行( )[mm] 高さ( )[mm]

ない・わからない(→技術相談をご利用下さい。)

3. 試験仕様を確認します。: 正弦波振動試験(下へ) ランダム振動試験(Aへ)

試験の目的:共振探索・耐久試験

振動数:可変・固定 ( )[Hz]~( )[Hz] 加振方向:X・Y・Z

振動数掃引: 直線 掃引時間:片道・往復( )秒・分

対数 掃引速度:( )[Oct/min]

強さ: 加速度:( )[g]・[m/s2] @ 振動数範囲:( )[Hz]~( )[Hz]

上の加速度は、単振幅(0-P) or 複振幅(P-P) のどちらですか? (注:鉄道関係規格は複振幅を使用)

折れ点振動数:加速度一定と変位一定が遷移する振動数 ( )[Hz]

変位: ( )[mmP-P] @振動数範囲:( )[Hz]~( )[Hz])

加振時間:掃引回数( )回 or ( )時・分・秒 つづいて4へ

A:ランダム振動試験 :PSD曲線(グラフ)をお示し下さい。

【両対数 横軸:[Hz]、縦軸:[ g2/Hz] or[ (m/s2)2/Hz)]】

加速度実効値:( )[g rms] or [m/s2 rms] 加振時間:( )時・分・秒

加振方向:X・Y・Z

4. その他

供試体が電子機器の場合、通電動作は ある(→技術相談)・ない

温度サイクル試験との併用(複合環境試験)は ある(→技術相談)・ない